[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 15:22 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WT】Warthunder part515



1 名前: mailto:sage [2020/11/19(木) 18:22:25.13 .net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part514
krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1604755340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 13:15:47.43 ID:WtCqv3LW0.net]
KTと自走榴弾砲で撃ち合いをしてしまったんだが
相手の砲身を狙って破壊→底部狙って炎上→相手の砲身を狙う→底部狙って炎上させるを繰り返したら
マジギレファンメが来たけどわいの自走榴弾砲じゃおまんのそうこううちぬけんのじゃ・・・

502 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 13:24:47.68 ID:EuQiUrCQ0.net]
昼は無双できるのに夜は人が多いから勝てないのかと思ってたら回線速度が1/10とかザラ

503 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 14:47:22.19 ID:/OPkHAKz0.net]
鹵獲機が出るとそればっかりになるからやめて欲しい
ヒトラーボルトvsアメリカメッサーという何の戦いか分からないマッチとかしたくねぇ

504 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 15:00:09.71 ID:UeCClcOO0.net]
今となっては空RBも国ごちゃまぜになったらしいしどうでもよくね?
SBで鹵獲機使う奴は誤射してもいいし

505 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 15:15:34.50 ID:oz8J06+40.net]
課金サンボルはSP0で出せて修理費安いから使いやすすぎる

506 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 15:15:54.67 ID:DBRyC/TUa.net]
鹵獲機は味方に分かりやすいように派手派手に塗れ

507 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 15:25:31.65 ID:mLdL6SAy0.net]
SB空はタグが出るからいいけどSB陸は許さん

508 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 15:44:05.02 ID:nsHN/o7Yp.net]
SB陸のシャーマンに対する誤射は仕方ないと思う
どこの国にもいるんだもの
アレ遠くから全部判別できる人いるのかな

509 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 15:53:15.91 ID:ecgwD07pH.net]
>>503
RBでもSBでもサンボルだらけじゃん
弾持ちが異常にいい
弾詰まりしない
速い
丈夫
サンボル天国や



510 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 18:47:59.54 ID:CgakQW0Y0.net]
俺の戦績が悪いのは回線のせいだったか

環境改善したら無双しちゃうから先に謝っとくわ(´・ω・`)

511 名前:名も無き冒険者 [2020/11/26(木) 18:48:05.70 ID:H9/73ISd0.net]
今、PS4の電源入れたら、アップデート中になってる・・・
最近やたらと多いな、今回は何が始まるのかな?

512 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 18:48:58.22 ID:FdkwInMt0.net]
>>488
昭和20年、北支で間違って着陸したP47を無傷で鹵獲してるそうなので、トージョーボルトも出せるようです

513 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 19:14:31.91 ID:EuQiUrCQ0.net]
この手の間違い着陸って降りてくるまで待つのかな
坂井三郎の軍記で着陸したB17を射撃して逃げられた話があった

514 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 19:17:51.58 ID:nsHN/o7Yp.net]
>>512
マジか
P-47の鹵獲は台湾上空で撃墜したのを回収したのしか知らなかったわ

俺は敵の機体に味方塗装とかロマンがあって鹵獲機好きなんだけどなあ
昔連邦VSジオンってガンダムのゲームがあって鹵獲機カラーのガンダムやザクとか使えたのが楽しかった

515 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 19:50:54.79 ID:k7ALTvbB0.net]
船体崩壊が一気に削除されて草生える
で、アサルトの不死身AIの修正はまーだ時間かかるんですかねぇ〜?
音ばっかりやってんじゃねぇよクソ無能カタツムリィ!!

516 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 19:59:10.58 ID:QGncxL2f0.net]
ブラックプリンスの四割引き引いた!

あと一声を期待してしまうけど元が高額だから気持ちが揺れるな

517 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 20:04:09.22 ID:XiGR75ij0.net]
>>516
それってこれ
https://warthunder.dmm.com/news/detail/7415

518 名前:名も無き冒険者 [2020/11/26(木) 20:45:22.27 ID:ANLWgO6s0.net]
ブラックウィドウがいらなすぎる

519 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 20:51:07.55 ID:50Xvj2HJ0.net]
>>503
>>504
空はいいんだけどさ、陸SBで鹵獲戦車供与戦車出すのやめてほしい
誤射の荒らしになるんだよ(´・ω・`)

> SBで鹵獲機使う奴は誤射してもいいし

慰謝料徴収されずに済むなら開幕早々真っ先に粉砕してやるわ"(-""-)"



520 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 21:02:38.34 ID:X/xEsUcw0.net]
SBのP-61は強い

521 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 21:05:24.29 ID:pm7/6Ls80.net]
陸SBで鹵獲戦車乗って敵と一緒に行進するの楽しそう

522 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 21:06:52.64 ID:rq+jkUax0.net]
未亡人は初手で264やBVを食える+264率が高い+日米マッチで制空を捨てれるようになった
と結構好待遇なので個人的に黒皇子よりかは強いと思う
本家ウィドーが空気なツリー(攻撃機ツリー、AD4以降は陸で強いので開きたいがこの辺りはびみょん)に位置をかえられたのも追い風

強いて言えば日米化で脳死零君がオケツに付けてくる現象が消えたので後部機銃キル率は減少傾向か

523 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 21:24:04.47 ID:4UA/7zgu0.net]
>>515
テストドライブで対空トラックに2号戦車の20mm流し込んだら船体崩壊したぞい

524 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 21:28:46.11 ID:nsHN/o7Yp.net]
新しいデカールにヴォイテク伍長のいた第22輸送中隊がある
https://warthunder.com/en/news/6958/current/
これは取らねば

525 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 21:31:22.45 ID:nsHN/o7Yp.net]
船体崩壊する車両が大幅に減ったらしいが他にも
爆弾投下の音が500mまで接近しないと聞こえなくなったらしい
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1177
陸はあまり影響がないかもしれないが海は回避行動を取るのが遅れることになるから影響デカいかも

526 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 21:35:19.53 ID:rq+jkUax0.net]
>>524
このソ連のヴォイテクのパクリっぽい何かは何だろう
動物が部隊の記章に用いられるのは珍しくも無いけど熊、砲弾(爆弾)、ポージングと完全に…その…
あれか?USSRあるあるのスキー現象(ヴォイテクスキー)だろうか

527 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 22:32:03.16 ID:KKp2XNZy0.net]
>>525
今でも航空機が優勢なのにさらに爆撃機有利にして何が

528 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 22:40:51.35 ID:wuTzhchup.net]
そろそろヘリも進めようと初めてヘリSBECとやらをやってみたけど、最高ランクとすら当たるとかバランス考えてんのかガイジン?
どうやって初期ヘリの開発進めろと?後ろの方でフライトシミュしてりゃいいのか?

529 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 22:55:25.41 ID:xHAFJ60u0.net]
>>527
ヘリと航空機のおやつになるゲームだから投下音で避けるお前らが悪い



530 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 23:23:12.96 ID:jHiQhDpud.net]
>>517
ありがとん

それだわ

531 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 23:27:35.18 ID:jHiQhDpud.net]
ブラックシャークってあのクソヘリか

h-34で24デスしたecを思い出す

532 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 23:29:04.15 ID:9DVj18kr0.net]
ハルブレイクが基本的にタイヤ付きのトラックオンリーになった見たいね
つーかキルストの500bからしか音しないとかヤバいやろ・・・
だったら対空砲を対空に対して強くしてくれよ・・・

533 名前:名も無き冒険者 [2020/11/26(木) 23:45:35.44 ID:17fNu6FK0.net]
ドイツって高射砲と自走砲は両方兼ねるみたいな思想だったんだろうかな。
アハトアハトなんてマシンガンみたいな連続で発射する感覚が遅いからなるべく味方に隠れつつ遠距離の敵を狙うほうが正解なのかなと思った。
陸は一発重いの当てる思想だけど、空は連射性を重視して一発の重さより即射性重要だし。
ドイツの滞空砲はヴィルヴィルベントなんかは滞空も出来そうだけど水平うちしてもけっこう使えるし。
自走砲も対空砲も後衛で戦いのは同じだから、やはりそういう感じなんかな。

534 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/26(木) 23:58:41.87 ID:jHiQhDpud.net]
元から対戦車戦闘を想定してる

88mmFlac38の前身になる88mmFlac18が高速弾道だったのに着目して
地上攻撃もできる様に水平照準器が追加された

535 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 00:15:24.66 ID:ZT2PvloY0.net]
>>522
今の零戦ならオケツもぎ取られるぞ

536 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 00:24:13.48 ID:LmGZ6Bmw0.net]
今日海戦やるとクラッシュしまくらないか?

537 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 01:06:30.91 ID:UVoIH3RT0.net]
>>528
ECは元々トップと最低が一緒の時点でおかしかったんだけど
そこにAAM追加してVikhrってぶっ壊れを追加した結果最早ゲームじゃない何かになった
初期ヘリは米ソ日は陸で、英仏独は課金か課金しかない

>>535
そういや今の二号ってバグが直った(?)らしく超火力なんだっけか…
炸薬の時点で史実無視してるんだし従来でも火力はAN,マウザーに次ぐ高火力勢だったんだから1号炸薬に戻せば良いのにな
リアルはどこへ行ったんだ…

538 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 01:46:24.62 ID:i+M1wWR/0.net]
>>528
初期ヘリはアメリカだったらロケット+40mmグレネード持ちになった時点でアサルトでは準最強クラス
日本ならコブラ、ロシアならMi-24Aまでは精神修養、どの国でも味方を頼らずNOEでAA潰しに逝く機外必須
アサルト以外で開発&改修すすめるつもりならKa-50/52以外はカモになる事前提でのプレイ必須

日米露で苦行に耐え、スティンガー+ヘルファイア持ちのアパッチorヴィーフリ持ちKaシリーズでアサルト行ったら間違いなく戦場を支配できる

539 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 02:10:17.18 ID:ZT2PvloY0.net]
>>537
前は貫通かスパークのせいかパチパチして威力カスだったでしょ



540 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 02:50:12.92 ID:Pw6IU415d.net]
>>538
AH Mk.1 >あのっ・・・

541 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 04:21:04.02 ID:aK8Tqc0n0.net]
おおなんか割引で黒太子来たからさっそく買ったけどコイツ見たこと無い人多いのか普通に撃ち合いしてくれる人多いなぁチャーチルじゃないから抜けないんだけどなぁ・・・

542 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 05:57:46.66 ID:oqYPzXPgp.net]
>>537
2号銃だけじゃなくて全体的に榴弾の威力が上がってる気がする
空だけじゃなくて海なんかもね
ホ5や正直1号銃も榴弾に関しては戦闘機が相手なら十分な威力を発揮してるような気がするんだがどうだろうか

正確には威力が上がったというよりダメージの計算処理が変わったというべきか
クライアントの兵器データ上は威力に関するパラメータは変わってないんだよな・・・
確認できない部分で主観の感想なんで間違ってたら申し訳ないが

543 名前:名も無き冒険者 [2020/11/27(金) 09:09:47.55 ID:Z65M2n0F0.net]
ガンポッドつけたスツーカがBf109と格闘戦してた
ようやるわ

544 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 10:16:43.71 ID:VYQ7xuow0.net]
クソイベ始まります
しかしEBRとかならともかくどんどんしょぼくなってモチベ上がらんし買う気もしないなCL52も殆ど乗ってないし

545 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 10:24:19.28 ID:1Jp/WxrP0.net]
撃破したドンガラそのままにうっちゃっとくのヤメレ。
場所によっては通路まんま塞いで攻略コースが限定されてつまらん。

546 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 10:52:59.63 ID:+tPVUUP30.net]
公式サイトでニューパワーのアンケートやってるからそれに残骸止めろと書けばよろし

547 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 11:31:04.68 ID:8qriVkpX0.net]
残骸引きずってゴトゴトいってる

548 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 11:34:01.83 ID:UVoIH3RT0.net]
>>539
元々二号は結構強かった方よ
榴弾の威力は高いしバグが発生してからもAP-Iの方で威力が確保できてたようで安定してたし
なお一号

>>542
海は間違いなく榴弾の威力が大幅に増えてるよね
今回のアプデで加害力(乗員減少率)が著しく増えたのでびっくりする

空はアプデ以降は瑞、英、日と他トップ域しか乗ってないのであまり分からんのよね
少なくともパノは相変わらずの糞火力してて2号はペンスリットらしく更に火力が増して凶器になってる感じ
瑞13mmは元々火力があったせいかあまり変化は感じない…1号やShvak辺り搭載してるのに乗ってみるかなぁ…

549 名前:名も無き冒険者 [2020/11/27(金) 11:40:39.65 ID:lShGuWxt0.net]
来年のハロウィンは残骸押し競争だ



550 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 12:04:25.67 ID:YrMahXLda.net]
航空機雷ってどこで使えばいいの?爆弾と同じように落とせば良い?

551 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 12:31:25.39 ID:NTcFKhMF0.net]
残骸置くのはまぁ許す
だがガバガバの当たり判定と砲身向けたら痙攣するバグは絶対許さんからな死ねゴミクズ害人

552 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 12:31:40.60 ID:ZT2PvloY0.net]
>>548
HEFの威力は高いけどスパークで消える分いれたらそこまででしょ
>>550
低高度で進路予測して落とせばいい

553 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 13:09:33.89 ID:zp2jgfo3d.net]
T-90だのT-80だのが同型の砲塔がとんだ車体を盾にしはじめたら詰みそう

あいつら砲基部にぶちこんでも平気な顔してるし処置なし

554 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 13:43:00.70 ID:PPOT5ZcRr.net]
陸ABで目の前から敵戦車消えるのもいい加減なんとか出来ないのか
流石に100mの距離で消えるのは乗員の視界スキル育成が終わってないからとは言わせない

555 名前:名も無き冒険者 [2020/11/27(金) 13:43:30.97 ID:bloKQweGM.net]
>>1
【原神】公式PV キャラクター実戦紹介 辛炎(CV:たかはし智秋)「最っ高にロックなチョイス」


https://youtube.com/watch?v=D7xUEMgMovE

辛炎(CV:たかはし智秋)

https://imgur.com/07WD7xM.jpg



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

556 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 14:30:19.22 ID:6/7d7icfa.net]
車高の低い駆逐使ってると残骸はありがたかったりもする

ただ1拠点MAPで残骸残られるとMAPによってはルート完全に塞ぐからマジで味方不利どころじゃなくて攻める事が出来なくなるからなぁ・・・

557 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 15:37:34.32 ID:nzf6XeJH0.net]
残骸のせいかアサルトシナイでのクリア率が気持ち高くなったような

558 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 15:42:07.64 ID:WquPirOg0.net]
残骸は陸アサルトでここに盾があったらいいなと思う処で最初に自爆して有効活用する事にした
2両目以降は破壊されても以前と同じで残骸が残らない

559 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 15:46:01.39 ID:EVr8OoCX0.net]
最初にマウス出して壁作ってみたいなやり方ができるのか



560 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 15:58:34.84 ID:FMWI/MwT0.net]
雪山マップで洞窟内にだけAがあることがあって
そうするとわらわら突っ込んでいって敵側も味方側も塞いで
取り残されたかわいそうな奴がキャップして勝利とかあるよ・・・

561 名前:名も無き冒険者 [2020/11/27(金) 16:17:50.23 ID:lShGuWxt0.net]
>>560
雪山A1点でチャーチル同士で両方から閉じ込めて
占領できずに弾切れになったらwww

562 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 16:25:12.71 ID:FMWI/MwT0.net]
>>561
たまたまBT-5だけが中に残ってて敵味方で打ち合うの一度やめて救助を試みたが
戦車引っ張っても前と後ろにしかいかないしみんな始めに重い戦車使ったせいでなかなか引けずに
諦めて撃ち合い再開とかあったぞ
アレはWTやってて一番意味が分からなかった

563 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 16:28:02.70 ID:GTByxAZU0.net]
あのトンネル拠点の撃ち合いは閉じ込められたほうが一番安全そう

564 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 16:31:35.63 ID:Pr+MeMDid.net]
アンケートで不評が多ければ流石のgaijinも少しは考える‥と思いたい

565 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 16:35:29.59 ID:aK8Tqc0n0.net]
つーか残骸よりも個人的に夕焼けがクソ過ぎる・・・
もう悪いけどマジで予備車輌使ってでも即抜けするわ・・・

566 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 16:52:43.41 ID:HyCJbA1B0.net]
>>564
Gaijin「みろ、ユーザーが右往左往しているフハハハハ」

ガン無視するに決まっている

567 名前:名も無き冒険者 [2020/11/27(金) 17:15:26.12 ID:+B7SNz3xa.net]
またデカールがズレとる…

568 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 17:20:05.01 ID:lSVYWu+z0.net]
夕方多すぎだろせめてNV使えるようにしろ

569 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 19:02:54.47 ID:Y4ngIZwsa.net]
シャーマンジャンボに76mmください!!!!!!



570 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 19:03:31.29 ID:FMWI/MwT0.net]
>>569
おすもうさんのナニは小さいのだからジャンボも小さくって良いのだ

571 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 19:12:14.07 ID:62NJwKCW0.net]
つーかツリーのジャンボの次がご所望の76mmジャンボだぞ

572 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 19:19:30.50 ID:bJM/Bh4w0.net]
二号は性能も微妙に上がったのかな?
って言うかスパーク率改善で日本に実質強化入ってんの草生えるわ。
一号銃の汎用ベルトでもちゃんと敵落とせるしマウザーなんてもはやレーザービームじゃん。

573 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 20:19:04.97 ID:E1Ht/iw70.net]
>>550
機雷で基地爆すると普通の爆弾より多く稼げる

574 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 20:20:58.70 ID:bJM/Bh4w0.net]
試製烈風なんか急降下からの機首上げだけがやたら鈍くなったな。
ロックとかじゃなくて機首上げだけがやたら鈍い。

575 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 20:29:15.08 ID:ZT2PvloY0.net]
機雷か魚雷と間違えたわそして基地爆できるのか…

576 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 20:42:15.01 ID:RtVOCvhV0.net]
リアルTEDのクマのデカール、クルセーダーで簡単に取れた
高ランクでやったらキルアシストの連続で禿げ上がるんだろうが
モドキもPe-8で20t達成

だがアメの爆弾で相手プレーヤーを倒せは運要素すぎるだろ

577 名前:名も無き冒険者 [2020/11/27(金) 20:51:54.17 ID:Pyp17ofx0.net]
戦車で倒された戦車の残骸のこるとかあるっぽいが、下の場合に狭地を残骸でわざわざ撃たれて残骸で道封じられたらどうなん?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2319228.png

578 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 21:18:56.12 ID:0ZaZr3zj0.net]
そりゃ困るだろ

579 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 21:27:51.61 ID:oqYPzXPgp.net]
Twitch見るとデカールとか貰えるってさ
https://warthunder.com/en/news/6961/current/



580 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 21:29:42.91 ID:Q6uPq6WrH.net]
サイドワインダーBがまーた全然あたらなくなったんだが…、なぜ?

ちょっと前までポコポコ当たってたのに!!

581 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 21:42:34.45 ID:QZhhHmr4d.net]
大ドイツの288使って1.8トンをCAP中の旗に落としたら6killとって敵から褒められた

582 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 21:52:21.03 ID:pohOUudQ0.net]
もしかして、島風の魚雷リロード遅くなった?
感覚的に以前の2倍ぐらい待たされている感じ

583 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 21:53:52.37 ID:X/QfI2Ur0.net]
>>582
ニューパワーのパッチで変わったよ

584 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 21:54:15.05 ID:QZhhHmr4d.net]
そもそも島風は再装填なしにして五連装を三基つんでるから装填する時点で…

585 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 21:59:20.99 ID:oqYPzXPgp.net]
島風だけじゃなくて魚雷リロードは全体で60秒から120秒に変更

586 名前:名も無き冒険者 [2020/11/27(金) 22:01:47.81 ID:+B7SNz3xa.net]
>>582
海ABの魚雷リロードは120秒に。
長年の魚雷スパムに対するクレームからだろう。

587 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 22:10:01.53 ID:QZhhHmr4d.net]
リアルだと30分かかるから120秒でもラッキーやん

588 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 22:33:08.70 ID:+e2m2Hfvp.net]
デカールの両面設定が反映されてないバグまだ治ってねえのか
自分で貼りなおせと?

589 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 22:35:29.17 ID:pohOUudQ0.net]
>>583 ,585 ,586
ありがとうございます。結構、感覚と合ってて驚き!
このまま行けば、日本の勲章コンプリートできるかも?との期待があったのにもう無理ポ



590 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 22:39:33.35 ID:aK8Tqc0n0.net]
キルスト500mこれ快速戦車でも完全に避けるのムズくないこれ?
重戦車はもう避けようが無い気が・・・

591 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 23:01:14.80 ID:jMJWDuWMa.net]
SB2U-2のmine積んだら真っ黒い爆弾が搭載されるんだが他の機体もそうなのか?

592 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 23:07:44.11 ID:PmQ7lYwb0.net]
海鮮で雷撃機出せんの?

593 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 23:24:15.29 ID:4IVJ2SvC0.net]
絶対に死ぬやんって魚雷地獄の押し付けあいは何か違うと思ってたからリロードはしかた無い

594 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 23:53:19.87 ID:SCNFcNg80.net]
今日も一撃離脱頑張るぞい

595 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/27(金) 23:56:22.48 ID:PmQ7lYwb0.net]
ECやっぱ糞だわ
二度とやらん。滅びろ

596 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/28(土) 00:36:39.34 ID:cmD+D1C0M.net]
クソかどうかは知らないけど、
こっちはSB初心者の自分一人で、
相手のトップがSBオンリー5千勝以上の元帥様で、こっちが目出たく離陸に成功すると、
その度にそいつに落とされるってのが何時間も続くってことが稀に良く有るのがSBECってモードだと思ってる。

597 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/28(土) 00:44:26.51 ID:Asxijxfy0.net]
高ランクのEC入るからでしょ

598 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/28(土) 00:45:30.61 ID:7wVPo9aG0.net]
海久々にやってみたけど
・飛んでった砲弾がどこに弾着してんのかも分からないぐらい自動補正がうんこ
・報酬少なすぎ

599 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/28(土) 00:56:36.56 ID:cmD+D1C0M.net]
〉〉592
いやいやランクT、Uでもあるある



600 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/11/28(土) 02:50:55.77 ID:lY2wspoUH.net]
>>594
2〜3日前(参考>>355)まで一撃離脱したらミサイルで即死するからクルクルしてたけど
ミサイルが弱くなったからまたできるようになった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef