[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/11 06:15 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 542
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コラム】米国に差し出した外為特会100兆円〜金融立国と軍事力の関係を解く〜 [1/10]



1 名前: ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★ [2008/01/10(木) 17:16:03 ID:???]
★米国に差し出した外為特会100兆円〜金融立国と軍事力の関係を解く〜

貯めたカネが使えないのなら、ないも同然だ。貸したカネが返ってこないのなら、差し出したに等しい。
個人も国家も同じである。

昨年の11月中、日本経済新聞に野村証券元会長の田淵節也氏の「私の履歴書」が掲載された。
その最終回は今後の世界経済の動きをいくつも示唆して興味深いのだが、「軍事力も持たずに
金融立国の幻想を抱いている人」という気になる一節が出てくる。つまり田淵氏は、軍事力を持たない
日本が金融立国など果たせるはずがない、と言っているわけだ。一体それは、どういうことなのだろう。

実は、軍事力の裏打ちのない金融立国は幻想に過ぎないというのは古典的テーゼである。例えば、
金融立国を債権国に言い換えてみると、理解しやすいだろう。ある国が他国に融資あるいは投資を
行い、対外資産を積み上げ、運用する。この両国関係が、何らかの理由で極度に緊張したとする。
主権国同士が対立し、外交手段で解きえないとき、資産の回収圧力あるいは最終的な実践手段は
軍事力しかないという考え方である。

では、この古典的テーゼは19世紀的遺物だろうか。

違う。21世紀の今日も生きている。

日本は現在、100兆円もの外貨準備を外国為替資金特別会計で管理し、そのほとんどを米国債の
購入に充てている。円高防止のために円売りドル買いを繰り返し、溜まったドルを米国債で
運用しているわけだ。これはつまり、米国に融資しているのと同義である。この米国債を、かって
橋本龍太郎首相が「売りたい誘惑に駆られたことがある」と発言しただけで、マーケットは急落した。
日本は米国の生殺与奪の権を握ったのだろうか。

むろん、そんなわけはない。
米国の核の傘に守られ、国内に数多くの米軍基地を抱える日本に、米国債を自由自在に売買する
権限は、安全保障上ありえない。仮に米国債が暴落しようと、経済合理性を優先して叩きうるなどと
いうことは金輪際できない。つまり、外為特会はないも同然、差し出したに等しいのである。最近、
政治家はこの外為特会を“霞が関埋蔵金”として取り上げたり、日の丸政府系ファンドの運用
資金として着目したりしているが、能天気に過ぎるだろう。

池尾和人・慶応義塾大学教授は、「外為特会は地震保険」だと皮肉る。
確かに、日本が地震で壊滅し、復興に巨額の資金を欲するという緊急事態にでもならない限り、
米国政府は日本に米国債の売却を認めないだろう。皮肉ついでに言えば、日本が壊滅したら円は
暴落しているだろうから、ドル建ての米国債は実に頼りになる復興資金となろう。

視点を変えよう。今や、世界で最大の外貨準備を抱えるのは中国である。その有り余る外貨を
運用する政府系ファンドが、サブプライムローン問題で苦しむ米巨大銀行の資本増強要請に応じた。
これは、軍事的くびきとは無縁の金融外交である。金融資本立国の中核である米銀が救済を求めた
裏には、当然米国政府の了承がある。一方、ある中国巨大企業の首脳は日本の財界人に、「出資
要請は他にもあるが、すべて中南海(中国政府)に相談する。一度は蹴れ、との指示だ」と、駆け引きの
一端を明かした。

外貨運用戦略は、超大国同士の”貸し借り表“を想定した外交ゲームに転化した。彼我の差は、
これほどに大きい。

diamond.jp/series/tsujihiro/10008/

401 名前:キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw [2008/01/20(日) 21:04:55 ID:tysxtBKn]
お布施しないと米国は守りませんw

402 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 21:12:17 ID:ZTfuY1SO]

【米国】日本の核兵器保有の可能性を指摘 1974年CIA解禁文書[08/01/15]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1200378094/

403 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/20(日) 21:17:41 ID:sPeKdXdo]
>>400
別にアメリカが買ってくれ頼まれて増やしたわけでは無いから別に許す許さないの話しじゃないよ
むしろ、アメリカの自動車業界からは円高にしろ(外為会計の米国債売って戻せ)とか言われてるな

404 名前:キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw [2008/01/20(日) 21:24:53 ID:tysxtBKn]
アメリカに借金踏み倒されたら日本は倒産ヨwww^^

405 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 21:29:57 ID:1J4MKSQV]
>>1 が正確ではないところは
日本には軍事力が無いのではなく持っている軍事力を行使する国債政治力がない
ということなんだがな。それにアメリカに守ってもらっているという認識も間違いだ
実際には自衛隊がアメリカの攻撃部隊を守ってるというのが正しい。
あるいはアメリカに占領されてる状態が続いていて在日アメリカ軍が駐留軍であると
いう認識が正しい。
普通に考えて通常兵力で自衛隊に勝てる軍隊なんて存在しないだろ。核兵器を持たないのは
事実だがそれなら日本にアメリカの軍隊を置いておく必要性なと全く無い。

406 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 21:32:49 ID:gkf6C/Jg]
最強 松下電機の状況

英フィナンシャル・タイムズが出している2007年の世界の時価総額ランキングでは158位
サムスン電子56位 ソニー154位 松下電器産業158位 シャープ425位
media.ft.com/cms/ac6bbb8c-2baf-11dc-b498-000b5df10621,dwp_uuid=95d63dfa-257b-11dc-b338-000b5df10621.pdf

米フォーチュン誌が出している2007年の世界の売上高ランキングでは59位
サムスン電子46位 松下電器産業59位 ソニー69位 LG電子73位←8兆円  シャープ248位
money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2007/full_list/index.html

米ビジネスウィーク誌が出している2007年の世界の企業ブランド価値ランキングでは78位
サムスン電子21位 ソニー25位 松下電器産業78位 LG電子97位
bwnt.businessweek.com/interactive_reports/top_brands/



韓国の製造装置メーカー(大手のみ)
www.devicetimes.com/21page_infosource_c.html



407 名前:キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw [2008/01/20(日) 21:34:02 ID:tysxtBKn]
世界の都市圏の所得
www.pwc.com/uk/eng/ins-sol/publ/ukoutlook/pwc_ukeo-section3-march07.pdf
SSS 850万円以上 サンフランシスコ、ワシントンDC
SS  800万円以上 ボストン
S   700万円以上 NY、シアトル、ミネアポリス
========世界の頂点に位置する高額所得地帯^・^========
A   600万円以上 LA、シカゴ、サンディエゴ、フィラデルフィア、アトランタ、ヒューストン、デトロイト、ロンドン
B   500万円以上 フェニックス、マイアミ、パリ
C   450万円以上 シドニー、トロント
D   450万円以下 大阪、東京、香港、ソウル、バンコク、モスクワ、メキシコシティ、サンパウロ


408 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 21:56:29 ID:8c5Qdl3J]
>>406
もう日本なんて過去の国になりつつあるね
中国のネット人口が2億人突破らしいがこんごこうした情報めんでも突き放されて組んだろうな。
単一マーケットが2億人の規模があればかなり大胆なビジネスが可能だろう

409 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 22:42:52 ID:ON4nK3n3]
> 「軍事力も持たずに金融立国の幻想を抱いている人」

日本には自衛隊という中国を除けばアジア最強の軍事力があるわけだが。
「軍事力」ではなく「核兵器」の言いまちがい??



410 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 22:50:20 ID:TYc2VRK4]
>>409
本当に最強なの?
ただの金食い虫だろ。武器は、海外の二流品。
売国奴たちの賄賂の結果、高値で調達するはめになっているし。

411 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:00:24 ID:ON4nK3n3]
今あるアメリカ国債でアメリカ海軍を買えば,世界最強の軍事大国になれるのに。

412 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:03:39 ID:ON4nK3n3]
>>407
その統計だけど、アメリカの都市ばかりでヨーロッパの都市がパリしか入ってないのは何なんだwww?
今一人当たりGDP世界第一位はルクセンブルグだよ。

413 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:09:56 ID:1J4MKSQV]
>>410
通常兵力のみに限定すれば自衛隊はアジア最強どころかロシア軍にだって負けない。
中国くらいになら一日で勝てるよ。
通常兵力で自衛隊に勝てる軍隊はアメリカ以外に存在しない。

414 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:10:54 ID:ON4nK3n3]
>>412だが、自己レス。
そのPDF見た。人口で世界上位30都市を選んで、その中での所得ランキングやら何やらをやってるんだね。
まあそれもありとは思うが、EU圏という小都市が連なって大きな都市圏を構成している地域が
まったく統計から抜け落ちているという、イギリス人らしいお粗末さwww。

415 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:12:16 ID:1J4MKSQV]
>>410
そもそもソ連最盛期の1970年代でさえ当時の自衛隊を破って日本に上陸するのは無理だ
といわれてた。現在の自衛隊は当時とは比較にならないくらいの装備だから
無意味に強すぎるくらいなんだよ。

416 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:17:49 ID:6ORa22NS]

参考にさせてもらおう。

自衛隊の現実T
jasdf.jugem.cc/?eid=147

417 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:23:16 ID:ON4nK3n3]
>>412だが、追加すると、
例えば人口数百万のルクセンブルグやスイスを単一の都市圏と考えるると、一人当たりGDP世界首位の
これらの地域がまったく無視されているというのは、どういうことなのかね。これを書いた奴がアホなのか。

418 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:28:04 ID:5TqlRYcg]
100兆を教育や研究開発に回せたら・・

日本は21世紀一杯世界最先進国になれたのに



419 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:28:56 ID:V/dZuBwr]
>>1
これからは在日米軍への思いやり予算と国連の負担金と他国へのODAは、
日本が保有する米国債の現物譲渡という形で決済しようぜ

できれば、ロシアや中国への支払いも米国債で決済したいもんだな



420 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:35:22 ID:Yvh2SPZm]
君ら知らないのか?無料で貸してるわけじゃなく、毎年4兆円程度の利子収入がある。

421 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:38:57 ID:ON4nK3n3]
>>420
ドルが円に対して年4%以上値下がりしてるから、無利子と同じだよwww。

422 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:40:54 ID:V/dZuBwr]
じゃあ満期償還の米国債を余所への決済にあてよう
在日米軍への思いやり予算や国連の負担金等

423 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/20(日) 23:43:00 ID:vNYfgwU4]
>>410
何も知らない馬鹿だと言っていいか?

424 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:50:02 ID:e41Rmm7U]
【ドル支配】日本が買った米国債、米国は「お金をもらったも同然」と使い放題…しかし、米国に防衛を依存しない中露に買われて暗雲
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200826770/

425 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/20(日) 23:52:41 ID:ON4nK3n3]
核を持てばおk。
日本国憲法は別に核の保持を禁止しているわけじゃないしね。
要は自民にせよ民主にせよ、財界にせよ、でかいダメリカ人に威圧されてるだけなんだけどね。

426 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/20(日) 23:54:09 ID:vNYfgwU4]
>>425
非核三原則の議論すら禁ずるマスゴミをどうにかしないと、そんなのは無理じゃね?

427 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/21(月) 00:04:13 ID:rFsdedP2]
★米国に差し出した外為特会100兆円〜金融立国と軍事力の関係を解く〜

貯めたカネが使えないのなら、ないも同然だ。貸したカネが返ってこないのなら、差し出したに等しい。

個人も国家も同じである。

昨年の11月中、日本経済新聞に野村証券元会長の田淵節也氏の「私の履歴書」が掲載された。
その最終回は今後の世界経済の動きをいくつも示唆して興味深いのだが、
「軍事力も持たずに金融立国の幻想を抱いている人」という気になる一節が出てくる。
つまり田淵氏は、軍事力を持たない日本が金融立国など果たせるはずがない、と言っているわけだ。

一体それは、どういうことなのだろう。


428 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/21(月) 00:05:58 ID:/XxM0wDP]
一体それは、どういうことなのだろう。

実は、軍事力の裏打ちのない金融立国は幻想に過ぎないというのは古典的テーゼである。
例えば、金融立国を債権国に言い換えてみると、理解しやすいだろう。ある国が他国に融資あるいは投資を行い、
対外資産を積み上げ、運用する。この両国関係が、何らかの理由で極度に緊張したとする。
主権国同士が対立し、外交手段で解きえないとき、資産の回収圧力あるいは最終的な実践手段は軍事力しかないという考え方である。

では、この古典的テーゼは19世紀的遺物だろうか。

違う。21世紀の今日も生きている。

日本は現在、100兆円もの外貨準備を外国為替資金特別会計で管理しそのほとんどを米国債の購入に充てている。
円高防止のために円売りドル買いを繰り返し、溜まったドルを米国債で運用しているわけだ。
これはつまり、米国に融資しているのと同義である。この米国債を、かって橋本龍太郎首相が
「売りたい誘惑に駆られたことがある」と発言しただけで、マーケットは急落した。

日本は米国の生殺与奪の権を握ったのだろうか。



429 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/21(月) 00:08:18 ID:/XxM0wDP]
日本は米国の生殺与奪の権を握ったのだろうか。

むろん、そんなわけはない。

米国の核の傘に守られ、国内に数多くの米軍基地を抱える日本に、米国債を自由自在に売買する権限は、安全保障上ありえない。
仮に米国債が暴落しようと、経済合理性を優先して叩きうるなどということは金輪際できない
つまり、外為特会はないも同然、差し出したに等しいのである。最近、
政治家はこの外為特会を
“霞が関埋蔵金”として取り上げたり、日の丸政府系ファンドの運用資金として着目したりしているが、能天気に過ぎるだろう。

池尾和人・慶応義塾大学教授は、「外為特会は地震保険」だと皮肉る。
確かに、日本が地震で壊滅し、復興に巨額の資金を欲するという緊急事態にでもならない限り、
米国政府は日本に米国債の売却を認めないだろう。皮肉ついでに言えば、日本が壊滅したら円は暴落しているだろうから、
ドル建ての米国債は実に頼りになる復興資金となろう。

視点を変えよう。

今や、世界で最大の外貨準備を抱えるのは中国である。その有り余る外貨を運用する政府系ファンドが、
サブプライムローン問題で苦しむ米巨大銀行の資本増強要請に応じた。
これは、軍事的くびきとは無縁の金融外交である。金融資本立国の中核である米銀が救済を求めた裏には、当然米国政府の了承がある。
一方、ある中国巨大企業の首脳は日本の財界人に、「出資要請は他にもあるが、すべて中南海(中国政府)に相談する。
一度は蹴れ、との指示だ」と、駆け引きの 一端を明かした。

外貨運用戦略は、超大国同士の”貸し借り表“を想定した外交ゲームに転化した。彼我の差は、 これほどに大きい。

diamond.jp/series/tsujihiro/10008/




430 名前:キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw [2008/01/21(月) 15:59:38 ID:2jeRjJ14]
日本はアメリカ様に貢いでればいいのw

431 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/21(月) 21:33:32 ID:At3LfYU9]
       ,,,,,,,..........,
    ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
    / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
   / ノ 彡:三:三:三:ミ |:\
   | |.__...,,;;ィ  t;;;;,,,_:ヽ |
   | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
   !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
スチャ ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧、し}  : 、___二__., ;:::::jJ  <  給油っ  給油っ   とっとと給油っ 原爆しばくどゴルアッ!! 
/⌒ヽ\!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ    \_________
|( ● )| i_,〉、ゝ::::';;;;;;;'ノ/
\_ノ ^i |ハ  ∀ \ 
 |_|,-''iつl/  † ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 .__/  GOD /_____
   [ニニ〉\/____/

432 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/21(月) 22:22:08 ID:tCLZFijK]
天木直人(元レバノン大使)のブログ

外貨準備を自由に運用できない日本の財務省

 3月17日の日経新聞に「日本の財務省が中国の外貨運用に神経をとがらせている」と
いう記事を見つけた。この記事の持つ意味は深い。

 なぜ日本の金利が事実上ゼロに据え置かれ、米国金利との利ざやを放置して来たのか。
問われるべきはそこだ。日本の外貨準備の大半が米国債購入につぎ込まれてきたのは、
米国の政治的圧力に屈したのだと言われて久しい。それを正当化するために意図的に
日米金利格差が国策として維持されてきたのではないのか。

 日本の外貨準備は米国連邦準備理事会の金庫にそのまま管理されており、日本が
自由に使えない仕組みになっているという説もまことしやかに囁かれているほどだ。

 そうだとすれば、いまや外貨準備世界一の中国が積極的に外貨準備を運用することに、
日本の財務省当局が神経をとがらせている理由はよくわかる。なぜ中国にできて日本に
それができないのか。その答えは必ずしも「慎重な運用をしなければならない」からだ、
という表向きの理由だけではない。米国の身勝手なエゴを相手にせず、自国の国益を
優先させるという自主外交力があるかないかの差に他ならないのだ。
www.amakiblog.com/archives/2007/03/17/

むしられ続ける日本

禁じられた金保有 日本政府、日本企業が所有する米国債の実体 橋本元首相のブラフ 
米国債購入による金額の目減りは親方(アメリカ)に渡す上納金!?
homepage2.nifty.com/motoyama/bond.htm

433 名前:キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw [2008/01/22(火) 21:45:34 ID:4ICaqQ9u]
2 日 前 ま で 1 3 8 0 0 円 だ っ た 株 価 、 ア タ ク シ が 警 告 し た と お り 、 

日 経 平 均 株 価 は た っ た 2 日 で 1 3 0 0 円 安 の 1 2 5 0 0 円 w

年 末 2 0 0 7 年 1 2 月 2 8 日 が 1 5 6 0 0 円 。

そ こ か ら 見 れ ば 、 も う 既 に 3 1 0 0 円 の 下 落 w w w ^ ^

434 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/22(火) 23:16:34 ID:q0vLr/yO]
683 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2008/01/16(水) 23:29:21
628 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2007/12/23(日) 03:20:55
週刊エコノミスト [2007年12月18日号]
ドルは静かなる崩壊に向かう−過剰流動性と投機市場の拡大      伊東光晴・京大名誉教授
www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/news/20071207-230806.html

伊東氏は、服部茂幸/著『貨幣と銀行』の分析を紹介した上で、
バブル崩壊後、日本が採った金融緩和政策はまったく効果がなかったばかりか、
アメリカに資金を流出させただけらしいな。
アメ公め、プラザ合意以来、日本からさんざん搾り取ったのに飽き足らず、それが原因で起きた
バブル経済崩壊後の経済危機状態の日本からも搾り取ってやがったのか!
しかし、日本が流し込んだマネーの力に振り回されたアメ公はサブプライム危機に陥って、
経済危機に突入。しかも、そこは、もはや這い上がれない深みだ。ざまあみやがれ!

630 目が覚めた大魔王 ◆OgW1s1LjZs sage 2007/12/23(日) 08:52:43
あほがいるのでさらし上げ >>628←うんこ

631 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2007/12/23(日) 09:29:26
伊東光晴はSP問題が浮上する前からインタゲや量的緩和などリフレ政策に批判的だったみたい。
まあ老害だよね。

633 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2007/12/23(日) 13:25:01
伊東光晴ww
何の業績もない老害だわなあw

435 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/22(火) 23:18:59 ID:q0vLr/yO]
>>434
686 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2008/01/16(水) 23:40:09
>>683
おまえら、こういう風に、前スレで、日銀の金融緩和への批判を一蹴していたけど、
野口悠紀雄も「10年にわたる金融緩和には何の効果もなかった」と同じことを書いているだろ。
政府・日銀の金融緩和はデフレ脱却のため、というのは表向きの説明で、その真の目的は
円安誘導である、と。
『週刊東洋経済』アウトルックでも、輸出企業を救済するための円安誘導が、日本経済混迷の
元凶であり、日本経済の構造改革を遅らせ、日本の経済成長を止めたのだと。
そして、そのような政策は放棄して、住宅優遇税制等によって内需拡大を進めるべきだ、と。
しかし、俺に言わせれば、「輸出企業救済のための円安誘導」すら言い訳に過ぎず、
その裏にある本当の目的は米国救済だろう。実際のところ、石原慎太郎の『宣戦布告「NO」と
言える日本経済 アメリカの金融奴隷からの解放』の中で、日銀幹部が石原に「もし日本に
本物の右翼がいれば、我々がやっていることを知られたら、殺されますよ」と語ったという
エピソードが紹介されている。
もちろん、米国経済が破綻すれば、日本経済もヤバくなるという奴隷的判断だろうが。

『週刊ダイヤモンド』 2008年1月19日号
野口悠紀雄/「超」整理日記
dw.diamond.ne.jp/number/080119/index.html

『週刊東洋経済』 2008年1月19日号
アウトルック
税制を変えて、住宅投資促進を
www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2008/0119/index.html

日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part16
money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1199801241/

436 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/22(火) 23:23:37 ID:JKJlKH7N]
福田総理に一度「米国債をユーロ債に変えていこうかなぁ」と
外国人記者クラブででもつぶやいてほしいな。
どうなるか見たいw


437 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/22(火) 23:37:22 ID:q0vLr/yO]
 イギリスのコラムニスト、ウィル・ハットンは最近、英オブザーバー紙のコラムで、今回の
金融危機は30年に一度の大規模なもので、これによって、市場原理を重視する
自由主義経済政策の時代は終わるだろうと書いている。ハットンは、今回の金融危機は、
3500億ドルのサブプライムの不良債権を抱えるアメリカだけでなく、アメリカのやり方を
そっくりコピーして運営してきたイギリスの金融界をも崩壊させると予測している。金融危機は、
米英中心の覇権体制を崩壊させるまでの展開になるということである。
tanakanews.com/071113subprime.htm

▼差し迫る経済ハルマゲドン

 米大手投資銀行のモルガン・スタンレーのチーフ・エコノミストであるスティーブン・ローチは
先週、機関投資家を集めた私的な会合の席上で「アメリカが経済的な大破綻(ハルマゲドン)を
回避できる可能性は10%しかない」と語り、参加者を驚かせた。ローチは、アメリカの
経常赤字がドルを下落させ続け、FRBは国債発行を消化するため金利を上昇させる結果、
米経済の減速は間違いないという。アメリカが間もなく不況に陥る可能性が30%、しばらくは
延命策で何とか乗り切るがいずれ破綻する可能性が60%、破綻しない可能性は10%と
予測している。
 こうした大破綻の予想は、以前から散見されていた。UPI通信の経済担当主任記者だった
イアン・キャンベルは昨年、何回か破綻を予測する記事を書いている。昨年12月の記事では
「ブッシュ政権は米経済が崩壊し始めたときに政権に就き、崩壊を食い止めるために減税と戦争を
やって経済を再活性化しようとしたが、2005年にブッシュがおそらく再選されるころには、もはや
打つ手がなくなっているだろう」と書いている。
tanakanews.com/e1126dollar.htm

-アメリカ経済はすでに瀕死?Europe2020の警告-3
money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1193488241/429-435

438 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/23(水) 01:26:37 ID:dWNDqzsH]
核武装と在日米軍を追い出すことだな。
在日米軍は、結局のところ、アメリカが作った偽物政府を守るために存在しているのであって
日本人を守るために存在しているのではない

439 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/23(水) 01:40:44 ID:Yq0WmtZB]
>>56
そうだな、もともと無い物と思えば腹も立たない
・・・訳ないが、如何せん額が大きすぎて数年で代替する大統領や首相風情に
解決できる訳もなく、ずるずるの関係はもう止まりません



440 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/23(水) 15:29:00 ID:sdyfZNsd]

【ロシア】ロシア海軍が大西洋で初の大規模演習・・・超音速巡航ミサイルBazaltも発射[01/23]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1201068134/

441 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/23(水) 17:04:10 ID:dTgda4a7]
>>102
まあこれに尽きる。
ピカドンされて以来、日本人は従順になり進んで奴隷になる。
そしてそれが幸せだと、自分に言い聞かせる。
劣等民族は、未来永劫搾取される運命なのだ。

442 名前:キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw [2008/01/24(木) 02:48:55 ID:sEmBepYj]
下落率世界ワースト2…日本株先行きに悲観論広がる(J-CAST) [2008/01/23]

日本株の下落が止まらない。日経平均株価は年初から18日までの10営業日で計約1400円も値を下げた。
米国の低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題が欧米の金融機関に与える影響が深刻化し、
米国の景気減速感が高まる中、円高の急進が日本株の売りに拍車をかけているためだ。

2007年1年間の日本株の下落率は世界52カ国・地域の騰落率の中でワースト2。
国内政局の混迷が外国人投資家を遠ざけているとの指摘も根強く、日本株の先行きには不透明感が強まっている。

■2007年1年間で株下落は世界でわずか5カ国
日経平均は年初以降、サブプライム問題への不安から下落基調を強めてきた。
米国での景気減速懸念によってドル売りが強まり、円高・ドル安が進んだ。

日経平均はこの日、終値で1万3504円まで落ち込み、05年10月以来、2年3カ月ぶりの低水準となった。
1月23日の東京株式市場は米国連邦準備理事会(FRB)が緊急利下げを発表したことに好感し、
日経平均は反発。3日ぶりに上昇した。前場では一時1万3000円台に回復したがその後は伸び悩み、
終値は前日比256円1銭高の1万2829円6銭。
米国株式市場の先行きが不透明なこともあって、なかなか「底値」は見えないようだ。

欧米やアジアなど他国の株価と比べても日本株の下落ぶりは際立っている。
米大手格付け会社スタンダード・アンド・プアーズによると、2007年1年間の日本株の下落率は6.6%で、
世界52カ国・地域の騰落率の中でワースト2だった。
下落したのはわずか5カ国で、サブプライム問題の震源地である米国さえ4.0%上昇している。

日本株が世界的にも不調なのは、「極端に輸出産業に依存する経済構造にあるため」(市場関係者)との指摘が強い。
昨夏以降、サブプライム問題が騒がれるさなかでも、「日本の景気は堅調」と言われたのは、
好調な企業収益が最大の根拠だったためだ。しかし、円の急進は企業収益を悪化させるとの不安感を高め、
日本株の買い意欲をいっそう減退させた。

さらに市場では、日本政府の対応にも大きな問題があるとの声は根強い。
「衆参ねじれで、政府の政策決定機能は弱まり、市場に閉そく感を呼んでいる」(市場関係者)とされる。
特に「小泉政権下での改革路線が停滞している」との見方から、これまで日本株を買ってきた外国人投資家が
日本離れを強めているともいわれる。

■株式持ち合いが急速に復活
また「株式の持ち合い強化など企業自身の後ろ向きな姿勢も大きい」(大手証券)との指摘もある。
バブル崩壊以降、「非効率だ」として解消されてきた株式持ち合いは、敵対的買収に備えた「仲間作り」の
一環として急速に復活している。それが日本市場の魅力を損なっているというのだ。

そもそも世界の投資家の日本離れはジワジワ進んでいるとされる。
日本株の保有比率を下げて、中国やロシアなど新興国の株式の保有比率を高める動きが始まっているためだ。
「日本の国際的なプレゼンスは著しく低下している」(日本証券業協会の安東俊夫会長)なか、
日本株は立ち直りの材料さえつかめないとの悲観論が広がっている。

ソース
www.j-cast.com/2008/01/23015805.html

443 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/24(木) 02:55:26 ID:785y51jY]
デフレデフレって言ってるのは日銀くらいだろ
実際は価格競争・企業努力による物価下落。

444 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/24(木) 07:24:14 ID:6d0E5bXZ]
2001年のテロリスト攻撃からイラク戦争開始までの2年間にブッシュと政府高官が国家安全保障の脅威について
何百もの虚偽の情報を発表していたことが明らかになりました。

Study: False Statements Preceded War
abcnews.go.com/Politics/wireStory?id=4174711
Study: Bush, Other Officials Issued Hundreds of False Statements Before Iraq Invasion

A study by two nonprofit journalism organizations found that President Bush and top administration officials issued hundreds of false statements
about the national security threat from Iraq in the two years following the 2001 terrorist attacks.
The study concluded that the statements "were part of an orchestrated campaign that effectively galvanized public opinion and,
in the process, led the nation to war under decidedly false pretenses.
「効果的に世論を刺激した調整されたキャンペーンで明らかに偽りの見せかけの下で戦争するように仕向けました」

Study: False Statements Preceded War
www.foxnews.com/wires/2008Jan22/0,4670,MisinformationStudy,00.html
Study: False statements preceded war
news.yahoo.com/s/ap/20080123/ap_on_go_pr_wh/misinformation_study;_ylt=AlFzsHCvl3cn_ze8QtC7DicDW7oF


445 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/24(木) 07:34:10 ID:7NWB91gf]
>>409
この場合は、敵基地攻撃能力と先端兵器供給力の事になるだろうな

446 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/24(木) 17:22:30 ID:PAzv25Z5]
世界はドルの買い増しに消極的=ジョージ・ソロス氏

 [ダボス(スイス) 23日 ロイター] 著名投資家のジョージ・ソロス氏は23日、
世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で、世界的にドル離れが進んでいるとの
認識を示した。
 同氏は「金融市場には保安官が必要だ。世界はドルを買い増すことに消極的だ」と発言。
「現在の危機は、ドルを国際通貨とする時代の終えんを意味する。ワシントン・コンセンサス
ではなく、新しい保安官が必要だ」と述べた。
ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK808901620080123

447 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/24(木) 17:28:53 ID:OZrhWalp]
100兆円払ってアメリカ市場に参加する権利を買ってるとも取れるわけだ
ほんとにショバ代だなw
まぁアメリカの内需におんぶにだっこの日本に選択肢なんかないな

448 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/24(木) 18:13:13 ID:PAzv25Z5]
>>1
地震保険にすらならない。
たしか、だいぶ前だけど、新聞で、もし日本で大震災が起きて、復興資金調達のために
日本が米国債を大量売却したら大変なことになるので、米銀が、日本が保有する米国債を
担保に日本に資金を提供する仕組みを作っているというニュースを読んだことがある。
それと、ある日本の中堅生保が経営悪化で資金難に陥り、最後の手段として保有米国債
を処分して資金を調達しようとしたら、米国の売却阻止圧力で、大蔵省がその生保を
破綻処理させた、という件があったと思う。

449 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/24(木) 18:16:37 ID:pXSKHKA1]
>>435
ゆっきーかよw



450 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/24(木) 18:18:02 ID:lK6ZAAbE]
>444
fo糞がそれをいうかw

451 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/24(木) 18:19:36 ID:PoCIAfxh]
外国債権に投資してはならないなんてどんだけー?

そのうち外国旅行もしてはならないとか言いそうだ。

原始時代に戻った方がいいよ。

452 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/24(木) 18:24:08 ID:pXSKHKA1]
ビジニュのスレなのに、ここは、なぜ石原がどうとかいうパワーゲームに捉える
極東脳みたいなやつばっかりなのはなぜなんだぜ?

453 名前:キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw [2008/01/24(木) 18:28:06 ID:sEmBepYj]
株乱高下に一喜一憂 「老後資金半減」「利益4億円」[2008/01/24]
www.asahi.com/politics/update/0124/TKY200801240012.html
世界同時株安に米国の緊急利下げ。乱高下する東京株式市場の株価に、人々は一喜一憂した。
値動きの大きさに巨利を得たトレーダーもいれば、含み損を抱える高齢者も。22、23日は、
個人投資家に「株とは何か」を考えさせる2日間となった。

株安は、退職金などを運用している高齢者の懐や年金も直撃している。

06年に会社を退職した横浜市の男性(63)は、老後資金の約2000万円を新興国株に
分散投資する投資信託や国内株で運用しているが、最近の世界的な株安で時価の残高が半減
した。「サブプライム問題がこれほど深刻化するとは。しばらくは売るに売れない」と嘆く。

株式相場が堅調だった昨年前半までは投資で得た利益で旅行を楽しんでいたが、
「最近は節約ムード」。外食も控えるつもりという。

一定の年金給付を社員に保証する「確定給付型」に代わる企業年金として採用されている
確定拠出年金(日本版401k)は、加入者が運用商品を選び、実績に応じて受取額が変動
する。

それを利用する東京都内の男性会社員(35)は「国内株を厚めにして運用していたので、
最近は利回りがマイナスになった。自己責任とはいえ、政治の無策への怒りもわく」と話す。

05年のみずほ証券誤発注に絡み、約20億円を手にしたことで有名になった、東京都の
ネットトレーダーの男性(29)は「2日間で、差し引き4億円のもうけです」と明かす。

22日は、自動車や商社など東証の主力の大型株を計100億円分買ったが、株価の下落が
止まらず、1億5000万円の含み損を抱えた。

しかし、翌23日。日経平均株価が一時1万3000円台に回復した午前の取引で全部売り、
利益を出したという。

「最近は値動きが大きいのでチャンスも大きい」。学生時代、160万円だった元手は、
今や190億円以上になっているという。

454 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/24(木) 18:35:21 ID:lK6ZAAbE]
>451
> 外国債権に投資してはならない
のではなく、特定の国の債権だけを異常に買うことがおかしいの。

455 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/24(木) 18:41:21 ID:pXSKHKA1]
たしか、比率は公開してないから大まかに死かわからないけど
2,3割ぐらいはユーロ債じゃないか
あと、金も買ってるから全部アメリカ国債ってわけじゃないよ
大半が米国債ではあるけど

456 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/24(木) 18:53:55 ID:3oPMhl9x]
要は、日本はモノを作るだけ作って消費しないから、アメリカ様に借金背負わせて
消費してもらってると。
これって、政治云々より、日本人の気質の問題のような気がするな。

457 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/24(木) 18:57:05 ID:H+XenuVp]
イラク戦費47兆円と推計 米報告書、03−08年に
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008012401000154.html

【ワシントン23日共同】米議会予算局(CBO)は23日、イラクにおける戦費が2003年の開戦から08年末までに計4400億ドル(約47兆円)に達すると見積もった報告書を発表した。
イラク戦費は03年の460億ドルから増加傾向にあり、3万人規模の米軍部隊が増派された昨年は1130億ドルを拠出。報告書はアフガニスタン分を含め
「昨年の対テロ戦費は大幅に膨らんだ」と指摘した。

ブッシュ政権は増派などでテロや宗派間抗争が大幅に減少、治安状況が好転したと強調しているが、米国民の巨額の戦費負担と引き換えの「成果」であることを浮き彫りにしている。

2008年1月24日 09時55分

458 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/24(木) 19:02:30 ID:pXSKHKA1]
いや、そういうわけじゃなくてMFモデルってわかる?
変動為替相場制と資本移動の自由が認められる小国の開放経済下で公共事業をやると
長期金利が上がって通貨高になり輸出企業の売上が減って公共事業の効果が相殺されるってやつ
だから、公共事業をするときには効果が相殺されないように円売り介入という形で金融緩和もポリシーミックスとして行う
それが貯まったのが外為会計

まぁ、100兆円のうち40兆円弱は量的緩和政策と為替介入による非不胎化政策によるものだけど

459 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/24(木) 19:49:17 ID:bnOWmC5E]
アメリカは宇宙人と
戦ってくれているのから
日本が資金をだして当然!
政治家が文句いわないのは
そういう理由があるのだ!!



460 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/24(木) 20:18:13 ID:XbGCMCEE]
>>1

>軍事力の裏打ちのない金融立国は幻想に過ぎないというのは

だから、自らの手足を縛るバカバカしい自虐憲法9条を改正し、軍事力保持と軍事権行使の権利を明記すれば、それでパワーが持て、政治・経済・軍事面で選択肢が広がり、国益が増進するんだって。
早く憲法改正して政治的・経済的・軍事的・精神的に独立しないと、イラク戦争とサブプライム不況で覇権国の地位から転がり落ち始めた米国と心中することになるよ。
 

461 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/24(木) 20:39:59 ID:kfN5u+fx]
でも結局アメリカが勝つから持っててよかったってことになりそう

462 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/25(金) 23:54:33 ID:QETjVLzA]
週刊新潮 2008年1月31日号
【緊急提言】日本経済の「円安バブル」は崩壊した!  野口悠紀雄
www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

野口氏によれば、円の適正レートは1ドル=70円程度。
したがって、巨額の円売りドル買い介入等によって積み上がった米国債は、
将来、巨額の損失を出すだろう。


ビッグマック指数からみたドルの適正レートは79.14円
jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29976120080125

463 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/25(金) 23:58:11 ID:QETjVLzA]
>>462
為替介入30兆円もう限界、80兆円もの米国債。ゴルゴ13が狙う標的は誰か

 介入を取り上げた「ゴルゴ13」が大きな話題を呼んだ背景には、昨年からの介入額が
三十兆円超と天文学的な数字に膨らんだ実態がある。今年だけでも十兆円以上という介入の
理由は、円高に対抗し、日本経済の生命線でもある輸出産業を助けるためだった。だが−。

熊野氏は「日本は円を売って手に入れた巨額のドルを持っている。多くは米国債になっている。
すでにものすごい含み損がある中、ドルや米国債が暴落したらどうなるのか。すでに日米は
介入で一心同体になってしまった」と指摘する。

 再び円高をうかがう市場、引き返せないほど深入りした日米関係…。巨額介入は、
“一発の銃弾”では解決できない複雑な後遺症を日本経済にもたらしたようだ。

 政府・日銀が巨額な為替介入の説明責任を果たせないのは、公にはいえない理由だからで、
日本がアメリカという倒産しかけた会社に追い貸しをしているようなものだからだ。その証拠に
先週末に谷垣財務大臣はよけいな為替介入はしないと国会で発言しましたが、さっそく
ニューヨークはそれに反応して大幅に株式が下げている。東京も連れ安するだろう。
asyura2.com/0403/hasan34/msg/432.html

中津川博郷議員は大規模な円売り介入は効果が見えず、失敗ではないか、米国債を日本が
買い進めることで米国の戦費調達に貢献しているのではないか、と政府を追及した。
www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200612_671/067103.pdf

464 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/26(土) 00:01:46 ID:a3n/n53P]
>>463
■[経済] ジョン・テイラーと溝口善兵衛

 量的緩和政策を補うもうひとつの不況脱出策は、2003年から04年始めにかけての日本の
財務省主導による歴史上稀にみる大規模な為替介入であった。テイラーは財務次官として、
この32兆円に及んだ円売りドル買い介入に積極的にコミットしたと証言している。「ミスタードル」
と呼ばれた溝口善兵衛財務官(当時)は、後にこの介入がデフレ脱却の意図を持ったものであり、
さらに米国などからの政治的な制約はほとんどなかった、といままでメディアの取材に答えていた。
d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20070224

毎日新聞曰わく、溝口財務官は狂気の沙汰
finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2003/12/post_53.html

溝口元財務官 インタビュー要旨

私が財務官に就任した2003年1月以降円高阻止の介入を継続しましたが、円高は止まらず、
結局(04年2月には)105円辺りまで円高が進みました。当時、もちろん口外はしませんが、
頭の中では、「100円を割るようなことになってはいけない」という気持ちはありました。
www.fxprime.com/service/library/interview/042.html

465 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/26(土) 00:10:49 ID:RZrDIXPA]
>>462-464
686 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2008/01/16(水) 23:40:09
>>683
おまえら、こういう風に、前スレで、日銀の金融緩和への批判を一蹴していたけど、
野口悠紀雄も「10年にわたる金融緩和には何の効果もなかった」と同じことを書いているだろ。
政府・日銀の金融緩和はデフレ脱却のため、というのは表向きの説明で、その真の目的は
円安誘導である、と。
『週刊東洋経済』アウトルックでも、輸出企業を救済するための円安誘導が、日本経済混迷の
元凶であり、日本経済の構造改革を遅らせ、日本の経済成長を止めたのだと。
そして、そのような政策は放棄して、住宅優遇税制等によって内需拡大を進めるべきだ、と。
しかし、俺に言わせれば、「輸出企業救済のための円安誘導」すら言い訳に過ぎず、
その裏にある本当の目的は米国救済だろう。実際のところ、石原慎太郎の『宣戦布告「NO」と
言える日本経済 アメリカの金融奴隷からの解放』の中で、日銀幹部が石原に「もし日本に
本物の右翼がいれば、我々がやっていることを知られたら、殺されますよ」と語ったという
エピソードが紹介されている。
もちろん、米国経済が破綻すれば、日本経済もヤバくなるという奴隷的判断だろうが。

『週刊ダイヤモンド』 2008年1月19日号
野口悠紀雄/「超」整理日記
dw.diamond.ne.jp/number/080119/index.html

『週刊東洋経済』 2008年1月19日号
アウトルック
税制を変えて、住宅投資促進を
www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2008/0119/index.html

日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part16
money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1199801241/

466 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/26(土) 08:04:30 ID:74aapAuJ]
野口悠紀雄はデンパだよ

467 名前:キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw [2008/01/26(土) 21:43:46 ID:ay+yH3aF]
↓さすが世界一のトンキン子www ´,,_ゝ` ププッ
首都圏3500万人で1191億ドル
NY圏1800万人で1131億ドル

NYは東京の半分しかいないのにとGDPがほぼ一緒www^・^ これで東京がNYの半分しか所得がないってことが発覚!!! プw

世界で見ればトンキン子の所得なんてのは発展途上国に少し勝ってる程度のレベルなんだからw
世界一の1人当たりのGDPを誇るまでに成長したGDPで断トツの世界一のアメリカのトップ都市圏は
全米一を誇るシリコンバレーが近くにあるサンフランシスコが東京の2倍以上の860万円!、首都ワシントンDCが850万円!!、世界の頭脳が集まるボストンが800万円!!!
そして世界の首都のNYが730万円ヨ!!!!!!
その他にもシアトルが750万円、ミネアポリス730万円、など平均所得で700万円〜850万円以上の数値が続出してるの♪♪♪^^

一方のトンキン子って、一人当たりのGDPが400万円程度で370万円とたった30万円しか差がないのに、
大威張りのようだけど、世界から見たら、トンキン子の所得なんてアメリカのトップクラスの半分以下で、
アメリカの三流都市であるデトロイトにすら圧倒的大差で負けてるし、ヨーロッパにも完敗で、豪州やカナダにも負け、香港よりも劣ってるなんてw
日本なんて、チョンやタイ、メキシコシティー、サンパウロなど貧乏国に勝ってるだけじゃないのwww^^気づきなさい^・^

世界の都市圏の所得
www.pwc.com/uk/eng/ins-sol/publ/ukoutlook/pwc_ukeo-section3-march07.pdf
SSS 850万円以上 サンフランシスコ、ワシントンDC
SS  800万円以上 ボストン
S   700万円以上 NY、シアトル、ミネアポリス
========世界の頂点に位置する高額所得地帯^・^========
A   600万円以上 LA、シカゴ、サンディエゴ、フィラデルフィア、アトランタ、ヒューストン、デトロイト、ロンドン
B   500万円以上 フェニックス、マイアミ、パリ
C   450万円以上 シドニー、トロント
D   450万円以下 大阪、東京、香港、ソウル、バンコク、モスクワ、メキシコシティ、サンパウロ

468 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/26(土) 21:47:50 ID:TdkbiWoG]
キャハりんの仕事は日本人に日本はもう駄目だと思わせること。

街宣右翼の搭乗員がお隣の国の人だったりするが彼らの目的とは?

一種のマインドコントロールとしてミッションがあるのである。

10年前まではチョウセン偽ウヨとチョウセン反日サヨが、日本民族を一致団結させないことに成功。

しかしネットの世界から必ずしもそうとはいえない状況になってきた。

そこでキャハりんのような「日本は駄目」宣伝隊の登場だ。

1日平均20時間も張り付くなんて普通じゃありえないだろ?


469 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/26(土) 21:48:39 ID:mXjUMGHu]
>>467


所得は地価に比例する。

NYは、地価が半減すれば東京並。
マンハッタンは千代田区&港区内の平均所得と比較すべき。




470 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/26(土) 22:31:11 ID:jzdXwXxz]
キャハりんは、95%の真実と5%の嘘を言うマスコミと同じ工作員?

471 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/26(土) 22:36:04 ID:zaZ79afH]
【コラム/為替】ビッグマック指数からみたドルの適正レートは79.14円 [08/01/25]
news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201274577/l50

キャハりんは、こっちでもファビョっているが、コピペの内容なんて、ただの為替の
マジックだよ。1ドル120円後半で計算しているから。
そうしないと、日本上位にいっちゃうからね。

472 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/26(土) 23:21:13 ID:TgLIkyyW]
なんか頑張って無色透明に経済論で語ろうとする人もいるがアメリカが戦後
から変らず日本を支配してきたという事実は動かないだろう。皇居から100km
やそこらの距離に米軍基地が点在してるんだ。まともに考えたら自主外交だの
民主政治だのやれるわけが無いんだよ。

473 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/26(土) 23:24:19 ID:+hjeQXdo]
元本は帰ってこなくても、利子がもらえればいいんじゃね

474 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/26(土) 23:33:21 ID:ekODRJ9T]
       _____  
   / ̄/      ̄ヽ 
  //  /. , ─ 、   , ─ 、
  | | | | i .● )  i..● )ヽ     クラナドは人生 Fateは文学
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ    EVAは聖典 鳥の詞は国歌
 |  | ||     iuUuui.     l     ミクルタンは僕のお嫁さん ブシャブシャ
 |  | ||    ´|,-v-、| `   /     そして僕珍はパラサイトウンコ製造機
  | i ゝヾ   ヽニニノ    /
 //∧| \___。つ._--  


475 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/26(土) 23:33:49 ID:mWw12DCN]
ちょっと前までは軍産複合体がアメリカを蝕んで云々〜
とか言ってるやつが大勢いたような…
どっちが本当なんだよ。

476 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/26(土) 23:40:25 ID:TgLIkyyW]
>>475
本当なんて無いだろ。全ては金の流れ次第だ罠。政治も戦争も
何もかも。全て金の為にやる事だ。おれもイデオロギー云々と
青臭い事を考えていた時代がありました。

477 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/27(日) 01:13:57 ID:foFpmxvl]
>>473
おまえ、このスレの議論を読んでから書き込めや。
振り出しに戻すな。

478 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/27(日) 07:48:18 ID:TOHH7Ywx]
FXとかとちがって
元本を売却換金しないと利子使えないんだよ。

日本が勝った米国債がFRBに管理されているのが事実なら
せめて毎年利子だけでももらうべきだと思う。




479 名前:キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw [2008/01/27(日) 13:27:30 ID:47LL3rEx]
うわ〜日本ってビッグマックの値段、南米の貧乏国ペルーやチョン、台湾以下なのネ。

2005年次でこれだけの差があった事実!!! 2007年では欧米と日本の格差はさらに拡大。
bigmac.biz/2005/index.php 
欧州平均   3ドル58セント(430円)
アメリカ   3ドル06セント(367円)
ペルー    2ドル76セント(331円)
チョン    2ドル49セント(298円)
台  湾   2ドル41セント(290円)
日  本   2ドル34セント(280円)

上位国四天王
アイスランド 6ドル67セント(800円)
ノルウェー  6ドル06セント(728円)
スイス    5ドル05セント(606円)
デンマーク  4ドル58セント(550円)



ビッグマック指数=イギリスの超名門経済専門誌『エコノミスト』公認^^
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E6%8C%87%E6%95%B0
 指標となるビッグマックビッグマック指数(びっぐまっくしすう、Big Mac index)は、各国の経済力を測るための指数。
マクドナルドで販売されているビッグマック1個の価格を比較する。

 イギリスの経済専門誌『エコノミスト』(The Economist)によって考案された。
ビッグマックはほぼ全世界で同一品質のものが販売され、原材料費や店舗の光熱費、店員の労働賃金など、
さまざまな要因を元に単価が決定されるため、総合的な購買力の比較に使いやすかった。これが基準となった主な理由とされる。
 具体的には、たとえば日本でビッグマックが250円、
アメリカで2ドルのときは、250/2=125となり、 1ドル=125円 がビッグマック指数となる。
もしこの時点で、為替レートが1ドル110円だとすると、為替相場はビッグマック指数に比べて円高であり、
この後、125円に向けて円安が進むだろう、などと推理する。
 現在、エコノミスト誌はビッグマック指数のほか、スターバックス指数やコカコーラマップなどの指数も発表している。
またオーストラリアの投資銀行Commonwealth SecuritiesはiPod指数を提唱している。¥






480 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/27(日) 13:55:12 ID:QeCSXCdw]
110 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/01/21(月) 22:03:18 ID:FHrOc3IX
やっぱりキャハりんコーワ ◆=ルンルン女帝は在日チョンだった!!www
毎日8時間2ちゃんに書き込み続けられる理由がこれでわかった!!www
↓↓↓


TVタックル 3
live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1200918754/

169 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 21:36:07.09 ID:chPDjQb7
在日でよかった^^

481 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/27(日) 14:36:33 ID:tlm+tgR5]
>>479-480
キャハりんとか在日とか、そんなしょうもない争いは他でやれよ。

482 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/27(日) 22:12:38 ID:+mnoKj6B]
【金融】ドル支える「アラブ・中国コネクション」 [08/01/26]

 米財務省統計によると、ロンドンなど第三国を経由しない二国間直接の中国の
対米純証券投資は2007年11カ月間で1296億ドル、わずか40億ドルの日本を
圧倒した。80年代後半に絶頂期だった日本の機関投資家の米証券買いは
大蔵省(現財務省)からの指導で目的はドル暴落阻止、利回りは二の次だった。
news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201433394/


《大蔵省(現財務省)からの指導で目的はドル暴落阻止、利回りは二の次だった。》

483 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/27(日) 22:17:44 ID:H5pa1Vie]
>>479
ビッグマック指数なんてタダの与太話だ。
聞き流せ。

484 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/27(日) 22:25:41 ID:+mnoKj6B]
>>483
発売中の月刊『宝島』で、元大蔵官僚(ノンキャリア)の松島令氏が、
今年、1ドル=80円に向うと言ってるよ。
彼の大蔵官僚時代の体験も話ながら。
だから、ドル投資はやめとけと。

485 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/27(日) 22:27:59 ID:oZBYCBuF]
このおっさんのコラム、毎回散々ネタになるよなあ。
センセーショナルな題名で釣って、牽強付会な論を
はるけど、明らかに自分もその論を信じられなくて、
最後に言い訳して終わる、ってのが基本パターンだな。

486 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/27(日) 22:38:23 ID:3A99ab3u]
辻広雅文w

487 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/27(日) 23:09:34 ID:fTMN9fRm]
>>485-486
内容に反論できないからといって、悲しい言い草はやめろ。
そういうのを「負け犬の遠吠え」と言うんだw


488 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/27(日) 23:15:56 ID:nUy861RP]
そういえばドルを大量に買い込んでるなら、それで米国企業の株買い捲ればいいんじゃね?
ROE高くて業績が堅調な企業の株なら持ってるだけでウマウマだろ

489 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/27(日) 23:18:57 ID:fTMN9fRm]
>>483
訪英した日本人が現地の物価の高さに驚くそうだ。
そもそも>>484で松島氏が提示しているグラフで一目瞭然だが、
為替レートは内外金利差と明白な相関関係があり、長期の超低金利で形成された
現在の円相場が正常であるはずない。
ビッグマック指数が正しいんだよ。
そして、現在の相場を維持するために日本財務省が実施した巨額のドル買い介入は
近い将来、巨額の損失を出すことになる。
すでに、政府の介入が及ばないシカゴ先物市場では急激なドル売り相場になっている。
それだけでなく、現在の円相場で輸出主導で回復してきた日本経済は、完全ないかさま
であり、円高騰下でその報いを受けることになる。
すべては日米主従同盟が元凶。



490 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/28(月) 00:09:15 ID:L9t8uRsr]
ちゃんと税金分を抜いて物価を語れ
為替マジックで計算するのも馬鹿馬鹿しい
所得に大した比率で語れ低脳

491 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/28(月) 07:21:21 ID:ygxOHPzS]
>>425
外国人分析家(経済・外交・軍事専門家etc)は当然合理的に物事考えるから
日本は将来核兵器を保有するだろうって言ってるよなw
それを聞いた当の日本人だけがハァ?状態ww

492 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/28(月) 07:31:51 ID:GsgqzFdd]
でた、日本人だけが厨w

493 名前:キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw [2008/01/28(月) 15:18:34 ID:s2YEoj7H]
10年後に世界一を目指すどころか、日本国民所得は2007年の世界18位から2008年には世界22位なるとIMF予測されてるみたいヨwww^^

市場為替レートベースの一人当りのGDP。このIMFのリストによると日本は世界の第22位に該当する。
第1位のルクセンブルグの約30%〜40%、第13位のアメリカ合衆国の約75%〜80%である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
IMF公認2008年度一人当りのGDP予測
順位  国   名     2006年     2007年      2008年
1位 ルクセンブルク  89818ドル   102284ドル   110032ドル
2位 ノルウェー     72429ドル    79153ドル    83702ドル
3位 カタール       62914ドル    70752ドル    80211ドル
4位 アイスランド    53001ドル    62976ドル    63874ドル
5位 アイルランド    51800ドル    58883ドル    62482ドル
6位 デンマーク     50930ドル    57034ドル    59727ドル
7位 スイス        53245ドル    56711ドル    58412ドル
8位 スウェーデン    42178ドル    47068ドル    49090ドル
9位 オランダ       41049ドル    45428ドル    48169ドル
10位 イギリス       39630ドル    45301ドル    48071ドル
11位 フィンランド      39993ドル    44911ドル    47690ドル
12位 オーストリア     39190ドル    44308ドル    47014ドル
13位 アメリカ合衆国   44024ドル    45593ドル    46819ドル
14位 カナダ         39141ドル    42738ドル    45883ドル
15位 アラブ首長国連邦  38613ドル    42274ドル    45228ドル
16位 オーストラリア    36594ドル    42554ドル    44514ドル
17位 ベルギー       37300ドル    41605ドル    43677ドル
18位 フランス        36708ドル    40781ドル    42848ドル
19位 ドイツ         35432ドル    39649ドル    41580ドル
20位 イタリア        31790ドル    35385ドル    37144ドル
21位 シンガポール     29917ドル    34152ドル    36341ドル
22位 日本          34180ドル    34022ドル    35650ドル


494 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/28(月) 16:13:43 ID:kPE0zjlg]
>>493
GDP予測なのか為替レート予測なのか、そこが何ともビッグマック

495 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/28(月) 17:11:31 ID:+SeQpL9j]
1月3日付けの日本経済新聞29面の「経済教室」でMIT名誉教授のポール・サミュエルソン氏が
興味深い提言をされている。
「日本政府は黒字の大半を低利回りの米国債で運用している。・・・・しかし、日本はもっと以前に
外貨準備の運用をドル建て資産から他の通貨に切り替えておくべきだった・・・」というくだり。
kotarotamura.net/b/blog/index.php?blogid=1&tag=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%96%B0%E8%81%9E

日本経済新聞「経済教室」(2008年1月3日)
富める国へ積極行動の時 byポール・サミュエルソン 米MIT名誉教授

 少なくとも日本人は国内貯蓄の低金利を容認するのをやめるべきだ。欧米のように国際(分散)
ポートフォリオを持つのが賢明だ。日本人の個人貯蓄者に良くないことは、日本政府にとっても
良くない。日本政府は黒字の大半を低利回りの米国債で運用している。確かにこれは円相場の
上昇を抑え、円安で日本の輸出企業の競争力を維持できる。しかし、日本はもっと以前に
外貨準備の運用をドル建て資産から他の通貨に切り替えておくべきだった。なぜドルは今後も
長期間、下落し続けることに、いつまでも気がつかないのだろうか。
d.hatena.ne.jp/nyankosensee/20080103

496 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/28(月) 19:05:08 ID:+SeQpL9j]
>>489-490
「日本は没落した」はハゲタカの言葉
経済アナリスト 森永 卓郎氏

為替レートも過小評価されている

 第二の過小評価は為替だ。ここにきて為替が円高になったといって騒いでいるが、わたしに
言わせれば、去年までの1ドル=120円というのが、どう考えても異常であった。現在は、
単にその調整が進んでいるに過ぎない。
 経済学でいう「購買力平価」という考え方に基づけば、まだまだ円は安い。購買力平価と
いうのは、自国通貨と外国通貨の購買力に合わせて、為替レートが決定されるという考え方だ。

 日本人にとって欧米の物価は異常に高くなってしまったのだ。マクドナルドのセットを注文
すると、米国でも欧州でも1000円以上。シーの初乗りも1000円を超える。ロンドンの地下鉄に
至っては、初乗りが4ポンド、つまり800円以上である。
タクwww.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/116/index2.html

 もちろん、購買力平価を考える場合、いつの時点を基準にとるかについては意見が分かれる
ところだが、大方の専門家は、80〜90円台が適正為替だと見ているようだ。
www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/116/index3.html

497 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/01/28(月) 20:27:29 ID:JZbAKkK8]
>>26
マジなら糞だな。
金利くらい一般会計に繰り入れろよ。

円高の今はあれだけど。

498 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/28(月) 21:07:46 ID:gFEtqU1A]
>>26
2007年10月5日朝刊 日本経済新聞 『経済教室』
外貨準備を考える 「大量売却でリスク軽減を」
谷内 満 (早稲田大学教授)

 米国債などの金利収入は、円に転換されず外貨準備にそのまま上乗せされている。そして、
運用純益に見合う為券が新たに発行されている。したがって、これまで約18兆円の運用純益が
一般会計に繰り入れられたといっても、その分政府の借金が増え、同時により多くの為替リスク
を背負い込む結果になっている。

(全文)
www.f.waseda.jp/taniuchi/hyoron2007/nikkeigaikajunnbi.htm

そもそも外為特会の剰余金はどのように生み出されるのか。日本政府が現在保有する
米国財務省証券(米国債)は6,850億ドル(1ドル=120円換算で約82兆円)である。
財務省は外為証券、つまり借金の証文を発行して原資の82兆円を市中銀行と日本銀行
から調達する。
yoshiko-sakurai.jp/index.php/archives/date/2006/03/04

2007年10月4日 日本経済新聞「経済教室」に掲載
外貨準備を考える−受取利息分は積極運用を
伊藤隆敏

(全文)
www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/ito/05.html

499 名前:名刺は切らしておりまして [2008/01/29(火) 01:22:08 ID:uJ0cZk83]
だ・か・ら、日本も軍事大国になればいいんだろ?

そ・れ・で、いいじゃないか!



500 名前:キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw [2008/01/29(火) 11:08:12 ID:tB+H94wC]
国際学習到達度調査で、数学的応用力は、台湾が世界1位、香港が3位、チョンが4位と、
アジアの国や地域がトップグループをほぼ独占する中、日本は世界10位に急降下www^^
読解力で日本は498点。1位のチョンとは58点差となるなど、
韓国、フィンランドなどのトップグループに大きく引き離されるww日本の未来は明るいわネwww^^
■■■日本、数学応用力が10位 読解力は15位に 経済協力開発機構(OECD)公式発表■■■
www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20071205ur05.htm (2007年12月5日 読売新聞公認)
 経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟国を中心とする57の国・地域の15歳男女計約40万人を対象にした、
2006年国際学習到達度調査(略称PISA)の結果を世界同時発表した。
★「ゆとり世代」の学力 理数系トップ級転落★
 3回目の今回、日本は、すでに2位から6位に転落したことが明らかになっている「科学的応用力」に加え、
「数学的応用力」が6位から10位へ、「読解力」も14位から15位へと全分野で順位を下げた。
今回の対象は、詰め込み教育からの脱却を狙った「ゆとり教育」で育った世代で、
日本が最も得意としてきた理数系で世界のトップレベルから転落したことは、今年度末に改定予定の次期学習指導要領に影響を与えそうだ。
 学習到達度調査は、教科を横断した学力をみるため「国語」「数学」「理科」といった従来の枠組みではなく、
「読解力」「数学的応用力」「科学的応用力」の三つに分かれているのが特徴。00年から3年ごとに実施され、
今回は「科学的応用力」に重点を置いた調査となった。 日本での調査は昨年6〜7月に行われ、
小学6年から現在の学習指導要領(02年度実施)で学んでいる「ゆとり世代」の高校1年生約6000人(全国185校)が臨んだ。
 今回の結果で深刻なのは、前回までトップグループだった「数学的応用力」と「科学的応用力」が大きく落ち込んだ点。
「数学的応用力」は、前回と共通出題の48問中40問で正答率が下回り、得点も前回の534点から523点に下がった。
台湾が1位、香港が3位、韓国が4位とアジアの国や地域がトップグループをほぼ独占する中、
日本は、1位だった前々回と比べて34点も下げた。
 先月29日に順位が公表された「科学的応用力」も前回、前々回ともに2位だったことと合わせ、
日本が得意としてきた理数系の低迷が浮き彫りになった。
 同時に今回初めて実施された科学に関する意識調査でも、「科学について学ぶことに興味がある」との質問に、
「そう思う」と答えた日本の生徒は50%で57の国・地域中52位、「理科の勉強は役立つ」との回答も42%、56位で、
科学への関心や意欲の低さが、順位低下につながった可能性が高い。
 一方、「読解力」でも加盟国平均を500点に換算すると、日本は498点。
1位の韓国とは58点差となるなど、韓国、フィンランドなどのトップグループに大きく引き離された。
 文部科学省は前回調査で、「読解力」が8位から14位になったことを受け、「我が国の学力は世界トップレベルではない」との認識を示し、
「ゆとり教育」からの転換を目指す次期学習指導要領で、思考力・表現力など言語力の育成や、理数の授業時間増を盛り込む予定にしている。
今回の結果について、文科省教育水準向上プロジェクトチームでは「まだ取り組み半ばだ」としている。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef