[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/26 08:57 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 728
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

漫画家セールスランキング 1位『ワンピース』が圧倒 なぜワンピースはここまで売れているのか



1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/10/31(月) 09:19:29.98 ID:U7iyyfNb0 BE:2221243586-PLT(12000) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/gocchin_folder.gif
1年半で200億円突破『ONE PIECE』の力

 マンガ家セールスランキングで、2位に5倍差をつけて1位を獲得した尾田栄一郎。
尾田が描く『ONE PIECE』は、直近1年半の期間で5486万冊を売り上げている
(表2)。金額に直すとコミックス定価400円で計算したとして、219.2億円。

 この売上高、ほかの数値に当てはめてみるとそのすごさが分かる。エンタテインメント
企業では、『ONE PIECE』のテレビ&劇場版アニメも手がけるアニメ制作会社の
最大手・東映アニメーションの2009年度の売り上げが209.6億。大手芸能事務所・
ホリプロの2010年度の売り上げが209.7億。有名企業の年間売り上げに相当する
金額を、尾田栄一郎1人で生み出していることになる。

www.nikkei.com/content/pic/20111031/96958A9C93819499E0EAE2E2848DE0EAE3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXZZO3597970028102011000000-PN1-4.png
www.nikkei.com/content/pic/20111031/96958A9C93819499E0EAE2E2848DE0EAE3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXZZO3597971028102011000000-PB1-4.png

www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E0EAE2E2848DE0EAE3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0EA

401 名前:名無しさん@涙目です。(東海) [2011/10/31(月) 12:31:40.92 ID:A52LPXsTO]
書き込みすぎて見ずらいって言うのは、絵の事?

402 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) [2011/10/31(月) 12:32:29.92 ID:3RnPcvmHO]
おもしろい漫画と売れる漫画は必ずしも一致しない。

403 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/10/31(月) 12:33:32.70 ID:I3yuhwcb0]
連載終了したらレンタルで一気に読む予定だが
まだ当分終わらなそうだな…

404 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/10/31(月) 12:34:18.89 ID:5EWDQuFk0]
困ったらどっから出てきたか分からない新技で起死回生
これほど茶番が好きなマンガ見たこと無いわ

405 名前:名無しさん@涙目です。(家) mailto:sage [2011/10/31(月) 12:34:34.21 ID:tRpdjKzz0]
>>389
そらそうなんだが
ワンピース信者を「ぐぬぬ」と言わせる
バトルあり冒険あり、いい話なんスよ泣けるんスよってストーリーの
作品って意外と少なくないか?

406 名前:名無しさん@涙目です。(東海) [2011/10/31(月) 12:34:35.02 ID:A52LPXsTO]
おもしろいのに売れない漫画は有るけど、おもしろくないのに売れる漫画は無いでしょ

407 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/10/31(月) 12:34:42.90 ID:Rd/KNY2C0]
ワンピのキャラってあんま好きじゃないけど、クロコダイルはマジで良いと思う。
実写版のブラックジャックが元ネタなんだっけ?

408 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) mailto:sage [2011/10/31(月) 12:34:56.32 ID:yhXHfQgZ0]
>>397
普通にあのページのあのコマ要らんから削れって言ってたよテレビで

409 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [2011/10/31(月) 12:36:14.77 ID:B3Wtdbof0]
>>405
それはイスラム教信者にキリスト教いいっすよっていうようなもんじゃね




410 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/10/31(月) 12:38:24.77 ID:s+6NNsJ/0]
なぜそこまで叩かれなければならないのか

411 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/10/31(月) 12:38:32.78 ID:KJ53wYmeO]
連載開始はジャンプ暗黒期ど真ん中だったんだよな。
あの頃は新連載作品なんか一切読まなくて、これも10回で終わるだろうと思ったら。
看板になった頃には今さら読めるかっーという感じで結局未だに読んでいない。

412 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/10/31(月) 12:38:38.11 ID:Zl0+v9JM0]
>>405
ワンピースを頂点に置いた価値観を持ってる奴に、俺達の価値観でより良いとするものを見せても仕方ないだろう

413 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/10/31(月) 12:39:40.75 ID:kMZYEKuFP]
麦わら一味っていつも最初は本気で戦わずに
ボコボコにやられてから突然謎のパワーで形勢逆転するよね

414 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [2011/10/31(月) 12:42:02.78 ID:qXxbdp0j0]
車の中にワンピグッズいっぱいの奴は問答無用で馬鹿認定してる

415 名前:名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [2011/10/31(月) 12:42:34.93 ID:JUI8kX+/O]
>>413
漫画全般にいえるだろ
それにワンピより鰤のほうが顕著だろ

416 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) mailto:sage [2011/10/31(月) 12:43:12.69 ID:aPKwyzJa0]
覇気=念=気≒仏?


417 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/10/31(月) 12:44:03.10 ID:t5yCoMGQ0]
いい加減アニメ漫画ゲームから卒業しろよ
いつまで子供なの

418 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/10/31(月) 12:44:05.21 ID:BqkcN4UQ0]
ハガレンの作者ってヒロムなんだ

419 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/10/31(月) 12:46:03.68 ID:kMZYEKuFP]
>>415
謎のパワーがほんとに謎のままで放置されるから嫌なんだよワンピ



420 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/10/31(月) 12:47:46.02 ID:HT8jtn/yO]
所詮ジャンプの暗黒期にDBみたいのが始まって編集と信者に担がれた神輿だろ
今じゃただの馬鹿発見漫画になってるだけだし

421 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [2011/10/31(月) 12:50:55.70 ID:1NZbY2bB0]
尾田も岸本も半年くらい休めるんじゃね?十分売上げに貢献してるし
編集部も許してくれるだろ。冨樫っていう前例があるしw

422 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [2011/10/31(月) 12:52:01.84 ID:xBmnByHD0]
二部になってから全然面白くない
尾田はリアルで2年ぐらい休めば良いのに

423 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) mailto:sage [2011/10/31(月) 12:54:38.25 ID:8n30ngra0]
ドラゴンボールはごちゃごちゃしてるのにすげー見やすい不思議

424 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [2011/10/31(月) 12:54:52.45 ID:46RcJbyq0]
マガジンに連載してるほうはあまり売れてないのか?
ジャンプブランドはすごいな

425 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [2011/10/31(月) 12:56:50.97 ID:pgOzGiQ50]
>>424
あっちもマガジントップだよ

426 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [2011/10/31(月) 12:56:57.39 ID:hR3wldQN0]
最高につまらなくなっていったスリラーバーグ編で
人気が取りざたされるようになったと思うのだが・・・、
当時は首をかしげたもんだ。
どういう形で火がついたのかようわからん

427 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [2011/10/31(月) 13:00:10.50 ID:8dxozR5fO]
時代なんだろけどワンピはフィギュアだの手拭いだのグッズ多いな。
ドラゴンボールのときはふりかけか目薬くらいしかなかったよ

428 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:00:28.54 ID:83Tc6VWd0]
>>423
DBがごちゃごちゃしてるなんてはじめて聞いたわ

429 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [2011/10/31(月) 13:00:39.32 ID:WvOGdmgL0]
最近は本気でつまらん



430 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [2011/10/31(月) 13:00:44.63 ID:pgOzGiQ50]
>>426
あの頃は単行本売り上げと視聴率以外完全にオワコンだった
盛り返したのはその次のシャボンティ諸島編から

431 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県) [2011/10/31(月) 13:03:49.57 ID:otSdwI4Q0]
大した用もねえのにケータイを持つのと同じ
子供社会のコミュニケーションツールだから、子供だって売れてる物を持ってないと村八分

432 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [2011/10/31(月) 13:05:50.17 ID:No01n8zM0]
スリラーパーク編の一番くじはさっぱり売れなかったが
シャボンティ編の一番くじは問い合わせ殺到でいつ来るか時間聞かれて
箱明けてる段階で客が群がってて店頭に並べるほとんど売り切れたな
フィギュア全部出てストラップとかしか残ってなくても全部売れたし

433 名前:名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [2011/10/31(月) 13:07:39.68 ID:gaxV4bD50]
>>291
ホーディってここでチョンが〜在日が〜って騒いでるネトウヨみたいな奴だな

434 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [2011/10/31(月) 13:09:08.30 ID:7t5jwpSgO]
お金の使い道は………?
子供も使い切れないぞ

435 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:09:16.64 ID:83Tc6VWd0]
>>432
ルーキーたちが良かったんだよね
そいつらと新世界で戦ったり協力するもんだと思ったらこの有様だよ

436 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [2011/10/31(月) 13:10:47.86 ID:Tevf/LHg0]
昨今のワンピースブームには意図的に起こされた気がする
確かにワンピース自身に人気はあったが更に誇張された気がしてならない

437 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:11:44.59 ID:d5reyH8s0]
連載で読んで面白いとかつまらないとか言うのは愚の骨頂だよ
ジャンプ本誌よりワンピースのコミックスのほうがはるかに売れているんだから
普通はコミックスで読むし
コミックスで読んで面白いように書かれている

438 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/10/31(月) 13:12:17.10 ID:S0v2q3e+0]
尾田栄一郎は架空の人物で
ジャンプ編集部がローテーションで編成する漫画家チームってほんと?

439 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:13:39.98 ID:mmau369h0]
まあひょろいイケメンしか出てこない漫画よりはましなんじゃないの?
始めの方しか知らないから今どうなってるかしらんけど



440 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:14:04.67 ID:m3ITDQwe0]
ワンピはとにかく見づらい。あと説明セリフあり過ぎ。
これだけ人気になって尾田はプレッシャーを強く感じる分、書きこまなくちゃならないという意識になってしまってるんだろう。
少しはあだち充を見習えよ。

441 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:14:56.37 ID:5I4NLhAN0]
浪花節の世界だと思う。義理人情的な。
どこの海賊団の船長も概ね部下の面倒をよく見るし。
家族だぜっ兄弟だぜっ、みたいな。

442 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:15:37.05 ID:9FdNdU/t0]
わかったから売上語れよwww


ん?どうしたの?
「売上」語れよwwwww

443 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:15:59.00 ID:GHW3Yei10]
>>1
一番面白い漫画を描く冨樫がいないんだけど・・・

444 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [2011/10/31(月) 13:18:04.18 ID:TXVLfFZg0]
売れるのはわかるがちょっと異常だな
本当にこんな数字が出てるのかよ

445 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:19:08.50 ID:GHW3Yei10]
>>130>>236
ファイヤーパールプレゼント!っていう技あったよな
これ当時TVでやってた音楽に載せた物のパロなんだよな

446 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:19:36.82 ID:90CxAPRo0]
魚人島編ひどくないか?読みにくいっていうか読めない

447 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:19:55.33 ID:P00N8v0u0]
ワンピとナルトの売り上げの差がわからん
ナルトもこれだけ売れていいはず

448 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [2011/10/31(月) 13:21:56.82 ID:DZUL+SgE0]
ナルトはワンピースと違って海外でも売れてるんだろ

449 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:23:16.35 ID:GHW3Yei10]
>>446
絵も酷いけどストーリーも置いてきぼりだから何やってるかまるでわからないよな



450 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [2011/10/31(月) 13:23:28.87 ID:HwQprx/Y0]
関連グッズの売り上げ含めると遊戯王が最強じゃね

451 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [2011/10/31(月) 13:25:53.74 ID:No01n8zM0]
今のジャンプ編集長も遊戯王の初代担当だな

452 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:26:05.47 ID:a+4pJk8C0]
ぬらりひょんとかどこが面白いんだよ
本当今の世の中ゴミが売れるな

453 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/10/31(月) 13:28:19.95 ID:QlN2FPL00]
>>130
もう「火拳」でよくね? Aはしんだし

454 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:28:41.67 ID:shFPzO4d0]
>>180
40代は子供に頼まれた系で子供向けが入るんだよ
結婚もしてない奴にはわからんだろうけど


455 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:30:44.14 ID:simnD5Jh0]
ワンピが売れまくったのはワンピの原作が面白いからではない
メディアミクスがうまくいったからだ

456 名前:名無しさん@涙目です。(コネチカット州) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:31:47.17 ID:qLlFgTBIO]
ワンピースが連載終了した時、ジャンプの売上にどのくらい影響があるのだろうか

457 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:32:04.66 ID:9FdNdU/t0]
>>455
(キリッ

わかったから売上語れよ

458 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [2011/10/31(月) 13:34:25.03 ID:No01n8zM0]
>>452
ジャンプ読者もつまんねえって思ってるからいつも後ろに載ってんだろ

459 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [2011/10/31(月) 13:35:47.14 ID:No01n8zM0]
>>180
オッサンが一番買ってく漫画雑誌はジャンプ



460 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:38:38.05 ID:shFPzO4d0]
一応書いておくと>>133はレジデータ
レジに持ってきた年齢と性別・売れた数によるランキングだから
アンケートとかではない

461 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:42:00.70 ID:83Tc6VWd0]
今の小学生が大人になっても終わらないだろ

462 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:42:53.01 ID:o0veWkCq0]
魚人島編叩いてる奴はアホ
魚人島編は新世界編のただの序章にすぎない
ゲームで言えば序盤のチュートリアル部分
それだけでこのスケールのでかさだよ
そう考えると期待が膨らむだろ
もっと長い目で見るべき

463 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:42:59.44 ID:d5reyH8s0]
blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/up5916.jpg

464 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/10/31(月) 13:43:31.66 ID:ZkD9GN5+0]
何でワンピースはここまで人気なのに、マガジンの織田先生の漫画は売れないの?

465 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/10/31(月) 13:44:22.25 ID:ZkD9GN5+0]
>>463
週刊中年ジャンプすげー!!

466 名前:名無しさん@涙目です。(山形県) [2011/10/31(月) 13:44:46.58 ID:PEKq+yJu0]
俺はウソップがいずれ活躍することを信じてワンピ読み続けてるけど今週こそは狙撃手らしい活躍するんだよな?
ちょっとコンビニ行って確かめてくるか

467 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:45:14.11 ID:shFPzO4d0]
>>464
ブリーチより上で4位にいるやないか

468 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:47:15.78 ID:xcUW7Lqa0]
>>433
ちょっと類似点挙げてみろよ

469 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:48:22.27 ID:d5reyH8s0]
これだけテーマも画面も複雑で読みにくい漫画を
中高生とかできちんと評価できてる奴は見込みがあるよね

まあ2chにいるような奴には無理だがww



470 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [2011/10/31(月) 13:49:43.96 ID:1zQBCnHj0]
魚人島編くそつまらんけど
火拳はちょっとワクワクする

471 名前:名無しさん@涙目です。(茸) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:49:55.25 ID:IrE9TZYR0]
バクマンでみたけどジャンプ読んでる年齢平均18歳とあった
引き上げてるのは35から45のやつか

472 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:49:57.29 ID:xcUW7Lqa0]
>>463
こんだけ引き延ばしてるんだから当然なんだけどな
鰤ナルトコナン犬夜者こち亀メジャー一歩バキ浦安も
購入層は大人だろ、惰性で買ってる層

473 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [2011/10/31(月) 13:50:11.20 ID:RDhC4RlB0]
正直スレ乱立してるハンター勢よりマシ

474 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/10/31(月) 13:51:22.24 ID:7DpPTYRx0]
>>463
19〜29は惰性で買ってるとしても
30歳以上が45%占めてるとかわけ分からんよな

475 名前:名無しさん@涙目です。(茸) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:52:08.28 ID:YsCilL6t0]
しまぶー>青山とか
10年前ならコナンアンチすら予想不可能だな

476 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/10/31(月) 13:53:23.30 ID:hzqsnZTo0]
ドラゴンボールが多くの世代、性別問わず世界に築き上げた市場
そのバブルにのっているだけ
あと電通のゴリ押しじゃねえの?

ワンピがこんなに騒がれだしたのって
スマップの木村が俺見てるみたいなこと言いだしてからじゃん

漫画としては、まあ、面白くないわけじゃないが
他に面白いものいくらでもある

477 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [2011/10/31(月) 13:54:45.77 ID:DZUL+SgE0]
ワンピースがひげそりメーカーや旅行会社とコラボレーションしてる時点で察しろ

478 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:55:04.04 ID:xcUW7Lqa0]
>>474
ワンピ連載時が1997年
当時16歳から25歳くらい
惰性で買ってて普通
つーかこいつらが買うから今のジャンプになった

479 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/10/31(月) 13:55:19.57 ID:eRD/CQDQ0]
ねたみそねみに満ちたお前らの滑稽さがすごい



480 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/10/31(月) 13:56:36.14 ID:hJ20A0l50]
元々人気あったしテレビでプッシュされたしね
いくらミーハーでも今の展開が糞編だって事はわかると思うんだけどな…

481 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [2011/10/31(月) 13:58:29.40 ID:DZUL+SgE0]
20代後半にもなってジャンプ買ってるとか引くわ、、、、、、

482 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) mailto:sage [2011/10/31(月) 13:59:49.85 ID:83Tc6VWd0]
まあルーキーズでたら盛り上がるでしょ
まさか人魚島こんなに長引くとわね

483 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) mailto:sage [2011/10/31(月) 14:00:41.08 ID:SpZUCIDd0]
ワンプや餓鬼や女みたいな頭のすかすか層にも人気出る漫画だから有利だよな
ハンタはその辺が不利。

484 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/10/31(月) 14:02:31.73 ID:P2c1NWjWP]
>>478
もろに俺なんだが
俺の年代はジャンプは買うけど単行本なんかもう買わんだろ
ワンピはジャンプ買わずに単行本を買う層だからちょっと違う気がする

485 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/10/31(月) 14:02:52.86 ID:ZkD9GN5+0]
>>1
銀魂と聖☆おにいさんが輝いて見えるわw

486 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [2011/10/31(月) 14:03:36.90 ID:5blxMAuyP]
魚人島の話って韓国の話なのかな

487 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [2011/10/31(月) 14:04:38.19 ID:DZUL+SgE0]
>>483
適当にどーーーんってやってれば感動する連中ばっかだしな

488 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/10/31(月) 14:07:28.98 ID:xuafE9lo0]
周囲の30代女性らが挙って買ってるな
しかも昔兄弟のジャンプ拝借し見ていたライトな層

489 名前:名無しさん@涙目です。(茸) mailto:sage [2011/10/31(月) 14:07:53.51 ID:wyxwsfQP0]
マガジンのワンピはマジでいい加減にしろよw
尾田に謝れよw
表紙とかまんますぎなんだよ
中身は違うけど表紙がパクリ過ぎるw



490 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) mailto:sage [2011/10/31(月) 14:08:14.78 ID:tnMy0xnX0]
前後背景とか全然知らないのにうおおーんドンドンやってるだけでなんか感動的に見える

491 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2011/10/31(月) 14:10:53.97 ID:simnD5Jh0]
さすがにそれはない

492 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) mailto:sage [2011/10/31(月) 14:11:02.24 ID:uj2eI1td0]
連載当初から愛読してた
今は惰性

493 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [2011/10/31(月) 14:11:45.11 ID:TwM68nDy0]
ギア2!武装色硬化ゴムゴムの火拳銃
硬いのかゴムなのか拳なのか銃なのかハッキリせい

494 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/10/31(月) 14:12:24.67 ID:2br+j2ko0]
ワンピースひとつで一大産業だな

495 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2011/10/31(月) 14:14:14.39 ID:simnD5Jh0]
2年後シャンクスかっけえw
art30.photozou.jp/pub/737/477737/photo/77161764.jpg

496 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [2011/10/31(月) 14:14:17.64 ID:/RaZe+OU0]
ジャイキリがいつの間にか滅茶苦茶売れてるな。まだマイナー漫画だと思ってたわ

497 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/10/31(月) 14:15:15.63 ID:9FdNdU/t0]
集計期間:2010/12/6付〜2011/5/30付(実質集計期間2010年11月22日〜2011年5月22日)
 *1. 23,366,030 ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
 *2. *3,110,842 GANTZ 奥浩哉 集英社
 *3. *3,035,593 NARUTO−ナルト− 岸本斉史 集英社
 *4. *2,613,851 進撃の巨人 諫山創 講談社
 *5. *2,501,768 FAIRY TAIL 真島ヒロ 講談社
 *6. *2,471,448 バクマン。 (原作)大場つぐみ/(画)小畑健 集英社
 *7. *2,421,162 君に届け 椎名軽穂 集英社
 *8. *2,332,551 銀魂−ぎんたま− 空知英秋 集英社
 *9. *1,980,234 BLEACH−ブリーチ− 久保帯人 集英社
 10. *1,836,000 トリコ 島袋光年 集英社
www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2011/bookrank0601/index06.html



わかったから売上を語れよ

498 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [2011/10/31(月) 14:15:39.40 ID:J45BMxDM0]
>>385
小畑は確かに画力が高いが
それは美術的なデッサン力に優れているという意味であって、
その驚異的なデッサン力が漫画の作画においては足かせになってる。
尾田は基本的なデッサン力がないから、
人間の体がおかしな方向になっていても疑わずに突っ走ることが出来、
結果的に迫力のある漫画が描ける。

鳥山明もデザイン系の高校を卒業しているものの、
「筋肉の仕組みをもっと勉強せねば」と自ら発言しているように、
デッサン力は完璧ではない。なので持ち前のセンスとデフォルメ能力で
圧倒的で説得力のあるアクションシーンを描き、人気を博した。

漫画に必要なのはデッサン力ではなく、説得力。
そういった意味では、圧倒的なデッサン力を誇るデスノの小畑や
ルーキーズの森田はアクションシーンに向いてない。
「現実的な暴力」しか描けないのだ。どちらとも青年誌向けの作家と言える。

499 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/10/31(月) 14:18:04.64 ID:9FdNdU/t0]
漫画の大先生は何押しなのか知りたいのうwwww



500 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [2011/10/31(月) 14:18:44.35 ID:No01n8zM0]
伊藤潤二「ファッションモデル」の淵
yaplog.jp/cv/m-w/img/212/img20090810_t.jpg
ヒソカ
yaplog.jp/cv/m-w/img/212/cp090810220012_t.jpg


伊藤潤二
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/917/75/N000/000/000/tumannai.jpg
blog-imgs-40.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20060826010116.jpg
bbs.hnol.net/bbsimg/2005-8-2/22/20058222462691080.jpg
img.hnol.net/bbsimg/2005-08-2/22/200582224431080.jpg

今週のハンタ
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/000/132001974881013223715.jpg
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/000/132001978645013122848.jpg
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/000/132001999900113122836.jpg



冨樫伊藤潤二好きすぎだろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef