[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 02:26 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 678
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア



1 名前:Ikh ★ mailto:sage [2018/09/10(月) 00:27:54.43 ID:CAP_USER.net]
日本製品の品質に信頼を置いている中国人は多く、自ら日本に来て買い求める人もいる。また、日本生まれの製品であることを知らずに日常生活で使っているものも多いという。中国メディアの今日頭条はこのほど、「日本人が発明したあるものが、中国人の生活の必需品として欠かせないものとなっている」と紹介する記事を掲載した。

 記事は、中国人は歴史的背景ゆえに日本に対して好意的な感情を抱けないものの、日本の電化製品や電子機器、衣服や食品など、「生活の中で何かしら、日本で生まれたものを使用している」と指摘した。そして、商品には日本人の緻密な設計が見られ、中国人の生活を便利で豊かなものとしていると指摘した。

 続けて、中国人にとっての必需品の1つとして、蚊取り線香を挙げた。蚊帳は中国春秋戦国時代のころに発明されたもので、唐の時代には日本に伝わり、各家庭で一般的に使われるようになったと説明する一方、蚊取り線香が普及するにつれ、日本では蚊帳は使われなくなると同時に、中国でも蚊取り線香が普及し、必需品になったと指摘した。

 また、蚊取り線香も、棒状の物は中国で発明されたものだとし、「ヨモギ等の草に除虫効果があることから棒状の形の蚊取り線香が作られたが、折れやすく持ち運びに不便と言う難点があった」と主張。しかし、その難点を見事に解決したのが日本人で、現在中国で使われている渦巻き型の蚊取り線香を発明したのは日本人であったことを紹介した。

 日本で生まれた、あるいは、日本が世界に先駆けて実用化した製品のうち、中国人の生活に浸透しているものは、記事が紹介している蚊取り線香のほかにも数多く存在する。たとえば、カラオケやシャープペンシル、インスタントヌードル、乾電池、自撮り棒、家庭用ゲーム機、デジタルカメラ、炊飯器、自動改札機や高速鉄道、電卓、ノートパソコン、カーナビゲーション、絵文字などを挙げることができるだろう。記事が「中国人は生活の中で何かしら、日本で生まれたものを使用している」と指摘しているが、これは大げさではなく、事実だと言える。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

ソース
Searchina 2018-09-09 13:12
news.searchina.net/id/1666960?page=1

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 03:54:15.00 ID:U9S8/I9y.net]
>>97
大昔から人類は肉を焼いてたぞw
焼肉は料理じゃなくて調理法だしw
韓国発祥とか馬鹿丸出し

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 03:55:52.91 ID:hPg7gzXI.net]
QRコード

103 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 03:57:10.72 ID:8Myyccsi.net]
>>101
サムギョプサルは韓国料理、とかって言うワケのわからんことを言う人も
いますよね。肉の部位の名前なのに。韓国人は三枚肉が好きな人が多い、
っていうんなら分かるんだけれど

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 03:59:59.17 ID:lodC5dtI.net]
>>18
やった、成功したという発表だけで論文も何も確認されてないけどな
その界隈が全く反応してないし
軍事利用の為の極秘だってんならそもそも発表するのがおかしいけど俺が知らんだけでちゃんと学

105 名前:会なりで検証されてるの? []
[ここ壊れてます]

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 04:00:08.15 ID:BHP8gAN1.net]
1989.4.5〜
支那天安門人民800万人大虐殺

2019.4.5
北朝鮮クーデター失敗
金正恩北京逃亡
米中開戦
北京核投下
インド自治区誕生
支那朝鮮特需到来
支那公開処刑

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 04:12:44.75 ID:PjwPAv2R.net]
>>100
だね。発明はドイツ

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 04:12:55.62 ID:LxELFxhp.net]
日本人様に感謝するアル

109 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 04:13:20.83 ID:TQeu3QdU.net]
我のプライドが傷ついたアル!
謝罪と補償と尖閣を要求するアル!



110 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 04:19:22.07 ID:9tA07iKL.net]
>>28を縦読みして起源主張してくるのが韓国人なのよな

その横の繋がり無視してるから 滑稽だわ
それに較べたら中国のほうがまだまともや

111 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 04:30:51.83 ID:9Q6Lblb3.net]
>>11
それは判らないが、日本がなかったら中国は今でも列強の植民地だったのは確実

112 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 04:36:56.16 ID:aIT9kYwB.net]
あの忌々しい電子ジャーを発明した国はどこだ。

113 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 04:40:42.89 ID:8Myyccsi.net]
>>111
落ち着いてください大魔王様

114 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 04:40:53.51 ID:9Q6Lblb3.net]
>>111
うちのはタイガーだったな

115 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 04:47:01.34 ID:SIXbepw+.net]
>>101
発祥がどこなのかはともかく聞いたこともないような珍しい品目ならわからんでもないが
誰でも知っているようなものにあえて「韓国の」って付ける所がまさに韓国人の性格を象徴している
前に外国人が集まっていろいろ言い合うTV番組でどっかの国の人が韓国人の友達はたくさんいるが
彼らの嫌なところはすぐに威張る、自慢するというものだったが
わざわざ韓国のと付けたがるところなんかまさにこれだ
焼き肉にわざわざ韓国のって付けるならドイツのハンバーグ、中国の餃子って付けないのはなぜなのかは
そういうことだからだ

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 04:47:12.07 ID:RcRq3s8z.net]
勘違いするから支那を中国と呼ぶのはやめましょう
昔 日本に影響を与えたのは支那です

117 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 04:49:44.56 ID:9Q6Lblb3.net]
>>97
焼いた肉をハサミで切って食べるのは韓国が起源かもな

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 04:51:27.71 ID:UBeU+5bN.net]
>>101
犬肉のことじゃねwww

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 04:53:30.39 ID:lEqxNDDw.net]
>中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」
日本人だって「中国人が発明・実用化したものに囲まれている」と思う



120 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 05:16:47.54 ID:BIfPt7Qp.net]
いやぁ照れますなぁ

121 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 05:18:03.50 ID:MVHpBFTn.net]
なんだサーチナネタが

122 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 05:27:37.29 ID:l2SEd0EW.net]
漢字なんて今の自称漢民族関係ない異人種が発明したもんだし

123 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 05:27:43.89 ID:BIfPt7Qp.net]
>>99
そんな単純なもんじゃない

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 05:31:16.08 ID:+SM5WlrB.net]
こん前シナに行ったけど、上海空港は酷かった
時間は遅れるし、乗り場はクルクル変わる それで飛行機には乗り遅れるし
地獄のようにさんざんな目にあった

街もなぁ 20階以上の高層マンションが林立してて醜いものだった
マンションに人が入ってるかどうか知らないけど、あれ停電やエレベーターが故障したらどうするんだろうな
投資目的でマンション建ててるらしいけど、日本人には恐ろしい光景だった


125 名前:唐ゥらず鬼城になりそう []
[ここ壊れてます]

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 05:39:56.74 ID:5v21AJBi.net]
なぜ か チ ョ ン 発 狂 w w w    

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 05:40:37.59 ID:O9/etxip.net]
まぁ、認める所は認めるだけ、あのバカ民族よりはましですか…😆

128 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 05:43:05.43 ID:SFCpaMUW.net]
>>11
日本人は中国からも来たからそりゃそうだろ

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 05:43:45.19 ID:4H/tuHKt.net]
中国は野菜で日本は料理
漢字も現代社会に使えるようにしたのは日本
どっちが文明かこれでわかるだろうww



130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 05:45:36.02 ID:4H/tuHKt.net]
>>126
アフリカから来て日本まで到達できたのが日本人
途中でそれ以上行けなくなった能無しが中国人ww

131 名前:ヤルジャン!TVKorea mailto:かながワニダ! [2018/09/10(月) 05:46:42.99 ID:o/Jeyovl.net]
戦勝国の中国土人と可哀想な立派な被害者朝鮮人は序列では戦犯国の卑劣な加害者チョッパリ猿より格上。
だから安心して良い。
中国土人はチョッパリ雑魚より格上で偉い立場。

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 05:47:31.41 ID:1IATkDNs.net]
>「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」

世界中がそうなんだから、別に中国人だけが気にする話じゃないよねw

133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 05:49:35.39 ID:5v21AJBi.net]
>>129
シャブ中で無職のチョンかw
三重苦だなwww
早く戦勝国とやらにかえりなw
密入国のアボジ連れてwww

134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 05:50:48.02 ID:O9/etxip.net]
>>89
何で、バカちょんが出てくるんだ…アホか…

135 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 06:07:04.16 ID:SFCpaMUW.net]
>>128
ほほうそういう観点もあるのか

136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 06:14:12.66 ID:Cg414kia.net]
たまには朝鮮人のことも思い出してあげてくださ……発明品がないのでやっぱいいです。

137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 06:15:31.08 ID:OVeuoF29.net]
>>6

>>36
中華はシナが昔から使ってる。

138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 06:18:33.14 ID:ftcIQViv.net]
>>1
中国人と朝鮮人には、パクリと捏造しかない
日本人とはまるで違う民族だ

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 06:18:34.62 ID:OVeuoF29.net]
>>97
肉を寿司ダネのようにそぎ切りするのは
日本じゃないかな?。



140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 06:22:05.59 ID:N6k5G6sz.net]
中国にとって一番重要なものは、文明開化期に創られた日本製造語だよ。
漢字を国際的な言語に完成させたと言える。時代を経てこそ、文字や学問は発展する。
ハングルは時代を経ていない。
韓国人は高等学問書が極めて少ない理由を考えようともしないだろう。
自国言語だけでノーベル賞に到達する国は少ない。
ハングルマンセーの韓国人は、その意味も重要性も解らないだろう。
言語は学問に留まらず、哲学、思考、情操にも影響するからだ。

141 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 06:36:36.85 ID:z53sfkQe.net]
ハングルで書かれた辞書も日本が初めて創ったんだよな

142 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 06:39:16.54 ID:lzwNjf9D.net]
日本語漢字とその概念も付け加えるべき

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 06:50:02.82 ID:UBeU+5bN.net]
>>136
パクリは日本も同じだろ。発展途上においてはどこの国も同じ。
しかし、捏造は中国や韓国にしかない文化。

144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 06:54:23.85 ID:1IATkDNs.net]
>>91
これさ、明らかに選択肢の中から選ばせる方式だよね。
だから焼肉より支持を集めそうなトンカツやカレー、トン汁とかサケの塩焼きとか出て来ないのね。
さんまの塩焼きなんて限定的なメニューがあるのにねw
記述式なら「ごはんがすすむ」と言われたら佃煮や卵、納豆だって挙がってしかるべきだもの。
すくなくともシウマイよりはアジの干物のほうが支持されるだろうし。
その上で「韓国の焼肉」なんて選択肢はないと思う。
焼肉にわざわざ「韓国の」なんてつけないもの。

145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 06:54:59.50 ID:cl6j/Gds.net]
みんな夷狄の末裔だと認識すればいがみ合うこともなくなる。

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 07:17:19.52 ID:YOE7ZrTW.net]
越境EC

147 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 07:18:30.22 ID:J/Py0L9E.net]
>>7
> 中国語自体が、単語の半分は日本語だし。漢字が日本起源みたいなオカルト説もある。
> 中国の漢字は、表音のみ、表意が出来てない。日本人の方が、遥かに優秀な漢字の使い手いう。

逆、シナ漢字は表意のみ、表音が出来ない・・・・・
ただし、最近は恩だけを使う使用法もある

その理由は、本来違う言語を同じ文字で表記するには、表意文字しか使えないから
表音を使うと、他の地区で読めないことになる

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 07:20:10.07 ID:43FSYGD5.net]
漢字にしても、英語を訳しただけで日本人が意味を考えた訳ではないから。
大元は英語や西欧の言葉だから欧米に感謝しないと。

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 07:58:49.16 ID:vsNfEDd1.net]
中国人よ!肝心なもの忘れとるがな!オマエらの毎日喋ってる中国語、そこから日本からきた
言葉抜いてみよ!全く意味通じんでwwww



150 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 07:59:08.32 ID:AWK92UC0.net]
>>122
いや、これジョークだし…

151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 08:01:15.70 ID:ftw8Y3tw.net]
>>132
西朝鮮と言い換えようか??

どっちにしろ起源ねつ造を中共もやり
始めたってこと

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 08:02:50.03 ID:kg26sewI.net]
で?
それを問題だと思う関係が一番おかしいところだろw

韓国みたいな事を言うんじゃねーよwww

153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 08:03:43.36 ID:OKtDcFlD.net]
特亜じゃどうしようもない「賞味期限切れの」伝統にしがみ付いていただけだからなぁ
まぁ今でもしがみ付いている屑もいるけどw

154 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 08:10:46.36 ID:t9PMxqUs.net]
中学校の授業で特許の重要性を教えるべきだな

155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 08:21:22.21 ID:uWdUOBfJ.net]
国名が

156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 08:34:36.54 ID:81c0meFr.net]
まあ、中国人は事実を事実として受け入れるから、まだ友達になれる。
朝鮮人の場合には目の前の現実よりも、己の妄想を大切にする民族だから
とても朝鮮人とは付き合いきれない。

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 08:35:40.03 ID:reuox1EK.net]
支那の女が

ひそかに持って帰る日本の発明品トップは

電動バイブレーター

極薄コンドーム

158 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 08:39:22.51 ID:wOYPVpqe.net]
俺も天津飯とか蟹玉に囲まれてるからおあいこだな

159 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 08:41:00.47 ID:DuFiYV6y.net]
>>28
味噌は鑑真が唐から持ってきたのでは?



160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 08:47:27.85 ID:ftw8Y3tw.net]
>>110
その方が満州国あたりは絶対幸福だよな

161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 08:48:58.38 ID:ftw8Y3tw.net]
>>118
今の生活でなにがあるかな??

162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 08:49:53.48 ID:qPQkhklZ.net]
>>34
漢字を発明したのは殷の時代で殷人は
ペルシャ系で今の中国人ではない。

163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 08:51:52.84 ID:ftw8Y3tw.net]
>>142
焼き肉
だけだと広範囲すぎるしね

164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 08:54:58.83 ID:qPQkhklZ.net]
>>45
ノートパソコンを発明したのは東芝だが
その東芝はノートパソコンから撤退しようと
している。

165 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 08:59:48.41 ID:8Myyccsi.net]
>>157
ガンジーと鑑真がごっちゃになってた小学生時代

166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 09:00:22.44 ID:gK8D19Ut.net]
知るかよ気持ち悪い
ほんとシナチョンとの関係は異常だわ

167 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 09:03:50.32 ID:UbSKB37d.net]
>>34
中華料理は中国起源だと知っている
日本のチャーハンはパサパサ・・・今日の昼は中華だ

168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 09:05:54.83 ID:qPQkhklZ.net]
>>97
チョンの発明は火病だけ

169 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 09:09:30.64 ID:pGCPrVDj.net]
>>28
この内容だけでスレが立ちそうな内容ですね。
自分は詳しくないので適当な発言だけど、
江戸切子もカット細工のガラスだと見れば日本の発明?
ワサビは発明?実用新案?
無視のーとを楽しむ。



170 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 09:11:32.90 ID:ty9b7lrc.net]
>>61
> オナホが自生
何言ってるかわかんないアル

171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 09:14:06.43 ID:qPQkhklZ.net]
>>138
ハングルは日本の神代文字である
アヒル文字をパクったもの。

172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 09:14:20.42 ID:Sm/AFb+X.net]
蚊取り線香なんてもう30年は使ってないよ
電気バチバチのやつ使ってるわ

173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 09:20:29.07 ID:4X/Sjkvf.net]
漢字の使用料払えってバカが定期的に湧くのが不思議

174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 09:25:37.49 ID:xT54TONG.net]
明治時代にも新製品の漢字もシナにプレゼントしてるんですが w

175 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 09:29:04.47 ID:ty9b7lrc.net]
>>128
アメリカ大陸まで到達したモンゴロイドが最も有能ってか?

176 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 09:34:36.37 ID:8Myyccsi.net]
>>173
つまりイヌイットの皆さんが最強?

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 10:05:32.75 ID:aM4fRmom.net]
漢字も日本人な

178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 10:20:55.16 ID:QEUIZObB.net]
>>99
ドイツ人じゃなくユダヤ人。ドイツ人に発明の才はない。アングロサクソンは根気強いが鈍感な民族。

179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 10:23:41.72 ID:QEUIZObB.net]
>>28
醤油は日本発祥だけど、味噌は中国発祥。日本側の古文書に書いてある。



180 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 10:27:15.38 ID:ERnFCe5j.net]
実は味噌も縄文時代日本で独自に生まれたとも言われてる

181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 10:28:29.15 ID:sTvxNsn7.net]
麺の起源はエジプトだ。
ナイル川氾濫で毎年肥料分たっぷりの土が
河口デルタ地帯にどっさり堆積して
小麦が大量に取れたんだろうな。

その小麦粉を練って平べったくして加熱して食べた。
それが東西南北に広がった。
ピザ、ナンなど平べったいよな。
漢字でも「麺=麦+面」と書く。

そうしているうちに
シルクロード上の東トルキスタンやその周辺で
平べったい麺を細長くした料理が発明された。

中国語では麺条というそうだ。
ウイグル語でランマンかラグマン、
この音に振り漢字(万葉仮名)した文字が拉麺。
こういう形式が中国や日本に伝わってた。

日本人は麺と言えば細長いと思っている。
でも麺はその文字の通り、元々は平べったい物だ。
ソースは2ch。

182 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 10:29:21.42 ID:ERnFCe5j.net]
>>28
科学方面はもっとあるかな
青LEDとかiPSとかフェライトとかビタミンの発見とか

183 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 10:31:02.67 ID:uGJyKZHo.net]
四季も

184 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 10:31:30.51 ID:ERnFCe5j.net]
>>179
餃子とか粉食の起源は皆中東メソポタミアあたりだろうね

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 10:37:35.03 ID:xEnz1puU.net]
>>141
日本は論文捏造が増

186 名前:えまくってるぞ
自動車のデータ捏造も最近多いな
[]
[ここ壊れてます]

187 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 10:40:37.13 ID:ERnFCe5j.net]
論文の撤回は捏造ちゃうぞ

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 10:46:07.56 ID:eGxxB6CsN]
>>183

海外はもっと多いけどな。

189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 10:43:37.65 ID:h+jv5Gyy.net]
<丶`∀´>全部ウリナラ起源ニダ



190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 10:45:22.40 ID:se75C4af.net]
中共が日本に対して挑発的な言動をしたとき
シナ国内から「中日友好に水を差すな」

って声が上がらないってことは
日本がわは「日中友好」のこころを持っていても
シナがわには、友好でいたいという感情は
ないってこと

いいかげんきづけ

191 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 10:45:29.89 ID:F6uBcDDE.net]
パクリをやったことのない国はない
米国も建国当初は英国から盗人呼ばわりされた
中韓は度がすぎるのと著作権無視、あと朝鮮人はなにも発明創造できない、中国人は近代に入ってから同様なのが問題なのだ

192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 10:47:55.99 ID:eGxxB6CsN]
>>175

国字を作ったってだけ。

まあ、理解し使いこなしてるからできるんだけど。

193 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 10:50:28.44 ID:uQRr/BdC.net]
>>177
味噌作った時の上澄みが醤油じゃね?
現代の工場では効率よく醤油だけ作るようにしてるらしいが。

194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 10:55:00.99 ID:3es/ggx1.net]
>>187
中国から見たら日本は自国を荒らした侵略者ですし

195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 11:00:29.82 ID:eGxxB6CsN]
>>191

歴史的に唯一国力で敵わなかった国だもんな。

196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 11:01:26.83 ID:wPxwB8Yw.net]
>>170
最近ウリはそれすら使わず、部屋の中で少し吹けば半日以上虫除けができるスプレー式のを使ってる。

197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 11:03:34.41 ID:9N+nVSKO.net]
ルネサンスの三大発明
火薬、活版印刷、羅針盤、秦の始皇帝時代には似たものがあったらしいが、宮中にしまい込み市井には広まらなかった。
権力者があらゆる富を保持して、民は隷属するシステムは数千年経っても変わらない。

21世紀、これだけ情報が自由に行き交う時代に、彼の国の人民は未だ支配と隷属の関係を変態的に享受している。
特に在外国華人が平気の平左でいるのは、数千年の被虐嗜好に快楽を覚えているからだろう。
馬鹿笑える!

198 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 11:04:21.17 ID:KbZUoWaL.net]
>>191
向こうはこっちの立場なんてお構い無しなんだから、こっちがそんなの考慮してやる必要はないね
世界最大の侵略国家シナチスが

199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 11:37:43.15 ID:Kd6ESD+M.net]
エレキギター

空気入りのタイヤ



200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 11:59:13.75 ID:rA+0zc2vu]
日本製翻訳漢語がなかったらシナ人も朝鮮人も日常会話できんだろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef