[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/05 10:21 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで訊け!18



1 名前:ベストヒット774RR ◆6n1HSFAjUY [2014/11/19(水) 03:43:56.92 ID:qm2wYfym.net]
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問ドゾー(・∀・)
質問後に自己解決した場合でも「解決しました」だけじゃなくて
お答え書いて下さいネ

■「曲名教えて」に特化した質問スレじゃないよ■
懐かし洋楽、アーティストのトリビア、裏話、
現在における評価・見直しなどの質問はあって当然。
なにをもって「くだらない」質問とするかは空気読め。
あえてスレ立てするまでも無い質問ととってもいいだろ。
その曲のファン100人のうち2-3人しか気にしないような事柄の質問でもいいだろ。
「何がくだらないのか?」の愚論はお腹いっぱいだから、
懐かし洋楽の質問と回答とお礼で満たしてちょ。

42 名前:お散歩TIME mailto:sage [2014/11/25(火) 19:46:36.11 ID:10vG+WVZ.net]
>>40さん。
前スレで回答に返信なかったのですが、新たに質問し直し…ということは違ったのかな?

少し変化球ですけど、Silje の「Tell Me Where You're Going」はどうでしょうか?
本来この曲に離着陸音は入っていません。が、日本航空が当時の最新鋭機の紹介用に、
その旅客機の離着陸音等を曲に埋め込んだものを映像付きで発売していました。

(かなりスロー曲になりますが、同じ人の「Waltz For You」にも埋め込みあり)

43 名前:40です [2014/11/26(水) 02:54:46.64 ID:9Fsh/dok.net]
回答ありがとうございます。

聞いてみましたが違いました。もっと若いアニメ声なんです。


おっしゃる通り、前スレでも同じ質問をしました。

ケイトブッシュでは、と言うアドバイスを頂き YouTubeで調べまくりましたが該当曲に出会えず でした。

声の雰囲気は確かにケイトブッシュに似てるんですが。

凄く透明感の有る声でした。そのカセットには曲名も書いてましたが 大きな交通事故をした時に 車が裏返り車内の物が外に放り出されて紛失しました。

ジェット機音が入るのは 曲が終わって 最後のエンディングだったかも知れません。凄くいい曲なんですが 何故かカセット以外では聞いた事が無かった。

因みに そのカセットに入ってたのは 割かし雰囲気のいい曲ばかりのセレクトで 他に知ってる曲は ドラマ「ヒルストリートブルース」のエンディング曲とかでした。

44 名前:お散歩TIME mailto:sage [2014/11/26(水) 05:23:10.30 ID:kV6NsUk1.net]
>>40>>43さん。
前スレの件、ケイト・ブッシュについてだけ触れておいでなので
候補に挙げた Spring は違ってたみたいですね、すみません(^o^;
すぐに思いつく曲が他にないので、とりあえず撤退します。

45 名前:40です。 [2014/11/26(水) 12:50:45.55 ID:8Kr+5GHE.net]
すみません、全スレはちょっと目を話してる間に
1000スレ行った模様で見れなくなってしましました。

候補に挙げてくださった「Spring」について詳しく教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

46 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 13:34:36.22 ID:KoxFDVMJ.net]
近ごろは特別なことをしなくても過去ログを閲覧できますよ?

47 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 01:31:10.78 ID:L5IRZ8BF.net]
>>45
>>3はダメなんか?

48 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 02:06:04.62 ID:/uXnnQBe.net]
てす

49 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 12:47:17.11 ID:OojNMOCC.net]
Beth

Fantasy  って裏声 でforever って入るよね?

50 名前:40 [2014/11/27(木) 12:48:56.79 ID:H5caD6lY.net]
>47さん

携帯だと見れないです。

そのカセットは 色んな名曲揃いだったのに 失ったのは痛いです。

他には ブラッシュダンス 愛のテーマ とか ダスティンスプリングフィールドのルックオブラブ なんかも入ってました。



51 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 13:00:13.70 ID:OojNMOCC.net]
Eighth Wonder - Stay With Me             にもforever

52 名前:40 [2014/11/28(金) 06:58:52.17 ID:dwDFQTGu.net]
>>51さん

違いました(><)

あざーっす

53 名前:ベストヒット名無しさん [2014/11/29(土) 02:28:45.72 ID:7U5fd3KS.net]
Gym Class HeroesのCupid's Chokeholdってなんか馬鹿にしてる感じするんだけど
これってBreakfast in Americaをどういう位置づけなの?ネタ?リスペクト?

54 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 02:56:27.88 ID:3KODDqeo.net]
>>53
作者クレジットがTravis McCoy, Roger Hodgsonになってる
ロジャー・ホッジソンはスーパートランプのメンバー

55 名前:ベストヒット名無しさん [2014/11/29(土) 02:58:18.70 ID:Ldy/Zg0u.net]
このオープニングにかかってるBGMは何という名前でしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=qt1q4-4UdLw

56 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:05:00.00 ID:us5fnta7.net]
>>55
そこに"音楽 Paul Jackson Jr の「Road to Everlasting」"って書いてあるが

57 名前:ベストヒット名無しさん [2014/11/30(日) 01:55:45.78 ID:X+uPSRHD.net]
>>56
Paul Jackson Jr の「Road to Everlasting」オープニングとは違う曲ですね
番組中の別の曲みたいです。
grooveshark.com/#!/album/Out+Of+The+Shadows/4394399

58 名前:お散歩TIME mailto:sage [2014/12/06(土) 23:45:58.28 ID:WCEmVe4+.net]
>>40>>43>>45>>50さん。
前スレで「貰ったカセットの他ではそれ以来一回も聞いたことがない」的説明あったので
マイナー系統(「Spring」や今スレ>>42等)を挙げましたが…。
後から出てきた追加情報を拝見すると、カセット内は意外に有名曲多いのかな??

としたら「Spring」は違うかも。
当時国内に、己の感性を信じ曲を探し紹介する独立系音楽レーベルがいろいろあって
その流れの中で出てきた海外アーティストです。(現在そのレーベルは存在しません)
前スレの曲では少し Papaya の「Casanova」に近い声で歌ってる感じです。

59 名前:ベストヒット名無しさん [2014/12/08(月) 23:39:08.49 ID:Yduco12O.net]
58さん

今 携帯で閲覧しとります。

後程パソコンで調べて見ます。

そのカセットは 友達が編集したオリジナルピックアップです。

他は有名な曲が多かったですが その曲だけは 最高にいい曲なのに カセット以外では聞いた記憶が無いんですよね。

60 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/08(月) 23:59:18.09 ID:62xb4DHO.net]
>>59
パソコンあるんかい

>>45 → >>46-47 → >>50 → >>58
の流れはなんだったんだ?他者にばかり無駄な手間かけさせてるやん



61 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/09(火) 07:52:52.49 ID:W0yYq4nf.net]
このうらやましい状況の歌手は誰ですか?
https://www.youtube.com/watch?v=TY8blvy5dDM

62 名前:ベストヒット名無しさん [2014/12/09(火) 09:56:46.27 ID:CGECOLwz.net]
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

63 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 15:51:39.06 ID:FDwzQBdQ.net]
「〜〜〜(アーティスト名)の〜〜〜(曲名)が入っているオムニバスCDをおしえてください」
というような質問できるスレはどこでしょうか?

64 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/14(日) 20:44:51.56 ID:CEL//nXs.net]
>>63
外部サイトだけど、洋楽ならここでわかるかも
ttp://www.discogs.com/

65 名前:ベストヒット名無しさん [2014/12/14(日) 22:24:58.24 ID:EOZUbyNl.net]
はじめまして、もう20年くらい探しています
下手くそですがサビだけピアノで再現してみました
https://www.youtube.com/watch?v=pE7VQpG4x6o&feature=youtu.be

1・いつ頃聴いたか
1970年後半〜1980年くらいの間に聴きました

2・どんな媒体で聴いたか(ラジオ、テレビ、店内放送など)
ラジオ関東「アメリカンTop40」やFENなど

3・ジャンルは何か(ロックンロール、カントリーなど)
ポップス

4・よく耳にする曲か、それとも、それ一度きりか
殆ど聴きませんが、ヒットした曲ではあるはずです

5・明るい曲か、暗い曲か。アップテンポか、スローテンポか
ミディアム〜スローの間です、決して早くありません
曲調も暗くはありません

6・リードボーカルは男性か女性か、あるいはコーラスグループか、全部で何人のグループか
ボーカルは男性、若いと思います、ベテランって雰囲気ではありません

7・楽器編成はどうか、印象的な楽器があるか?あるいはアカペラか
普通にバンドの演奏をバックに歌っていますが、グループなのかソロなのか判りません

8.聴き取れた歌詞はあるか?正確でなくともとりあえず書いて見よう
サビですが、「ウ〜、ウ〜、?ー??ー??、 シャ、ラ、ラ、ラ、ラ、ラ、???」
という歌詞だったと記憶しています
(?の部分は歌詞が解らず…すみません)
以上、どうぞお力をお貸し下さいませ

66 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/14(日) 22:42:27.61 ID:0qX0Vf3N.net]
>>65
動画非公開設定になってるよ

67 名前:ベストヒット名無しさん [2014/12/14(日) 22:58:44.63 ID:EOZUbyNl.net]
>>66

失礼しました、公開にしました

68 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/14(日) 23:04:24.23 ID:0qX0Vf3N.net]
>>67

これかも

Silver - Wham Bam
https://www.youtube.com/watch?v=zB5dsglj25o

69 名前:ベストヒット名無しさん [2014/12/14(日) 23:32:53.69 ID:EOZUbyNl.net]
>>68

…まさにこれです、鳥肌が立ちました
あぁ、何と感謝の言葉をお伝えすれば良いものか
本当にありがとうございます
ずっと探していたのですが録音していた訳でもなく
もう頭の中でも消えたり、ふとした時に思い出したり
それでも為す術がないままでした

小学生の頃の思い出の曲です、当時使っていたラジカセや
番組でDJをされていた湯川れい子さんの声まで蘇ってきました

本当にありがとうございました♪♪

70 名前:ベストヒット名無しさん [2014/12/16(火) 17:11:58.61 ID:Bi+OZjLd.net]
昔、BeatlesがShe loves youのドイツ語バージョンを出してたのを
おもいだした
オリジナルアーティストで2ヵ国語以上のバージョン出してるのって
ポリスのドゥドゥドゥデダダダ 
の他って・・・知ってる人教えてください。



71 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/16(火) 18:16:06.12 ID:IXiH6isy.net]
メリーホプキンが何か国語も出してたな

72 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/16(火) 21:36:34.63 ID:l8ZQCCQy.net]
アブリルラヴィーンはGirlfriendを5ヶ国バージョンくらい出してなかった?

73 名前:ベストヒット名無しさん [2014/12/16(火) 23:16:51.95 ID:FqaAqwOX.net]
スターズ・イン・スパニッシュっていうCD持ってるけどスペイン語バージョンは多そう
収録曲は先のポリスのドゥドゥドゥデダダダの他に
サテンの夜/ムーディー・ブルース
ウインド・オブ・チェンジ/スコーピオンズ
ルカ/スザンヌ・ヴェガなど

74 名前:70         [2014/12/17(水) 12:47:54.88 ID:od80WbDf.net]
みなさん、ありがとうございます。
おさんぽタイムさんなんかたくさん知ってそう。 ワクワク

75 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/17(水) 16:28:07.42 ID:2PPMNzmU.net]
失礼なヤツだな、まわりがいろいろ協力してくれてんのに別人に期待するとか書くか?
オマエ以前>>8-39あたりでもやらかしてて、もの凄い数の回答もらったのにそれでも
「◯◯は出た?」「◯◯は違うか?」ってさらにレス催促してたよな?
たしなめたり疑問呈した住人に訳わかんない応対するわ、
レスの中にしれっと全然別の質問をかませたりするわ、何がしたいのマジでわからん

76 名前:70         [2014/12/17(水) 18:14:28.59 ID:od80WbDf.net]
長文、おつかれさまです。

77 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/20(土) 16:43:15.13 ID:jAP6trm0.net]
Sting - Fragilidad (en español)

78 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/21(日) 10:34:42.76 ID:jVlI6r8M.net]
>>75
オマエのような質問にも返答にも参加しないクレーマーは去れ

79 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/21(日) 13:04:21.09 ID:VgO39+2k.net]
>>70
日本語バージョンだったら前スレで質問してた人がいて一杯挙がってる

80 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/23(火) 09:15:28.66 ID:ClG2/LPm.net]
エルトンジョンとキキディの仲ってなんだったのよ?



81 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/26(金) 19:30:09.94 ID:DvaW24qK.net]
質問
「やっぱ焼酎じゃナイト」という替え歌の元ネタを教えて下さい。
ttps://www.youtube.com/watch?v=JM9z0TlBBR4
ブログなどによると80年代アメリカの有名な4人組らしいです。

82 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/26(金) 20:09:28.74 ID:V8j02mTm.net]
>>81
ttps://www.youtube.com/watch?v=PxyISsA0Oh0

83 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/29(月) 01:04:30.44 ID:yVjDAF3J.net]
ビートルズは80年代じゃないし、イギリスだから残念っ!

同盟医局、同名異曲かと思ったら
point of no return と point of know return
は綴りが違いました。 point of know return ってどういう意味ですか?

84 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/29(月) 19:36:12.93 ID:n0QQQkym.net]
>>82
どうも有難うございます!国も年代も違うとは、そりゃ探しても見つからないわけですね……。

85 名前:ベストヒット名無しさん [2014/12/30(火) 19:07:31.13 ID:eFIoJOnb.net]
洋楽には詳しくなく昔聴いていたCDを探しているのですが全14曲で
9曲目ジンギスカン
10曲目ハッチ大作戦
11曲目めざせモスクワ
13曲目君の瞳に恋してる
14曲目Ain't No Mountain High Enough
でした。14曲目は10分を超えていましたが、youtubeで探してもそこまで長く無いのでアレンジされたものかと思います。
どうか知っている人がいましたら教えて下さい。お願いします。

86 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2014/12/30(火) 19:26:34.68 ID:fOALzhg5.net]
>>85

ザッツ・ディスコ・クラシックVo1.5〈ポップ・ディスコ〉大研究 [廃盤]
artist.cdjournal.com/d/-/1120008195

87 名前:ベストヒット名無しさん [2014/12/30(火) 23:32:32.53 ID:xQPEeSJj.net]
80年代のオリコンの洋楽チャートが載っているサイトを教えて下さい。

88 名前:ベストヒット名無しさん [2014/12/30(火) 23:46:53.24 ID:eFIoJOnb.net]
>>86
これでした。ありがとうございました!

89 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/06(火) 20:11:18.57 ID:I49dpJQD.net]
It Hurts To Be Sixteenと言う歌について質問です
30年くらい前、山下達郎のサウンドストリートで聞いて
最近までずっと探してました
去年あたり↓この歌って事がやっとわかったんですが
ttps://www.youtube.com/watch?v=5STCtrRTuC8
放送で聞いたのとちょっと違うなとずっと思っていて
最近改めてYOUTUBEで探してみたら
放送で聞いたのは↓この歌って事がやっとわかったんですが
ttps://www.youtube.com/watch?v=hGjtJpzkxsQ
ざっとみただけで3人くらい歌ってました
ぐぐってもわからなかったんですが、この歌はどういう経緯の歌だったんでしょうか?

90 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/11(日) 02:53:35.61 ID:iDgAYHHVT]
0:38〜の曲名教えてください 結構有名だと思うんですが・・。


https://www.youtube.com/watch?v=Qh62AZKEC1E



91 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/11(日) 14:24:59.92 ID:3i49TDB8.net]
yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up10170.mp3
↑この曲名/アーチスト名をおしえてください。
※注意 すぐ音が出ます。

92 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/11(日) 16:02:51.07 ID:kySGMXN2.net]
Led Zeppelinの
Going to California

https://www.youtube.com/watch?v=5ty_WlmIKvY

93 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/11(日) 18:23:41.90 ID:3i49TDB8.net]
>>92
ありがとうございます!

94 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/11(日) 23:15:00.95 ID:iDgAYHHVT]
>>90の曲もどなたか教えてください!

95 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/12(月) 17:13:36.46 ID:sA79bVnlE]
>>94
Emotions - Best Of My Love
https://www.youtube.com/watch?v=JFC6IDh00gI

96 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/13(火) 00:30:11.76 ID:ovgrYzjcS]
>>95
おお!これです!ありがとうございます(*´∀`*)

97 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/14(水) 23:03:16.41 ID:R0d2fMY2u]
70年代か80年代の曲だと思うんですけど、
アップテンポな曲調でサビが、
〜baby baby want(won't) you smile for me〜
って歌ってるんですが、曲名やアーチスト名がわかりません。
知ってる方いましたら教えていただけませんか?

98 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/15(木) 07:41:38.13 ID:9HWPPFHJ.net]
70年代か80年代の曲だと思うんですけど、
アップテンポな曲調でサビが、
〜baby baby want(won't) you smile for me〜
って歌ってるんですが、曲名やアーチスト名がわかりません。
知ってる方いましたら教えていただけませんか?

99 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/15(木) 16:50:36.81 ID:HC11cPE9.net]
youtu.be/GnFLJaZb2jg

100 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/15(木) 17:51:29.91 ID:9HWPPFHJ.net]
>>99
すいません、ちがいます……。



101 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 18:11:14.69 ID:JvxZgYWd.net]
TOTOのメンバーは日本のトイレメーカーのことを知ってるんですか?

102 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/15(木) 20:10:35.69 ID:HC11cPE9.net]
ベストヒットUSAだっけ?
宣伝してやってるんだから金払えって言ってた気がした。

103 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/16(金) 14:03:26.77 ID:T0bV4Z1i.net]
1・2015年1月14日、午後12時半ごろ、難波のマクドナルド内で
2・店内放送(マクド)
3・ジャンルはディスコ・ファンク
4・一度きり、初めて聴いたと思う
5・アップテンポで明るくてファンキー
6・女性ヴォーカル
7・楽器編成は一般的なディスコソングと同じ、ベースがとてもかっこよかった
8.聴き取れた歌詞は「keep (on) groovin」後半、女性ヴォーカルのスキャットあり
9・PVは不明
ジャミロクワイかグロリア・ゲイナーが合体したような、かっこいい曲でした
youtubeの「70's Disco Fever To 20 Songs」(watch?v=yzjbAxCnt7U)には
入っていませんでした
判る方、ぜひお願いします

104 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/16(金) 14:34:44.41 ID:T0bV4Z1i.net]
>>98

https://www.youtube.com/watch?v=b8VaMmvDbW4
https://www.youtube.com/watch?v=CEbbMoxalqw
https://www.youtube.com/watch?v=vP03ysPvfvc
https://www.youtube.com/watch?v=-rpc29PqHEk
https://www.youtube.com/watch?v=ucCri2RixVw

歌詞が少し違うけど「baby baby」とあるのは
https://www.youtube.com/watch?v=cu6pclWsxzs

最近のだけど、
https://www.youtube.com/watch?v=1UtVqsF7dFA
https://www.youtube.com/watch?v=T5ZtTjDDL9A
https://www.youtube.com/watch?v=HeyyJx29ZUE
とかじゃないよね?

105 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/16(金) 14:49:32.11 ID:T0bV4Z1i.net]
>>103追加
Lipps Inc.のFunky Townではありません

106 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/16(金) 21:59:52.80 ID:OBDXymdxL]
>>104
いっぱいありがとうございます。
感謝します。
でも、ちがいます。

107 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/21(水) 12:11:04.97 ID:YFXDubi/.net]
曲名というかアーティスト名を知りたいのですが
1・10年ぐらい前に、ベストっぽいアルバムを聴いた
2・媒体は、知人が車の中でCDをかけていた
3・ロックだと思う
4・あまり聴いたことはないけど、昔(80年代ぐらい?)は流行ったらしい
5・明るい、ノリのいい、キチガイっぽい曲が多かった(キチって書いたけど歌はうまい)
6・ボーカルは男性、たぶんソロ
7・楽器はよくわからないけど、ロックっぽかった
8.英語だった
9・CDのジャケットはハゲか赤いモヒカンのオッサンだったと思う
  ベロを出していて、ピアスもしていたような
  オッサンにしか見えないけど、本人は中性的なメイクを意識していたのかも

画像検索をかけてもCDジャケットが出ない
もう一度聴きたいので、わかる人いたらお願いします

108 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/21(水) 12:21:23.44 ID:YFXDubi/.net]
>>107です
自己解決しました
dead or aliveでした(アルバムはエボリューションというらしいです)
ロックじゃなくて、なんだろディスコミュージックという感じですかね
すみません、無駄レス失礼しました

109 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/22(木) 20:10:26.44 ID:/B1G28zK.net]
携帯から失礼します、慣れてないので失礼ありましたらすみません
テンプレわかるののみ書きます

1・数年前
2・無意味良品という番組で、空耳で使われてました
3・ビートルズみたいな雰囲気、ジャンルわかりません
4・イントロ付近ならチラホラ聞いた気がします
5・とても明るくも暗くもないです、テンポはゆっくりめです
6・男性、イントロがコーラスなのでおそらくグループ
8・イントロが一拍あけてoh〜×8、×7なのでおそらく英語
ohのあとの空耳がぼっちゃんが〜と使われてました

ふと聞きたくなって調べてみたりしたのですがサッパリだったので質問しました
わかる方いましたら宜しくお願いします

110 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/22(木) 20:19:27.84 ID:GGk4ettH.net]
ビリージョエルの
アップタウンガール かなぁ〜?
https://www.youtube.com/watch?v=hCuMWrfXG4E



111 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/22(木) 21:24:37.83 ID:/B1G28zK.net]
103です
104さんのアップタウンガールでした
イントロコーラスだったので洋楽のグループかと間違えて探してました
有難うございました!

112 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/22(木) 21:45:47.97 ID:7KjD0qT+.net]
>>110
スゲー!

113 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/22(木) 22:26:57.80 ID:pqsJWz1H.net]
>>110
答えを言われるともうそれ以外考えられないけど、
よくわかったね!

114 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/22(木) 22:32:14.48 ID:GGk4ettH.net]
リアルタイムで聴いていたオヤジなので(笑
お役に立てて嬉しいです

115 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/23(金) 00:05:59.46 ID:OyP4TgKC.net]
Oh,? Wow,? あれは、繰り返しNO.1ですかね?

116 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/23(金) 17:57:51.37 ID:CdrwFjG5.net]
空耳で歌い出しが「俺困〜らな〜い」っていう質問ならわかったんだけどなー

117 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/24(土) 00:18:26.93 ID:Z9LAZ++T.net]
ビール飲〜みたい

118 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/24(土) 17:26:00.17 ID:PVz9JjQa.net]
最近聞きたいと思ったのですが度忘れしたアーティストがいます。
確か90年代中盤でパワーポップやスウェディッシュポップが流行ってました。
チャイナドラムやクラウドベリージャム。

ジャンルはポップで曲の雰囲気からヨーロッパのバンドっぽいです。
CDのジャケットは
小さな液晶テレビのようなものとアーティスト名が写っていたような。
かっこよかった曲はサビの最後が「何とかonceagain」って歌ってました。
アーティスト名の最後にwearかwareが付いていました恐らく。
でも検索に引っかからずです。つらいです。よろしくお願いします

119 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/24(土) 18:25:44.90 ID:M1DC2qxm.net]
>>118
なんとかwearで液晶ジャケってこれかな
menswear - nuisance
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/511I5jw-Y9L.jpg

因みにイギリスのバンドね。

120 名前:ベストヒット名無しさん [2015/01/24(土) 18:44:54.97 ID:PVz9JjQa.net]
あ〜〜〜!!!!!!
それですーーーーーー!!!!!!
感謝感謝感謝!!!!!



121 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 05:58:57.59 ID:pV6E/Yqa.net]
谢谢谢 ♪  ってポール&ジャイケル?

122 名前:ベストヒット名無しさん [2015/02/01(日) 00:38:19.80 ID:QKtYQn49.net]
youtu.be/kFSEv0Sjc2g これは、洋楽?

123 名前:ベストヒット名無しさん [2015/02/03(火) 11:55:21.13 ID:TcqqnZOE.net]
質問です。たぶん80年代だと思うのですが女性で歌の合間に「おえーお!」
というと何度かかけ声のようなコーラスがかかり。サビのぶぶんで
えーおー えーお おえーお えーおー」とちょっとかったるくコーラスする
ダンサンブルな曲を聴いたのですが曲名がわかりません。

この説明で誰かわかる方いませんか?

124 名前:ベストヒット名無しさん [2015/02/03(火) 12:13:53.18 ID:wkXYN5+I.net]
この手の質問検索したらいっぱい出てくるぞ
釣ってんのかw
https://www.youtube.com/watch?v=qXgnYmSPL0A

125 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 21:24:11.08 ID:PQMYNFna.net]
>>123
108のオヤジだが
バングルスのエジプシャンじゃないかな?
https://www.youtube.com/watch?v=Cv6tuzHUuuk

126 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 21:45:01.39 ID:WTgK1Nsa.net]
>>123
The Bangles - Walk Like Egyptian

ジョジョーーーー

127 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 21:45:28.28 ID:hO05dn2U.net]
Diego Libre Dans Sa Tete
https://www.youtube.com/watch?v=wrtHlylJCO0
https://www.youtube.com/watch?v=aTLJ8A4qYAI

 の中に出てくるDiego とは誰のことを歌っているのでしょうか?
どなたかご存じの方お教え願えませんでしょうか。

128 名前:ベストヒット名無しさん [2015/02/04(水) 04:27:49.52 ID:xpXjSQM/.net]
ディエゴ・ブランドーとは漫画「ジョジョの奇妙な冒険」、第7部「スティール・ボール・ラン」 の登場人物である

129 名前:ベストヒット名無しさん [2015/02/04(水) 17:23:34.86 ID:1au9R8Vz.net]
>>125 >>126
ありがとうございます。感謝です!

130 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/02/11(水) 23:31:13.95 ID:6lsRw4Lo.net]
1・いつ頃聴いたか。   →2、3年ほど前だったと思います
2・どんな媒体で聴いたか   →YouTube
3・ジャンルは何か   →パンクロック?かと
4・よく耳にする曲か、それとも、それ一度きりか   →一度きりです
5・明るい曲か、暗い曲か。アップテンポか、スローテンポか→   アップでした
6・リードボーカルは男性か女性か、あるいはコーラスグループか、全部で何人のグループか    →男性ボーカルの4人くらいのバンドだったような
7・楽器編成はどうか、印象的な楽器があるか?  →ギター、ドラム、ベースがあったかと
9・PV(プロモ映像)がある場合はどんな映像か書く  →セレブの人たちが向かっているテーブルの上の食器やグラスを蹴り倒しながら演奏していたのを覚えています 

youtu.be/_U127jnETBE
この曲の0:11〜あたりからを聴いてふと思い出したのですが曲名が浮かんで来なくてもうかなり悩んでいます
情報量少ないですが分かる方いらっしゃいましたらなにとぞお願いします…



131 名前:ベストヒット名無しさん [2015/02/14(土) 13:59:19.52 ID:6bJxgkRn.net]
ふと 気がついたんですが
クリスティーン16 って韻を踏んでますよね
他に 韻を踏んでる洋楽って何がありますか?

132 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/02/14(土) 14:11:48.59 ID:kZfixI2a.net]
ラップ全般でしょ

133 名前:ベストヒット名無しさん [2015/02/14(土) 14:46:42.30 ID:6bJxgkRn.net]
即答 ありがとうございます。ラップといえば Fight for your right

ダイワファンドラップもありますが

134 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/02/14(土) 15:22:23.41 ID:0DMNjQ3/.net]
Dizzy Miss Lizzy
Maybe Baby

135 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/02/14(土) 15:28:01.07 ID:0DMNjQ3/.net]
ほかにも

Only The Lonely
You're Only Lonely
Toy Boy

136 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/02/14(土) 16:37:52.22 ID:p7PT2MKX.net]
英語の詩って基本韻を踏んでるでしょ何でも

137 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/02/14(土) 21:22:17.18 ID:6bJxgkRn.net]
ありがとうございます
今 閃いたんですけど
ドモアリガット ミスターロボットも?

138 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/02/15(日) 00:22:48.58 ID:NlC8Odvf.net]
スモーキー・ロビンソンが韻を踏む名人だとボブ・ディランが言ってた

139 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/02/15(日) 11:12:01.59 ID:WIGHXJXf.net]
Put your hand in my pocket, grab onto my rocket ♪

140 名前:ベストヒット名無しさん [2015/02/18(水) 01:39:02.99 ID:PSyH24px.net]
初めて書き込みします。
80年代後半のユーロビートなんですが、当時カセットで聴いていた曲を探してます
「ウォーキートーキー」や「ブンブンダラー」なんかと一緒に入ってたアルバムだったかと思います
女性ボーカルの曲で、歌い出しや合いの手?には「アマン!」という感じの声が入ってました。
かなりアップテンポの曲だったと記憶してます。
かなり探してみたんですが、どうも見つけれません。
ご存知の方がいれば教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。



141 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 05:27:14.56 ID:99Aud3zo.net]
よろしくお願いします https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=LaVFv8n4mnM

142 名前:ベストヒット名無しさん [2015/02/22(日) 16:30:09.07 ID:oj6ynHVO.net]
懐メロって何年前くらいの曲を指すの?
10年くらいかな
イメージ的には30年位の昔のものだと思ってるんだけど

zeonnagase.blog.fc2.com/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef