[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/11 06:39 / Filesize : 90 KB / Number-of Response : 473
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ガニメデ(栃木県) [ニダ] [2020/06/04(Thu) 11:16:18 BE:886559449-PLT ID:s34KOvGK0●.net]
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
ドイツ、コロナ対策で消費減税 景気対策16兆円規模

ドイツのメルケル政権は3日夜(日本時間4日朝)、2020〜21年に実施する総額1300億ユーロ
(約16兆円)規模の新たな景気対策をまとめた。消費税に相当する付加価値税を期間限定で
3ポイント引き下げ16%にすることや、子育て家庭への現金給付などを盛り込んだ。
新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ消費や投資の回復を後押しする狙いで、
ドイツ政府は追加の国債発行などで必要な資金を調達する見通しだ。

2日間にわたる交渉の末、連立与党のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)とドイツ
社会民主党(SPD)が合意した。消費減税が柱で、付加価値税の税率は20年7〜12月の
期間限定で現在の19%から16%に下げる。食料品などに適用される軽減税率も7%から5%に下げる。

子育て世代には子供1人あたり300ユーロの現金を支給する。電気自動車への投資や
普及を支援する一方で、ガソリン車やディーゼル車への補助金は見送った。売り上げが
大きく落ち込んだドイツ鉄道の支援や電気料金の引き下げなども盛り込んだ。メルケル首相は
記者会見でコロナ危機からの脱却に向けた「礎石」になるとの考えを示した。

ドイツ政府は3月に1560億ユーロの国債発行を伴う大規模な経済対策を発表した

301 名前:デネブ(大阪府) [ニダ] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:31:42 ID:t25Zly1K0.net]
税金で天下り先増やすだけなんだから
天下り先全部潰して減税しろや

302 名前:木星(茸) [AU] [2020/06/04(Thu) 13:32:16 ID:ZJSHTP1i0.net]
出羽守さんドイツの消費税率知ってるんですかね

303 名前: [2020/06/04(木) 13:41:07.39 ID:Nk+tFJMe0.net]
死んでも減税しないだろうな

304 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 13:42:36.34 ID:keoX5d8ZO.net]
>>247
先生ーじゃあなんで何度も景気が良くなりそうなタイミングで増税してその芽を潰すんですか〜
経済成長させない専門家が財務官僚なんですか〜

305 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 13:44:31.92 ID:GiS/dZPS0.net]
ドイツ見習って消費税16%に下げるか

306 名前:プレセペ星団(東京都) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:45:53 ID:PvTNsT720.net]
なんで消費税減税じゃなく消費減税って言うんだ?
消費減るの?

307 名前:はくちょう座X-1(ジパング) [US] mailto:age [2020/06/04(Thu) 13:50:54 ID:Sc4picDf0.net]
キャッシュレス還元が今月で終わるの本当に辛い

308 名前: [2020/06/04(木) 13:51:39.24 ID:QuJ0tteT0.net]
馬鹿ボンの阿呆には無理

309 名前: [2020/06/04(木) 13:53:16.79 ID:j9Oodg3q0.net]
俺は減税して欲しいけど、でも>>1が言うようにメルケルがどうのだからやれってのはバカ露呈してるだけだと思う。



310 名前: [2020/06/04(木) 13:53:37.34 ID:G15iNCqG0.net]
欧州の財政金融制度を考慮せずに日本ガーはさすがにアホすぎるだろ

311 名前:レグルス(北海道) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:55:30 ID:9eanW3ab0.net]
不景気に消費税増税する日本は頭悪すぎだろって世界にバカにされてるよ。バカにされてるっていうか頭悪すぎて引いてる。

財務省のポンコツも緊縮財政で母校の東大の世界ランクもどんどん下がって東南アジア並みになっているのに自分の出世レースに必死で気付かないのな。

312 名前:アンドロメダ銀河(家) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:55:38 ID:9w+sbyKm0.net]
麻生は財務省を狼少年って言ってるから減税あるかもな

313 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 13:58:16.53 ID:uYOyDdAX0.net]
日本は濡れ手で粟みたいなことやってるの多過ぎ
そら衰退するわ

314 名前:褐色矮星(茸) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:04:36 ID:vmtKOfSL0.net]
>>143
やはり日本は素晴らしい国なんだね
それを知らない低能な奴が減税しろと騒いでるだけだなw

315 名前:カストル(やわらか銀行) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:11:02 ID:GEKrRTXo0.net]
>>49
自分たちの昇進に必要なのが消費税
日本経済などどうでも良い

316 名前:白色矮星(茸) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:11:59 ID://mZp69W0.net]
>>173
自動車関連税だけで判断するなよw
全体の国民の負担率で判断すると日本は税金が安くて良い国だぞ

317 名前:トリトン(東京都) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:16:28 ID:NYM9rIQq0.net]
絶対ちょっと下げるのは事務負担が増えて費用増だろ
末端消費者への少量の恩恵のために仕事増やすな

318 名前:百武彗星(栃木県) [PL] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:17:12 ID:rHRy6a410.net]
地上波
安定の
報道しない自由発動

319 名前:パルサー(山形県) [CA] [2020/06/04(Thu) 14:18:30 ID:gvbbfFxY0.net]
これだけ消費税を取ってるのにコロナであれだけの死者を出してんの?



320 名前:アンドロメダ銀河(茸) [GB] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:18:41 ID:ABsZR63r0.net]
>>207
正にこれ!
消費税は逆進性の制度だな
消費税減税は金持ちは大歓迎する
貧乏人は目先の利益だけ見て喜ぶ大馬鹿者w

321 名前:ポルックス(東京都) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:21:11 ID:veKU4mm20.net]
>>244
2%って目標が高すぎるだけでインフレは進行してるんだがな

322 名前:ハダル(神奈川県) [TW] [2020/06/04(Thu) 14:22:00 ID:6UJ3myZ90.net]
減税になったら嬉しいっちゃ嬉しいけど、メルケルさんが正しい判断したことってあるの?

323 名前:熱的死(茸) [KR] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:22:42 ID:rqY0PFDU0.net]
>>222
遊びで乗ってるバイクなんて更に増税しろよw
物通の為の大型車は更に減税するべき!
高速料金もバイクなんてもっと高くすべきwww

324 名前:エリス(栃木県) [ニダ] [2020/06/04(Thu) 14:27:11 ID:Urv/LRzb0.net]
政府債務の計算公表は各国自由裁量だろIMFはなぜか韓国だけ警告だか注意してたがw

325 名前:馬頭星雲(大阪府) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:27:14 ID:wfQibmKB0.net]
>>17
パ?

326 名前:冥王星(日本のどこか) [ニダ] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:29:12 ID:B3sQ/oOF0.net]
日本は株買うのに忙しいから

327 名前:テンペル・タットル彗星(茸) [IT] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:29:24 ID:0YiAk4cX0.net]
>>284
自分の都合だけで言ってもなーw
流通や物流関係の大型車等の税金は安くして、個人の趣味で乗る自動車は逆にもっと税金を高くすべき、環境にもその方がいい
田舎で自動車が必要な人の為には昔の360cc位の超軽自動車の規格を作り税金は無料又は非常に安くする

328 名前:テンペル・タットル彗星(茸) [IT] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:32:29 ID:0YiAk4cX0.net]
>>316
日本の消費税って何%なの?
ヨーロッパ各国の消費税よりも高いの?www

329 名前: [2020/06/04(木) 14:35:27.20 ID:1w+ftv6q0.net]
>>206
紙切れを(国債)現金出して買う奴がいる。国債も現金も同じ価値のある紙よ。
どっちが どうこう言う物じゃない。両方が同位なのだ。
裏表だって、言ってるじゃん。

国内に国債を買う奴がいる!この事が全て。



330 名前: [2020/06/04(木) 14:36:56.77 ID:Hknf05xZ0.net]
>>316
それ言い出すとデンマークが壊れるのでNG

331 名前:ハレー彗星(四国地方) [US] [2020/06/04(Thu) 14:41:53 ID:1w+ftv6q0.net]
現金も国債も、同じ政府が印刷する価値のある紙だ。

貸し

332 名前:スとか、借りてるとか優先順位の問題は無い。

国債を価値があるからと、一般銀行は現金出して買うんだ。
銀行は価値があると信じてるから銀行の金庫にしまってるんだ。それでイイじゃ無いかw

返すとか、返さないとかって話じゃ無い。
[]
[ここ壊れてます]

333 名前:木星(栃木県) [JP] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:52:29 ID:MRXfqmJM0.net]
日本の財務官僚は全員文系だからな
数字の本質的な意味がわからんからともかく数値を上げることしか知らん
現実への影響を理解しとらんのだ
そういう意味ではバカの集団でしかない
どれだけ学歴が高くても

334 名前:ポルックス(東京都) [GB] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:54:23 ID:f0dM/1M/0.net]
財務官僚というクズ。

彼らは幼少の頃からいい子いい子で育てられてきて、素直に勉強に
打ち込んだ。その結果、大した挫折経験もないまま大人になり官僚に
なる。

人間にとって挫折経験は等身大のまともな精神を形成する上で実は
重要である。挫折経験を経ることで人はまともな視点を獲得できる。

挫折経験が無い人間はどうなるのか?

挫折経験が無いと幼少の頃に抱いた「自分は万能である」という万能感
がそのまま残る。一種の中二病だが、なんとその万能感が大人になっても
そのまんま残っている。

だから財務官僚は本気で「自分たちは国民の上に君臨している」と信じている。

こういう連中なんです、財務官僚というのは。
マジで本当です。

335 名前:ビッグクランチ(茸) [EU] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:56:06 ID:UBkYtCLO0.net]
ドイツを見習へw

336 名前: [2020/06/04(木) 15:02:52.03 ID:K96ITlRB0.net]
消費税廃止と給付金毎月おかわりで景気回復やで!

337 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 15:03:06.33 ID:Tw029gyF0.net]
単に金貸しである金融機関に、財政健全化しろ=国債減らせと言われ続けてるので、財務省としては言う事聞くしかないだけ。

ちゃんと返済したり、高い金利を払ってくれる借り手相手なら、金融機関は喜んで貸してくれるけど、
返済しません金利は金融政策利用して引き下げますなんて借り手に、いつまでも金貸してくれる、親切な金貸しはいないよ。

338 名前:ベテルギウス(茸) [JP] [2020/06/04(Thu) 15:07:25 ID:2Lfu5iVX0.net]
政府は、手取り給与に10%手当てせよ。

339 名前:ビッグクランチ(大阪府) [ニダ] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 15:09:23 ID:tjo19bhI0.net]
ドイツは今までケチケチでやってきたからまぁ問題無い
日本はただでさえ金足りてない所に更にバラマキやっちゃってるからな…



340 名前:ベクルックス(茸) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 15:11:23 ID:2FCIHtEB0.net]
消費税1%ダウンで2兆円の省の利権が削減されるからな

341 名前:テチス(兵庫県) [IT] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 15:16:28 ID:WcKXoGjh0.net]
日本の方が手厚いやん。あっちは電気代やべえし

342 名前:木星(栃木県) [JP] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 15:20:44 ID:MRXfqmJM0.net]
>>332
事実上もうこれしか手段が残っていなかったりする
休職者600万人だってよ
労働人口の約10%
これがいつ離職者になってもおかしくない状況

343 名前:アケルナル(静岡県) [ヌコ] [2020/06/04(Thu) 15:21:54 ID:n0E5lGrk0.net]
>>57
日本より安いやんけ!

344 名前:水星(東京都) [ニダ] [2020/06/04(Thu) 15:22:11 ID:IKLOeFPu0.net]
>>4
対象が全く違う

345 名前: [2020/06/04(木) 15:23:34.75 ID:IKLOeFPu0.net]
>>78
景気冷やして国債しか買い物が無いようにしてりゃ世話ない
はっきり言って無能の極地

346 名前:水星(東京都) [ニダ] [2020/06/04(Thu) 15:25:28 ID:IKLOeFPu0.net]
>>313
お前当局だろ
社保を意図的に無視してんじゃなーよ

347 名前:バーナードループ(コロン諸島) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 15:26:38 ID:ideRQpJ+O.net]
日本以外で食料に税金かけてる国有るの?
人口比率で日本より政治家と公務員が多い国あるの??

348 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 15:30:12.79 ID:oYF9MjM00.net]
>>272
すまん具体的にいくらの家賃がいくらになるの?
3000万のマンション買ったらいくらが税金なのかしら
年の固定資産税なんてたかが知れてるし

349 名前: [2020/06/04(木) 15:30:28.91 ID:oh56EZGn0.net]
景気後退しているのに税金も議員や公務員の報酬も上がり続けて行く
後、50年くらいで確実に破綻するね



350 名前:イータ・カリーナ(SB-iPhone) [KR] [2020/06/04(Thu) 15:50:05 ID:YXCyzHE90.net]
>>271
ほんこれ

351 名前:パラス(やわらか銀行) [CN] [2020/06/04(Thu) 15:53:50 ID:97SHIISY0.net]
総務省は前身は内務省であり、戦前は特別高等警察の元締として、思想犯や政治犯の取り締まりを行って言論弾圧や国民監視を
行って暗黒国家を作っていたわけだが、現代社会でも性懲りもなく消防組織を使って思想犯でも政治犯でも犯罪者でもない一般
人を盗聴盗撮し、追いかけまわしたり、悪評を爆音族や犬中学生、青年団(主に民度の低い世間知らず)や、行く先々にばら撒
いたりしてその人間の社会的抹殺を謀り、昔のような暗黒国家に引き戻そうとしています。実際、今そうなっています。

集団ストーカー犯罪を推進する消防署は国民の敵!!

富山県南砺市警察、或いは南砺市井波消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

352 名前:地球(北陸地方) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 15:55:04 ID:cRH+YSeq0.net]
>>345
破綻前に襲撃されて吊るされるやろ

353 名前:シリウス(青森県) [KR] [2020/06/04(Thu) 15:58:39 ID:krKkVdH+0.net]
>>2-3

354 名前:エリス(SB-Android) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 16:35:39 ID:o8eBUDMX0.net]
金配るにも時間と金がかかるんだから
減税の方が費用対効果高いんとちゃうか?

355 名前: [2020/06/04(木) 16:42:20.81 ID:5tcJCMw80.net]
>>350
優遇や免除策自体は他に通してるから単純な減税策は被るから効果は薄くなるとは思うで

356 名前:3K宇宙背景放射(島根県) [ニダ] [2020/06/04(Thu) 16:45:56 ID:w6ae04Xo0.net]
日本はコロナ復興税で対抗します

357 名前:かみのけ座銀河団(家) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 16:46:27 ID:SvlrUOMA0.net]
メルケルってどうみても失敗だろ
EUはイギリス抜けて残ってるのはお荷物ばかり
ドイツ銀行も終わってる
輸出依存度が高すぎて中国だより

358 名前:ベガ(SB-iPhone) [AU] [2020/06/04(Thu) 16:48:16 ID:5tcJCMw80.net]
>>353
ドイツの場合単体で見た数字はまだマシに見えるけどEU圏単位で見ると体制に限界が見えるんだよね

359 名前:海王星(東京都) [US] [2020/06/04(Thu) 16:48:20 ID:AqtLQCpt0.net]
>>352
流石だぜ!ニッポン!



360 名前:かみのけ座銀河団(ジパング) [US] [2020/06/04(Thu) 16:50:20 ID:3etTC8210.net]
>>14
もうボタン一発だよ5%8%10%とリストがあるだけだから問題ない

361 名前: [2020/06/04(木) 16:52:55.50 ID:T3Blnpsv0.net]
ドイツ税金高いよ
北欧ほどではないけどかなり高い
日本と大して変わらん気がする

362 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 16:54:05.83 ID:LzZUamt00.net]
ドイツは財政面で医療崩壊しそうだな

363 名前: mailto:age [2020/06/04(木) 16:54:42.61 ID:JA4aEbvS0.net]
どこもたいしてして変わらんよ
バカは思い込みが激しく英語さえできなく調べようがないからしょうがないけどね

364 名前:百武彗星(福井県) [GB] [2020/06/04(Thu) 16:54:55 ID:4kMNFryX0.net]
減税が一番効果的なのに
絶対やらないよなw

365 名前:ベガ(SB-iPhone) [AU] [2020/06/04(Thu) 16:59:13 ID:5tcJCMw80.net]
>>360
てか勘違いしがちだけど現状既に減税策自体は取ってるからな一応
まあ社会保障関係自体増やしすぎた弊害なのもある

366 名前: [2020/06/04(木) 17:00:58.38 ID:UxhVJht/0.net]
>>310
IT受託業界の丸投げ多重請負か

367 名前:リゲル(図書館の中の街) [ニダ] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:04:31 ID:Tw029gyF0.net]
EU各国の経済成長率、日本が勝負できるのは最下位のイタリアくらい。

ttps://ecodb.net/ranking/group/XD/imf_ngdp_rpch.html

一人当たりGDPで日本超えてる国々が、それだけ成長してるのがEU。

ttps://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html

今の成長ペースが続けば、3万ドル台にいるEU各国に日本はどんどん抜かれてく。
ドイツだけが得をするようなとこなら、EUなんてとっくに崩壊してる。
基本得してる国が多いので続いてる、当たり前のことだが。

368 名前:イータ・カリーナ(SB-iPhone) [US] [2020/06/04(Thu) 17:06:59 ID:A6vee89D0.net]
>>363
GDP出しがちだけどそもそも国によって基準が違うから比較に用いる場合正確じゃないんだよね

369 名前:青色超巨星(家) [CN] [2020/06/04(Thu) 17:12:07 ID:Gk7HVrnB0.net]
ドイツは食糧自給率98%だってな



370 名前:デネボラ(やわらか銀行) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:14:31 ID:ybweVgtg0.net]
ドイツは医療保険も中度〜重病のみにしか使えないからな
軽い風邪は家で治せという方針、病院へ行っても保険適用外で治療費が高い

371 名前:ボイド(ジパング) [US] mailto:age [2020/06/04(Thu) 17:14:53 ID:ovUJJTo50.net]
ドイツ人の資産中央値35000ドルで
台湾の半分(笑)
https://www.businessinsider.com/countries-with-most-millionaires-2017-4

372 名前:(福岡県) [ニダ] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:15:40 .net]
たったの3ポイントだと効果は無いだろうな

373 名前:プランク定数(福島県) [US] [2020/06/04(Thu) 17:17:23 ID:7i8c9mZX0.net]
19パーセントが16、日本が大騒ぎだったのが馬鹿らしいくらい。しかも今でもキャッシュレスならまだ5パーセント還元やで。なんてな。

374 名前:水星(東京都) [ニダ] [2020/06/04(Thu) 17:17:30 ID:IKLOeFPu0.net]
>>367
ええことやん

375 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 17:21:06.37 ID:yJ9uUz2g0.net]
>>313
日本はデフレで減税すべきなのに、負担する必要がない者まで負担してるからなあ

376 名前:カストル(ジパング) [US] [2020/06/04(Thu) 17:24:20 ID:mp47BtG90.net]
>>1
すいません
ドイツのメルケルさんは財務官僚なんですか?

377 名前: mailto:age [2020/06/04(木) 17:28:23.62 ID:yuu8y2uX0.net]
ドイツの貧富の差
上位1%の資産の保有割合はOECD加盟国の中で4番目に高い
https://inequality.org/facts/global-inequality/

378 名前:エウロパ(愛知県) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:33:34 ID:Lv4hGMoH0.net]
中抜き出来ないじゃないですか

379 名前:水星(東京都) [ニダ] [2020/06/04(Thu) 17:33:41 ID:IKLOeFPu0.net]
なに?ドイツディスに持っていきたいの?キモイんだけど



380 名前:セドナ(茸) [ニダ] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:35:40 ID:NVN2FGrw0.net]
>>1日本はマクロ経済学の古い教科書通りしかやらないって聞いたぞ

381 名前: [2020/06/04(木) 17:41:21.09 ID:CgpyhAnJ0.net]
>>313
>>271

382 名前:キャッツアイ星雲(東京都) [CZ] mailto:age [2020/06/04(Thu) 17:43:59 ID:u8hib4MG0.net]
>>367
経済成長してるのに貧乏なんだな
成長で産まれた富は何処に行ったんだ?
>>373
上位1%のところか

383 名前:赤色超巨星(ジパング) [BD] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 18:07:08 ID:M2lO9yWr0.net]
相続税もエグすぎ
法人税少し上げて相続税下げた方が日本から逃げる金持ち減るんじゃないかね

384 名前:ソンブレロ銀河(光) [IT] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 18:19:07 ID:TkeYaQUk0.net]
みんなコロナにな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

385 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 18:28:45.55 ID:aMVDUDvL0.net]
ドイツが好きならそいつらの消費税も16%にしてあげようぜ

386 名前:はくちょう座X-1(東京都) [FR] [2020/06/04(Thu) 18:43:39 ID:1M1ECg+P0.net]
>>247
先生〜
何で財務官僚はデフレや不況の原因について

387 名前:聞かれると、結構な確率で天気のせいにするんですか〜 []
[ここ壊れてます]

388 名前:ヒアデス星団(大阪府) [US] [2020/06/04(Thu) 18:44:38 ID:nDXMbe5g0.net]
>>1
>>373
実質金持ち優遇制度なんだよねー

389 名前:パラス(新潟県) [ヌコ] [2020/06/04(Thu) 18:46:01 ID:H7qlJMTr0.net]
まだドイツの方が多いじゃん



390 名前:黒体放射(東京都) [JP] [2020/06/04(Thu) 18:46:35 ID:X6hyXH4l0.net]
ドイツを見習え!
テレビで報道するかなぁ
テレビ東京のYouTubeのは見た

391 名前:亜鈴状星雲(やわらか銀行) [US] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 18:48:08 ID:txIWrT020.net]
消費税増税で財源を確保して経済対策に当てんと詰むぞ

392 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 18:50:58.78 ID:krFeROFT0.net]
ジャップはバカだから気付いてないけど
軽減税率8%ってそれ単に消費税上がってない
据え置きの税率なだけだから
それを「軽減税率8%でウレチーw」ってバカみたい
生活必需品でも中には税率10%の物だってあるのにね
いやもうほんとバカには良い目眩まし

393 名前: [2020/06/04(木) 18:53:29.80 ID:+eprSlG10.net]
>>387
増税になるのは少子化が原因なんだから文句あるなら子供部屋でわめいて
ないでナンパして子供はらませろや、ばーか

394 名前:セドナ(大阪府) [SY] [2020/06/04(Thu) 18:58:11 ID:8T3rhYxj0.net]
住民税か所得税下げてくれた方が働いてる人には助かる。 

395 名前:馬頭星雲(鹿児島県) [US] [2020/06/04(Thu) 19:03:28 ID:xvu1kMDa0.net]
スーパーにて、レジ袋が来月から有料になります1枚5円って張り紙の横に1,000円のエコバッグ売ってるの見て馬鹿かよと思いました

396 名前:バン・アレン帯(庭) [ニダ] mailto:sage [2020/06/04(Thu) 19:06:43 ID:+DVVS6tH0.net]
>>9
国賊!

397 名前: [2020/06/04(木) 19:13:53.36 ID:ehXFIMVE0.net]
円建て国債は気にするな

398 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 19:15:57.71 ID:wYqol28/0.net]
金を配るよりは消費税を廃止したほうがいいだろ

399 名前: mailto:age [2020/06/04(木) 19:16:09.19 ID:7ZvFb1Bn0.net]
>>1
メルケルですらって、どういう意味



400 名前: [2020/06/04(木) 19:18:53.80 ID:A6vee89D0.net]
>>390
人権団体と環境団体はどの国もロクでもないってそれ1






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<90KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef