[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 00:16 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第六猟兵・Tommy Walker6 Part22



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/11/23(土) 10:58:08.17 ID:QDtnLY+e0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行に増やして立ててください

ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW6「第六猟兵」
ttp://tw6.jp/

★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。踏み逃げは禿げます。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。スルーできない人は禿げます。

前スレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1571210984/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

813 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/16(月) 20:33:19.85 ID:CHdWox+90.net]
種族・荒くれ者

814 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/16(月) 20:51:30.87 ID:mpDXwpUA0.net]
あぁ、何もメタル北斗とかそういうのだけじゃなくて荒野とかならワイルドアームズでもいいのか
いい感じにキャラが作れちまいそうだ、さよなら俺の星

815 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/16(月) 21:18:12.76 ID:g75jV7bw0.net]
職業・口笛吹き

816 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/16(月) 21:26:57.06 ID:CHdWox+90.net]
ジョブ・シェリフ

817 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/16(月) 21:37:29.75 ID:1EkMxfu7d.net]
ぼく元斗皇拳やりたい!

818 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/16(月) 21:52:49.44 ID:ebGpLYnu0.net]
わしが種籾じいさんじゃ!

819 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/16(月) 22:32:05.56 ID:KP6bVWWM0.net]
種…じ…さんですって!?

820 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/16(月) 23:17:46.08 ID:qCaDa+rS0.net]
新世界でもまたブッ飛んだ種族が出てくれる事を願う

821 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/16(月) 23:56:19.56 ID:sAHFRyLf0.net]
人型のオブリビオンか、それとも戦車とかヘリが変異したオブリビオンか



822 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 01:06:04.78 ID:919oP6tQ0.net]
金田一の死亡者に影が入る奴だ

823 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 02:59:13.80 ID:xatuiSDs0.net]
ジョブ伝承者は絶対あると思う
ユベコはきっと一子相伝の【】で戦うか、
「【】」と宣言すると直前の攻撃のダメージを増やすやつ

824 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 03:19:28.35 ID:v2fyOp/Qa.net]
「対象に【】が触れると発動し、離れてから3秒後に【】となる」的なUC欲しいw
https://i.imgur.com/4I25E0Q.jpg

825 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 08:36:43.86 ID:XmnzrOyU0.net]
その手のやつは「離れてから3秒後」の部分に【】が付きそうな気がする

826 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 18:03:08.80 ID:cNe67PQN0.net]
仮に実装されたら、エロネタ突っ込む奴とか出ないか不安だ

827 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 18:15:05.23 ID:2XT9cOzt0.net]
脳ミソにエロしか詰まってない奴はどんなネタでもエロにするから
いちいち気にしてる方が損
すでにかなり酷いUCはゴロゴロしてるし

828 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 19:34:59.02 ID:RGXZ0OrmK.net]
ああいう世界はポストアポカリプスって呼ぶんだっけ?
アルダワの転校生、サクミラの超ド級みたいな呼び方として「救世主」がほしいなあ

829 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 20:05:15.55 ID:x7vqNSZk0.net]
世紀末救世主伝説
なお、言うほど救世していない模様

830 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 20:28:48.64 ID:QJuJG/hqa.net]
あいつぶっ壊すだけぶっ壊して治めはしないので去った後荒れる荒れる

831 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7725-3siJ) mailto:sage [2019/12/17(火) 21:56:28 ID:q9n9v6dN0.net]
割とマジで救世主という呼び方になりそうな気がする
富もみんなも北斗が大好きだからな
俺は男塾派だが



832 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 22:13:27.22 ID:dUV7ijxK0.net]
この先はパロディパクリ路線でいくのかな

833 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 22:14:55.21 ID:R2k0d3zz0.net]
救世主と書いてメシアとよむやつ?

834 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 22:18:59.45 ID:x2EPcWfr0.net]
新世界でアンブレイカブルかノーライフキングが種族として選べそう

835 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 22:58:03.02 ID:0b0R2fISp.net]
ネクロニカも終末ものだったな

836 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 23:23:24.67 ID:K/woW6bK0.net]
話の流れを切って申し訳ないんだけど聞いていい?
常識人というかツッコミ役のキャラのRPしてるんだけど最近ツッコミや注意が説教くさくなっちゃうんだけど、どうしたらいいかな?
ついついくどくどと言っちゃうんだけど暫くRPしないで離れた方がいいかな?

837 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 23:28:29.69 ID:8f ]
[ここ壊れてます]

838 名前:2FvYof0.net mailto: 説教くさくなってるってことは長文になってるって事だから
短く切れ味の良いツッコミを目指す
[]
[ここ壊れてます]

839 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/17(火) 23:38:05.14 ID:+aQzOB9Ba.net]
長いツッコミとかそれだけでつまらんしな
あえて長くするパターンが無いわけではないが、それは更にツッコんでもらうの前提だし

840 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 00:16:24.05 ID:He313QOK0.net]
ツッコミはノリとタイミングが大事だよな
テンション低いと説教になりがち
でもボケはツッコミがいてこそ映えるから頑張って欲しい

841 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 00:42:59.14 ID:kM23HAU80.net]
欧米か! みたいな短い返しが好きだな
文章だとどうしても冷たい印象になるし長文だとマジレスされてるように感じてしまいがち
でもツッコんでくれる人は貴重だし応援してるよ



842 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 00:58:07.48 ID:ILd8lGBxM.net]
ボケも普通の会話も丁寧に拾う人のお陰で回る面もあるしな
いっそ長文突っ込みという路線は維持しつつ、お小言みたいになりそうな部分は(以下省略)とか付けて早々に切るのも方法かもな

843 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 08:10:09.17 ID:iEtkGZWg0.net]
>>809
どんなに斬新だと思って世界を設定しても、これ○○だよね?っていわれるのが創作の世界だからな
それに、このゲームの場合はリプレイを書くのも素人だし、想像のしやすい有名な世界を繋ぎ合わせた方がいい
結局、MSたちに解りにくい世界を繋ぎ合わせたらシナリオも出ずに、すぐに戦争行きだぞ

844 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 08:52:09.95 ID:Cmk3ZHppd.net]
一つ一つの世界は取っ付き易くないとMSもプレイヤーも遊びにくい
それを掘り下げるのは今度出るTRPGサプリメントの役目だと思う
というかちゃんとそれだけでシナリオソースになるものを買いたいんだ

845 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 08:55:12.01 ID:sD+ohPmq0.net]
>>809
この先っていうか今までも元ネタありきだったじゃん

846 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 08:58:23.25 ID:oGIILsxAa.net]
「毎回のようにTRPG作っては〜」なんて台詞出てくる辺りご新規じゃないだろうに、今更パクリどうのこうの言い出すやつだぞ
察せ

847 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 09:05:43.06 ID:jz8vyh3I0.net]
>>813
語りたがりの長文になるのはまだ初心者だ
もっと先まで進めば アオいいよね の一言で通じ合えるとこち亀で言ってた

848 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a70b-cKO6) mailto:sage [2019/12/18(水) 09:10:31 ID:WhYn4Ri90.net]
プル、いいよね…

849 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 09:47:03.34 ID:EAWgZa89a.net]
上級者過ぎないだろうか

850 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 14:08:05.99 ID:/mscWLECd.net]
露骨なパクリ、直球なパロディは過去作にも今作にもあったが
「荒野と口笛と…」とパクリ元を自らアピールしてきたところが新しい

851 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Srdf-cWg8) mailto:sage [2019/12/18(水) 14:40:04 ID:EFmXSRuSr.net]
ヒロアスのお披露目の時に、アメコミの作品名連呼してたし、今さらじゃね?>パクリ元自らアピール



852 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 14:49:32.47 ID:m3wpOYYx0.net]
スップオッペケ

853 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 15:20:09.13 ID:WuzSerM90.net]
いや別にそこまでおかしな事言ってないだろう
上様が生放送で自重せずにベルを鳴らされるのはいつもの事だ

854 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 15:22:56.52 ID:nyyERJDUd.net]
ケルブレの時だって艦これ言ったし今更すぎる

855 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 16:21:41.88 ID:EAWgZa89a.net]
結局スップがエアプだったという通常運転

856 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 18:50:04.95 ID:2eIpFo5Md.net]
つーか銀雨の時代まで遡っても、世界結界なんつー名前も設定もほぼほぼ被ってる代物がナイトウィ

857 名前:ザードにあるし、銀雨もナイトウィザードも現代異能モノの色んなテイストを混ぜてるしな
既存の作品やそれに近い世界を描けるように敢えてしてるんだと思うぞ
[]
[ここ壊れてます]

858 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/18(水) 19:26:23.68 ID:urG2fLNE0.net]
銀雨の世界結界はナイトウィザードのパクリでなく、
パクリ元が同じエロゲであるだけである

定期

859 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 01:12:17.79 ID:7+FWwaC80.net]
>>833
いやパクったなんて話はしてねーってw
TRPGもPBWも「どっかで見た何かの作品のあのキャラ」みたいなのを再現したいって需要を叶えようって意図あるよなって話をしたかった
つってもナイトウィザードより古い現代異能物ってなると微妙に難しくなってくるらしいし、お前さんの言う通り夜か来るを基にしたって話らしいからちょっと違うかもだけど

ちなみにふぃあ通でTRPG版銀雨を紹介した時にきくたけさんとかに「世界結界というとても斬新な設定があるんですよね!」ってめっちゃ弄られてた

860 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 07:02:38.62 ID:Ykq3uNKN0.net]
今の時代、もうどんなに斬新な世界観出したとしても
何かに似るのは仕方なくね?

861 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 11:36:03.27 ID:/H+vZcrK0.net]
仕方ないし、歴史に学ぶのは推奨されるべきこと
一切料理せずに原材料のごちゃ混ぜ置いてるなら別だろうけれど



862 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 11:46:35.57 ID:FZLPCQly0.net]
露骨にネタ元分かるのも、生放送でさんざんにアピールするのも珍しくないけど、
ホームページ上でそれをアピールするのは確かに珍しいと思うし、
>>826-827は別に変な事言ってないと思う

強いいて言えば自分もスマホなのにスップとか言ってる>>831が一番おかしい
多分ワッチョイの意味分かってない

863 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 12:15:12.92 ID:JWtAxJEVa.net]
>>837
それはスマホ云々じゃなく、一時期これ川崎さんだろとしか思えないレベルにアホなスップがいたからだぞ

864 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 12:16:13.37 ID:JWtAxJEVa.net]
あ、すまん
オチ案件だったわ

865 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 14:06:29.77 ID:FZLPCQly0.net]
一時期の何かしらを引きずってそれが毎回通じると思ってるのはそれはそれで
一発ネタが受けたからって延々同じネタを雑談スレで繰り返した結果
陰であいつうぜぇって引かれるタイプの自称ネタキャラっぽい

866 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9725-WN6U) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 16:01:09 ID:E6mW0M+V0.net]
定着したのならいいけど一人だけずっといってるネタはキツいよなあ

867 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f0-rEub) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 16:08:29 ID:NfcmEQhf0.net]
いっそグリベの雑談に来襲して運営のブラックリストに載ってくんないかなとさえ思う
あと謹慎受けた二人がさらっと通常運行に戻ってるんだが

868 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f0-rEub) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 16:09:35 ID:NfcmEQhf0.net]
誤爆したわ、すまん

869 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 17:47:49.45 ID:zygSxjvFa.net]
FF14の設定資料集とか見てると、作り込んだ世界観も良いなって思える
たくさん世界があるのも良いが、一つ一つがどうも薄味なのがな
膨大な設定作るとマスターが把握できないってのはわかるのだけども

870 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-XTym) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 18:11:14 ID:Ykq3uNKN0.net]
制作チームが提供する世界だけ見ていられればどんなに作り込んでもいいんだが
この手のゲームはどうしてもシナリオ運営の都合で『MS』『イラマス』って外部の人間が入って
どんなに資料提供しても解釈は個人差が出るからな

871 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 18:32:49.76 ID:f5vy1K35a.net]
細かい設定はアンオフィに関する諸問題も誘発するから扱いが難しい



872 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 22:33:37.52 ID:WFHYrawB0.net]
とはいえ世界観増やしすぎても多数派が興味ないと滅ぶしなぁ
前回もサバイバル少なかったし
そのうち敗戦するんじゃないか

873 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 22:35:50.26 ID:2zUA0L9s0.net]
今回の結果を踏まえて調整するだろ

874 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 22:45:30.59 ID:iimUOAqR0.net]
上様「滅んでいいのよというか一回くらいカタストロフさせて」

875 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 22:49:03.99 ID:ilVN6TkS0.net]
確かにこちら側がボコボコにされる展開も経験してみたい
そこからの逆転とか出来れば熱いし

876 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spcb-VJp0) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 23:02:39 ID:ZCoGCS0Rp.net]
それはあるけど
ボコボコにされてる段階でのストレスというか、そういうのに反発来そうだよな……
やるなら徹底的に「あ、これ負けイベントだ」ってくらいやって……も反感買いそうだ

俺はボロッボロに負けてくのも好きなんだけどね
その後の反撃はもっと好き

877 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b725-heZC) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 23:05:46 ID:7+FWwaC80.net]
実際カタストロフはどういう形になるんだろう
もう一か月戦争が園長されます、みたいな事はどこかで聞いた記憶があるが、単純に戦争継続ってだけならそこまで危機感ないし
戦争継続されつつ敵戦力の仕切り直し的な補充や、倒しきれなかったペナルティ的な難易度上昇されるのだろうか

878 名前:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa2b-zPvr) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 23:08:53 ID:JWtAxJEVa.net]
確か地獄の末期戦になって、それにも失敗するとその世界が完全に終わるんじゃなかったっけ?

879 名前:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa2b-KCoC) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 23:10:22 ID:G+GPSbc0a.net]
わざとライトにして愛着湧きにくく(ダメージ少なく)してる説
情勢悪くなるとマジな奴が胃痛になったり口論始めて雰囲気も悪くなるとかあったからな…

880 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b725-heZC) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 23:11:32 ID:7+FWwaC80.net]
>>850 >>851
でも実際にぼっこぼこに敗北を喫する流れは盛り上がるより盛り下がる可能性の方が高いと思う
第六ではPCの死亡は無いから、恋人遺して彼氏が特攻で帰らぬ人となって……とかのお通夜ムードは少ないだろうけど
自分達が勝てなかったせいで無辜の人々が悲惨な状況になって、とかは結構グサッと来ることがある

でも実は銀雨で一度、戦争の後にカタストロフって名前で戦争に参加したPCが皆殺しになるかもしれない敵の罠が発動するイベントがあって
あの時は自PCの恋人動かしてたPLさんと色々滾ったから、ピンチ展開で盛り上がるっていう意見もわかる

881 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 23:13:50.14 ID:WFHYrawB0.net]
それだけ今作品に真剣ならいいんじゃないかなと思うけど
今は色々と戦う動機も愛着も希薄な印象がないでもない
生放送でも世界はいっぱいあって軽い感じで滅びますって言っていたように、ある程度消滅前提で作ってそうだし



882 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 23:14:09.07 ID:7+FWwaC80.net]
>>853
そうそれ、ただ単純に延長戦ってだけならまず間違いなく一か月も使わずに倒せるだろうから
敵が増えたり強くなったりするんだろうなって

883 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 23:15:26.54 ID:k/1Knbpz0.net]
それこそ今までのイベントは1日で終わるから延長戦とかあっても問題ないけど
1ヶ月やって失敗してまた1ヶ月はきついと思うぞ

884 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 23:20:35.93 ID:gk8lS0Cg0.net]
MSもPLも投げ出して敗北の結果待ちになると思うわ

885 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 23:27 ]
[ここ壊れてます]

886 名前::00.48 ID:xbqQxKvk0.net mailto: ただでさえ戦争で1ヶ月も通常依頼が減るのに追加でもう1ヶ月戦争されるのはなぁ… []
[ここ壊れてます]

887 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/19(木) 23:44:08.72 ID:7u9tBylj0.net]
延長戦は社員MSだけの特別シナリオでお願い

888 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 00:02:19.56 ID:jciYhA+40.net]
長すぎるとダレるもんな・・・

さて、今日はいよいよ世紀末世界(仮)実装予定の日か
どんな感じになるかね

889 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 00:26:33.41 ID:oBkT2yw10.net]
>>861
社員までカタストロフするのか…

890 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 00:54:16.08 ID:nO0IR87F0.net]
今作の戦争は★がかかるから、長期戦はPLの財力が…
兵糧攻めに合うと負けそうだな

891 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 07:58:13.31 ID:kqtyg2MKp.net]
負け戦は見切って損切りが必要だな



892 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 08:40:28.33 ID:zIjk675a0.net]
損切りで致死ダメージ食らってるんですがそれは

893 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 09:03:59.64 ID:W2g/fAqj0.net]
その世界があってもシナリオを出さない、元々その世界に興味のないMSとかからすると、1つ消えてもどうでもいいかもしれない……とは思う
もちろん、その世界の好きな人の前ではそんなこと言えないから表では言わないだろうけど……

894 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 09:50:48.17 ID:O75j7ZZk0.net]
シナリオを出さないというか
シナリオ出すほどの知識がなくて熱心なその世界ファンの要望に応えられる自信がないから
得意分野の世界を出していくって理由じゃないの

895 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 10:33:24.63 ID:Q2g63aOG0.net]
どの世界も浅く作られてるしシナリオフレームまで用意されてんだから
別に知識なんか必要無いと思うけどな

896 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 10:46:00.89 ID:p4AGLeBB0.net]
極端に量産する人の飽きられ対策でもないんなら、無理して幅広い世界の依頼を出す必要はないでしょ
食わず嫌いだやってみるといけるって勧めたくなる気持ちもわかるけど

897 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 10:48:37.77 ID:ZbamUZEW0.net]
世の中には歴史警察やSF警察って言われる人種があってだな

という冗談はともかく、ジャンルによってネタの引き出しの数が変わるってのは良くある

898 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 11:09:24.72 ID:gr+Q1/fW0.net]
サクミラでは大正っぽいだけの世界ですって前置きしてたなその辺の警察が動き出さないように
とはいえ、それで完全に抑制できるわけでもないし、そうだといってもその世界っぽい雰囲気出したいよってMS自身が思えばなじみが無いと手を出しづらくはなるのだろうが

899 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 12:17:29.60 ID:1xfPaOo/0.net]
浅く作られた世界って正直逆に遊び難い
基本的に第六はトランプゲームみたいなもので、基本を抑えれば大体全部遊べるんだけど
全部同じトランプゲームにしか見えない程度には幅がないから拘りようがない

900 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 12:31:36.44 ID:X+8ZAgPCa.net]
そりゃあブラックジャックしか遊んだことのないのに説明なしでポーカー遊べるほど理解力に優れた人には全部同じに見えるんじゃないかな

901 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 12:42:13.70 ID:VsFmuKita.net]
流石に全部同じには見えないかな…
よほど視野が狭いなら別なんだろうけど



902 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 13:53:25.62 ID:1xfPaOo/0.net]
いやまあ普通はないよ
イベントの発生タイミングの意図がハードの音でわかるとか
製作者のキャラの売り性能これだけど、ゲームデザイン照らし合わせたら裏技的な強みが出せるとか
主人公こうやって動かすんだなってストーリーとシナリオが序盤からメタ的に読めるとか
そういうゲームやり過ぎな感覚から来るような慣れのようなもんだし

世界観薄いとゲームをゲームで見ちゃうからちと辛

903 名前: []
[ここ壊れてます]

904 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 13:54:18.45 ID:lPC3PORrp.net]
いくらなんでもトランプは例えが下手過ぎる

905 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 14:46:04.85 ID:zIjk675a0.net]
むしろ分かりやすいフレーム用意して「あとは自由に肉付けしてね!」ってノリなのに、ゲームをゲームとして見ちゃう()とか、単に想像力が無いだけじゃね?

906 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 14:56:57.30 ID:gr+Q1/fW0.net]
>>876
お、おう、プロEスポーツ選手とか、実況配信とかで仕事にしている人じゃない限り
ゲームは基本的に趣味でしかなく、それをやりすぎている事を自慢にするのはみっともないだけでイキるネタにはならんとは思うが……

第六の世界観が絡むゲーム的な部分ってシナリオ周りになると思うんだけど、世界毎に違うシナリオフレームがあって、さらにMSごとに違う味付けをしたシナリオが出されているので
(さらにMSによってはマイルールを設けている人も)
それが全部同じに感じるなら、毎度技能やUCを羅列してるだけのプレしか送ってないんじゃ……という意地の悪い邪推をしてしまうな

907 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 15:10:29.54 ID:TuZKkNx50.net]
基盤だけ用意して後は自由に想像してねってスタンスに「世界観薄い」って言う=自分には想像力が足りないって明言してるだけだし、まあそういう人もいるよねで済む話
ただある程度しっかり設定あった方が、その中であれこれ考えられて遊びやすいのも確か

908 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 16:33:15.75 ID:/s6HkLvW0.net]
全く自由ならそれはそれで良いんだけど、富の中には割と確固たるイメージがあるっぽいのに
それが伝わって来ないってのは感じる
普段の依頼じゃ別に困らないんだけど、戦争とかになるとえっ、そんな設定だったの?って言う唐突感が出る

909 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 17:27:46.64 ID:t6VwT6cRp.net]
無理やり戦争やってるからな
第六の形式なら戦争しなくていいと思う

910 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 17:28:52.72 ID:nRftnLv1M.net]
世界毎に1個くらいは拠点にしやすい大きな都市の設定欲しかったかな

911 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 17:42:21.32 ID:esHsphOU0.net]
戦争は罰ゲームでしかない上MSの手が持ってかれて他の世界のシナリオも減るからな
前回のヒロアなんて通常依頼やってたMSに通常依頼やる暇あるなら戦争貢献しろって声もあったようだし



912 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 17:46:18.65 ID:v/vd+f3x0.net]
1日で終わる前作までの戦争なら通常依頼に致命的な影響は出なかったからな
戦力値がギリギリになればなるほど戦争一色に染まるのはうーんだわ

913 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/12/20(金) 18:03:14.02 ID:ovmOZCyld.net]
苦戦すればするほどリプレイがどうしても雑になるのも気になるよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef