[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/01 19:27 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 954
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【医療】若年性認知症の一種「ピック病」で万引→地位喪失が多発 朝日新聞



1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ mailto:sage [2007/02/26(月) 06:42:58 ID:???0]
 「ピック病」と呼ばれる認知症になった公務員らが、症状の一つである万引きをして
社会的地位を失うケースが相次いでいる。脳の前頭葉の萎縮(いしゅく)で感情の抑制を失って
事件を起こしてしまうためで、犯行時の記憶がないのが特徴だ。
しかし、正確に病気を診断できる医療機関は少なく、厚生労働省の若年認知症の研究班も、
初めてピック病の実態調査に乗り出した。専門医は「まじめに仕事をしていた働き盛りの人が
万引きをして『なぜ』ということがあれば、ぜひ専門の医療機関を受診してほしい」と話している。

 脳の前頭葉と側頭葉の血流低下と萎縮で起きる認知症は「前頭側頭型」といわれ、
うち8割が「ピック病」とされる。

 アルツハイマー病のような記憶障害が、初期はあまりみられないものの、
時に、周囲の状況を気遣わない行動や万引きが症状として出る人もいる。
ただ、本人は善悪の判断がつかず、厚労省の若年認知症の研究班メンバーの
宮永和夫・群馬県こころの健康センター所長によると、欧米でも万引きなどの軽犯罪が
ピック病の症状の一つとして報告されているという。

(以下>>2以降に続く)


朝日新聞(2007年02月26日06時05分)
www.asahi.com/national/update/0225/TKY200702250273.html

ピック病(初期〜中期)のチェックリスト
www.asahi.com/national/update/0226/image/TKY200702250307.jpg


243 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:48:48 ID:SxNPoSDJO]
皆が覚えていないと嘘ついてるだけ、
医者も真剣に付き合う必要は無いよ。

244 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 08:49:15 ID:aWH178MK0]
>>241
性格の問題なのか、病気が性格を変えるのか
そこんとこの判断が難しいらしいよ 医者も

245 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:49:48 ID:KAHJAYAB0]
         _    _
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ   私も覚えておりません
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|ワ
                     ノ |__|ワ

246 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 08:50:17 ID:yTz3Rq3X0]
>>244
前頭葉が萎縮すると普通に性格が変わるだろw

247 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:50:20 ID:YNgz7KdO0]
・・・
全く関係がない。
懲戒免職でいい。あほか。


248 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:50:26 ID:c8QIxnvV0]
わいせつ罪で逮捕されてもピックン病を主張し始める公務員!!

249 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:50:55 ID:sBwTu5r70]
チョンは一人の例外もなく全員この病気だな。


別名、火病とも言うんじゃないの?

250 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:51:05 ID:KdHfKCws0]
病気をでっち上げてまで万引きを正当化する気かw
仮に認められたとしても、社会復帰なんか無理だろ

251 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:51:40 ID:B/hnZNw70]
朝日新聞の捏造、盗作問題や売国は、「ピック症」が原因で、
責任がないとでも言いたいのか?

早く病院に行ったほうがいい。



252 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:52:22 ID:QrMeOiFc0]
PTSDと違って
ちゃんと診断できるのなら
まあ、しょうがないか

253 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 08:52:26 ID:aWH178MK0]
>>246
ピックのことじゃなくね
万引きを一般的にする、精神的に問題があると思われる人

254 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:52:34 ID:FKor7wt/O]
>>239
そんなこと言っても、健康な人がいつ病気になるかなんて、
普通は予測できないべ。
特にこういう外見からじゃ全く分からない病気はさ。
だいたいおまいらだって明日には倒れるかもしれんのに。

255 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:52:55 ID:dOd6D3r9O]
>>241
俺も店員だけど、万引きは有無を言わせず警察に通報してるよ。
そいつのその後の人生なのど知った事か。
そいつの犯罪が原因でこっちの人生が狂う可能性だってあるのに。

256 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:54:58 ID:QrMeOiFc0]
>>255
許すと図に乗るからな

257 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:55:10 ID:eXaCdkk50]
知ってる。
石原閣下が顔をしかめるアレだろ。

258 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 08:55:18 ID:JPEOJ6A10]
なんでもかんでも病気のせいかよ・・・

>「ピック病」と呼ばれる認知症になった公務員らが、症状の一つである万引きをして
>社会的地位を失うケースが相次いでいる。
しかも公務員に限定したような文書だな


259 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:55:32 ID:9m9J42ZBO]
俺も欲しいものがあると、つい買ってしまうピック病。
あぁ、給料日まで1日1食だ。orz

260 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:55:46 ID:5cbwJ9+30]
チョソがかかるピッキング病。

261 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:56:03 ID:CUjXas2F0]
>>1
日本中の朝鮮人へ、メッセージかよ・・・・

『こういう言いのがれも使えるぜ!』 ってな!

ぶっちゃけ、北朝鮮からのメッセージを伝えてるだけだろ?




262 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:56:30 ID:FKor7wt/O]
>>251
ピック病は直情型の犯罪に走るから、
盗用や捏造なんて高度な芸当なんか出来ません。
つまり、朝日は分かっててやってるね。
だからこの言い訳は不可能。

263 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 08:56:48 ID:aWH178MK0]
ただ 昔より若年性認知症は増えてるだろ?
80過ぎてなるならまだ諦めもつくかもだが
こんな若くしてなるなんて 耐えられんね
何が原因よ?

264 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:56:53 ID:B/hnZNw70]

病気だったら、犯罪犯してもいいとでもいいたい文章だけど。
事前に防ぐ方法を考えるほうがいい。朝日はその解決方向を
この病気によって、被害を受ける側の立場からも言及すべき。


265 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 08:57:02 ID:aizu25Ky0]
逆に自分のモノを陳列してしまう病気は何て言うのでしょうか?

266 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 08:57:15 ID:l4+n2yIg0]
それで、こいつらを税金で養うんだろ?
奈良の同和職員みたいに仕事してなくても。
まぁいても邪魔なだけだろうが

267 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:57:26 ID:9Ku6MEJw0]
痴呆だというのか

268 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:57:48 ID:QrMeOiFc0]
>>265
猥褻物陳列罪

269 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:58:08 ID:Hc4ZOLGV0]
つか犯罪犯して都合よくその部分だけ記憶なくすような病気の
人を社会に放置しておくほうが問題だと思うんだが。

むしろ病気が明らかになって認知されてきたら、そんな危険な人は
社会生活にある程度の制約が義務付けられるわけで、万引きより
ずっと重い制裁になってしまうと思うが。
放置しておいて、仕事なくす程度のほうが患者の為だろ。


270 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:58:11 ID:QqDD+1aX0]
朝日新聞を今見たけど、1面トップと35面を使った大ニュース扱いかよ。

271 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:58:22 ID:+yTFWlv3O]
また電磁波がどうの言う奴が出てくるんだろうな



272 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:58:50 ID:nUnkDv4lO]
『本当は怖い家庭の医学』でネタにされてたな

273 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 08:59:09 ID:aizu25Ky0]
>>268
ありがとうございました

274 名前:名無しさん mailto:sage [2007/02/26(月) 08:59:24 ID:dFqka/EX0]
>>1
この記事だと公務員にピック病の発症率が高いのか、公務員は万引きでも
すぐ解雇されるから記事のタイトルに「地位喪失」が入ってるのか、よくわかんないな


275 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 08:59:50 ID:/2CGv4Xt0]
そういや朝日は1月に日銀利上げというガセネタが一面トップだったけど。

276 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 08:59:58 ID:3G7nHjEt0]
健康診断時に検査して辞めさせたら?
税金使ってよし。

277 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:01:07 ID:T4k0zbgI0]
窃盗は病気じゃなく犯罪です

278 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:01:46 ID:jhp1pz7uO]
また言い訳病か。うんざり

279 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:02:13 ID:FKor7wt/O]
>>255
素人に刑事責任能力の判断なんかどだい無理なんだから、
おまいの判断は全く正しい。
問題はその後の当局が犯罪か否か、
病気ならどう適正に社会から隔離するかを、
きちんと判断することだ。
これをきちんとしないと、
本人にも社会全体にも大きな不利益になる。

280 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:02:20 ID:WzR1Frq80]
世の中病人だらけだな

281 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:02:48 ID:ZDmtpFJ4O]
まるで公務員限定の認知症のような話だな
軽犯罪への甘い内部罰どころか免罪まで望むつもりですか?
いい加減にしろよ



282 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:03:11 ID:Ry5a9K0/0]
万引きなんてよくあること。
(文房具店は)配慮してくれないと。

文房具店の立場からしたらどうかしらんが。

283 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:03:50 ID:KAHJAYAB0]
         _    _
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ   言い訳じゃないよ!
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/    覚えてないって言ってるのに!!
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|ワ
                     ノ |__|ワ


284 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:04:20 ID:QqDD+1aX0]
なんか別の大ニュース用に用意してた枠の代替原稿じゃないかのかな。
こんなネタを一面トップにするかぁ〜?

285 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:05:17 ID:qX6crmD80]
自分もこれかも。20代だけど特に激しいストレスを受けたのが3年前で
特に反社会的行動は取らなくなったが引きこもるようになったし
大した感情も無くなってしもうた。外に出なければ良い。

286 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:05:36 ID:8raQgxFLO]
植草教授は万引きの代わりに手鏡だっただけ

287 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:05:59 ID:WEhQB4AG0]
ピック病で公務員が次々挙げられている!大変だ!

ワロタ

288 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:06:34 ID:GvlZZ3NU0]
まあこんなこと言ったら犯罪者なんてなにかしら普通の人と違って脳内のなんかが欠落してるから
犯罪起こすんだろ、きりがないよ

289 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:07:33 ID:ZUPA2MSu0]
ピック病だから犯罪を犯すんじゃなくて
犯罪を犯したからピック病ということになりそうだな

290 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:07:38 ID:sBwTu5r70]
>>265

スモール病だろ。

291 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:08:23 ID:QygqUJOi0]
>>273
おまえは本当に、>>268の回答に感謝しているのか?



292 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:08:56 ID:tCgT57gk0]
つまりピック病のふりをすれば無罪ということか

293 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:09:50 ID:FPtwa7pk0]
>>222
特徴的な組織像と特徴的な臨床症状を示すれっきとした病気。
これが病気じゃないなら、ホーキンス博士がかかったALSも病気じゃないだろうな。

294 名前:名無しさん mailto:sage [2007/02/26(月) 09:10:16 ID:dFqka/EX0]
定型的な思考ばっかりだと脳が萎縮しちゃうらしいよ。あと、外界との隔離も。
2chばっかりやって、定型的な「公務員たたき」「朝日たたき」「「中韓たたき」
ばっかりやってる人も要注意かも

295 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:10:30 ID:qX6crmD80]
振りはできんだろうよ。ちゃんとMRIなりCTなりとって
血流量なんかを測ったりするんだろうしさ。
昔脳みその写真とったやつ、比べてみるといいよ。愕然とした。

296 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:10:46 ID:ubO91GSl0]
この記事から数日以内に朝日新聞社員の不祥事が明るみになると予想。

297 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:13:50 ID:zO3z4j1D0]
>>174
つーかこれ、エロゲヒロインじゃん

298 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:14:42 ID:sBsd/tAYO]
これってアレだろ
滋賀で捕まった、元さきがけ党首の息子が
銃持って大麻やって万引きしまくってた
ってのが報道されたからだろ。

299 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:14:47 ID:7tbihTUIO]
痴漢も関係あり?

300 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:15:11 ID:qTzJXB5NO]
万引きを病気のせいとか大概にしる!

301 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:16:57 ID:73EHDP8uO]
治らない病気なら刑はちゃんと執行するべき。



302 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:17:19 ID:2XwINJdD0]

キチガイが公務員や新聞記者をやっとったらいかんやろ

キチガイが公務員や新聞記者をやっとったらいかんやろ

キチガイが公務員や新聞記者をやっとったらいかんやろ

キチガイが公務員や新聞記者をやっとったらいかんやろ

キチガイが公務員や新聞記者をやっとったらいかんやろ

キチガイが公務員や新聞記者をやっとったらいかんやろ

キチガイが公務員や新聞記者をやっとったらいかんやろ

キチガイが公務員や新聞記者をやっとったらいかんやろ

キチガイが公務員や新聞記者をやっとったらいかんやろ


303 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:18:18 ID:ULd6nYmJ0]
>>13
会社員でもクビになるだろ。


304 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:18:19 ID:FrGh3xO3O]
精神科医いわく「盗癖&放火癖を治療出来たら間違いなく大金持ちになれる」らしい。
実際に息子の盗癖で悩んでた芦屋の金持ちが「法の華」に数千万寄贈したとの話を聞いた事ある。
富裕層が通う高額カウンセリング治療所なんかは様々な宗教やセミナーの話で持ち切りだしね。
中でも盗癖患者の家族の真剣さには怖いモノを感じる。金持ちってケチが多いんだが家族の事なら大盤振る舞いなんだよな。

305 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:20:51 ID:4A6GmZwpP]

チャンコロやチョン、未成年のガキが凶悪殺人犯罪を起こしたときと同じだな
本人が悪いのに、日本人のせい、日本社会のせい、〜のせい。

本当日本を崩壊させることを日々考えているのだな


306 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:21:32 ID:v2+Bo35Y0]
こんな病気があったんか。
しかも1898年からとは。
全然知らんかった。


307 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:21:41 ID:vIO/w9Cn0]
47 名前: きしめん職人(名古屋)[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 07:14:45
>若年認知症「ピック病」で万引き 厚労省が調査
> 「ピック病」と呼ばれる認知症になった公務員らが、

>若年認知症「ピック病」で万引き 厚労省が調査
> 「ピック病」と呼ばれる認知症になった公務員らが、

>若年認知症「ピック病」で万引き 厚労省が調査
> 「ピック病」と呼ばれる認知症になった公務員らが、

>若年認知症「ピック病」で万引き 厚労省が調査
> 「ピック病」と呼ばれる認知症になった公務員らが、

>若年認知症「ピック病」で万引き 厚労省が調査
> 「ピック病」と呼ばれる認知症になった公務員らが、

>若年認知症「ピック病」で万引き 厚労省が調査
> 「ピック病」と呼ばれる認知症になった公務員らが、

身内の犯罪をかばうために新しい病気をひとつ作っちゃうなんて、なかなかやりますね


308 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:23:30 ID:T4k0zbgI0]
盗人はいたわるべき病人で無職は自己責任
何もしないのは犯罪より罪ということか

309 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:27:10 ID:v2+Bo35Y0]
>>307
>>4を読むと1898年に発見された病気みたいだよ。
日露戦争前じゃないかな?


310 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:28:21 ID:zZftMn3cO]
犯罪を犯す様な病気ならどっちにしろ地位は無くなるな

311 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:28:33 ID:8wDNATI4O]
感情の抑制がきかなくなって万引きって…根が腐ってるんじゃん。
使い物にならない事に変わりはないな。



312 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:29:16 ID:c8QIxnvV0]
>>265
ポークピッツ病

313 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:34:15 ID:a4xF1YFD0]
>>257
それはチック。

314 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:35:20 ID:azsJN068O]
>>1
多発する若年性認知症が、遺伝病でなかったとしたら
朝日は、本当のこといってよ
タバコが、遺伝子を傷つけることは東大前ではないか

315 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:36:03 ID:OkbxPbDIO]
創造性が皆無の仕事やってたらそりゃボケる罠

316 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:37:25 ID:nEGeMYOr0]
病気だとしても、何してもいいのか?

善悪関係なくむちゃくちゃするって最悪だぞ

317 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:39:01 ID:WEZ5m+Gf0]
>脳の前頭葉の萎縮(いしゅく)で感情の抑制を失って
>事件を起こしてしまうためで、犯行時の記憶がないのが特徴だ。

都合のよい言い訳を聞いた!


318 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:41:15 ID:xM2WIhuoO]
>314
東大前?

319 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:44:24 ID:Z04qgJFg0]
>>316
何しても言い訳じゃなく、意志に反してそうなる。
それが病気。
レイプも脳の異常と言われているが
しかし治療法がない以上、病気でも犯罪に走る可能性があるなら
隔離するとか対策は必要だよね。

320 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:44:36 ID:Wuedt6dp0]
狂牛病なんだろ、実は。

321 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:45:01 ID:rcnACzzn0]
> 「ピック病」と呼ばれる認知症になった公務員らが、
症状の一つである万引きをして社会的地位を失うケースが相次いでいる。

↑ なんで「公務員」なんて言葉をわざわざ入れるのか不可解だなあ。
自治労かなんかから一方的に情報提供されて、
一緒にキャンペーンでもはるのか? 特定の裁判支援活動?



322 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:45:08 ID:te754C0q0]
公務員を簡単にクビにするなと言う天の声
で作られた病名。公務員に多いといって関係
無い人にも発症するような体裁を取るが実は
公務員限定の病名に過ぎない。

323 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:46:17 ID:4lRF+pbr0]
何が言いたいのかわからんよな。
どんな病気であれ犯罪を犯したらだめだろ。
痴漢や万引きしても病気だから許してくれって言われて
納得する奴はいないだろ。


324 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:49:25 ID:fBne6LFw0]
いや、病気による万引きで解雇が不当だといっても、
こういう病気のまま仕事を続けさせるには問題があるだろ?
本人に自覚がないなら繰り返すし、仕事中も何かパクるはずだ。

脳の萎縮を伴うなら器質的で治らないと思うから、
結局辞めさせるしかないんじゃね?
業務とも関係ないなら労災でもないし、
本人都合で辞職以外無いと思うが。

325 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:49:43 ID:cQ4qZgbq0]
ピック病というのは、突然激しく怒り出したりするやつかと思っていたが
万引き?

326 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:51:03 ID:ksseadHj0]
病気は嘘→犯罪者なのでクビです
病気が本当→病人なのでクビです

別に問題ないよな。

327 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:51:25 ID:qBkJu0vI0]
なぜか公務員とマスコミ関係者、政治家とその家族しか発症しない不思議な病気です

328 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:52:52 ID:FlmF1v2n0]
どのみち脳みそがおかしい奴に仕事なんて無理だから、クビでいいじゃん。

329 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:53:51 ID:Wuedt6dp0]
万引きでクビにした元朝日社員の中に、戻したいのがいるんじゃない?

330 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:54:09 ID:8gk5NoC30]
>>324
懲戒処分による解雇だと退職金出ないから、
一旦は懲戒取消にして、退職金が出る依願退職の形にしたいんだろ。

331 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:54:41 ID:qBkJu0vI0]
サラリーマンがピック病認定される→君、クビね
公務員がピック病認定される→病気療養扱いで給与・ボーナス満額支給で(゚д゚)ウマ-



332 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:54:55 ID:R0yqBdzwO]
公務員は頭使ってないから脳が萎縮するって言いたいのか?

333 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:55:46 ID:mqNTFuTgO]
要は公務員しかかからない奇病ということでいいのか?

334 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:55:59 ID:aR+0d1Lh0]
「記憶にございません」
あれ? 日本ってピック病患者が政治やってたんだ。

335 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:56:03 ID:PaHfuHF20]
>>331
サラリーマンでも、病気でクビになるのと犯罪でクビになるのは扱いが全然違うだろ

336 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:56:27 ID:4GS9q0Ea0]
全然知らんかったが、結構メジャーな痴呆症なんだな。
ttp://www.inetmie.or.jp/~kasamie/Pickdisease.html

337 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 09:56:48 ID:aWH178MK0]
>>332
というか、私生活も含めて刺激が全然ないんだろうなぁ

338 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:58:55 ID:YOGovsJwO]
公務員は余計ではないかな?

339 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 09:59:08 ID:apngQLx/0]
公務員は仕事で頭使ってないから
ボケが早いのか
それなら理屈はあうな

340 名前:( ´▽`) ◆SAITAMAHo. mailto:sage [2007/02/26(月) 10:00:31 ID:0pIP6OcF0 BE:484602473-2BP(161)]
誰が、そんな指示を出した!
(あんたれしょ)

それを何回も繰り返す上司も、この病気れしょうか?

341 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 10:00:32 ID:uUN/XK2W0]
なんでも病気のせいにするなよ。
万引きはどんな理由があろうと窃盗として判断すべき。



342 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 10:02:06 ID:OlAvHq740]
公務員不祥事が記録的に激減(笑)

343 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 10:02:11 ID:8gk5NoC30]
>>341
刑法変えたきゃ議員にでもなるこった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef