[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/25 21:02 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【技術】ノートPC「ThinkPad」、10月4日で発売15周年…日本の松花堂弁当をモチーフに誕生



344 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/07(日) 03:22:36 ID:JSr3lK6S0]
てかさ、IBM時代のThinkpadも
色々問題あるモデル一杯あったじゃん?
ドライブの受け口がきつくて入らないとか
パームレストがモロモロはげてくるとか
ボディ剛性なさすぎて
端っこ持つと基盤ぶっ壊れるとか・・
他にも毎度毎度モロモロ出てきたわけで。

別にlenovo移行でいきなり何か
おかしくなったわけじゃないだろ。
むしろIBM末期から大分良くなった。

lenovoパッドは平均して出来はいいと思うぞ。
値段は安くなり、性能は上がり、つくりは良くなってる。
IBMじゃなきゃイヤってマニア以外なら
現行買えば普通に幸せになれると思うぜ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef