[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/05 10:21 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで訊け!18



1 名前:ベストヒット774RR ◆6n1HSFAjUY [2014/11/19(水) 03:43:56.92 ID:qm2wYfym.net]
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問ドゾー(・∀・)
質問後に自己解決した場合でも「解決しました」だけじゃなくて
お答え書いて下さいネ

■「曲名教えて」に特化した質問スレじゃないよ■
懐かし洋楽、アーティストのトリビア、裏話、
現在における評価・見直しなどの質問はあって当然。
なにをもって「くだらない」質問とするかは空気読め。
あえてスレ立てするまでも無い質問ととってもいいだろ。
その曲のファン100人のうち2-3人しか気にしないような事柄の質問でもいいだろ。
「何がくだらないのか?」の愚論はお腹いっぱいだから、
懐かし洋楽の質問と回答とお礼で満たしてちょ。

752 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/14(金) 16:06:41.21 ID:9+4zjeWc.net]
80年代後半の曲と思います。男性グループです。

PVの最後の方で、歌詞の単語を何十枚とフリップに書いてあり
ボーカルらしき人が曲に合わせてめくって
ポイポイと投げ捨てていきます

ボブディランがしていますがそれではありません
よろしくお願いします

753 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/14(金) 18:33:46.55 ID:sk4/+maM.net]
>>752

INXS - Mediate
https://www.youtube.com/watch?v=Pr-Vfnd7Yno

754 名前:736 mailto:sage [2016/10/14(金) 19:56:36.68 ID:9+4zjeWc.net]
>>753
最初から順番に皆でめくってましたね。記憶違いでした。
ありがとうございました。

755 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/17(月) 19:00:46.77 ID:A/WpG7Ns.net]
Bette Davis Eyes と
High School Lullaby  での頬を殴るパフォーマンスってどっちが早いんですか?

756 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/17(月) 20:57:41.76 ID:RO5AQPs6.net]
キム・カーンズの方が半年早い

757 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/17(月) 21:50:50.26 ID:CLQz3wjA.net]
キム・カーンズってK-POPなんですか?

758 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/17(月) 22:07:15.82 ID:A/WpG7Ns.net]
>>756 ありがとうございます

759 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/18(火) 12:27:58.15 ID:sXa886jW.net]
>>757
キムというからには、韓国人だと思うので、K-POPだと思います。

760 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/20(木) 21:16:20.02 ID:SjWz8iVR.net]
朝鮮とは限らないぞ



761 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/21(金) 09:06:11.98 ID:y4EF9pWn.net]
キムノバクとかキムベイシンガーってハリウッド女優がいる、ってネタにマジレスしてみる

762 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/21(金) 15:26:51.91 ID:aCHo66X0.net]
ワイルドだろ

763 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/21(金) 16:52:21.11 ID:67ETuLYO.net]
ウリ達は5000年の歴史があるミンジョクにだ

764 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/21(金) 20:27:10.20 ID:eVWcPNAw.net]
韓国のキムは名字でキム・カーンズのキムは下の名前だからその時点で違う
と釣られておく

765 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/21(金) 20:31:40.90 ID:r9M0szG2.net]
キム・カー(ダシア)ンズ

766 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/21(金) 20:50:19.58 ID:5RZsYSYG.net]
キムイル

767 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/22(土) 14:58:58.64 ID:6yA4Hw02.net]
結構釣れましたね。

768 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/25(火) 00:13:31.74 ID:5IgCvNex.net]
Into the Nightって Benny Mardones
とマイケルフォーチュニティ?も歌ってるんですね?

769 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/25(火) 00:53:05.80 ID:6WCfe7Hj.net]
同名異曲だから

770 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/25(火) 01:59:56.60 ID:5IgCvNex.net]
 そうでしたか、ありがとうございます



771 名前:ベストヒット名無しさん [2016/10/26(水) 11:45:36.79 ID:i5J4z5SA.net]
ダニエルブーンってブーンシスターズのメンバーですか?

772 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/26(水) 20:22:16.12 ID:1yAyo8R9.net]
もうそう言うの良いから

773 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/26(水) 21:59:59.01 ID:CMBOvCG8.net]
ここはくだらねえ質問をしなきゃいけないスレだからまともな質問がでてこないのではないだろうか

774 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/27(木) 20:39:32.81 ID:yX5IqJS3.net]
そう言われるとそうだな

775 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/28(金) 09:55:24.34 ID:C9nPYJge.net]
CD売れないんだってさ、アメリカとかさ、
かける装置がないとかね。
CD文化の終焉か?

776 名前:ベストヒット名無しさん [2016/10/28(金) 11:07:50.40 ID:XDDRqYA1.net]
結局カセットとアナログレコードが残るという。

777 名前:ベストヒット名無しさん [2016/10/28(金) 14:01:49.17 ID:NjZM6wHK.net]
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、何処に訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

778 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/28(金) 17:28:51.42 ID:TemA2jQW.net]
>>775
装置はDVDプレイヤーとかゲーム機あるやん。

779 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/29(土) 01:22:59.57 ID:nSXXTIGp.net]
最近アナログが見直されてるけどレコードは何年経っても聴けるからいいな
正直DVDとかCDなんて寿命が短くて不安になる
手持ちの古いCDも劣化してて昔の劣化LDみたいに歪んだりザワザワしてるのがある

780 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/29(土) 10:24:00.53 ID:dU6hnMwy.net]
次の患者さんどうぞ



781 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/29(土) 17:05:55.74 ID:d1nOAtjg.net]
はい お願いします
曲名わかったらお願いします

明るい曲調のオールディーズ?で日本語の歌詞も歌われています
日本語詞しかうろ覚えなんですが
「晴れの日も雨の日」もみたいな感じです
色々調べたのですが出てこないので、あまり有名じゃないような
CCR、カーペンターズ 、BJトーマスじゃなかったです。
どなたか心あたりあったら教えてください

782 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/29(土) 19:58:07.78 ID:ZXDvAtSL.net]
便乗
ぜんぶ日本語の洋楽?って にがい涙 以外にありますか?

783 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/29(土) 20:11:52.72 ID:axSxH551.net]
答えは「ある」

784 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/29(土) 21:06:31.59 ID:ZXDvAtSL.net]
ありがとうございます。

785 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/30(日) 09:23:43.67 ID:s/KHFqbg.net]
答えは「ちょっと待ってください」

786 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/30(日) 16:17:18.61 ID:YfJS8NN6.net]
>>781
https://www.youtube.com/watch?v=WKNqDc8u-Ks

787 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/30(日) 22:30:44.41 ID:N2lscsV9.net]
>>786
765です、レスありがとうございます
聞いてみたのですが違いました、もう少しおとなしめの曲調でした

788 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/10/31(月) 03:31:17.30 ID:Jye2k7t7.net]
キングクリムゾンかとオモタヨ
ミドリ色の屋根 とかも?

789 名前:ベストヒット名無しさん [2016/11/12(土) 23:57:00.29 ID:B1K2Ok7R.net]
car wash と I wishって韻を踏んでますか?

790 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 00:57:08.40 ID:mtbO8Ws1.net]
>>789
ここで探せ

FREE Rhyming Dictionary
www.rhymer.com/



791 名前:ベストヒット名無しさん [2016/11/16(水) 21:30:42.72 ID:Zd7eKj8l.net]
>>781
ボーカルは、男性?女性?

792 名前:ベストヒット名無しさん [2016/11/22(火) 04:19:34.34 ID:5h8kiwUp.net]
教えてください。曲名もアーティストもわかりません。PVしか知りません。多分バンド。
80年代半ばぐらいで、ゲームで言うとFPS視点で道?を歩いていてしばらくすると家の中に入り、そのバンドが演奏してるっていう感じの曲教えてください。
男しかいないバンドだったと思います。曲名教えてください。

793 名前:Fever mailto:sage [2016/11/23(水) 03:59:42.17 ID:j/ubFiY9.net]
勘で、lessons in love

794 名前:ベストヒット名無しさん [2016/11/23(水) 16:04:48.34 ID:2Ui6tDX3.net]
>>793 level42?のやつかな?見たけど違いました

795 名前:ベストヒット名無しさん [2016/11/23(水) 23:31:53.94 ID:0GHsn/bf.net]
>>790
探せとはなんだ?そんな言い方があるかエラソーに
余計なお世話だバカヤロウ

796 名前:ベストヒット名無しさん [2016/11/25(金) 14:03:34.64 ID:AqpmWlS5.net]
1950年代か1960年代くらいの曲だと思うのですが
男性の曲でサビでsweet mercuryと歌っているのをどなたかご存知ないでしょうか?

797 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 21:33:41.49 ID:mdQsxUwJ.net]
マーシーぢゃだめ?
Don Covay - Mercy Mercy
https://www.youtube.com/watch?v=oFucf-IqRhQ

798 名前:ベストヒット名無しさん [2016/12/04(日) 00:05:43.57 ID:LDqhrJ95.net]
タシロ?

799 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/12/04(日) 04:05:25.30 ID:LDqhrJ95.net]
I see my Marianne walkin' away ♪
アルフィーのメリーアンって?

800 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/12/10(土) 01:56:11.81 ID:0QI2F8ts.net]
https://youtu.be/LV5aVsZ9aHI
ベビーメタルのサウンドチェックですが曲名などわかる方教えてください。ベビーメタルの曲ではなさそうです。



801 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/12/10(土) 08:03:13.46 ID:zRxpC+6j.net]
>>800
べビメタ板の質問スレで訊いた方がいいと思う
karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1477926864/

802 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/12/21(水) 18:11:14.49 ID:Qlt7x704.net]
アーティストとタイトルが分からず気になって仕方ないので質問させてください
80年代ロックバンド系 男性ボーカル曲 英語歌詞
リフレインして印象に残るフレーズ
(空耳)サムライキッズ なんとか かんとか ヒートイズオン
(手拍子)パンパン パンパン パンパンパパンパン

けっこう有名な曲だと思います 

803 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/12/21(水) 21:56:08.06 ID:M651UyjI.net]
>>802
https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw

804 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/12/22(木) 01:41:04.17 ID:pb3YCWNM.net]
1980年代の洋楽だと思うのですが
まず女性ボーカルで平板アクセントの「君ーのー名はー」に続いて複数の男性の「フグー」という掛け声が入る曲です
アーティスト名とタイトルをご存知の方、教えてください

805 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/12/22(木) 20:11:22.03 ID:Tdi9RVp/.net]
>>803
そうそうコレコレ!20数年ぶりにフルで聴けました!
小学生当時聴いたカセットテープと違ってクリアな音源も買えたし大満足
ノリがいい曲だから記憶に残ってたんですかね 感謝です!

806 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/12/30(金) 12:20:40.45 ID:RODO1Gjd.net]
www.youtube.com/watch?v=wLPqJHtAa_o

この動画の14:52くらいから流れるバックグラウンドの洋楽なんていうか分かる人いませんか?
よく聞くんですが、名前がわかりません

807 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/12/30(金) 13:37:13.66 ID:T7eP5c+h.net]
>>806
Twilight / ELO

電車男で使われてたっけ?

808 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/12/30(金) 15:12:34.20 ID:RODO1Gjd.net]
>>807
電車男見てなかったんでわからないですけど、調べるとそうみたいですね!

ありがとうございます!
すっきりしました

809 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/01/12(木) 10:57:15.64 ID:+qt/Avk1.net]
女性のボーカルで曲初めは女性の歌唱とギターの♪テンテンテンテン…というのから入って
サビで「〜〜superstar 〜〜anymore(空耳)」という結構有名なロック系の曲のタイトルと歌手名
わかるかたいらっしゃいましたら教えてくださると助かります

810 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/01/17(火) 22:30:12.82 ID:WRgY0iX3.net]
197年代の女性二人のボーカルユニットの名前を知りたくて来ました。
ABBAのフリーダ&アグネスと勘違いしてしまうくらい似ていたのですが名前もABBAに似ていてやや長い。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいお願いします。



811 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/01/17(火) 22:30:41.63 ID:WRgY0iX3.net]
上は1970年代、でした失礼。

812 名前:ベストヒット名無しさん [2017/01/18(水) 09:48:11.05 ID:DI5r81eq.net]
日本では『木枯らしの少女』とかはもちろん、『恋のウォータールー』あたりまでは、
ABBAではなく『ビョルン&ベニー』という名前で紹介されていた記憶があるんだけど…
当時の日本でABBA表記になったのは『ダンシングクイーン』あたりからじゃなかったかな?

ビョルン&ベニーはABBAの男性2人の名前だけど、実際はアグネタとフリーダが歌ってるわけで

だからもしかしてそれはビョルン&ベニーのことではないよね?

813 名前:ベストヒット名無しさん [2017/01/18(水) 21:22:52.01 ID:nmGDkI07.net]
返答ありがとう。
いや、明らかにフリーダアグネッタじゃなかったし歌もアバの曲にはないものだったから別人。
とりあえずツベで出てくるまでしばらく粘ってみます。

814 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/01/18(水) 22:03:23.10 ID:RVCyCgMk.net]
70年代の女性二人ってまさかHEARTじゃないよね

815 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/01/18(水) 23:05:30.39 ID:nmGDkI07.net]
今ツベ開いてみたけど違うみたい。とりあえずサンクス。

816 名前:ベストヒット名無しさん [2017/01/19(木) 05:47:11.22 ID:v33FNB0t.net]
>>810
>ABBAのフリーダ&アグネスと勘違いしてしまうくらい似ていたのですが
>名前もABBAに似ていてやや長い。

ブラザーフッド・オブ・マンしかないですね。
日本ではこの曲がヒットしました。
https://www.youtube.com/watch?v=ykKNC6NjgMc

817 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/01/19(木) 05:52:24.36 ID:O49NXj1I.net]
バカラ?

818 名前:ベストヒット名無しさん [2017/01/19(木) 11:13:52.40 ID:OjkT/Alo.net]
4人組だけどフロントはお姉ちゃん2人のこれ?
https://m.youtube.com/watch?v=DD7da-A0kWs

819 名前:ベストヒット名無しさん [2017/01/19(木) 15:02:38.87 ID:OjkT/Alo.net]
ジャケはデュオに見えるが実はソロのこれとか
https://m.youtube.com/watch?v=lJ2wT-ulEFo

820 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/01/19(木) 21:20:42.36 ID:x8wBryJ9.net]
>>817
それでした! どうもありがとうございます。
見直してみたら茶色い髪の方をフリーダと見間違えただけみたいですね。
いろいろと回答してくださった皆様にも厚くお礼申しあげます。



821 名前:ベストヒット名無しさん [2017/01/28(土) 23:22:23.09 ID:uyQ3fmxZ.net]
曲名を教えてください。

先日テレビ神奈川の散歩番組のBGMで聞いたのですが、
10年以上前に聞いたことがある曲で、とても懐かしかったです。

ギター一つかピアノだけの音で、静かな感じではじまる曲で、
終始ドカドカしない、まあまあおとなしめの曲です。男の人の歌声です。

歌が始まる前、楽器の音に合わせて、「ハー、アー、アアアー」という高い声の
コーラスが入ります。
野口五郎の私鉄沿線という歌のバックコーラスと同じような声色のハー、アー、アアアーです。

これだけのヒントでわかるでしょうか?
間違いなく有名な曲だと思います。

822 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/01/29(日) 11:18:05.04 ID:vrTt0GWK.net]
>>821
これとか?
Spandau Ballet/True

823 名前:ベストヒット名無しさん [2017/01/29(日) 12:04:28.79 ID:/pD3X1mZ.net]
>>822
申し訳ありません。違います。
もっと、へんな声で「ハー、アー、アアアー」ですし、
最初のハーから、だんだん音程が高くなっていくんです。

歌っている人たちも、こんなマジメなスーツではなかったです。
ロックというのか知りませんが、普段はもっとジャカジャカした曲を
やる人が、たまにこんなのもやりました、って感じでした。

824 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/01/29(日) 12:18:54.20 ID:/pD3X1mZ.net]
自己解決しました!!

歌詞をリスニングしまくって検索したら出てきました。

クインという人たちの39という歌でした。

825 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/01/29(日) 15:22:44.03 ID:f9PPrh0c.net]
>>824
それならクイーンな

826 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/02/04(土) 21:45:23.46 ID:dhSvXWnY.net]
サビがJames Blunt の You're Beautifulで、声がJohn lennonっぽいスローバラードの曲何か思い付かない?
昔CMで流れてたような気がして、つい最近また聞いたんだけど思い出せない

827 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/02/04(土) 22:10:47.77 ID:QQhMWo9D.net]
ジョー・コッカーしか思い浮かばん
https://www.youtube.com/watch?v=xsOSt3hNRY0

828 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/02/04(土) 22:20:13.03 ID:dhSvXWnY.net]
もうちょいロック寄りw

829 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/02/04(土) 23:00:21.44 ID:dhSvXWnY.net]
ゴメン、レノンのWomanだったww

830 名前:ベストヒット名無しさん [2017/02/06(月) 22:28:36.12 ID:DMWwLFFa.net]
[Alexandros] - SNOW SOUND (MV): youtu.be/e7GvXNOxhng

これの00:25あたりのキーボードのリフって80年代洋楽に似たのがあったと思うんだが
なんだったっけ?



831 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/02/07(火) 15:24:12.44 ID:bz6EC9yh.net]
フロック・オヴ・シーガルズかな

832 名前:ベストヒット名無しさん [2017/02/07(火) 18:24:28.80 ID:P31Jc29M.net]
>>831
違いますね
雰囲気は似てますが

833 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/02/07(火) 23:47:00.34 ID:nnsYwaxT.net]
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
https://youtu.be/jeoyIZWTKLM
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
goo.gl/1Mgvrs

834 名前:ベストヒット名無しさん [2017/02/15(水) 08:24:43.73 ID:TOrR3112.net]
1980年にシンセ少年だった方、
37年間ずっと謎の曲があります。
その曲というのは1980年頃に、
ラジオの深夜放送で2〜3回ほど聞いた曲
なのですが長年ずっと探しています。
番組名は忘れてしまいましたが、当時
聞いていたということは、おそらく
オールナイトニッポンだと思います。
1980年頃の深夜放送を聴いていて、
リスナーのリクエストで流されていたのを
2〜3回ほど聞いたのですが、
当時YMOにはまっていた私は、いい曲だなぁと
思いつつも曲名を聞き漏らしてしまい、
その後曲名がわからずに現在に至っています。
その曲は、歌なしの曲で、曲全体の雰囲気は
YMOのテクノポリスに似ています。
メロディーラインはテクノポリスとは違いますが、
シンセの使い方やシンセの音色
全体の雰囲気は似ています。
その曲のメロディの音色は、
YMOが使っていたアープ・オデッセイや
ポリムーグを使用している思われる音色
でした。
テンポはテクノポリスより少しゆっくりしています。
そして今回下手ですが、記憶にある
メロディラインをアップしましたので
参考にしてください。

どなたかその当時のテクノ少年の方で
ピンときた方おりましたら教えてください

https://www.youtube.com/watch?v=3MkN5ROGDyM&;;feature=youtu.be

835 名前:ベストヒット名無しさん [2017/02/15(水) 09:24:26.19 ID:35bHvfAm.net]
>>834
メロディで何となく
The Alan Parsons Project - The Turn of a Friendly Cardのアルバム曲

836 名前:ベストヒット名無しさん [2017/02/16(木) 07:55:07.73 ID:dS28SjpT.net]
>>835
818です。情報ありがとうございました。
その曲は歌なしのインスト曲でした。
よろしくお願いします。

837 名前:ベストヒット名無しさん [2017/02/19(日) 08:29:37.43 ID:t/qurGtM.net]
818です
ドクターWHOであることが判明しました

838 名前:ベストヒット名無しさん [2017/02/21(火) 09:09:38.67 ID:UQVN4rQ7.net]
デビッドボウイの息子の名前は、
ゾウイって昔ミュージックライフで
読んだけど、今そんな情報が無いので
間違ってたんでしょうか?

839 名前:ベストヒット名無しさん [2017/02/21(火) 09:47:02.78 ID:LZlHDNmb.net]
>>838
ゾウイってギャグかよwwwww
って調べたら
Duncan Zowie Haywood Jones
だった

840 名前:ベストヒット名無しさん [2017/02/21(火) 12:23:41.48 ID:UQVN4rQ7.net]
ありがとー
これで謎が解けたよ



841 名前:ベストヒット名無しさん [2017/02/22(水) 11:15:57.44 ID:bjIoVP+B.net]
フレディマーキュリーって子供いるの?

842 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/02/22(水) 12:17:13.87 ID:fOru34is.net]
いません

843 名前:ベストヒット名無しさん [2017/03/06(月) 23:56:54.49 ID:vDZvWH5z.net]
Chris Rea『ひとりぼっちの渚(Deltics)』 (1979年)の各曲の邦題が、あと二、三思い出せない。
アナログ盤を持っている人いたら、教えてちょ。

〔A面〕
1. "Twisted Wheel" ? 5:15
2. 恋人たちの事 "The Things Lovers Should Do" ? 3:35
3. ダンス! "Dance! (Don't Think)" ? 3:52
4. レインコートとバラ "Raincoat and a Rose" ? 4:09
5. アムステルダムからの手紙 "Cenotaph/Letter from Amsterdam" ? 5:49
〔B面〕
1. ひとりぼっちの渚 "Deltics" ? 5:28
2. ダイヤモンド "Diamonds" ? 4:51
3. "She Gave It Away" ? 4:00
4. 愛のいたずら "Don't Want Your Best Friend" ? 3:44
5. "No Qualifications" ? 2:20
6. "Seabird" ? 2:52

844 名前:ベストヒット名無しさん [2017/03/07(火) 08:36:41.05 ID:6bsAuhFC.net]
www.jauce.com/auction/s497068438
商品説明の所に曲名が書いてある

845 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 18:30:17.94 ID:4P4VHUUq.net]
>>844
おまい天才。ありがとう。

846 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 18:43:28.20 ID:4P4VHUUq.net]
「DELTIC」というのは、イギリスのネイピア・アンド・サンにより設計製作された対向ピストン型高速ディーゼルエンジンと、
このエンジンを使用したイングリッシュ・エレクトリック製機関車の双方を指して使われる。
クリス・レアの"Deltics"は、この機関車への愛着を歌にしたもの。
『ひとりぼっちの渚』という邦題の前は、『デルティクスの渚』という邦題だった。
日本のレコード会社の担当者が、デルティクスを地名と勘違いしたのだろうね。
機関車だよ、機関車。モスラの幼虫に似たかわいい機関車だ。
www.docbrown.info/docspics/nymr/nymr2012/P7017276.jpg

847 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 18:46:43.67 ID:4P4VHUUq.net]
『ひとりぼっちの渚』という邦題も、ジャケット見たまんまで、アルバムタイトルとは無関係なんだが、
『デルティクスの渚』だと日本語として意味を成さないから、まあ、まだマシだ。

848 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 09:20:53.60 ID:kaLiDmnM.net]
クリス・レアのアルバムの邦題は、ジャケット見たまんまが他にもあるね。
『The Road To Hell』のジャケは、夜空に虹。そんで邦題は『レインボウ』。

849 名前:ベストヒット名無しさん [2017/03/13(月) 08:17:20.89 ID:3rean7rN.net]
90年代のアーティストで
勝手にドイツ系イギリス人か、
ドイツ系アーティストだと思い込んでいるのだが
官能的な音楽と肉感的な顔の
女性洋楽アーティストの名前は何と言ったでしょう…?
最近、活動停止しているような感じなので、
名前は、当時のモデルのケイト・モスっぽい語感の名前でした…。

850 名前:ベストヒット名無しさん [2017/03/13(月) 08:58:05.09 ID:3rean7rN.net]
自己レス、トーリ・エイモスでしたか…。



851 名前:ベストヒット名無しさん [2017/03/13(月) 09:10:44.88 ID:3rean7rN.net]
当たらずとも遠からずだった…。

852 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 17:51:11.96 ID:GeH29iqo.net]
【Tori Amos】
樹木オナニーの艶っぽい姉さんだ。
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/45/d3/90/45d390e7c40e94de52a96fdd4af2ffbb.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef