[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/16 07:15 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 640
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジョンクーガーメレンキャンプ



1 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/18 12:12:19 ID:lAfNU84b.net]
彼のバンドのドラムがよかった

501 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 16:37:20 ID:6xPbUhnC.net]
おれはあの武道館を伝説に胸にしまっておくよ

502 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/02/06(金) 22:48:36 ID:UsPo0Vai.net]
俺もだ

503 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/02/15(日) 17:29:26 ID:jii+FJgb.net]
やっぱり他の人もあのドラムがいいと思ってたんだね。
ガキの頃このドラムが妙に気持ちいいと思いながら聴いてた。
なんかの授賞式で「ロンリィオールナイト」の生演奏してたけどやっぱり
最高のドラムっぷりでかっこ良かったな。
もちろんJHONも基本クール路線ながら意外に激しいパホーマンスでかっこ良かった。

504 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/02/28(土) 00:23:14 ID:plmjqZkl.net]
昔ファームエイドの模様を録画したビデオテープがどっかいっちゃった。
またあの頃のジョンたんの勇姿を観たいなあ。

505 名前:ベストヒット名無しさん [2009/04/01(水) 20:29:10 ID:ZzHdweaR.net]
アイスダンスのエキシビションでジャック&ダイアンで踊ったペアいたんだってね
2人ともジーンズでキマってたそうな


と嫁さんが言ってた
喜び上げ

506 名前:ベストヒット名無しさん [2009/04/08(水) 08:40:55 ID:yYD2Ue9D.net]
ジョンがドレミを歌っているウディ・ガスリーのカバーアルバムがCDで見つからない… CD化してないのか?

507 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 10:49:20 ID:M9xVse4C.net]
出てるよ。 自分は邦盤の方を当時買って今でも時々聴いてるよ。 
オリジナル盤はCBS/SONYから1988年に発売されていて、タイトルは、

「FOLKWAYS : A VISION SHARED / A TRIBUTE TO WOODY GUTHRIE AND LEADBELLY」

こっちは洋盤だけどAmazonでも売ってるみたいだね。
とにかく、めちゃオススメアルバムなんで是非聴いて欲しいです。 
www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_m?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dpopular&field-keywords=FOLKWAYS

508 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 10:52:57 ID:M9xVse4C.net]
ごめん。アルバムへ直接飛んだ方が解かり易かったですね。
こっちです。

www.amazon.co.jp/Folkways-Vision-Tribute-Guthrie-Leadbelly/dp/B0012GMZHW/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1239155408&sr=1-1

509 名前:ベストヒット名無しさん [2009/04/08(水) 18:41:45 ID:yYD2Ue9D.net]
おお!ありがとうございます。早速買ってしまいました。当時の記憶でかなりよかったので楽しみです。



510 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/05/09(土) 12:04:44 ID:QsBL4dOm.net]
フォークウェイズのはDVDも出てたよね。山中みたいなとこで演奏してるやつ

511 名前:ベストヒット名無しさん [2009/05/09(土) 12:21:18 ID:Wm3eoOTw.net]
R.O.C.K.IN THE USAがアメリカ国歌になるのはいつなんだ

512 名前:ベストヒット名無しさん [2009/05/09(土) 18:14:25 ID:0B1a+O5r.net]
リトルダイアリー ジャック&ダイアン♪

513 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/05/09(土) 21:45:34 ID:zdYsNyiY.net]
ウェナワーザヤンボーイ

514 名前:ベストヒット名無しさん [2009/05/23(土) 02:36:39 ID:EjTP0x2w.net]
ヴァン・モリソンのカバー良かったな

515 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/05/23(土) 03:01:24 ID:FXJq3zGG.net]
ダイアリーじゃないぞ

516 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/07/19(日) 02:28:08 ID:Gl1j99/b.net]
いつの間にかライブ盤出てんのな
しかも安い!

517 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/08/01(土) 08:22:06 ID:vz175XYm.net]
PCやiPodでジョンたんの曲を聴いて「PLAYLOG」に反映させると、
再生回数=ほぼ漏れが聴いた回数になっちょる。OTL

518 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/08/09(日) 11:39:13 ID:mEbNNZGX.net]
武道館公演の音源(途中まで)あるが
カセットテープなんだな これが(涙)

519 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/08/10(月) 23:03:17 ID:/TwNFDkd.net]
10月の「On The Rural Route 7609」BOXセット楽しみだな。



520 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 01:33:56 ID:Dd6Utyzw.net]
FOLKWAYSでの演奏のような映像って他にないのかな?
アンプラグドはブート買って見たけど、
Folkwaysのような、あのヴァイオリンと生楽器でのライヴが見たい...
あの映像、大好きです。昔LDで買って、今見られないので、
DVD探したけどその時見つからず。「Do Re Me」よかったな〜

10月の「On The Rural Route 7609」BOXって、
内容を検索しても出てこないのですが、これってどんな内容なんでしょ

521 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/10/20(火) 07:34:03 ID:C8a9Sz2a.net]
>「On The Rural Route 7609」
アマゾンやHMVにもまだ詳細が載ってないね。
オフィシャルにもぱっと見何も情報ないし、気になるな。

それにしても「Life Death Live & Freedom」が素晴らしい。
スタジオ版の方にいまいちのめり込めなかったので買うのが
遅くなったが、こっちはすんなり気に入った。
いつものジョンたんのバンドのタイトな音になってるんだな。
まだ聴いてないファンの人は買うべし。

522 名前:ベストヒット名無しさん mailto:age [2010/03/12(金) 02:02:26 ID:Sotf8i5U.net]
age

523 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/12(金) 03:20:54 ID:QPi/7uYz.net]
メレンキャンプのスレ、あったんだ。

524 名前:ベストヒット名無しさん [2010/04/20(火) 04:36:09 ID:S1CGXuJl.net]
3万でも行くから来日して〜〜〜

525 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/04/24(土) 07:42:54 ID:7DMYjM2m.net]
ジョン・フォガティがフジロックに来るんだねぇ

トニー・ジョー・ホワイトも3年前に見れたし、あとはJMだけだ

526 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/05/03(月) 13:37:52 ID:i+xO3FdU.net]
まあ、来ないな

527 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/05/25(火) 23:34:13 ID:uCMFXCJM.net]
うん、来ないね。

528 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/06/08(火) 15:22:19 ID:dakSYwyY.net]
small townの和訳教えてください

529 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/06/13(日) 12:54:45 ID:JkcM4Deh.net]
small town = 小さな町



530 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/06/13(日) 20:54:43 ID:O0PE7FSA.net]
懐メロとは失礼な
コンスタントに活動してるのにさ

531 名前:ベストヒット名無しさん [2010/06/18(金) 02:55:45 ID:AbKbf1eC.net]
あげ

532 名前:ベストヒット名無しさん [2010/06/18(金) 23:13:48 ID:4wG2EAhj.net]
>「On The Rural Route 7609」

会社の近くのHMVに置いてたけど、4枚組で1万5千円台。
パッケージは豪華だけど、既発曲も多いのにこれは高いよ。。。


533 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/06/25(金) 06:37:44 ID:lMgC7cxn.net]
ttp://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277381103/
ニューアルバム発売

534 名前:ベストヒット名無しさん [2010/06/27(日) 10:55:30 ID:qq/Adcbk.net]
「On The Rural Route 7609」 のパッケージ、かこいい・・・
8000円なら買ってもいい


535 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/07/21(水) 23:12:13 ID:XtvFxT67.net]
なぜか、Hurts So Good は入っていないのね?

536 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/08/12(木) 20:22:44 ID:segqjOt5.net]
それはおかしい

537 名前:ベストヒット名無しさん [2010/08/14(土) 19:06:24 ID:FzNWeA41.net]
ニューアルバム発売age

オフィシャルで1曲聴けるけどかっこいいお

538 名前:ベストヒット名無しさん [2010/08/15(日) 15:42:27 ID:TD/AKxTl.net]
期待できそうだな

539 名前:ベストヒット名無しさん [2010/08/16(月) 04:25:54 ID:ZiukBDqC.net]
来日を?



540 名前:ベストヒット名無しさん [2010/09/04(土) 15:32:14 ID:3Zq/NXqa.net]
オーソリティーソング大好きなんだが、フットルースに似てないか?
オーソリティーが84年だよな?
フットルースは85?84?なんか微妙に近い発表時期だろ

541 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/09/05(日) 00:26:23 ID:L1J8nEM4.net]
新アルバム出たのに過疎ってんじゃねーか
ビルボードは初登場10位だお

542 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/09/05(日) 10:49:27 ID:qMN1uIgB.net]
安定したw固定ファンだな。
よほど他が売れてないタイミングか、
そこそこのシングルヒットが先行しないと
上位(TOP3とか)は望めない。
・・・ような気がする。

543 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/09/05(日) 12:46:18 ID:Fauoqpf5.net]
ニューアルバム、地味だけどすごく良いわ

544 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/09/25(土) 11:28:21 ID:uLKvRTER.net]
基本的に地味

545 名前:ベストヒット名無しさん [2010/12/30(木) 03:16:41 ID:C8TP037D.net]
age!!

546 名前:ベストヒット名無しさん [2010/12/30(木) 23:48:59 ID:8l4JQmg6.net]
次回のフィリピンパブではジャックとダイアンをやってみるよ。

547 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/01/18(火) 16:14:21 ID:f0U1a+oH.net]
UH−HUH250円でゲット

548 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/02/05(土) 12:46:49 ID:5OFme/DQ.net]
イイね

549 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/02/21(月) 16:38:41.53 ID:Gqx9EkNj.net]
(戻)1/240:ねここねこφ ★[]
2011/02/21(月) 10:28:26.19 ID:???0
【ロサンゼルス】米女優メグ・ライアン(49)が、3カ月前から交際しているロック歌手ジョン・メレンキャンプ(59)と
結婚間近と報じられた。2人は最近も腕を組んで歩く姿がキャッチされている。1月1日にメレンキャンプは18年
連れ添った妻と別居したことを明かしたばかり。その後、正式に離婚申請を行ったことが明らかになり、再婚に向けた準備とみられている。ライアンは俳優ラッセル・クロウとの不倫が原因で01年に俳優デニス・クエイドと離婚。
(ロサンゼルス・千歳香奈子)

www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110221-739455.html


kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298251706/


因みに、ジョンがロックの殿堂入りの2chスレをコピペしたのも俺だ(*゚∀゚)

(*゚∀゚)お(*゚∀゚)め(*゚∀゚)で(*゚∀゚)と(*゚∀゚)う
ジョン



550 名前:ベストヒット名無しさん [2011/02/22(火) 01:36:56.20 ID:J6PP6uJK.net]
スゲー

551 名前:ベストヒット名無しさん [2011/02/23(水) 01:58:35.53 ID:XYiezn3+.net]
時々凄く聴きたくなる
で、毎回素晴らしさを再認識する

かれこれ25年そんな感じだ…
今も元気で何より

552 名前:ベストヒット名無しさん [2011/02/23(水) 22:00:25.65 ID:Nue4d0n4.net]
ちっちゃいけどワルだからモテるんだね

553 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/02/26(土) 00:14:51.74 ID:XWEL2S8L.net]
もうあの武道館は伝説だね。ほんと良かった

554 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/03/06(日) 11:47:01.74 ID:0Q0BDS2k.net]
こんないい天気の日曜日には、Play Guitarを大声で歌いながらドライブしたいな
もちろん一人でね

555 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/03/06(日) 23:01:59.38 ID:JlVjMUpe.net]
UH-HUHは名盤

556 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/04/09(土) 15:11:40.88 ID:fRDITgOr.net]
天使か悪魔か

557 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/04/11(月) 22:44:28.18 ID:z7QeqK6V.net]
もう25年は聴いてるけど、ロンリーオルナイトかけるたびにイントロから最後までもっていかれる
絶対飽きない

558 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/04/28(木) 01:04:12.12 ID:e/iq1oBa.net]
名曲だね

559 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 01:29:07.39 ID:m1C3upfU.net]
ビリージョエルのシェイ・スタジアムでのライヴBDで、ゲスト参加して
Pink Houses歌ってた。
動いてる姿を久々に見たが、歌いながらのステップが昔と全く変わってないw



560 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/05/15(日) 11:32:54.97 ID:M5/0mhCS.net]
情報ありがとう!

561 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 03:23:38.83 ID:GprTzRf4.net]
ジョンは、あまり日本人の印象良く思ってないからなァ

まぁ正直者なんだけどね

562 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 19:20:32.27 ID:bZyFHglN.net]
ジョンが日本をよく思っていなくても好きなことには変わりはないな
ボノあたりに言われるとむかつくけど(昔のU2は好きだけど)

563 名前:ベストヒット名無しさん [2011/12/31(土) 19:34:41.67 ID:8C6Ym/tw.net]
(≧∇≦)age!!

564 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/01/13(金) 09:19:21.60 ID:DVm/qz4H.net]
日本でのキャッチフレーズが日本の横浜銀蝿じゃ
よく思わないだろな

565 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/01/14(土) 08:42:27.23 ID:1vwJs0Ho.net]
ついに来るね!


566 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/01/14(土) 08:46:41.16 ID:1vwJs0Ho.net]
紙ジャケ
American Fool
Uh-Huh
Scarecrow
を先ずは予約

567 名前:ベストヒット名無しさん [2012/01/29(日) 14:37:28.95 ID:tgPm1yCX.net]
ベスト盤しか持ってないけど
スケアクロウ予約した
他にいいアルバムは?


568 名前:ベストヒット名無しさん [2012/01/29(日) 17:57:03.84 ID:WYFL6IBT.net]
来日するんですか?
誰か教えて

569 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/01/29(日) 20:48:03.31 ID:TKhS9UPe.net]
>>567
ロンサムジュビリー



570 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/01/30(月) 06:56:35.00 ID:XUf6FqYD.net]
ジョンは来日しないけど俺が来月インディアナへ行くことになった

571 名前:ベストヒット名無しさん [2012/01/31(火) 03:32:36.11 ID:h65u4nyq.net]
ブートキャンプか?

572 名前:ベストヒット名無しさん [2012/01/31(火) 17:29:34.02 ID:7hSz+2EL.net]
>>567
ジョン・クーガー時代の「アメリカン・フール」が最高だと思うよ。
全米1位になった2曲「青春の傷あと」と「ジャック&ダイアン」が収録されてるからね。

573 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/01/31(火) 18:47:06.86 ID:pFhKN3Ss.net]
アメリカンフールとかスケアクロウって、シングル曲以外はつまらんよ。
ベスト盤持ってるならすぐに買う必要ないでしょ。

574 名前:ベストヒット名無しさん [2012/01/31(火) 21:33:19.21 ID:G2WKp5Mb.net]
ロンサムジュビリーを追加しました。

575 名前:ベストヒット名無しさん [2012/02/01(水) 03:27:04.99 ID:pay4gC04.net]
うん、ロンサムジュビリーはよかったな。

576 名前:ベストヒット名無しさん [2012/02/03(金) 00:46:34.36 ID:XooCw6ea.net]
>>573
アメリカン・フールはシングル曲以外でも結構いい曲があるじゃないか

577 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 13:58:08.74 ID:AGBS9PDL.net]
スケアクロウも

578 名前:ベストヒット名無しさん [2012/02/05(日) 02:25:44.23 ID:KCucIT++.net]
ロンサムジュビリーに一票

579 名前: [2012/02/14(火) 22:59:17.97 ID:oYqXKmEF.net]
スレ立てた者ですが、久々に来て7年以上経ってもスレがあるのにはびっくりw
根強いファンまだまだ多いんですねー。
またライブで見てみたいな



580 名前:ベストヒット名無しさん [2012/02/15(水) 17:48:41.24 ID:rRTiUXtv.net]
生きてる間にもっかいライブみたいな
子3ローン抱えてアメリカなんて無理だぜ

581 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/02/15(水) 21:25:01.20 ID:baftIDyT.net]
そう言いいながら奥さん連中は昼間とか会合してイイ所でメシ食ってるぞ

582 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 01:06:27.24 ID:BESfTT09.net]
@アメリカン フール
Aアーハー
Bスケアクロウってとこだな
90年代から聴いてない

今月スーパーボウル観に行ったら客席にメグ・ライアンと一緒にいた

583 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/02/19(日) 15:19:26.40 ID:AhwYKsjH.net]
ベスト盤を買ったのは、もう10年以上前で、あとスケアクロウしかもってないけど
今さら何を思い出したのやら、安いし3枚注文した
海外からの発送なので時間かかるけど、気長に待つか・・

584 名前:ベストヒット名無しさん [2012/03/29(木) 19:51:00.97 ID:oaKhEaIB.net]
日テレのメジャー観てるんだがピッチャー交代時の音楽がスケアクロウじゃないかな

585 名前:ベストヒット名無しさん [2012/05/27(日) 18:38:47.25 ID:lNoBB8FJ.net]
いつの間にか公式ツイッターアカウントがあるね

586 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 20:43:13.17 ID:L5ilD/6Z.net]
好きな作品
1 ロンサムジュビリー
2 カッティングヘッズ
3 ジョン・メレンキャンプ
4 スケアクロウ
5 天使か悪魔か
6 ミスターハッピーゴーラッキー

04年に発売された二枚組のベストアルバムがお気に入り。ロンサムジュビリーは80年代の傑作でしょうね。

587 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 22:51:37.45 ID:99XqFmxG.net]
シングル曲以外にも名曲が多いという点で、
ロンサム・ジュビリーは素晴らしいアルバムだと思うよ。

588 名前:ベストヒット名無しさん [2012/06/02(土) 00:38:17.64 ID:e7Nvovok.net]
名曲かどうか知らんが
シングル以外の楽曲のクオリティが高いのはそれまでの作品も同じ
ロンサムの素晴らしさは味わい深さというか聞けばきくほどよくなるというところだ

589 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 03:50:36.99 ID:WP7XY9+g.net]
フィドル入れるようになって感じが変わったな



590 名前:ベストヒット名無しさん mailto:hhfff [2012/06/24(日) 04:01:10.86 ID:YCTPY4YY.net]
そうだったんだ

591 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/06/24(日) 10:17:54.49 ID:YRq2SgAJ.net]
俺もロンサムジュビリーが一番好き好き

592 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/06/24(日) 22:04:35.39 ID:7koa+mIg.net]
>>573
weakest moments というイイ曲があるぜ

593 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 00:59:53.20 ID:VYzT+NHP.net]
ア〜〜チッパ〜〜〜

594 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 01:57:42.28 ID:1n1FTyo3.net]
ポールのカリコスカイと
この人のJack & Danielを聴いてギターやりたくなった

595 名前:ベストヒット名無しさん [2012/10/07(日) 21:13:19.29 ID:WTW8B1E9.net]
ドラマーのケニー。
レコードコレクターズ20世紀のベストドラマー53位。

596 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/10/09(火) 01:17:19.22 ID:GKL5ueAA.net]
ミュージシャンの間で結構評価高いよな
俺はそこまで良いとは思わないが

597 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/10/14(日) 21:48:30.38 ID:YMZvvfw+.net]
ケニー・アーノフがジョン・フォガティの作品に参加して、そのままメレンキャンプとは少し離れた印象です。実際は、どうなのか知りませんが。
「スケアクロウ」が売れて、あのドラムがジョンの代名詞ではあったよね。

598 名前:ベストヒット名無しさん [2012/10/29(月) 12:51:02.02 ID:OJBKRib4.net]
あの甲高いスネアは
あは〜んからだと思うぞ

ストーンズの最近のアルバムのバビロンも悪くない
どこまでチャーリーが叩いてたのかしらんけど

599 名前:ベストヒット名無しさん [2012/10/31(水) 02:50:20.40 ID:WzfH+Vyk.net]
PVがDVDで観れるのは、ベスト盤に付いてた5曲くらいなのかな…



600 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2012/11/09(金) 13:50:38.96 ID:7FKIF7dp.net]
ロンサムはアレンジに騙されてる。
スケアクロウが一番






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef