[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 15:57 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 776
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【相撲】日本の国技・相撲は中国発祥かもしれない―米華字メディア[06/14]



1 名前:たんぽぽ ★ [2018/06/14(木) 07:19:17.49 ID:CAP_USER.net]
https://www.recordchina.co.jp/b613019-s0-c30-d0063.html

2018年6月11日、米華字メディア・多維新聞は、「日本の相撲は中国発祥かもしれない」と指摘する記事を掲載した。

記事は「相撲は日本の国技と称されている」と紹介し、「ただ、このスポーツの発祥地は恐らく日本ではない」と説明。起源に関する言われ方には「いくつかの可能性がある」と続け、「ルールや形式から、ある人はモンゴルのブフ(モンゴル相撲)から来たと考えているが、『蚩尤戯』という古代中国の競技が日本に伝わった後、形を変えたのかもしれないという考え方もある」と伝えた。

残る「可能性」に関しては「『相撲』という漢字2文字から見ると、インド発祥という説もある。隋(581〜618年)、唐(618〜907年)の時代にインドから大量の経典が中国に持ち込まれ、うち『仏本行集経』にはインドの素手で戦うスポーツに関する記載があるのだが、中国の『角力』とは異なるため翻訳者が『相撲』と名付けた。古代中国には力や格闘技術を素手で競うスポーツがあり、人々はそれを『角力』『角抵』と呼んだのだ」などと紹介。ただ、最後は「起源はどうであれ、現在の相撲は正真正銘、日本の特色を色濃く持つスポーツとなっている」とまとめている。(翻訳・編集/野谷)

370 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:00:41.95 ID:GICBEvP0.net]
>>261
「ドスコイ」の由来は地獄相撲(チャガ・ポルテ)最強の戦士として知られた「ドスコイカーン」じゃなかったのか?

371 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:00:56.84 ID:Q8Cz319m.net]
ディアナ様の尻と言ったか!

372 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:00:59.62 ID:dhHthbg2.net]
日本人でも、
さすがに古事記や日本書記が
起源だと思ってる奴はいないだろうし、
今の大相撲は、江戸発祥の勧進興行でしかない

373 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:00:59.67 ID:7ooGcpYW.net]
>>1
中華料理の起源は日本だ!

どうだ?

374 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:02:25.33 ID:Pp5nJ899.net]
ほんとシナは中華や中国って魔法の言葉を生み出し全部一つだと認識させる詐欺が酷い。何度も王朝が変わり亡んでるのに何が中華4千年だよ?w
共産党の発足や文革がとどめで継続性は皆無状態。そしてその誤認識プロパガンダで侵略の正当性まででっち上げて侵略を続けている

375 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:03:07.11 ID:guCQa5B1.net]
>>224
すまふ

は和語、そこに相撲って字を持ってきただけだろ。

376 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:04:00.17 ID:7ooGcpYW.net]
本日のレコチャ 30点

377 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:05:53.33 ID:47w8bh36.net]
犬でも猫でも似たような事やってるんだから発祥なんてどうでもいい

378 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:06:54.97 ID:QqZ//A1y.net]
絶対違う韓国以外なら
何処でもいいや



379 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:08:05.26 ID:guCQa5B1.net]
>>261
ハッケヨイは「発気揚々」の詰まったもの
ノコッタノコッタは「残った残った」
ドスコイは相撲甚句のかけ声、「どっこい」が訛ったもの

380 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:10:08.05 ID:Vzct0GbA.net]
相撲は神事の一つだから、モンゴルより遙かに古い。
ましてや古代中国の跡形もない中国の文化とは、単なる妄想でしかない。
例えば、兵馬俑のような歴史的遺産の中に力士が含まれているというような事も全くない。

381 名前:61式戦車 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:10:45.55 ID:ySVbaXos.net]
>>363
そんなに間違えて無いけどな。

382 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:11:02.91 ID:RzwuvMHU.net]
そもそもいまの中華人民共和国発祥のものなど何もない。

383 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:11:14.99 ID:zRYsPyEl.net]
>>1、一度モンゴルに支配された中国だからそうかもなw

384 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:12:05.90 ID:RZJFmORt.net]
相撲の起源は朝鮮

385 名前:
ちゃんと証拠の壁画も残っている
[]
[ここ壊れてます]

386 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:12:06.45 ID:guCQa5B1.net]
>>249
押し合ってスペースの外に出たら負けってのは、
相撲でもかなり後にできたルールだよ。

387 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:13:18.83 ID:CgYHdmpM.net]
>>341
相撲は奈良時代からあるけどな

388 名前:61式戦車 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:13:48.80 ID:ySVbaXos.net]
>>370
記録によるとブフ(門戸ル相撲)が紀元前三世紀で相撲が紀元前23年くらいだからモンゴル相撲の方が早いよ。



389 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:14:23.10 ID:7ooGcpYW.net]
特に文化に関しては物事を多角的に考えて言葉にできない民族は
如何に国が発展しているようにみえても小者なのがわかっちゃう

390 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:14:44.85 ID:F8Amimd+.net]
困ったときの、民明書房ですよっ!

391 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:15:04.58 ID:CgYHdmpM.net]
起源は日本でもモンゴルでもどっちでもええやん

伝統が受け継がれて残ってるのはこの二カ国だけなんだし

392 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:15:30.67 ID:guCQa5B1.net]
>>254
>>264
大相撲は国技でもないし神事でもないぞ

393 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:15:52.19 ID:/0IPQS+r.net]
あんな力比べに発祥もくそもあるかよ!馬鹿か支那は。
裸で力比べなんか、どこの地域、どこの世界でも同時発生的にあるわ。
 

394 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:16:49.20 ID:guCQa5B1.net]
>>271
トルコレスリングも古いぞ

395 名前:61式戦車 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:17:09.15 ID:ySVbaXos.net]
>>380
レスリングも基本は同じ立ち組み手系だろ?

396 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:20:08.68 ID:7ooGcpYW.net]
特に文化に関しては物事を多角的に考えて言葉にできない民族は
如何に国が発展しているようにみえても自分中心の小者なのがわ
かっちゃう。
そいういう相手は基本的に危ないやつが多いので避けられる。

チョンとかに感じていた気持ち悪さや嫌悪感みたいなのはこれだわ。

397 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:21:18.07 ID:guCQa5B1.net]
>>298
その四大文明ってのが間違い
清代の政治家だかが国威発揚を狙って言い出した
根拠のない暴説

採用してるのは中と日本ぐらい。

5大文明説言い出してるのもいるが

398 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:23:04.37 ID:GQKVW9qP.net]
>>386
文明の起源はメソポタミアだけあれば良い
他の文明はその延長に過ぎない



399 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:23:58.42 ID:guCQa5B1.net]
>>382
古代の相撲ってのは、バリトゥードの総合格闘技だったんですよ
人垣で囲って戦うね。

400 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:28:15.95 ID:KW5/Cf1z.net]
どこでも自然発生するだろこんなの

401 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:30:09.18 ID:guCQa5B1.net]
>>387
南米や他の地域でメソポタミアの延長とはいえない
文明もあるんじゃないの??

402 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:30:48.99 ID:o+pWnCny.net]
>>382
昔の中国大河ドラマでも、武将の部下がレスリングやってたな

403 名前:61式戦車 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:31:34.39 ID:ySVbaXos.net]
>>390
縄文文明もかなり独立したグループだな。
てか人が居れば文明は起こるんだから地域を固定すること事態がナンセンス。

404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:31:51.71 ID:gyv2IyP6.net]
魁 男塾でも読んだか?

405 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:33:13.43 ID:Q/orZPoZ.net]
>>1
そもそもどこの土地でも大なり小なり似たものが生まれていそうなもので起源を求めてもねぇ・・・・
実に中韓っぽくて嫌らしい発想
でも

>ただ、最後は「起源はどうであれ、現在の相撲は正真正銘、日本の特色を色濃く持つスポーツとなっている」とまとめている。

このへんが韓国朝鮮民族との超えられない壁で、だから中国人は油断できない

406 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:35:23.84 ID:20poSib4.net]
人類の起源
地球の起源
宇宙の起源
は韓国だからな
相撲ぐらい中国でもええわ

407 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:36:59.98 ID:guCQa5B1.net]
>>392
建築物は災害多発地域の日本では巨大なものが
残りにくかっただけで、
縄文も文明だよなぁ

408 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:41:45.46 ID:7qTFM3ki.net]
>>1


米華字メディア<


はい終了



409 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:42:36.55 ID:ps43LaXX.net]
男塾の民明書房に書いてアルよ

410 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:44:09.4 ]
[ここ壊れてます]

411 名前:7 ID:ZAP9DQi4.net mailto: 自然発生的に各地で行われていただろ。ひょっとしたらホモサピがアフリカ辺りにいた頃から。 []
[ここ壊れてます]

412 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:46:11.42 ID:GQKVW9qP.net]
>>390
4大文明の話だったから全て同じってつもりだったんだけどアンデスとかはそうだね

413 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:48:21.25 ID:47w8bh36.net]
くわがたやカブトムシなど昆虫でもやる事だからね
哺乳類の歴史より古いと思う

414 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:50:35.63 ID:mXOnkH6I.net]
どの国にもあんだろ、男同士のただの取っ組み合いだよ。
それを競技にしたのが相撲。

415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:51:50.71 ID:4VscFNr+.net]
西朝鮮人、うるさいよ。

416 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:52:22.41 ID:5Tu8DbJf.net]
人類の起源はアフリカなんじゃないの?ってことは何もかもがアフリカ起源や

417 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:52:28.12 ID:WRny5XRP.net]
日本の場合は蹴りを取り入れた組み合いと蹴りを禁じた組み合いでどちらを正式にするか
天皇の前で試合をして決めた。相撲のような組み合いは世界中どこでもあるが、相撲の形を
決めたのは歴史書にまで書かれた正式な物。相撲は日本が発祥だよ。

418 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:54:32.12 ID:ditlFU3f.net]
>>404
宇宙の起源は韓国だから、全ての起源は韓国ニダ



419 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:54:37.36 ID:AQdk+6EX.net]
相撲が国技扱いなのは日本とセネガル

420 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:55:45.17 ID:6oL89640.net]
古代イスラエルなんだよなあ

421 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 13:57:27.87 ID:aLbZLK8N.net]
相撲は神事だから仏教ではない
仏教伝来より早かったのがその証拠だろ

422 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:59:46.11 ID:5Tu8DbJf.net]
人類って遡ればみんな同じ祖先に収束すんの?ビッグバンに収束するのは知ってるけど

423 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 13:59:58.53 ID:bZlI2OGA.net]
中韓力士が全く居ないのはなんでだろうな
まあパワー系競技弱いししゃあないか

424 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:00:20.12 ID:Rx9MSkmo.net]
>>1 へぇ〜そうなんだ

425 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:02:13.44 ID:y6ipgd2L.net]
>>369
昔は八卦とも言われていたりいろいろ諸説あるんだよ
掛け声は江戸末期から明治ころとはあるけど

426 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:03:45.24 ID:guCQa5B1.net]
>>400
古代文明じたいは、欧州にもアフリカにもいくつも有るんだよ。
その全てがメソポタミアが起源ってのは暴論だと思うよ。

427 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:04:57.51 ID:OotTUAXb.net]
>>1

だね!

428 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:05:12.35 ID:guCQa5B1.net]
>>413
歴史を無視したヘブライ語説よりましだろう。
イスラエルってのは無茶



429 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:08:37.98 ID:5Tu8DbJf.net]
今調べたが人類の祖先は全部アフリカ生まれのミトコンドリアイブに収束するらしいじゃねえか、お前らが忌み嫌う朝鮮人もアフリカ土人も遡ればみんなおんなじとーちゃんかーちゃんから生まれたんだぞ

430 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:09:10.61 ID:Bdldv5PA.net]
>>42
相撲は角力とも書く

431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:17:01.62 ID:tdG2QrSk.net]
「力士」って単語は韓非子に王の護衛官として登場しているので紀元前の古代中国なのは間違いない。
それには力比べで負けたので引退しようとして王に引き留められるが、力士が強い者に自分の地位を譲るのが正しいと王を説得して引退する話として記載されている。
その力比べってのが何なのか?分からないが、王の護衛官なので無手で相手を無力化する物なのは推測出来る。

432 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:17:24.26 ID:4VscFNr+.net]
>>406
     ★
      \ ★   ★         ★
          \  |      ★ /
     ★     (⌒ ⌒ヽ    /
  ★   \  (⌒∧∧⌒⌒ヾ    ★
   \   (:::('⌒/ 支\⌒ ::⌒ ) /
      (´   ( #`ハ´) 宇宙の起源は中国アル!!
   ★

433 名前:─ (´⌒;:   ∧_,,∧ ) :;  ) ー★
 ★    (⌒::   ::';;)`Д´(`;)::)韓国に決まってるニダ!!
   \   (       ゝ  ヾ  ) −★




             .∧_∧     .
            .(;   , ) ・・・
            .(,つと,. )
            .| |   |_
        .    (__(__)
[]
[ここ壊れてます]

434 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:17:50.56 ID:vwmv5QfP.net]
相撲は別に中国にあげてもいいかなって

435 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:20:13.08 ID:4VscFNr+.net]
>>421
     やかましーわ!!シナ土人工作員!!
    ∧_∧    / / / /
  ⊂(#.・∀・)  、,Jし // ∧∧ パン
   (几と ノ  )  .て / .支\∩
  //'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ(..;`ハ´) アイヤ!
/ノ / | \ 彡     ノ    /
ヽ/、/ヽ/ ヽ/       (__ ̄). )
               レ'レ'

436 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:22:10.81 ID:BByxto2Q.net]
また、朝鮮人かよw

437 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 14:23:31.02 ID:cQqzuDS5.net]
相撲は狩猟民族じゃなくて農耕民族発祥だろう

438 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:28:50.27 ID:y6TPwK4G.net]
アフリカにも現地の相撲みたいなのなかったか?
世界的にみれば取っ組み合いの競技なんてどこにでもあるさ
ただ日本でもそれが神事を元に自然発生していっただけ、その中で競技(格闘技)として日本独自の文化と融合してユニークになり海外の興味を引き相撲=日本になっただけ
そもそもどこが発祥とかがナンセンスなんだよ、特亜の連中はいつになったら理解するんだ?



439 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 14:29:05.31 ID:7qTFM3ki.net]
.
茶道 → シナ南西部四川省(中原の歴代シナ国とは別) から日本の修行僧が九州博多に最初に伝え街で普及。その後京都奈良へ広がり、
       抹茶や日本独特な茶道文化の熟成も進んだ。九州佐賀・福岡県境の脊振山麓には僧侶が植えた日本における茶の原木林がある。
饅頭 → シナからの帰国僧侶が九州博多に伝え街で普及。その後全国に広がった。 
蕎麦 → シナからの帰国僧侶が九州博多に伝え街で普及。その後全国に広がった。信州長野など産地増える
うどん→ 九州博多で最初に広がる。その後全国に広く拡大。近代四国讃岐が普及に積極的に取り組んで名物を宣伝
草履 → 鼻緒がある日本独特の履物  シナ無関係
* 相撲 → 似た格闘技はトルコやモンゴル等にもあるが、日本のものは日本独特な古来からの神事や祭り。同時に武芸や武道の一部でもあった。
        日本における相撲の記録の最古は、『古事記』の葦原中国平定の件で、建御雷神(タケミカヅチ)
        の派遣に対して、出雲の建御名方神(タケミナカタ)が、「然欲爲力競」と言った後タケミカヅチの腕を摑んで投げようとした描写がある。    シナ無関係
和服 → 日本古代古墳時代から原型あり。唐の時代はその影響も取り入れた
桜  → ソメイヨシノが日本原産で、花見の習慣も日本古来より。 シナ無関係(ただし同系列ヒマラヤ桜を、最近チベット侵略の中国が起源主張気味
刺身 → 肉食は原始人時代から世界にあったが、魚をネタに酢等でしめた飯に形造ってショウガ等で出すのは日本が最初
華道 → 古代から宗教上や儀式、屋内装飾であった習慣が日本で熟成進化 シナ特に関

440 名前:W無し
畳  → 日本独特のイグサを使った床形式で、通風性や質感に富む  シナ無関係


※(尚、いずれの日本の伝統文化も、戦後建国60年の韓国朝鮮がウリナラ起源主張中@ 茶道など韓国は、1970年代日本製のタイガー・象印魔法瓶を無造作に置いたり立て膝胡坐作法で真似たのが最初。
  朝鮮海パン相撲も戦後70年代くらいの日本模倣。桜花見も日本統治時代の朝鮮への伝授。最近世界の桜の起源は済州島だと韓国が主張--と言った有様
  韓国では中国大陸の初代王朝を先祖の朝鮮族が犬肉を食べつつ中世に制圧し中国の租であると主張中 笑う
  尚、中国の初代王朝は「夏」であり、紀元前1600年くらいである。「漢字より先の文字」等。その後の歴代シナ王朝は常に
  周辺諸国、北京や紫禁城を造りしモンゴルやチベット、ウイグル等の強大な民族の影響を受け続け、国主や領土が変動し続けた。
  現在まで続いたシナ王朝皇族は 0

  前王朝である清の神器は国民党統治の台湾に持ち去られている。その他の文明;例えばインドで
  生まれた仏教寺院等の遺跡が書物と共に結構あったが、内乱や文化大革命で大半を壊してしまいもう残って居ない。近年観光で来日する中国人観光客は日本の中に日本文化の脇で破壊されずに残るシナ文化を見て感涙する
  マイナー歴史だがシナ戦乱で処刑を免れた楊貴妃一行は山口県向津具半島に亡命で暖かく助けられその地で余生を送る。近年中国共産党幹部がひっそりと山口を訪れ、ご焼香と村人への感謝の意を表明した。
  中国支配時代や朝鮮戦争で遺跡を殆ど壊してしまった朝鮮も昔の文化を内乱その他で積極的に壊してしまったのは、大体中国と似た状況です。但し近年韓国はウリジナル歴史観やコスプレ感覚で、全く有り得ないようなナイロン衣裳や史跡ストーリーを
  捏造宣伝中。。。
 
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2011/07/2034.html

ウィキ
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?search=&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%A4%9C%E7%B4%A2&go=%E8%A1%A8%E7%A4%BA
[]
[ここ壊れてます]

441 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:29:43.74 ID:IBZPVzgj.net]
アメノウズメの踊りと一緒に相撲とって無かったか?

442 名前:61式戦車 mailto:sage [2018/06/14(木) 14:30:05.65 ID:ySVbaXos.net]
>>396
リサイクル社会で遺物が残りにくかったって言う学者も居るね。

443 名前:61式戦車 mailto:sage [2018/06/14(木) 14:31:43.11 ID:ySVbaXos.net]
>>402
腐ったお姉さんが興奮しながら走って行ったぞ!
お前、腐ったお姉さんに何を言った!

444 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:32:08.39 ID:qh4+FFzU.net]
神話では、野見宿禰は当麻蹴速を 腰を踏み折って殺しているぞ
今の、相撲とは だいぶ違うな

445 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:32:58.53 ID:fm5ytvT9.net]
相撲の発祥など中国でもモンゴルでもトルコでも構わないし気にしない。
ただし、何処の朝鮮人が言ったら殴る。

446 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 14:34:20.47 ID:pQWo41RF.net]
取っ組み合いナゾw
何処にでも有るわwww
問題なのはルール、仕組だw

447 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:35:50.91 ID:/IKAwMNm.net]
相撲の起源はエドモンド本田だろ

448 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 14:37:38.46 ID:ditlFU3f.net]
>>427
アマノウズメのストリップしかないぞ
天岩戸をこじ開けるための力持ちは控えてたけど



449 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:39:11.18 ID:LaJcjTBD.net]
武双山のペニス、3人の力士がまわしを取ったショットで見かけたが
意外とコンパクトにまとまっているんだよね。
こっそり剥いていない力士は包皮もしっかり亀頭を包み込んだ状態で。

相撲で思い出しただけね。

450 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:39:25.70 ID:kCMTAyBW.net]
素手で戦うなんて有史以前からやってたことだろ

>>1この記者は知らないだろうが
土俵入りで蹲踞して柏手打つのは
正式な神道の作法だぞ

出雲大社や皇居内では皆この様にしてるんだ
天皇陛下も蹲踞して柏手打ってんだぞ?

二礼二拍手一礼なんて、簡略化したもの
相撲そのものが皆神道での貢物の一つだ

451 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 14:41:28.93 ID:qGeLeUfF.net]
>>430
よくわからんが
記紀の時代の相撲と言うのは競技として確立したものではなく
徒手での戦いを漠然と呼んでいた可能性もあるだろ
野見宿禰と当麻蹴速の話にしても、史実というか相撲の神事を説明するために作られた話との説もあり
当麻蹴速とは、その名前からあたりを蹴散らす悪霊みたにあ存在か暴風雨の神ではないかと言われ
それを倒したのだから、インドラとブリトラの戦いのように
荒れ狂う自然現象を鎮める神事を示す神話ともいわれているし

452 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:41:38.37 ID:l6PosSdJ.net]
蚩尤ナントカってのはあり得るかもしれないな

弥生系が呉越や三苗と繋がるなら三苗は蚩尤と繋がるはずだから、可能性ゼロとは言えない

453 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 14:46:17.43 ID:qGeLeUfF.net]
>>438
徒手格闘技のルーツは全てインドに行きつくと言われている
インドには紀元前から、そういう技が存在したらしい
相撲が四世紀にはすでに日本に存在し、発展していったのは事実だし
いまさらどっちが起源だって話になれば、全部、インドだって事になるよ

454 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:47:05.16 ID:JEKewRry.net]
日本のソウルフードである餃子と麻婆豆腐が中国発祥なのと同様に
中華メディアの起源説ってある程度事実関係の裏付けがあるんだよな

455 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:47:23.91 ID:Cxia8TL8.net]
文科省の見解は「日本に国技の制定はないが、武道全てが国技である、と言う認識です」だって。

456 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 14:47:41.15 ID:ditlFU3f.net]
>>438
その蚩尤ナントカってのと相撲の関係は?
武器を作り出した、ってのは出てくるんだけど

457 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:47:54.15 ID:Y4HEMHID.net]
いろんなものを発祥させても発展させることができないと意味ない

携帯電話の発祥だって糸電話だろうがそのままでは使いようが限定される

458 名前:61式戦車 mailto:sage [2018/06/14(木) 14:50:22.19 ID:ySVbaXos.net]
>>438
弥生人なんていない。
いいね。



459 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:53:00.16 ID:l6PosSdJ.net]
>>439
しかし三苗も相当古いぞ、三苗や関連する蚩尤も史記他で紀元前2000年頃には出てきてるから

460 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:53:35.24 ID:G2G8AtGd.net]
アホかよ、裸でたたかう競技は世界中にあるよ。シナに起源なんか無い。

461 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 14:55:27.49 ID:ditlFU3f.net]
>>445
だからそれらと相撲との関連性をはよ

462 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:55:42.64 ID:l6PosSdJ.net]
>>4

463 名前:44
大変だな、縄文人も居なくなるわ…
[]
[ここ壊れてます]

464 名前:61式戦車 mailto:sage [2018/06/14(木) 14:55:54.70 ID:ySVbaXos.net]
>>445
史記書いた司馬タソが紀元前一世紀の人だけどな。

465 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 14:56:28.32 ID:J04MZ9sw.net]
で?その発祥国には残ってるの?w

466 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:56:33.46 ID:l6PosSdJ.net]
>>447
あるかもな、って言ってるだけだろ
誰もゴリ押ししとらんわ

アレルギー反応かよ…

467 名前:61式戦車 mailto:sage [2018/06/14(木) 14:56:36.82 ID:ySVbaXos.net]
>>448
弥生は土器が出てきた地域の名前でしかない。
それは人種の話ではない。
いいね。

468 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:57:29.31 ID:l6PosSdJ.net]
>>449
なら資料価値無いって歴史学者やらに言ってきたら良いな、頑張れ



469 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/06/14(木) 14:58:56.53 ID:l6PosSdJ.net]
>>452
当時南方から渡ってきた文化があるってのは人も渡ってきたから以外あり得んわ

当時インターネッツがあったなら別かもしれないが

470 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 15:00:24.76 ID:ditlFU3f.net]
詭弁のガイドライン

6. 一見関係ありそうで関係ない話を始める






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef