[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:16 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 870
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本人は英語がしゃべれない、国際社会から孤立した民族



1 名前: カリフラワー(石川県) [2008/12/12(金) 16:58:38.24 ID:2CX4C7dn BE:342462825-PLT(12004) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/makotan2_face.gif
 京都産業大学の益川敏英教授(68)は「アイ・キャン・ノット・スピーク・イングリッシュ(わたしは英語が話せません)」という英語で、講演を始めた。
8 日、スウェーデンのストックホルム大学で行われた、ノーベル賞受賞記念講演でのことだ。
物理学賞を受賞した益川教授は、この短い英語を最後に、あとは一貫して日本語のみで講演を行った。
日本語での記念講演は、1968年に文学賞を受賞した小説家・川端康成以来40年ぶりのことだそうだ。

 今年、ノーベル賞受賞者を4人(うち一人は現在、米国籍)も輩出した日本のお祝いムードは、10日の授賞式で最高潮を迎えた。発表直後から最も話題を集めたのは、やはり益川教授だ。
ずっと日本国内で勉強してきた「非留学組」で、英語が苦手だから海外に行った経験もなく、パスポートすらないというエピソードの数々が伝えられたためだ。

 益川教授がノーベル賞を受賞したというニュースは、「英語コンプレックス」に悩まされている日本人にとって、胸のつかえが一気に下りたような出来事だった。
益川教授は堂々と「英語ができなくても物理はできる」「英語ができないから物理をやった(英語ができないので文系をあきらめ、物理を専攻したという意味)」という。
「英語による講演を求められたら?」と記者たちが質問すると、冗談混じりに「(ノーベル賞を)返す」と答えたほどだ。
 しかし、授賞式出席のため、生まれて初めて海外に出てからというもの、益川教授の考えはすっかり変わってしまった。
 益川教授は日本語での記念講演を終えると、「世界の人に情報を発信するつもりなら、英語が話せなければ科学者としては半人前」
「科学者ですから、世界中の人間とコミュニケートしないと。英語がしゃべれたら、できたんだけどね」と、悔しさをにじませた。
日本の各メディアは、「益川教授はほかの受賞者とのコミュニケーションに難しさを感じているようだ」と報じている。
 益川教授は受賞が決まった直後、大学生を対象にした講演で「大学院を卒業したら海外に目を向けなさい」と語りかけた。
「英語ができなくても物理はできる」という時代は、日本でも益川教授で終わりのようだ。

東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員

www.chosunonline.com/article/20081212000036

820 名前: はくさい(長屋) [2008/12/14(日) 07:46:02.65 ID:ArUDWVt6]
日本人は英語が下手なんてのはうそだよ。アジアもヨーロッパもほとんど
糞下手な英語の奴らばっか。全く英語に不自由しない俺様が世界中でやり
あってきて言うんだから確かだ。ただ違いは奴らは「糞下手な英語で全く臆面も
なくしゃべって来て、自分は英語が話せる」と主張する点だ。日本人はとにかく
主張が弱い。そこだけが弱点。大阪のおばちゃんみてみろ、海外行ったって
「もあ、ちーぷ、ぷりーず」みたいな感じで糞英語で押し通してるわ。日本人
以外なんてほとんどこんなレベルでも「英語できます」とか言ってやがんの
ばっかなんだよ。TOEICの点が低いとかいうのも日本人だとすげー底辺も全部
受けて平均してんのに比べてアジアのほとんどはトップの1%みたいなのしか
受けてないって事情が最も大きい。完全に植民地化されて英語が国語みたいに
なってる国は別だがな。タイ、ベトナム、カンボジア、フィリピン、中国みたいな
ので無作為抽出して試験してみろよ。日本がダントツに決まってんだろ。もっと
自信持てよ。とかいうと勉強もしないで受験英語批判し始めるアホが沸くが、
それは違うぞ。受験英語でも何でもかまわん。とことんやった上で「これで通じる
だろ、このやろー」と押し通す。大阪のおばちゃんよりずっとマシな英語になるぞ。

821 名前: クルマエビ(新潟・東北) mailto:sage [2008/12/14(日) 07:53:05.46 ID:jcu1XANa]
>>820のお陰でパツキンの恋人ができました

822 名前: バジル(関東・甲信越) [2008/12/14(日) 07:55:33.91 ID:8IGwO/tY]
日本って他のアジア諸国と違って最低限英語ができないと仕事がないなんてことがないもんな。

823 名前: ホタテガイ(京都府) mailto:sage [2008/12/14(日) 07:57:49.40 ID:EmAOmADm]
>>822
その代わり、時間が守れなかったり、空気が読めないと仕事にありつけない。
ある意味、世界中でもっともきつい条件。

824 名前: にら(関東・甲信越) [2008/12/14(日) 07:58:15.18 ID:XNvNRzzk]
>>804
ni cao ma

825 名前: もやし(秋田県) mailto:sage [2008/12/14(日) 08:01:24.16 ID:0l+6oflA]
日本人に英語は必要ない(`・ω・')(キリッ

826 名前: たまねぎ(catv?) [2008/12/14(日) 08:01:54.37 ID:pwzMCHBX]
英語できると人生の楽しみが増えるぜ。
映画好きなら吹き替えとか字幕無しで俳優の演技が直に楽しめるし
DVDはアメリカとかヨーロッパの方が圧倒的に安いし(ていうか日本高すぎ)
外人としゃべってみたら、こいつらアホだなーとかいや結構日本人より
しっかりしてるんだなとか色々思うところがあって面白い。あと翻訳されて
無い本が読めるのもいいよね。まあ俺は英語全然できないんだけど。

827 名前: すだち(関東地方) mailto:sage [2008/12/14(日) 08:02:13.87 ID:xs2bEiSk]
土地柄なのか秋葉原のPCパーツ屋の店員が
外人の客に普通に英語で対応していたのが印象的だった

828 名前: カキ(埼玉県) mailto:sage [2008/12/14(日) 08:02:59.15 ID:T2nO3Vat]
世界中が日本語を世界共通用語にして話せるようになればいい



829 名前: ノリ(新潟・東北) [2008/12/14(日) 08:03:57.67 ID:68hYDJpA]
また嫉妬に狂ったチョンかw

830 名前: みつば(北海道) [2008/12/14(日) 08:05:54.50 ID:a0T3wM8/]
英語話せないけど海外出張余裕でした
英語いらねーw

831 名前: うど(アラバマ州) [2008/12/14(日) 08:06:33.18 ID:oYG5gJK7]
物理のペーパーはホトンドが英語。国際学会は国内でも英語。
益川さんは英語の読み書き出来るし話せる。
出来ないように見せ掛けてるだけ。

チョンが吊られた訳で、その単純なキムチアホさを海外に知らしめただけwwwwww

832 名前: しゅんぎく(東京都) [2008/12/14(日) 08:12:35.30 ID:5eIuZq/a]
植民地にならなかったら
こんなもんじゃね?

833 名前: ホタテガイ(京都府) mailto:sage [2008/12/14(日) 08:16:15.61 ID:EmAOmADm]
>>832
日本の”植民地”だったはずのあの民族は、もう、あのざまですが。

834 名前: らっきょう(アラバマ州) mailto:sage [2008/12/14(日) 08:55:20.19 ID:71gYm6Ct]
エスペラントとか抜かすかぶれが思ったより少なくて安心した

835 名前: ささげ(長屋) [2008/12/14(日) 09:41:35.86 ID:MBTTwApl]
>>57
博士なんて撮ろうと思えば誰でも取れるのにな・・・

836 名前: ささげ(長屋) [2008/12/14(日) 09:59:15.01 ID:MBTTwApl]
>>362
うわ、典型的な頭弱いカスだなw

837 名前: さやいんげん(東京都) mailto:sage [2008/12/14(日) 10:00:41.65 ID:GXGX8ZqQ]
日本から出る気ないから英語要らない
外人は日本に来たら日本語使え

838 名前: トビウオ(新潟・東北) [2008/12/14(日) 10:02:48.49 ID:GSbBkrEt]
朝鮮人うぜー

英語が公共語じゃないのはお前らも同じだろ



839 名前: ゆず(東京都) [2008/12/14(日) 10:17:32.73 ID:ryqurf8O]
チョンがピラデルピアとかカリポルニアとか
普通に言うのがすげーおかしいwwwwww
ザパニーズもそうだし
そして全く英語になってない
まだ日本人のほうがマシ

840 名前: スイートコーン(大阪府) [2008/12/14(日) 10:18:24.20 ID:J5nIwejS]
日本の英語教育がいかにクソであるかを全世界に知らしめてるな

英語教育を見直せ、馬鹿

841 名前: ズッキーニ(関東) [2008/12/14(日) 10:19:45.36 ID:qnzczAKU]
中国人、韓国人はアメリカに住んでるんじゃないかと思うくらい流暢

842 名前: ふき(コネチカット州) mailto:sage [2008/12/14(日) 10:23:21.76 ID:Y8F5jwVm]
PShomeで外国人が三人くらいで話をしてたから、
USA!USA!
って言いながら突っ込んでいったら見事に逃げられた。

843 名前: コウイカ(神奈川県) mailto:sage [2008/12/14(日) 10:24:22.12 ID:5DMbEFYI]
アフ・ィ語がしゃべれる

844 名前: クルマエビ(catv?) mailto:sage [2008/12/14(日) 10:31:25.04 ID:n3o1KtnG]
香港人はイギリスと中国の2カ国が母国みたいなもんだから、
義務教育を終えた時点で、英語・マンダリン・広東語の3ヶ国語が話せる。
義務教育でトリリンガルって最強過ぎ。羨ましい。

845 名前: オレンジ(USA) [2008/12/14(日) 10:54:25.41 ID:NEfrgtZj]
>>844
香港人、英語喋れない奴多いよ

846 名前: スプラウト(千葉県) mailto:sage [2008/12/14(日) 11:25:04.74 ID:hh7N18PO]
いいからさっさと鎖国しようぜ

847 名前: コンブ(アラバマ州) mailto:sage [2008/12/14(日) 12:39:06.13 ID:2oQEqWib]
>>803
センスで受けてセンター現文満点だったが

848 名前: うど(東日本) mailto:sage [2008/12/14(日) 13:17:03.13 ID:QXD5C7mo]
世界で最も喋られているのは支那語だった様な気が...



849 名前: カツオ(千葉県) mailto:sage [2008/12/14(日) 13:52:25.20 ID:UYDtDioM]
翻訳機がある御時勢で、外国語なんて覚える必要なんてありませんw
そんな暇があったら、総理に漢字を覚えさせろよ!

850 名前: きゅうり(大阪府) mailto:sage [2008/12/14(日) 14:25:03.81 ID:HFhOTFgm]
>>849
>そんな暇があったら、総理に漢字を覚えさせろよ!

片方で>1ような主張がでる一方で
たかだか読み間違いで自分らの首相を叩く不思議な国w
もちろん自慢できる話ではないが
あれほどまでやるようなことか?w

851 名前: カツオ(千葉県) mailto:sage [2008/12/14(日) 14:32:21.99 ID:UYDtDioM]
>>850
一度ぐらいなら過失もあるだろうが、レベルの低い漢字を何度も間違い杉!!
あれだと、官僚から党員から上がってくる書類や文書を正しく読めているか、不安になる。。。

852 名前: きゅうり(大阪府) mailto:sage [2008/12/14(日) 14:44:41.05 ID:HFhOTFgm]
>>851
>あれだと、官僚から党員から上がってくる書類や文書を正しく読めているか、不安になる。。。

正直、君のその認識そのものがおかしいw
いい間違いと実務能力は別

853 名前: カツオ(千葉県) mailto:sage [2008/12/14(日) 15:34:07.07 ID:UYDtDioM]
>>852
支持率急落が実務能力の欠如を如実に表しているんではないか?

いい間違いってレベルじゃないだろ…覚えていない・知らないってレベルだぜ…
普通は、間違っていたと気付いたら咄嗟に訂正するだろ。。。

854 名前: カマス(福岡県) mailto:sage [2008/12/14(日) 16:22:34.97 ID:OUg0T/Fu]
漢字ぐらいでここまで過剰反応する奴がマスコミ以外に本当にいたとは……
実務能力については麻生が総理になってからやった仕事の数と外務大臣時代の功績で良いから自分で調べて言えよ

855 名前: カツオ(千葉県) mailto:sage [2008/12/14(日) 17:02:38.58 ID:UYDtDioM]
政治なんて所詮、結果が全てなんだぜw
外務大臣時代?それはその時の総理のもんなんだよwwww

肝心の総理になってからの支持率の急落の早さ…天の時を失い、人心を失い、信用を
、信頼を失い…最後は見放されるだろうね。戦の大将としても、資質に欠けるよ。
衆院選とういう大戦に勝てる訳がない。駄目大臣・議員を引き連れて野党に落ちろw

今更、どんな手を打っても無駄だぜ。

856 名前: キス(大阪府) mailto:sage [2008/12/14(日) 17:16:44.99 ID:E3O/Pgrc]
>>853
>支持率急落が実務能力の欠如を如実に表しているんではないか?

支持率急落は認める
ただ君のように「漢字を読み間違えた」ことを
「官僚の文章が読めないのではないか?」などと
とんでもレベルに拡大して解釈する感覚は理解しがたいw

国民がそのレベルなら
麻生でなくとも誰が首相になっても
マトモな政権運営は望めないだろうな・・・w

それぐらいわからんか?

857 名前: カツオ(千葉県) mailto:sage [2008/12/14(日) 17:26:29.05 ID:UYDtDioM]
いくら、読み間違えと言っても、歴代の首相とは読みのレベルがひど過ぎるだろ…

858 名前: にんにく(新潟・東北) mailto:sage [2008/12/14(日) 18:10:58.87 ID:EqwEY6GX]
支持率急落はマスコミのネガキャンがクリーンヒットした印象なんだがな



859 名前: アサリ(神奈川県) [2008/12/14(日) 20:47:40.08 ID:oawpKCTm]
>>845
逆に香港は英語しか喋れないって人も多い
まあ語学に強いところだなとは思う

860 名前: ホタテガイ(九州) mailto:sage [2008/12/14(日) 20:56:50.55 ID:9qRYNlpQ]
fack you

861 名前: しょうが(アラバマ州) [2008/12/14(日) 21:21:26.54 ID:lgFv1H7p]
帰国組だが

英検準一級の息子が
中学校の英語の単語の試験で
正解と一緒に、まだ習っていない単語の意味を
①oo ②ooo ③oooo
という風に並べて書いたら バツにされた。

中学校のバカ英語教師には困ったもんだ。

862 名前: さといも(豪) mailto:sage [2008/12/14(日) 21:40:09.05 ID:mPOwj2Ss BE:1485800069-2BP(101)]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun01.gif
>>861
どう考えてもそいつの親が悪い

863 名前: アマダイ(コネチカット州) [2008/12/15(月) 01:17:30.66 ID:aUTiPlck]
日本人役者で英語話せる奴少ないよなあ
だからいつもナベ謙と小雪にされたい放題なんだよ!

864 名前: カマス(東京都) [2008/12/15(月) 01:29:26.87 ID:tymYMMtn]
英語をカタカナに直すから話せなくなる

865 名前: ブリ(catv?) mailto:sage [2008/12/15(月) 03:14:02.41 ID:MstkPUpp]
よく日本の英語教育は駄目だとかいうけど
十分よくできてると思うよ。日本人にとって英語の重要度は

読み書き>しゃべり だし。文法しっかりしてりゃ、話せるようにもなる

逆に口語しかできない帰国子女や留学生はしょーもない。

866 名前: アンコウ(鹿児島県) [2008/12/15(月) 04:02:04.88 ID:rGa1BvAE]
スピーチするならスピーチの練習をしなけりゃ駄目だ。
日本人だって慣れてなきゃ日本語ですらスピーチなんてできない。

867 名前: ブロッコリー(アラバマ州) [2008/12/15(月) 04:37:11.93 ID:E3Im9NC8]
前に英語教材か英会話のセールスの電話がかかってきて、
やたら英語のフレーズを良い発音で会話に交えながら商品の説明をしてくるので、
間に合ってますってやんわりとお断りの意志を入れながら10分くらい
話を聞いていたんだけど、相手が人を見下したような態度を取り始めたので
仕方ないから断る理由を英語で解説してあげたら、沈黙の後に電話を切られたよ。
セールスマンとはいえ、失礼な人だったね。

868 名前: こまつな(東日本) [2008/12/15(月) 04:39:29.14 ID:NoDvcSxC]
英語なんてどうでもいいんだよ
ガラパゴス級に隔絶進化した文化が日本の売りなんだよ

埼玉みたいな沖縄に誰も興味なんて沸かないだろ




869 名前: ふき(長屋) mailto:sage [2008/12/15(月) 04:49:03.73 ID:+RvcyAPg]
母音と子音を組み合わせた50文字の表音文字と、漢字=表意文字の両方を使用する上に、
国民皆がある程度の計算能力を持つ

そういう高度な言語を操ってるので、他言語は覚えても覚えたという気がしない

英語全然苦手だけど、意外に英語だけで外人と会話出来るのを知った東京スラム街の俺






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef