[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 08:17 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 946
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

休憩時間にノンアルコールビール 会社を休まされました



1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR] [2017/06/29(木) 01:43:31.34 ID:rE8Big850.net BE:844761558-PLT(13051) BE:844761558-PLT(13051)]

初めまして、私は30代半ばのOLです。
小さな事務所に勤めています。

自他ともに認めるお酒好きです。

昨日、朝から飲みたい気分でしたが午前中は我慢してました。
お昼食べに出た時にコンビニで我慢できずにノンアルコールビール買って事務所に戻りました。
ここは時分でも自制しました。
さすがに本物はNGだろうって。

事務所に戻ってノンアルコールビールを冷蔵庫で冷やしておいて、
午後の気分は結構ノリノリでした。
15時の休憩時間に出してきて
自分の席で飲んでいると、上司から呼び出しが。
上司「何飲んでるんだ。」
私「ノンアルコールビールです。本物ではありません。間違えちゃいました?」
上司「会社で就業時間中に飲むものじゃないな」
私「えっ?アルコール入ってませんけど」

その後もグチグチと1時間以上怒られて、挙句の果てには
明日(今日)は出社しなくてよいから家で反省文書いてこい
とまで言われました。

事務所には自販機も設置されていて、誰でも就業時間中に買って、
仕事しながら飲んでます。

私は休憩時間中に飲んだんだから全くokだと思うんですが、
就業時間中にノンアルコールビール飲むってダメな事なんでしょうか?

皆さんは飲みませんか?

komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0614/807815.htm?g=02

101 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] [2017/06/29(木) 04:07:35.69 ID:wZv0JlwJ0.net]
休憩時間にたばこも禁止な
もちろん就業時間内も

102 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [GB] mailto:sage [2017/06/29(木) 04:08:48.60 ID:Z7P/FnMT0.net]
>>7
ジュースの糖分が運送中に自然発酵して発生するアルコールレベルだってさ

欧州の基準の理由らしい

103 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 04:11:26.09 ID:i9sT1wfT0.net]
バカが淘汰されるのは普通のことだと思う。
そこを人権がどうのと騒ぐのが様式美でもあるが。

104 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 04:14:08.26 ID:BcWbVOGL0.net]
>>89
表向きではなく、ガチで休日出勤の工場事務所だったんだが。

欲望に正直だったら仕事回らんわ。

105 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP] mailto:sage [2017/06/29(木) 04:25:31.89 ID:c2zj7nOu0.net]
李下に冠を正さず

106 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 04:27:20.35 ID:BGdikapc0.net]
麦茶風のデザインで「発泡麦茶」にしたら
売れなくなるんだろ
酒飲んでる気分になれないから

107 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 04:33:30.39 ID:el/Cl8Hq0.net]
区別つかないからな。自宅で飲む分には文句言われる筋合いはないけど疑われるようなところで飲むほうがバカ
いっそペットボトル容器にすりゃいいのに

108 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CA] mailto:sage [2017/06/29(木) 04:46:44.61 ID:PSQW/2WV0.net]
仕事の能率アップになってんだったらいいけど、なってなさそうだからダメ
精神論とかバカの理屈

109 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CH] [2017/06/29(木) 04:52:28.86 ID:GBCmB9l+0.net]
>>96
うちは当日半休はもちろん有給もありよ



110 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/29(木) 04:56:58.77 ID:fjrglSIm0.net]
休憩にウィスキーボンボンはOK でノンアルコールビールはNG って
おかしいだろ

111 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [TN] mailto:sage [2017/06/29(木) 05:11:52.81 ID:DviYPnVi0.net]
あくまでも酒の代わり
酒の飲めないところでは飲めない

112 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 05:16:25.02 ID:nNAbnDm70.net]
就業時間中にタバコ吸うよりはマシだな。

113 名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [CN] mailto:sage [2017/06/29(木) 05:21:36.16 ID:Z2rdYKUS0.net]
休憩時間ならアルコール入っててもよくね?

114 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] mailto:sage [2017/06/29(木) 05:36:16.11 ID:RzBi9NjT0.net]
想像力の問題で職場で堂々と飲むものではない
昼飯時にグラスビール出す店があるからそこへ行け

115 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [UA] mailto:sage [2017/06/29(木) 05:36:40.41 ID:b4a7441B0.net]
>>113
休憩時間中にアルコール抜けるの?

116 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 05:37:12.92 ID:nR6uGngI0.net]
ビールみたいだから駄目って意味わからん
じゃあジンジャーエールも見た目がビールみたいだから駄目か?
葡萄ジュースもワインみたいだから駄目か?
レモンスカッシュもレモンサワーみたいだから駄目なのか?

117 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [SK] mailto:sage [2017/06/29(木) 05:40:46.08 ID:Cewzh3ZS0.net]
こんなバカ上司がいる会社絶対いやだわ。

118 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 05:52:52.54 ID:3BFrB+Sf0.net]
飲みたい気分を代替品で満たすとか我慢しきれてないよね?

119 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] [2017/06/29(木) 05:56:37.82 ID:4XsX0kus0.net]
>>116
今日職場で飲んでみたら?
どんな反応だったか聞かせて。



120 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 05:58:34.35 ID:3BFrB+Sf0.net]
塩添加されてる本みりんでも飲んでろや

121 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 05:59:39.59 ID:nR6uGngI0.net]
>>118
ノンアルコールビールという飲み物を飲みたいなら代替え品じゃないから良いのか?

変な理屈だな

122 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ [GB] [2017/06/29(木) 06:00:48.06 ID:S44+IBhY0.net]
缶のデザインが悪い。ビールに似せる必要無いのに

123 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [DE] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:02:28.18 ID:R06G/1AP0.net]
>>116
名前を「麦ジュース」とかに変えて、容器もペットボトルにしたら文句ないんだろうな
ビールとついているだけで酒のビールと区別できない馬鹿が文句言ってるだけ
中身は同じなのに馬鹿にはわからないw

124 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:02:42.50 ID:LxwULw4K0.net]
>>122
極太ゴシックで『第三のコーラ』とでも書いておけばいいよな

125 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:04:18.34 ID:nR6uGngI0.net]
>>119
オールフリーなら飲んだことあるよ

それ美味くないって人が一人いた

126 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:05:01.28 ID:LxwULw4K0.net]
ヒトという生き物の習い性として、同じ味がするもんを口にしたら罪悪感、背徳感に苛まれる瞬間がほんのコンマ数秒でもあるのは確かかもしれない
そこらへんの意識をうまく整理したり他へ説明できない状況だったら手を付けない方が楽

127 名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [CN] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:05:27.72 ID:XSSMNGu90.net]
 

名前が悪いんだよ
スパークリング・イエローにしろと何度も tyぶにおp

128 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:05:36.51 ID:9aG3VU/G0.net]
嘘つき小町

129 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] [2017/06/29(木) 06:09:41.80 ID:4XsX0kus0.net]
>>125
おとがめなしの職場なら毎日でも飲めば。
俺は飲まんけど。



130 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:11:22.49 ID:nR6uGngI0.net]
>>129
は?
あんたに飲めなんて誰か言ったのか?
自意識過剰な奴だな

131 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/29(木) 06:16:16.38 ID:is55ca7W0.net]
日本人が好きなやつだなー。

「ルールだから」っていうのを押しつけてくるやつ。
ルールを破ったっぽいやつは、集団でいくらでも断罪してもいいマイルールw

132 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:21:08.22 ID:LcQl+ibg0.net]
韓国人がわいたぞ

133 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 06:27:46.43 ID:Rtp69v0a0.net]
どっちもバカだがそんなもんだろう
笑えるバカと笑えないバカの違いはあるといいな
と、残念ながら朝っぱらから笑えずに、そう思う

134 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 06:29:41.56 ID:nNAbnDm70.net]
>>132
ホントだ。
自分たちを客観視できず、批判されたら感情的に反発する朝鮮人が>>132にいる。

135 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:29:56.90 ID:Rtp69v0a0.net]
ヨノナカでハタラクということは
命をけずりながら性格を悪くすることに似たり

136 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [AU] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:30:24.24 ID:WweQkP+80.net]
>>2
で終わってた

休憩時間とはいえ
職場で「プファー」とか
一杯やってる気分になっちゃダメだな

137 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 06:32:55.42 ID:nNAbnDm70.net]
>>136
タバコもな。

138 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 06:33:10.78 ID:RDvQguI00.net]
昔アメリカの取引企業から客が来て昼に接待寮に行って
ご馳走食べながらビール飲まされたわ俺以外は管理職で
午後はほろ酔いで射出成型機操作して我ながら怖かったわ

139 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/29(木) 06:34:17.18 ID:wHULu7iy0.net]
ノンアルコールビールじゃなくて麦ジュースと改名して欲しい



140 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:34:51.11 ID:Rtp69v0a0.net]
それが人が大人だのシャカイジンだのになるってこったろうしなあ

141 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 06:35:31.31 ID:7rlhTYb20.net]
ノンアルコールと言っても、ノンカロリー詐欺と同じで

表記しなくてもよい量ぐらいのアルコールは入ってるんだろ

そりゃ飲んだらダメだわ

142 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:36:12.39 ID:nR6uGngI0.net]
社会人になるってことは物事の本質がわからないバカになれってことか

143 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CH] [2017/06/29(木) 06:36:38.11 ID:GBCmB9l+0.net]
昔はランチビールとかよく飲んだもんだな
瓶とかでさ最近は流石に瓶じゃなくてグラスビールぐらいになったな

144 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:36:56.10 ID:LxwULw4K0.net]
>>138
体質にもよるけど、昼呑むとスポーツタイプのチャリ乗ってても自分でマズイと判るぐらい回るもんね
そこから類推して結局自分の問題

145 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/29(木) 06:37:33.62 ID:wHULu7iy0.net]
麦サイダーって名前で売ればこんなアホなことにならなくて済むのにな

146 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:39:03.95 ID:d4Uda9nS0.net]
何回同じスレ立てるんだよ

147 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [CA] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:39:44.16 ID:Dc9P7xTR0.net]
飲む前に一言上司に確認すれば済んだ話やん

148 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:40:29.57 ID:s7sezQ2s0.net]
冬場の自販機に甘酒置いてあるけどな、あれはいいんだ

149 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [EU] [2017/06/29(木) 06:42:47.34 ID:jpDOBBD/0.net]
自分でも我慢できなくてとか飲みたいとか書いてあるじゃん
要はお前にとっての酒なんだよなー



150 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:44:45.88 ID:8nYgwVFb0.net]
リポD飲んどけ

151 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:46:17.34 ID:qvJDl9VH0.net]
>>65
だよな
おかしいよな

152 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [FR] [2017/06/29(木) 06:47:48.68 ID:lXzFinZ70.net]
李下瓜田だよな
客が来たらいちいち説明しなきゃならないしやっぱりダメだろ
そもそも酒好きってこれはアル中レベルだし

153 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/29(木) 06:48:57.71 ID:MzqLsRio0.net]
色んな種類の飲み物が売ってるのに
なんで勤務中にわざわざアルコール飲料もどきを選ぶのか

154 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:51:03.93 ID:cNjcyOIl0.net]
>>61
じゃあ栄養ドリンクの容器にノンアル移し替えて一気に飲めば震えも止まってシャキッと

155 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL] [2017/06/29(木) 06:53:40.06 ID:BLztzKgn0.net]
仕事中に飲める水商売に就け

156 名前:名無しさん@涙目です。(タイ)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 06:53:47.21 ID:JIAbHC870.net]
堂々と飲めばいいのに。

157 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:54:20.57 ID:HjK/wmac0.net]
>>153
ある中だから

158 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 06:56:20.20 ID:oholorbdO.net]
>>1
こんなの雇う方が悪い

159 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:56:54.46 ID:xRlWDF/Q0.net]
あっそ、としか思えない



160 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 06:59:00.31 ID:1oy7mtp00.net]
>>61
実際には無能な社員がノンアルのんで怒られる一方有能な社員が栄養ドリンクのんで評価上げてるかと
1の事例はその好例

161 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [MA] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:00:03.79 ID:GY9JwsUf0.net]
>>1
言い訳
30過ぎのババア
素直さがない
常識外れ

162 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [TH] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:00:37.49 ID:4epSrKzA0.net]
何度も見た話題だが仕事中にノンアルコールビールを飲んだっていいだろ
ただ態度が悪い
まともな人間関係を築いていれば何も言われない

163 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:01:39.43 ID:Gi1eFKp+0.net]
規定どうこうより職場で波風立てるようなマネすんじゃねーよクソ女
っとしか思わん

164 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU] [2017/06/29(木) 07:07:45.76 ID:nFHhl8EF0.net]
>>28
ビール味のジュース飲んでるようなもんだろ。 []
[ここ壊れてます]

166 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [CA] [2017/06/29(木) 07:08:07.03 ID:bvPeA1jB0.net]
いわゆるノンアルビールの商品名、名称で「ビール」と付いてる商品て有るの?

167 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [VN] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:08:14.53 ID:nmYrlDTt0.net]
>>123
なら、ジュースを飲めば済む話

「ビール飲んで、今日もお疲れ!」
って感じを職場で味わっていて
周囲に悪影響を及ぼしてたら
怒られて当たり前

168 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:09:21.23 ID:G/iHWfnc0.net]
TPOをわきまえられない奴はクビにされて当然
今回クビにされなくても他のことでやらかしていずれクビになるんだから
遅いか早いかの違いだろ

169 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:12:08.37 ID:reuC75oJ0.net]
あんなクソまずいもの、よく飲めるな
あんなもの飲むんだったらコーラかサイダーでも飲んだほうがましだろうに



170 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [AR] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:12:40.02 ID:Ni4ReIST0.net]
朝から飲みたい気分って 何それ

171 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:15:07.04 ID:8AZwXtWJ0.net]
肝っ玉の小さい上司だなw

172 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN] [2017/06/29(木) 07:15:29.52 ID:o1TOFUQj0.net]
>>2
現場とかアル中のおっさんが水筒に焼酎入れて持って来るとかあるからな

173 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] [2017/06/29(木) 07:16:14.10 ID:fz7jzc9B0.net]
飲み物の名前が「泡麦茶」だったら許されるのか気になる。

174 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:18:12.48 ID:kElzb0Sk0.net]
仕事中に、例えノンアルコールでもOUTだろ。常識的に考えて。
悪い人間はノンアルコールですって職場に持ち込んでるみたいだけど、社会的に問題でしょ。
ノンアルってごく微量でもアルコール入ってるんじゃないの?

175 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 07:19:22.08 ID:l3OWQGt10.net]
のんある気分って商品あるよね。気分がいけないんだよ

176 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/29(木) 07:20:10.93 ID:wHULu7iy0.net]
甘酒もダメなのかな

177 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 07:22:51.58 ID:WFyon2850.net]
>>171
TPOわきまえてたら水筒に入れてきたお茶割り一気だよな・・・

178 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:24:09.15 ID:tg11+V+M0.net]
>>166
ノンアルコールビールなんてジュースじゃん

179 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [VN] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:26:10.83 ID:nmYrlDTt0.net]
>>177
なら、自販機で売ってるジュースを買えばよい



180 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:26:21.45 ID:Efbt80jj0.net]
>>65
ビールに似せたジュースだよな
ブドウジュースはノンアルコールワインだから仕事中飲んだらダメなのか

181 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA] [2017/06/29(木) 07:27:05.63 ID:bu15WKjq0.net]
>>1
休憩中であれば、マジに訴えれば上司、いや会社が完全に負けるな。

182 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] [2017/06/29(木) 07:27:49.18 ID:tPHB89SB0.net]
みりん飲んでりゃセーフ

183 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:30:01.38 ID:tg11+V+M0.net]
>>178
コンビ二で買えるジュースが何故いけないの?

184 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:31:57.93 ID:O9OHfWQV0.net]
休めていいな

185 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:34:56.13 ID:WyRZ0/Xh0.net]
>>62
酒なんだなこれが

186 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:36:53.70 ID:tg11+V+M0.net]
>>174
のんあるこーるの気分なんだから良いじゃん
あるこーる気分が普段の状況なアル中なの?

187 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [PL] [2017/06/29(木) 07:37:04.21 ID:g4FGq1Vf0.net]
>>35
馬鹿な反論しかできないなら黙ってろカスお前みたいなゴミが偉そうに語るな

188 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [CA] [2017/06/29(木) 07:39:01.51 ID:oholorbdO.net]
>>186
いや、これはいいんじゃない?
仕事残ってんのに事あるごとに吸いに行くヤニカスもウザいし

189 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:39:51.15 ID:tg11+V+M0.net]
今時ノンアルにアルコールが入っていると思っている奴って
市場を知らない情弱って奴なの?



190 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA] [2017/06/29(木) 07:41:15.28 ID:bu15WKjq0.net]
ここでダメといってる奴らは労基知らんのだろな。

191 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ZA] [2017/06/29(木) 07:41:58.02 ID:CZmb ]
[ここ壊れてます]

192 名前:keGF0.net mailto: まぁ、配送中の運ちゃんがノンアル飲みながら運転してたら
動画や写真をネットに上げられて、そこの運送屋は叩かれると思うし
それと似た感覚だと思えば、怒られても仕方ないのかな
[]
[ここ壊れてます]

193 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [VN] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:43:53.58 ID:nmYrlDTt0.net]
>>182
>>166を読んだんだろう?
もう忘れたのか?

194 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [VN] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:45:19.48 ID:nmYrlDTt0.net]
>>189
では
キミが皆に教えてあげたら如何?

195 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NP] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:45:35.30 ID:Erez9BJr0.net]
>>7
炭酸飲料にはほぼアルコール入ってるからな。1%未満なら表示義務ない。
だからノンアルコールと名乗れるのもアルコール1%未満だからな。

196 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 07:45:42.94 ID:sycfNXFv0.net]
>>1読む限りあんまり頭良さそうじゃないし
普段から仕事も出来ないって印象を持った
そんな奴が就業時間中にビールモドキを飲んでたら
ふざけるなって怒りたくもなる
上司は普段の態度とかを含めて注意したんだと思うわ
想像だけど

197 名前:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [NL] [2017/06/29(木) 07:45:53.71 ID:uDaIXqXm0.net]
サンガリアの子供ビールにしときゃ良かった

198 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:45:59.30 ID:tg11+V+M0.net]
>>191
>>177を読め
ノンアルコールビールテイスト飲料=ジュースだろ

199 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/29(木) 07:46:28.73 ID:WFyon2850.net]
まぁ、ガチでアルコール摂取したいなら方法はいくらでもあるわけで



200 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN] mailto:sage [2017/06/29(木) 07:47:20.35 ID:eDL0TZXn0.net]
>>173
具体的にどの銘柄にアルコールが入ってるのか教えてくれ
あとアルコールの入ったチョコや栄養ドリンクについてどう考えてるのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef