[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 02:26 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 678
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア



462 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/13(木) 16:11:41.49 ID:jKj8NLVg.net]
蜘蛛の糸研究は日本と米国どっちが先だろう
両国共に大量生産の困難さに直面してる
化学合成できればいいが、それさえ困難極める
炭素繊維を上回る引っ張り強度を誇り、軌道エレベーターのケーブルの最有力候補でもある

また、米国では蜘蛛の糸繊維で編んだ防弾チョッキが絶大な効果を生んだらしい。既存の製品と比べて圧倒的に軽量化が図れるので大金投入して研究中

日本で蜘蛛の糸研究第一人者の博士が米国が追従したような事言ってたから、日本が発明したのかもね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef