[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/20 23:01 / Filesize : 53 KB / Number-of Response : 291
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽/野球】渡辺真知子、「かもめが飛んだ日」を新録音 ロッテの新応援ソングとして定着



1 名前:アルテミス ◆2COOL/opqU @弐代目 エアえんぴつ回しφ ★ mailto:sage [2007/07/03(火) 07:09:48 ID:???0 BE:382580328-2BP(666)]
歌手の渡辺真知子(50)が78年のヒット曲「かもめが翔んだ日」(詞・伊藤アキラ、
曲・渡辺真知子)を、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの応援歌として新録音した。球団の
トレードマークが「かもめ」であるため、今季から8回裏の攻撃前に球団が同曲を流した
ところ、すっかり定着。今季8回裏は、初回に次ぐチーム大量得点イニングになっている。
渡辺は3日、千葉マリンスタジアムで生歌を初披露する。

 ハーバーライトが 朝日にかわる――の歌い出しで知られる「かもめ…」が千葉マリンで
流れるきっかけは、今年初め。ファンから「みんながよく知っている歌を球場で流して」との
要望が多く寄せられた。

 そこで浮上したのが、球団のトレードマークである「かもめ」をタイトルにした同曲。J―POPの
スタンダードになっている知名度に加え、豊かなメロディーラインは幅広い年代の観客に
受け入れられると見込み、クライマックスの応援を盛り上げるため、8回表終了後の攻撃前に
流すことにした。

 “初打席”は3月14日のオープン戦。それから3カ月余で、すっかり応援ソングに定着。
観客一体となっての合唱はもちろん、かもめが翔んでいるかのようなユニークな振り付けも
ファンの中で広まっている。

 事実“かもめ効果”は数字にも表れている。合唱後の得点力を本紙が球団に問い合わせた
ところ「凄いです!何と8回裏は大量得点イニングでしたよ」と驚きの声。3月24日の開幕から
6月25日までのホームゲームを調べたところ、初回26点に次ぐ25得点を挙げていた。

 渡辺にとっても今年はデビュー30周年のメモリアルイヤー。「かもめ…」をロックサウンドに
衣替えした“スタジアム・バージョン”を新たに録音。マリーンズファンのため、4日から着うたを、
11日から着うたフルを配信する。
(続きは>>2以降で)
スポーツニッポン07年7月3日
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/07/03/07.html

101 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 14:39:34 ID:3VZUr2N4O]
ペコペコサンド食べに行こ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 14:49:19 ID:StRXSbac0]
この時代はちゃんと師匠について発声練習こなしてからデビューしてるから
年齢を重ねてもちゃんと歌として聴けるんだよな。

今のアイドルの30年後の声なんて。

103 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 14:51:05 ID:Q6odxk2T0]
>>99
それは「君の名は」の氏家真知子。

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 14:52:36 ID:/zjutHQM0]
>>98
おれは実はホールドミータイトが好きだ。

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 14:57:57 ID:MJsOomig0]
私のハートはストップモーション〜♪

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 15:01:20 ID:eGR+k8ST0]
>>105
それは桑江知子だ。
アリエスの乙女たちのほうだよ。

107 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 16:23:42 ID:ysH3elXcO]
ここは加齢臭いスレですね。

108 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 16:35:15 ID:uo9ZIX7QO]
前田建が歌え。

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 17:15:20 ID:g3zz17uO0]
>>78
www.youtube.com/watch?v=-sOjKHja5zw



110 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 17:51:54 ID:tr7YOw470]
「オルゴールのため息」はいい曲だが野球には向かない

111 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 17:54:41 ID:0fHiuKUs0]

有働由美子にそっくりの1980年の渡辺真知子さん
www.youtube.com/watch?v=mMtSI_ynWsw

112 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 17:55:54 ID:0fHiuKUs0]

有働由美子にそっくりの1980年の渡辺真知子さん
www.youtube.com/watch?v=mMtSI_ynWsw

113 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 17:59:20 ID:6pfSggnL0]
>>106
それは柏原芳恵

114 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 18:03:13 ID:6pfSggnL0]
しまった!
水島新司の愛人の、明訓のエースの名前の元になった漫画家か!
悪いねボケ潰して

115 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 18:24:35 ID:9lr+jfiy0]
それはまいっちんぐマチコ

116 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 18:28:46 ID:FcdenVf10]
Heroの日本詩バージョンを歌ったあの巨乳?
いまだに色っぽいよな!ヌケるよ!!

117 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 18:39:23 ID:gIWCSiys0]
フライディ・チャイナタウンの人ね

118 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 18:47:06 ID:Gw8C4IYu0]
>>109
image.blog.livedoor.jp/ticket1/imgs/4/7/4742454b.jpg

なんか顔が似ていない?

119 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 18:48:17 ID:OGWJCYrPO]
声優やってたね。うる星やつらにでてきた、エロい先生。



120 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 18:54:30 ID:Rs1Ts1j+O]
出だしを♪〜ハンバーグライスが〜♪って歌ったなぁ

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 18:54:48 ID:2pNso4Gz0]
で、カスラックは毎試合、球場に職員を派遣して、外野で
ラッパ吹いてるやくざや応援してる観客から、著作権使用料
を当然、取ってるんでしょうね?

122 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 18:58:30 ID:NgiTmaZC0]
現在過去未来
エカ(あのひと)に会ったなら
ロッテ(わたし)はいつまでも待ってると誰か伝えて

123 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 18:59:54 ID:zg79WgS10]
柳沢慎吾のテーマ曲

124 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:06:29 ID:x/dk19a8O]
>>117
それは泰葉

125 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:14:12 ID:yfgQ9/+H0]
>>113
No.1      .     76位   2.6万枚 1980年6月1日デビュー
毎日がバレンタイン.   64位   2.9万枚
第二章くちづけ .   . 49位   4.5万枚
乙女心何色?      55位   4.0万枚 1981年2月25日発売
ガラスの夏 .       21位  10.3万枚
めらんこりい白書 .   23位   5.2万枚
ハロー・グッバイ .     6位  38.2万枚
恋人たちのキャフェテラス    9位  19.4万枚 1982年2月5日発売
渚のシンデレラ       7位  20.1万枚
あの場所から        9位  18.7万枚
花梨             10位  18.0万枚
春なのに           6位  33.4万枚 1983年1月11日発売
ちょっとなら媚薬      10位  12.4万枚
夏模様            8位  15.9万枚
タイニー・メモリー .     6位  15.2万枚
カム・フラージュ        6位  19.3万枚
ト・レ・モ・ロ          8位  15.1万枚 1984年2月29日発売
悪戯NIGHT DOLL     10位   9.5万枚
最愛              8位  22.4万枚
ロンリー・カナリア   .   9位  11.5万枚 1985年1月1日発売
待ちくたびれてヨコハマ . . 9位  10.7万枚
太陽は知っている     10位   5.9万枚
し・の・び・愛         9位   8.0万枚
春ごころ           10位   6.1万枚 1986年1月1日発売
花嫁になる朝        18位   3.2万枚
女ともだち          14位   3.5万枚
途中下車           46位   1.1万枚 1987年1月1日発売
A・r・i・e・s(アリエス)     13位   5.2万枚

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 19:14:34 ID:Aaedb7BIO]
>>119
それは鷲尾真知子
サクラさんだよなエロい先生って

127 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:15:51 ID:Wm0WxQtw0]
>待ちくたびれてヨコハマ . . 9位  10.7万枚 

マルシアのカバーの方が売れたんじゃね?


128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 19:16:28 ID:/zjutHQM0]
>>116
それは葛城ユキ。かなり無理があるボケだぞ。

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 19:20:01 ID:NPfxLmEp0]
>>128麻倉未稀の方じゃないか



130 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:23:29 ID:9UHiGKbu0]
ああ、劇団を主宰している人か

131 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:24:23 ID:k+2GWOAL0]
角川三人娘の中で一番影が薄い人だな

132 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:25:15 ID:TA9ldbYN0]
記念真知子

133 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:28:32 ID:H8EzEXnc0]
そういえば柏原よしえってデビュー曲でピストン運動しながらうたってたよね。
皇太子様って
以下自粛


134 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:31:42 ID:yfgQ9/+H0]
>>127
当時はベストテン入りして10万枚台の売り上げで合格だったのよ
デビューから7年もアイドルできた歌手は僅かですよ

135 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:33:05 ID:ZC3Z7h6X0]
連続ベストテン入りの記録

20作 河合奈保子  (愛をください〜十六夜物語)  通算では21作品
18作 柏原芳恵   (ハロー・グッバイ〜春ごころ)
15作 南野陽子   (悲しみモニュメント〜ダブルゲーム)
13作 浅香唯     (STAR〜ボーイフレンドをつくろう)
13作 石川秀美   (Hey!ミスター・ポリスマン〜サイレンの少年)
11作 本田美奈子  (Temptation〜あなたと、熱帯)
11作 菊池桃子   .(SUMMER EYES〜ガラスの草原)+ラムーで3作
11作 堀ちえみ   .(さよならの物語〜Wa・ショイ!)
6作  .早見優    .(誘惑光線・クラッ!〜PASSION) 通算では10作品
2作  .松本伊代   (時に愛は-恋のKNOW‐HOW) 通算でも4作品のみ 


連続は大変なんです
奈保子と芳恵は立派です

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 19:33:06 ID:P5YpTtOm0]
ア、アイドル?

137 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:35:20 ID:lTp6F7kw0]
>>135
聖子と明菜は?

138 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:35:53 ID:FMHLtTdu0]
芳恵といえば
1984年堀ちえみ紅白初出場犠牲事件ですな
1985年ちえみから紅白奪還

139 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:36:43 ID:66EpjCswO]
>>129
正解ヽ(゜∀゜)ノ



140 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:37:04 ID:/8CddY7k0]
加齢臭ついでに、
この人、当時からぽっちゃりな感じの割に胸がないなと思っていたが、
それでもB85 W63ぐらいなことを書いてあった公式プロフィールを、
真に受けていた厨房時代・・・
マリーンズから激しく離れてスマソ。

141 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:38:11 ID:2FCxl96x0]
>>126
♪そーれそーれ鉄骨娘

142 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:38:22 ID:yfgQ9/+H0]
1980年〜1985年デビューアイドルの連続ベストテン入り記録ベスト5

1位 小泉今日 33作 春風の誘惑⇒月ひとしずく
2位 中森明菜 27作 少女A⇒Everlasting Love
3位 松田聖子 26作 青い珊瑚礁⇒Precious Heart
4位 河合奈保 20作 愛をください⇒十六夜物語
5位 柏原芳恵 18作 ハロー・グッバイ⇒春ごころ

やっぱり芳恵さんはスゴイわね


143 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 19:47:48 ID:/8CddY7k0]
渡辺真知子から、
懐かしのアイドルスレになってるところに、ある種感慨があるなあ。
当時はポプコン全盛で、
ニューミュージック(これも死語)歌手とアイドルの境界線が、
あまりはっきりと引かれてなかった気が・・・

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 19:47:50 ID:thKtpmLvO]
もはや何のスレか分からないほど脱線しまくりですね

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 20:05:42 ID:G6EXwFit0]
ポプコンで言うなら、あみんにグランプリ持ってかれた準優勝
まりおんの『SEA うみ』が名曲だからな。

同じ年代にあみんが居た不幸を嘆くしかない。

146 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 20:20:10 ID:ZC3Z7h6X0]
>>145
あみんも芳恵さんと同じ一流レコード会社の日本フォノグラムよ
少女隊も田中久美もあみんも芳恵さんが稼いだ金でデビューできたのよ
特に少女隊なんか冗談じゃないわよ
一体何億使ったと思ってんのよ

147 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 20:25:59 ID:YkA4Sisu0]
少女隊デビューの為に
プロダクションのボンドとフォノグラムが合弁会社を作ったのよ
レッドバスエンタプライズ(事実上フォノグラムの別レーベル)
その時よ、伊代ちゃんの稼いだ1億円が使われたと
伊代が言いふらして自慢してたのは
フォノグラムは芳恵さんの稼いだ10億円は使ってるわよ

148 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 20:28:16 ID:avlHy7yv0]
少女隊のデビューではフィリップスレコードは大損している


149 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 20:33:42 ID:LMlNytbW0]
かもめが飛んだ日ならいいが、いつしかBクラス迷い道・・だったりしてww



150 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 20:34:48 ID:yM7qWZfC0]
在日企業で層化漬けロッ〇

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 20:38:14 ID:/C+gRG6V0]
シルエット・ロマンスの人?

152 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 20:42:00 ID:JjNp5lDi0]
>>149
で、ブルーになると

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 20:43:40 ID:v+zosWXs0]
グリコのポッキーを祖国でパクッテルらしいね

在ロッテさん

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 20:43:53 ID:KS6OFZPOO]
シンナン復活まだあ

155 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 20:46:47 ID:2f6TYVJh0]
>>18
>途中で歌謡曲路線になってただのおばちゃん化したのは痛い。。

前段は最初からだな。「かもめ」なんかもろに。
「歌謡曲」というジャンルの最後の世代かも試練。

しかし、この前初めて実物見たけど、
あの歳であれだけのパフォーマンスと声量は素直にすごいよ。
# 声楽やってたんだっけか。

156 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 20:54:12 ID:JjNp5lDi0]
八神純子、渡辺真知子、大橋純子は今でも凄いと思う。

ということで、ツッコんであげよう>>151
大橋純子だ。

157 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 20:56:43 ID:9wmQNxBG0]
甲子園の大会ソングは
みずいろの雨にするべき

158 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:00:11 ID:3VZUr2N4O]
渡辺真知子は神奈川のイメージしかしないから、研ナオコの「かもめはかもめ」にしとけよ

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 21:03:01 ID:ZySUJNOR0]
オギヤハギの小木の義理のお母さんか



160 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:03:58 ID:NFSgB7HU0]
スピッツはスルーなのね

161 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:05:27 ID:043H46eL0]
>>156
歌の上手い人、曲のいい人が普通にメジャーになれて、
いい時代だったね。
もちろんいろんな下積みはあったんだろうけど。

162 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:05:59 ID:YZA2eXVs0]
あなたはひとりで生きられるのねー


応援歌にふさわしいんだろうか?

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 21:08:57 ID:egV+l8DT0]
ああうちの隣のおばさんだあ

164 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:12:32 ID:043H46eL0]
>>159
やや難しいボケだけど、
「それ森山良子」が必要?

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 21:13:27 ID:6m1CDDX70]
>>156
隣のお姉さんか

166 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:13:40 ID:mwPOrT940]
♪港の坂道、駆け下りるとき、涙も消えると思うのでしょうか。

千葉には港に坂道ないだろ。平坦だろ。
横浜か横須賀だろ。

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 21:15:38 ID:4hZU0YjN0]
>>114
それは里中満智子

昨日このことを初めて知ったよ。

168 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:16:00 ID:PuVyDgCCO]
>>160
「放浪カモメはどこまでも」じゃチームが空中分裂しちゃいそうだからな

169 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:16:05 ID:043H46eL0]
>>165
あまり無理をすると、
今の人は、八神康子なんて知らないよ。



170 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:16:20 ID:3VZUr2N4O]
>>162 潮の香りが苦しいの、だもんな

171 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:19:14 ID:043H46eL0]
>>165
ごめん、>>163が前振りだった?

172 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:19:35 ID:5MJlKdcE0]
芳恵さんの「ちょっとなら媚薬」の方がいいと思うわ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:21:39 ID:NGKzqOH70]
>>126
面堂と諸星に水着を取られて、「いやーっ」と泣いていたところが可愛かった。
アニメではあったのかな?

174 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:21:39 ID:043H46eL0]
>>172
もはや、応援歌も渡辺真知子も離れて、単なる好み?

175 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:24:40 ID:NGKzqOH70]
さあ、みんなで一緒に明るい歌を歌おう!

今日も お葬式をします〜
私の恋は 死んだの〜です〜
慰めの 言葉は いり〜ません〜
どうぞ 列席して く〜ださい〜♪

176 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:24:40 ID:3VZUr2N4O]
>>165 八神康子ナツカシス

177 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:26:09 ID:aZAi3XJm0]
歌番組の楽屋などで
渡辺真知子と田原俊彦が仲が良かったのは誰でも知っていた
その田原俊彦は芳恵さんにヒドイことを言ったのです
渡辺真知子さんのスレで芳恵さんの話が出るのは当然の流れ
つまりこのスレの半分は芳恵さんの話でいいんです

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 21:27:39 ID:4hZU0YjN0]
>>177
前に高田みずえのスレができたときにも芳恵の話題が出てきたな。
芳恵っていったい・・・

179 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:29:52 ID:uuDuff5O0]
バイブレーターのスレができたときにも必ず芳恵の話題が出てきたな。
芳恵っていったい・・・



180 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:31:37 ID:aZAi3XJm0]
>>178
それは高田みづえ&若嶋津の披露宴で芳恵さんが不倫の曲を熱唱したから



披露宴で柏原芳恵に不倫の唄を熱唱されて困惑顔の高田みづえ&若島津

www.youtube.com/watch?v=TeLNZFG7sBc

181 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:32:25 ID:GKCi5xadO]
DEENは?

182 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:34:56 ID:5MJlKdcE0]
今日のトップニュースで渡辺真知子wwwwww

news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183450147/749

183 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:35:16 ID:ik0HMcqBO]
連敗中は
迷い道くねくね♪

184 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:37:49 ID:nXqzDEDN0]
ワロタw

news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183450147/749
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183450147/768

749 :名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:59:35 ID:fLW4rghD0
百合子が〜百合子が百合子が百合子が
大臣になる 救世主になる 選挙の顔になる
百合子が応援演説すれば
あっという間に人だかり
わたしも百合子を見つければ
頑張ってと叫んでしまう
百合子百合子百合子百合子百合子やるせなさ♪


768 :名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 18:01:13 ID:qI41SOwa0
>749
渡辺真知子のたとえば…たとえばねw


185 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:38:57 ID:5fRup8jJ0]
なんでこんな暗い歌を・・・
まあチョン球団だからどうでもいいけどな


186 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:39:22 ID:vLL290bS0]
若島津の奥さんか?


187 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:41:09 ID:UUpjm5rq0]
ユーミソ、みゆき、まりや
みたいになって欲しかった。

188 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:41:42 ID:FFnKVLNj0]
年とると最近の歌なんて聞かんな
オッサンらがナツメロテレビ見てた理由がわかったw
自分が若かった時は柔軟な頭だけど、オッサンになると若い奴のチャラ
チャラしたのが許せないのな 昔そういうの好きだったくせにw


189 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:44:12 ID:TN/gGa/7O]
オービックシーガルズのことも相手してください><



190 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:44:54 ID:904EN4Q70]
>>188
そうよね
わたしも堀ちえみの唄は地球が滅亡しても聞かないけど
松本典子や河合奈保子や芳恵はいまでも聞いてしまうわ

191 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:47:55 ID:u8L63Np60]
若い頃も上手かったけど年取ってから
さらに上手くなったな

192 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:49:14 ID:1tU+tkFC0]
というかオシムの巻贔屓
なんとかならないの?
見ててむかつくわ

193 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:50:38 ID:tWvcV1150]

渡辺真知子って、やっぱ 在 日 だったんだ。

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/03(火) 21:50:46 ID:4hZU0YjN0]
>>192
スレ違い?

195 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:52:17 ID:fZ1qXuWg0]
たとえば たとえば

196 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:53:53 ID:8o4lUJaKO]
雨で試合開始が遅れている時に流れて
アンコールまでやってたよな

197 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:54:38 ID:0fHiuKUs0]
>>184
それ俺w

198 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:55:10 ID:vgO/TvkqO]
>>190
なぜそこまで堀ちえみをww



199 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 21:58:12 ID:0fHiuKUs0]
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183038455/156

>>198
柏原芳恵ファンにとって堀ちえみは悪魔
芳恵は1984年だけ何故か紅白に落選している
その時初出場したのが堀ちえみ



200 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/03(火) 22:01:49 ID:1tU+tkFC0]


29 :陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 23:17:18 ID:+A6NJFeY
サンダルが出場したせいで
芳恵さんが落ちるハメになったこと、忘れませんからね


30 :陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 23:19:30 ID:vaxBwlOx
反サンダル派を旗揚げしましょうよ


31 :陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 23:22:32 ID:+A6NJFeY
賛成!


※ サンダル=堀ちえみ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<53KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef