[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/05 10:21 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで訊け!18



1 名前:ベストヒット774RR ◆6n1HSFAjUY [2014/11/19(水) 03:43:56.92 ID:qm2wYfym.net]
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問ドゾー(・∀・)
質問後に自己解決した場合でも「解決しました」だけじゃなくて
お答え書いて下さいネ

■「曲名教えて」に特化した質問スレじゃないよ■
懐かし洋楽、アーティストのトリビア、裏話、
現在における評価・見直しなどの質問はあって当然。
なにをもって「くだらない」質問とするかは空気読め。
あえてスレ立てするまでも無い質問ととってもいいだろ。
その曲のファン100人のうち2-3人しか気にしないような事柄の質問でもいいだろ。
「何がくだらないのか?」の愚論はお腹いっぱいだから、
懐かし洋楽の質問と回答とお礼で満たしてちょ。

601 名前:ベストヒット名無しさん [2016/06/01(水) 23:06:54.01 ID:XGS8aYkC.net]
田淵幸一の引退特集のYouTubeで有藤のインタビューの中で流れてた曲って何ですか?

602 名前:ベストヒット名無しさん [2016/06/02(木) 23:15:32.29 ID:8cTfREH9.net]
https://www.youtube.com/watch?v=_cbZHNeLyDM

603 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/13(月) 15:19:55.15 ID:kOdp6NqG.net]
何か月か前にゆうつべで見たものです
わかる方プリーズ

・画面は白黒でテレビ番組のセットで歌ってるっぽい
・4人組のバンドでスーツ着用
・曲が終わるとビートルズのように皆でペコリとお辞儀する
・曲のタイトルは「シャネルの5番」みたいな香水の名前っぽい感じ

604 名前:ベストヒット名無しさん [2016/06/13(月) 15:24:48.72 ID:Hd18siEZ.net]
Love Potion No. 9

605 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/13(月) 20:49:47.45 ID:fjplEsFJ.net]
https://www.youtube.com/watch?v=7rXhXLsNJL8

606 名前:594 mailto:sage [2016/06/13(月) 23:32:08.89 ID:kOdp6NqG.net]
これでした
ありがとうございました

607 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 20:25:48.03 ID:rX4NQB0A.net]
https://www.youtube.com/watch?v=1FNUpTgKYVA
この動画の6秒から流れている女性の歌っている曲は懐メロですか? 情報が何も無いので教えてください
CM流してるところのサポセンに効いても教えてもらえませんでした

608 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 20:44:15.15 ID:vwsP0xNG.net]
のー

609 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 20:54:12.51 ID:DwLZFjan.net]
>>607
懐メロじゃなさそうなので洋楽板で訊くといいよ

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.158◆◆ [無断転載禁止]c2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1456150461/



610 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 21:24:36.89 ID:rX4NQB0A.net]
>>609
そこで質問出してますが
誰も答えられませんでした

あと、そもそもコレ洋楽であってますよね?

611 名前:ベストヒット名無しさん [2016/06/20(月) 21:54:36.09 ID:Ijl2OFIW.net]
懐メロちゃうやろ。
サウンドトラック、挿入歌?

612 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/21(火) 11:05:52.28 ID:kZDI2kac.net]
海外テレビ板でこのドラマのスレで聞いてみたら
以外と知ってるかも

613 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/21(火) 13:22:43.65 ID:8ezSwwLR.net]
Redditで訊けばたぶんわかる
英語で書き込まなきゃいけないけど

614 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/21(火) 17:18:56.34 ID:t85KttrX.net]
>>612
potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1396610075/
そこからはじめたけど誰も知らない

615 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/21(火) 19:02:37.21 ID:XhzyJLWT.net]
>>614
ドラマの本スレになのに無能しか居ないや
キチガイ鬼女しか見て無いんだろうねー シーズン2で打ち切りみたいだしw

616 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/21(火) 21:34:00.86 ID:t85KttrX.net]
>>615
>キチガイ鬼女しか見て無い
確かにw

懐メロでは無いと分かったのでこれで失礼します

617 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/24(金) 12:34:00.21 ID:BDE6IK0a.net]
dai.ly/x1y5j62
30秒から流れる楽曲名を教えてください
懐メロなのかどうかは、分かりませぬが・・・

618 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/24(金) 13:43:59.25 ID:NtjHqK/3.net]
>>617

The Carpenters - It's Going to Take Some Time
https://www.youtube.com/watch?v=n8kJVMULKRE

619 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/06/24(金) 14:55:37.06 ID:BDE6IK0a.net]
>>618
カーペンターズでしたか・・・
どうもありがとう!!



620 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/01(金) 18:52:27.14 ID:OiG+sVL7.net]
スティービーワンダーの迷信や悪夢、コモドアーズのマシンガンのような
イカシたゴキゲンなクラビネットファンクナンバーご存知でしたら
教えてくださいませ

621 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/01(金) 19:49:08.91 ID:ULgCAVVZ.net]
>>620
ビリー・プレストンがいいよ

Billy Preston - Outa Space
https://www.youtube.com/watch?v=UuJVleNkJj0

というかウィキに一杯あるやん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88

622 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/01(金) 20:07:21.79 ID:OiG+sVL7.net]
>>621
あらホントだ。曲探すのにWikiって発想なかったス
どうもありがとう

623 名前:ベストヒット名無しさん [2016/07/02(土) 06:20:33.66 ID:EEzHOZpu.net]
昔の洋楽でどうしても知りたい曲名があります。
できれば歌っている人が誰なのかも知りたいです。
鼻歌で調べるやつでもでてきません。

おそらく、かなり昔の歌でCDジャケットは白人の男性がタキシード姿っぽい姿で
立っている感じでした。どうしてももう一度聞きたいです。
誰か、助けてください。どうしても聞きたいんです。バラード系です。
昔の夫婦がそれを聞きながらダンスでもしてそうな素敵な曲でした。

624 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/02(土) 07:21:39.35 ID:98ioRfZ8.net]
>>623
鼻歌うp!

625 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/02(土) 07:37:12.05 ID:sCHJlRZj.net]
>>623
クルーナー系かな

ビングクロスビー
フランクシナトラ
ペリーコモ
アンディウィリアムズ

626 名前:ベストヒット名無しさん [2016/07/02(土) 08:01:02.27 ID:nD8hXklb.net]
>>623
かなり昔ので、CD化されているなら、大物でしょう
>>625のどれかか、パット・ブーンあたり

627 名前:ベストヒット名無しさん [2016/07/02(土) 08:56:10.89 ID:k1aRfYDr.net]
>>623
CDジャケットは分かりませんが、白人の男性がタキシード姿っぽい、で
すぐ思い浮かんだのはこれ。

Roxy Music - Avalon
https://www.youtube.com/watch?v=sPt8EvpZWF8

もしコレなら、歌ってるのはブライアン・フェリー。

628 名前:ベストヒット名無しさん [2016/07/02(土) 11:14:37.80 ID:dR2RNWJ3.net]
>>623 白人男性タキシードのアルバムジャケットだと俺的にはまずニック・デカロだな
新しすぎかな?
www.youtube.com/watch?v=d2R2GdA-98A

629 名前:ベストヒット名無しさん [2016/07/02(土) 16:19:10.14 ID:Y8OzYyV+2]
>>624>>628
ほとんど手がかりもないのに、皆さまありがとうございます。
教えてくださった歌手達の歌をユーチューブで聞いて探してみます。
16年位前にたまたま購入してよく聞いて、メロディはわかるんですが、
歌詞は全然思いだせずにいたのですが、さっきなぜか突然歌いだしを思いだしました。
「ドーン テーイク ユアー ラーブ」っていう感じです。突然希望が湧いたような感じです。
めげないで探してみます。ありがとうございました。



630 名前:ベストヒット名無しさん [2016/07/02(土) 19:27:35.16 ID:Y8OzYyV+2]
629です。何度もすみません。
歌いだしの「ドーン テーイク ユアー ラーブ」は違うきょくでした。すみません。

631 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/02(土) 23:16:53.01 ID:nmPms68S.net]
もう少し頑張って情報を出した方がいいよ
例えばタキシードの色とか帽子やメガネかけてたかとか他に何か写ってなかったかとかそれだけでもかなり違うし
音も歌詞の一部とか空耳歌詞とかでも書けば決め手になる場合がある

632 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/03(日) 02:04:03.16 ID:Lv3YCtML.net]
あとはタキシードと言えばロバート・パーマーだよね
オールディーズのカバーも山ほどやってるし

633 名前:ベストヒット名無しさん [2016/07/03(日) 07:39:38.61 ID:R+tHuUgZZ]
タキシードの上は確か白で、リボンとズボンは黒だったような気がします。
立って写っていて、手は片手か両手か忘れましたがポッケに入れているようないないような・・なにぶんかなり昔なので記憶があいまいです。歌詞は全く覚えていません。メロディはわかりますが伝え方がわかりません。次のレスに一応メロディを書きます。

634 名前:ベストヒット名無しさん [2016/07/03(日) 07:51:42.45 ID:R+tHuUgZZ]
633です。変なメロディの書き方ですみません。ドレミで書ければいいんですが、楽器がないのでわかりません。こんな書き方でもわかる天才様がみていることを願って。

ふふふふーん ふふふーふうん ふふふーふうん ふーふーふふふーふふーん
ふふふ ふーふふーふふーふん ふふふーふふーふふーふん
ふーふふん ふふ ふーふー

バカバカしいですが、こんな感じです。やっぱりあきらめきれないので、
今度ピアニカでも買ってドレミで書けるようになったらまた書き込ませていただきます。では。

635 名前:ベストヒット名無しさん [2016/07/03(日) 09:30:06.69 ID:R+tHuUgZZ]
634です。パソコンで鍵盤で音を出せるところをみつけたので、ドレミでメロディを書いてみます。左側の鍵盤の低い部分の書き方はちょっとわかりません
でしたので、(低)で表しています。

ド レ ド ミ  ミ ミ ミ レ レ レ レ レ ド  ラ(低) ド レ ド ♯レ レ ド
ド レ ド ミ ド レ ラ(低) ド ラ(低)  ド レ ミ ド レ ラ(低) ド ラ(低)
ミ(低) レ(低) ド(低) レ(低) ド(低) ミ(低) ソ(低)

636 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/03(日) 12:42:01.77 ID:Jn+1THgG.net]
エルトンジョンもタキシード姿のジャケットがあったような

637 名前:ベストヒット名無しさん [2016/07/03(日) 17:20:54.95 ID:R+tHuUgZZ]
>>636
もう記憶があやふやで、タキシード姿の自信がなくなってきました。
もしかしたら違う記憶なのかも・・
でもメロディはそんな感じです。でも鼻歌検索では出てきません。悲しいです。

638 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/08(金) 11:36:14.89 ID:IFZBDX7a.net]
映画 マンハッタン・プロジェクト
DEADLY GAME
THE MANHATTAN PROJECT

高校生が原爆を作るという映画ですが、中盤から後半ぐらいでクラブ、パーチィー(おそらく大きな船の船上)のような
場面でバックでdiscoチックな曲(女性ボーカル)が流れるんだけど、曲名わかる人いる?

639 名前:ベストヒット名無しさん [2016/07/09(土) 14:18:00.07 ID:lWFeKHA7a]
映画の名前さえわかっていればDVD買えば曲名書いているのでは?



640 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 03:38:08.72 ID:2IpRPrIW.net]
1・いつ頃聴いたか。 1984年
2・どんな媒体で聴いたか 近所の女子高生がよく聞いてたのが聞こえてきた
3・ジャンルは何か ロックっていうか軽い感じの音楽です
  スペクトラムっぽい感じです
4・よく耳にする曲か、それとも、それ一度きりか 他で聞いた事ありません
5・明るい曲か、暗い曲か。アップテンポで明るくもなく暗くもなく
6・リードボーカルは男性
7・楽器編成はどうか、シンセサイザーを多様してた気がします
8.聴き取れた歌詞はあるか?正確でなくともとりあえず書いて見よう
  なんとかミュージック!なんとかミュージック ああ♪
  なんとかミュージック!ふう なんとかミュージック ああ♪
  なんとかミュージック〜〜〜♪
9・PVはわかりません

641 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 05:34:10.52 ID:WITGOUNw.net]
>>640
MのPop Muzik
https://www.youtube.com/watch?v=iEfFOd8TDZA

642 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 06:34:22.95 ID:drJOEQJ9.net]
>>640
8番だけでわかった人が多数と予想

643 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 19:11:30.48 ID:PEg00WAY.net]
>640
1986年だからコレは違うかな…
Falco - The Sound Of Musik
https://youtu.be/BHK1erAT5AQ

644 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/10(水) 02:41:24.65 ID:+BLHUPp8.net]
質問からの放置プレイだから
釣りか。

645 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/12(金) 11:37:45.74 ID:JdpPfAqj.net]
20年近く曲名が分からずもやもやしています。80年代あたりに流行った曲だと思います。

ディスコっぽい感じで暗めでストイックな雰囲気のアップテンポな曲。男性です。

サビの部分が♪トライトゥザハーイマニーマイラヴィン、と聞こえた記憶があります。間奏でwow wow♪を繰り返してます。

どなたか教えて下さいm( _ _ )m

646 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/12(金) 23:45:59.28 ID:qmHrP8x7.net]
勘で STなんとかふぁいあー

647 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/15(月) 01:57:39.47 ID:QBVxK/30.net]
最近ウィルキンソンのTVCMで良く聴くる曲で
エレキギターのリフだけしか流れません
ZZトップぽい感じです

648 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/15(月) 02:00:11.19 ID:QBVxK/30.net]
>>647
途中で送ってしまった

どなたか曲名を教えてください

649 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/15(月) 05:13:59.90 ID:YOZZJFkt.net]
>>647-648
ディーン・フジオカが出てる今の奴なら

レニークラヴィッツ
https://www.youtube.com/watch?v=i5PZQMwL7iE



650 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/15(月) 06:34:49.43 ID:QBVxK/30.net]
>>649
ありがとう!

651 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/15(月) 11:35:08.50 ID:SBOpxDmz.net]
70年代の曲です
黒人女性が歌ってます
歌詞は「マッチョ!んーーーーマッチョ」ってのがあっただけ覚えてます
NHKの歌番組に出てたのを見たという記憶です

もしわかる方いらっしゃったらお願いします

652 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/15(月) 11:51:43.19 ID:mykYRg6a.net]
ミュージシャンでいちばん情が深いのは誰ですか?

653 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/15(月) 12:40:55.92 ID:L8z2I46w.net]
>>651 これかな?
恋するマッチョ/セリ・ビー&バジー・バンチ
https://www.youtube.com/watch?v=n5ledRMXB9o

654 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/15(月) 17:57:48.00 ID:SBOpxDmz.net]
>>653
ありがとうございます!
自分の記憶ではもっとダミ声だったけど
メロディーは一致しました!

655 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/19(金) 21:28:16.26 ID:pNoBiocB.net]
このスレが適当かどうか。
以前、フィギュアスケートで
ロイヤル・ガードメンの「暁の空中戦」を演技の曲に取り入れた選手は
誰だったかわかりますか?
女性だったと思うけど

656 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/20(土) 04:30:43.09 ID:4ZrTut1B.net]
多分70年代後半〜80年代前半の曲で、男女のデュエット曲。バラード。英語で歌っていて途中日本語で歌っています。
曲名に星?がついていたような気がします。わかる方、曲名とアーティスト名を教えてください。

657 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/20(土) 04:45:33.54 ID:pCq2L/WE.net]
奇跡の星
女の声みたいのはミスターチルドレンっていう男の人の声

658 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/20(土) 05:54:48.02 ID:NTPyBKZp.net]
>>657 それは
奇跡の地球(ほし)
だわな

659 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/20(土) 05:58:43.49 ID:4ZrTut1B.net]
>>657桑田さんとのデュエット曲でしょ?違います。



660 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/20(土) 08:53:27.32 ID:ROze585k.net]
>>656
その時期のデュエットで全米大ヒットだとマリリン・マックー&ビリー・デイヴィスJr.の
「星空のふたり」という曲がある
日本語バージョンはシングル「ふたりの誓い」のカップリングだから詳細はわからないけど

661 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/20(土) 13:28:38.04 ID:4ZrTut1B.net]
>>660 これです!!!ありがとうございました!!!

662 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/20(土) 14:17:17.26 ID:rSEc3qus.net]
>>661
いや違う
奇跡の星が正解だ
お前はまちがっている

663 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 01:30:39.76 ID:Nrf8wOkk.net]
サミー・デイヴィスJr の立場は?

664 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/23(火) 19:18:52.11 ID:Dwgls2o/.net]
>>663
過去に戻れるのなら
シナトラファミリーに入って
サミーとタップダンス踊ったり
ディーンとバカやってシナトラに怒られたりしたい

665 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 19:27:24.63 ID:w/qlODpC.net]
ラットパックいいよな〜

666 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 19:45:03.83 ID:J7OHopQ/.net]
花王石鹸

667 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 00:58:09.19 ID:PsmPNiBA.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

668 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 10:36:06.71 ID:wCIAJztV.net]
終戦後 、朝鮮人による不法入国が210万人を越えた。

やつらは、市場を襲い、土地を略奪して、殺人を犯して財産を蓄えた。

公式資料に残っているだけで 5年間だけで4500人以上殺された。

その朝鮮人は、一匹も刑事処罰されてない。

教科書に記述があるべき事柄である。

669 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/27(土) 00:59:41.48 ID:0KAyJ46K.net]
ブロンディのハートオブグラスのの流行った時代に
Waiting for the UFO♪?って歌ってる曲おしえてください



670 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/27(土) 01:28:16.05 ID:LAYTKGpy.net]
夜中にthin lizzy-waiting for an alibi聴きたくなったわ

671 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/27(土) 01:35:03.94 ID:LAYTKGpy.net]
まぁ正解はGraham Parker - Waiting For The UFO's だろうね

672 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/28(日) 11:10:26.31 ID:Z+41mK94.net]
>>671 まさにこれです。ありがとうございました。

673 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/29(月) 13:13:34.04 ID:lVyNnyIE.net]
よろしくお願いします

1・いつ頃聴いたか
1986年
2・どんな媒体で聴いたか
知人がカセット?CD?で聴いていた
3・ジャンルは何か
ポップス系
4・よく耳にする曲か、それとも、それ 一度きりか
その場以外では聴いた事無い
5・明るい曲か、暗い曲かアップテンポか、スローテンポか
アップテンポ
6・リードボーカルは男性か女性か、あるいはコーラスグループか、全部で何人のグループか
歌っていたのは男女
7・楽器編成はどうか、印象的な楽器があるか?あるいはアカペラか
曲の印象は The Human LeagueのDon't You Want Meに似てる

80年代前半から洋楽を聴き始め、86年頃からはMTVを録画して観てました
しかし、ラジオやMTVでも流れたのを聴いた事がありません
声質もThe Human Leagueのボーカルに似ていた記憶なので
ファースト〜サードアルバムの曲を聴きましたがありませんでした

これだけで分かりますでしょうか?

674 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/29(月) 23:02:43.38 ID:YtzlWAk/.net]
>>673
サビの歌詞とか音程とか何か記憶ない?

ヤマカンで
Boy meets Girl の曲は?
Oh, Girl とか

675 名前:ベストヒット名無しさん [2016/08/29(月) 23:21:19.15 ID:vxSMyWWx.net]
>>673
聴いた当時限定だとこの辺
George Michael, Aretha Franklin - I Knew You Were Waiting
Patti LaBelle - On My Own ft. Michael McDonald

676 名前:657 mailto:sage [2016/08/30(火) 00:16:15.26 ID:gQx6DwOw.net]
>>675申し訳ありませんがこれではないです
>>674なんとなく声質似てるかと思いアルバム「Boy Meets Girl」聴きましたがありませんでした
ボーカルは男と女別々で歌っていてハモって無かったと思います
歌詞は覚えて無いですが、音程は再現出来るか試してみます

関係ないですがBoy〜の「Waitig for a Star to Fall」すっかり忘れてましたが当時好きだった曲です

677 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/30(火) 14:44:19.06 ID:iFLSAJpw.net]
>>676
ヒューマンリーグだとKeep feelin Fascinationはアルバム未収録だけどシングルとしてヒットしてる

678 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/08/31(水) 00:44:58.26 ID:vjkX4/wo.net]
>673
AnimotionのObsession?

679 名前:657 mailto:sage [2016/09/04(日) 00:17:49.51 ID:WU3iCZA0.net]
皆さんありがとうございます
もしかして凄くマイナーなアーティストだった可能性もあるかな?

>>677この曲ではありませんでした
The Human Leagueの他の曲を聴いてみましたが
Don't You Want Meに似た曲が無いようなので他のアーティストな気がします
>>678この曲ではありませんがAnimotionの他の曲が聴きたいのですが
何処オススメな所ありませんか?
YoutubeとiTunes Storeで探しましたがあまり見つかりませんでした

携帯のアプリで鼻歌から曲を探すのをやってみます(音痴なので期待出来ませんが)
それと鼻歌から楽譜に出来る人を探してみます

申し訳ありませんが、もう一つ教えて欲しい曲があるのですがよろしいでしょうか?



680 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/04(日) 05:48:04.27 ID:5tAJBxVd.net]
>673
>679
662だけど違ったか…
あまり聴かない〜って辺りでコレはどう?
Trance Dance - Do The Dance (1986)
https://youtu.be/6LwWBRFxDxE

ついでに、Animotionシングル曲集。

>Let Him Go
https://www.youtube.com/watch?v=7aAUlZ1vres
>I Engineer
https://youtu.be/36rfCwVMltc
>I Want You
https://youtu.be/sXI6RLSd6oo
>Strange Behavior
https://youtu.be/KrkUFueXuHI
>Room To Move
https://youtu.be/egLdMFZxRV4
>Calling It Love
https://www.youtube.com/watch?v=suTJhSyaYdQ

681 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/04(日) 06:51:52.75 ID:t/h6iibZ.net]
>>679
ペットショップボーイズ&ダスティスプリングフィールドのWhat Have I Done To Deserve This? 「とどかぬ想い」とかは

682 名前:657 mailto:sage [2016/09/05(月) 12:42:36.58 ID:81pr8cai.net]
>>679>>680
レスありがとうございます
残念ながらこの中にはありませんでした
YouTubeでも男女ボーカルの曲を聴いてみましたが見つかりませんでした
後日鼻歌を楽譜等にしてまた書き込みます

厚かましく続けますがよろしいでしょうか?



1・いつ頃聴いたか
1980〜1984年頃
2・どんな媒体で聴いたか
ラジオ
3・ジャンルは何か
ポップス系?
4・よく耳にする曲か、それとも、それ 一度きりか
ラジオで何回か聴いた記憶有り
5・明るい曲か、暗い曲かアップテンポか、スローテンポか
アップテンポ
6・リードボーカルは男性か女性か、あるいはコーラスグループか、全部で何人のグループか

7・楽器編成はどうか、印象的な楽器があるか?あるいはアカペラか
曲の始まりは演奏なしで歌っている
◯◯◯〜sound music◯◯◯〜
◯◯◯〜◯◯◯◯〜◯◯◯〜no more〜(ここまでテンポはスロー)
演奏の始まりはFrank StalloneのFar from Overみたいな感じです
歌詞はあまり自信ありません

よろしくお願いします

683 名前:ベストヒット名無しさん [2016/09/06(火) 12:09:43.99 ID:OLmUn1J4.net]
>>682
>>673と年代から聴いた回数まで違ってきてるけど
せめて聴いた年はどっちが正しいのかな?

684 名前:657 mailto:sage [2016/09/06(火) 12:19:25.63 ID:UHQh3MfN.net]
>>682
分かりにくい書き方で申し訳ありません

>>673の方はメロディーを楽譜等にして後日またここで聞いてもらうつもりです

>>682はまた別の曲です
知りたい曲が2曲あるので、厚かましくもお願いした次第です

685 名前:ベストヒット名無しさん [2016/09/06(火) 16:17:47.30 ID:1scvY4Wk.net]
>>682
シングルは確かイントロがなかったからこれかな
Cheap Trick - Stop this Game

686 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/06(火) 16:43:45.37 ID:7BJNhlSF.net]
だみあん

687 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/06(火) 17:30:48.59 ID:q8uTU84j.net]
https://www.youtube.com/watch?v=K1b8AhIsSYQ

688 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/06(火) 20:30:18.78 ID:7iLDnWyl.net]
しかしチープトリックが「ポップス系」と言われてしまうのか…

689 名前:657 mailto:sage [2016/09/06(火) 23:46:27.69 ID:UHQh3MfN.net]
>>685
これです!ありがとうございます!
まさかCheap Trickだとは…
Dream PoliceやIf You Want My Loveは当時も聴いた憶えがあり(兄が録音して聴いてた)
携帯にも入れて今でも聴いてます
でもCheap Trickの名前を知ったのはThe Flameからでした

もしかしたら>>673も知っているアーティストかもしれないので
YouTube等も探してみます
何か思い出したらまたここに来ますので、その時はよろしくお願いします



690 名前:ベストヒット名無しさん [2016/09/11(日) 12:19:18.09 ID:0/YI7K2k.net]
30年くらいぶりに思い出したけど
曲名にアメリカってつく曲がたくさん出たときがあって
ボブシガーの曲にもあったじゃないですか?

691 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/11(日) 12:37:51.79 ID:YLQCI3jM.net]
アメリカン・ストームのことか

692 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/11(日) 12:49:55.84 ID:0/YI7K2k.net]
はい、ありがとうございます
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12145173342
には挙げられたなかったです

693 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/11(日) 13:12:36.44 ID:Ppn5FQlE.net]
>>692
全米No1になったグランドファンクの「アメリカンバンド」が無い
S&Gの名曲「アメリカ」も無い
アメリカン・ヒーローのテーマも無い

694 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/11(日) 14:35:03.44 ID:E2fMG3Fl.net]
For America

https://www.youtube.com/watch?v=FP752RkZ6to

695 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/11(日) 15:39:19.60 ID:gGdF7NjL.net]
ほかにも
プリンス アメリカ (アラウンドザワールドインアデイ収録)
トムペティ アメリカンガール

696 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/11(日) 22:48:23.06 ID:0/YI7K2k.net]
あら、     サーフィン・U.S.A.

697 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/12(月) 03:02:03.69 ID:kR95FM+V.net]
ボブ・シーガーはアルバムタイトルもアメリカン・ストームにする予定だったが、
アメリカのタイトル多すぎてライク・ア・ロックに変えたって言う話もあるくらいだもんな

698 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/12(月) 03:22:20.82 ID:qxpEHhc3.net]
ぼぶ滋賀        あ、 あめり乾杯

699 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/13(火) 06:38:29.28 ID:Fz5fBcYH.net]
ブレックファスト イン アメリカ



700 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2016/09/13(火) 10:44:55.82 ID:Nk/exXhG.net]
アメリカンストームは12”バージョンが良い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef