[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:00 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 679
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★●●占領憲法無効論 其ノ玖◆◆★



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/11/29(日) 10:30:02 ID:WzyLgcSt]
其ノ弐 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246964646/
其ノ参 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248712210/
其ノ肆 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252487488/
其ノ伍 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253773581/
其ノ陸 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254623655/
其ノ漆 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255912377/
其ノ捌 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1258414477/

典憲の意義
www.youtube.com/watch?v=Zv20nCX3Yqo&feature=related
占領典範の無効理由
www.youtube.com/watch?v=GCvphQ18oxo
占領憲法の無効理由の概要
www.youtube.com/watch?v=24EhBb8RxW0
無効理由01 改正限界超越による無効
www.youtube.com/watch?v=wQ918KtLdiI&feature=channel_page
無効理由02 「陸戦ノ法規慣例ニ関スル條約」違反(ヘーグ条約違反)
www.youtube.com/watch?v=AUYnEYqetgU&NR=1
無効理由03 軍事占領下における典憲の改正の無効性
www.youtube.com/watch?v=ltc7P3du6As&feature=related
無効理由04 帝國憲法第75條違反
www.youtube.com/watch?v=NbLLBG-pnso&feature=related
占領憲法無効論
www.youtube.com/watch?v=j6rPwidNKEk
www.youtube.com/watch?v=of9xWlD3AHk
www.youtube.com/watch?v=QkZjhv0T9aQ
www.youtube.com/watch?v=Li7Xo61RaRc
www.youtube.com/watch?v=OW_4buCIvKU
www.youtube.com/watch?v=aftlh2YZEKE

301 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/05(土) 03:52:19 ID:bLDVgd50]
相手は誤魔化してるニダ〜w
最強のウリの相手をしないヤツは能力がないニダ〜w
ウリを茶化す相手は狂人ニダ〜w

と、いうことらしいw


302 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/05(土) 04:11:57 ID:bLDVgd50]
せっかくだから>>142にレスしてやるかw
Wカップ抽選も決まったコトだし。

>立憲主義の憲法とは国家権力と国民との契約であり、外国人には
>一切関わりのないもの。
基本的な意味では正しいが、対外的関係が全くないかと言えばそうは言い切れない。
鎖国でもしてるなら別だが、立憲主義国家であるコトを前提にして国は対外的な契約、
すなわち条約を締結し国内法として運用していく。帝国憲法だって対外的に認められたい
とゆ〜願いから定めたモノだ。ましてや戦争を仕掛けて負けたコトによって、
国家主権喪失を受けいれた状況にあった終戦直後の日本が「外国人には関係ない」などと
言える環境では無かったワケだよ。対外的関係の修復が求められたのだから。

>新憲法制定とは、革命によって新たに主権を獲得した者が、その
>権利を明文化する過程であって、
必ずしもそうとも言えないし、もはや壊滅的な状況となった以上それまで通りの
制度を維持するコトは困難だったからこそ民間憲法案などの動向もあったことは
無視できない。事実、そうした草案は現行憲法に採り入れられている。

>民主的手続きと言うが、選挙と言論の自由はセットでなければ
>ならないことは常識ニダよ
日本政府は民主的で自由な体制を求められた。そうした要件を受けいれた以上は
それらに敵対する言説は障害にしかならない。それまで民主的な国家運営を阻害してきた
要素を除去するとゆ〜のも、ポツダム宣言受け入れの条件なのだから排除は当然。


303 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/05(土) 04:31:51 ID:bLDVgd50]
つうか、>>142ってオレのレスの反論にもなって無くて
単にてめえの願望を書いてるだけだったから無視したんだけどなw
オレが憲法を国家と国民との契約ではないとか書いてるなら別だが。

オレは単にウリが憲法制定権力を理解してないからそれを指摘しただけ。
どうせレスしてくるなら、その点について反論しろよって話だ。
レスの内容から言えばちゃんと反論できずに逃げてるのはウリの方。


304 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/05(土) 08:09:08 ID:Wv+IUzJa]
>>302
> 対外的関係が全くないかと言えばそうは言い切れない。
間接的に影響があることは、外国の強制力の下で、外国の思惑に合致
した憲法制定を正当化する言い訳にはならない。次元が違い過ぎるニダ

> ましてや戦争を仕掛けて負けたコトによって、
押しつけ憲法を正当化する輩は、押しつけの歴史も盲信してるニダね。
戦争の発端なんて、そう簡単に断じることはできない。紛争の一方に、
援助をするのは中立ではあり得ないし、大規模な経済封鎖も仕掛けて
いるわけだし、あまつさえ米国は正規軍をも送ってたわけだし、日本本土
爆撃計画すら進めていたわけだし、米国の駆逐艦は公海上で日本の
特殊潜行艇を撃沈してるし…これらは総て真珠湾攻撃の前ね。

> 「外国人には関係ない」などと言える環境では無かった
そう、非常に特殊な環境だった。特殊な環境で行われた特殊なことを、
特殊でなくなっても維持する必然性はない。正常化するのが筋ニダ

> そうした(民間)草案は現行憲法に採り入れられている。
占領者が気に入ったものを占領者の意志で取り入れただけニダね

> それらに敵対する言説は障害にしかならない。
言論統制の実態を美化してるだけニダね。てか、そんなものちょっと調べ
れば解ることだろうに、都合の悪いものは見ない聞かないニダね

いまさら無理して下手な言い訳を書かなくてもいいニダよ。どうせまた、
茶化して逃げるのが落ちニダからw

305 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/05(土) 08:10:39 ID:Wv+IUzJa]
>>303
> 憲法制定権力を理解してないからそれを指摘しただけ。
憲法制定権力は主権者。外国人はアドバイザーとしては存在しうるが、
主権者の自由な意志意外に憲法制定権力はあり得ないニダ

何も解ってないのはお前だよ。法律音痴のくせにw

306 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/05(土) 12:47:07 ID:o2O2m6qt]
>>305
日本国憲法の主権者はいつから外国人になったんだ?w
やっぱり理解していないwww

307 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/05(土) 16:42:04 ID:/N6YCc26]
占領下の選挙は無効ニダ
日本国憲法下の体制もすべて無効ニダ

308 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 01:20:19 ID:tYzxjdp+]
>>307
誰がそんな事言ってるんだい。

309 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 09:59:36 ID:cCggct0w]
ちなみに日本国憲法は条約ではないニダ



310 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 10:08:03 ID:ecUMx5FW]
>特殊な環境で行われた特殊なことを、
特殊でなくなっても維持する必然性はない。正常化するのが筋ニダ

正論だな。で、主権回復後も「押し付け憲法」を維持している事実はどう理解しておけばいい?


311 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 11:07:10 ID:tYzxjdp+]
>>310
事勿れ主義、もしくは天皇陛下の御名御璽の縛りがあると思い込んでるから。

312 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 11:08:05 ID:tYzxjdp+]
>>309
憲法として無効であるなら、条約としてでしか存在出来ない。

313 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/06(日) 11:18:24 ID:q+Eku2r+]
>憲法制定権力は主権者。外国人はアドバイザーとしては存在しうるが、
>主権者の自由な意志意外に憲法制定権力はあり得ないニダ
やっぱり理解してないじゃんw
憲法制定権力とゆ〜のは憲法の主権を誰が持つかとゆ〜コト。
誰が制定過程に関与したかって意味ではない。
だから、帝国憲法の場合元勲らが憲法案を書いたとしても、憲法で天皇が主権者と定めているから
帝国憲法の憲法制定権力は天皇にある。その一方、現行憲法はGHQが主導し民間草案などを
含めて国会で検討されて決まったプロセスがあるが、主権者は国民と定めているのだから
憲法制定権力は国民が持っている。

つうか、学術用語としての「憲法制定権力」と、オマイみたいな素人が勝手に思い描く
「憲法制定権力」って意味が全く違うんだよw だから議論が噛み合わない。


314 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/06(日) 11:39:09 ID:q+Eku2r+]
>押しつけ憲法を正当化する輩は、押しつけの歴史も盲信してるニダね。
藁人形とはオマイのコトだよw
ハッキリ言ってオレは「押しつけられたか?」と問われれば、押しつけではないとは
言い難い要素が大きい事実は受け容れている。それを認めた上で、手続き論としての
問題を今さら云々する無意味さを指摘しているワケだよ。

つまり、日本はポツダム宣言を受諾しており憲法を変えない限りその要件を満たせないとゆ〜
事実に立脚した当時の状況について説明している。この経緯を勘案しても、日本の憲法が
諸外国の要求によって為された(押しつけられた)事実は否定できない。しかし、それだけでは
敗戦を受け容れた当時の日本の統治権力者たちも同時に受け容れた事実から目を背けている。
我々の先人たちもそれ以前の国家体制のまま維持するのは不可能である現実を引き受けた。


315 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 11:42:03 ID:kWgHvz9g]
民衆が受け入れていたのかはわからないから
作り直しでもいいんじゃない?
天皇とか削除してさ

316 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 12:31:56 ID:kWgHvz9g]
あとさ、差別禁止条項と弱者保護を盛り込もう

廃止はウヨだけに都合がいいものじゃない

317 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 13:58:28 ID:tYzxjdp+]
>>315
帝國憲法を復元、改正すれば良い。
一々作り直す必要は無い。

318 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 15:01:32 ID:cCggct0w]
帝国憲法なんてとうの昔に消滅したニダ
人民共和国憲法を制定するニダ

319 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/06(日) 15:04:05 ID:DF0ztU5G]
今から日本国憲法を作り直すと、
政府に都合のいいように、国民の権利が弱くなりそうだから、
今のままの憲法でいいよ。



320 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 15:07:31 ID:kWgHvz9g]
国民投票すればいい

321 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 18:08:28 ID:q+Eku2r+]
>今から日本国憲法を作り直すと、
>政府に都合のいいように、国民の権利が弱くなりそうだから
とゆ〜より無駄な金が掛かるのがまず何より問題。現行憲法の存在そのものに
否定的な国民が大多数ならばまだしも、ほとんどの国民は改正は支持しても
全面変更なんて求めていない。憲法を全取っ替えすれば、それに伴って
下位の法令全体も見直さなければならない。それにかかる時間と予算は
バカにできないぜ?


322 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 18:10:55 ID:kWgHvz9g]
昔の法令使えばいいとかいってきそうだ

323 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 18:14:14 ID:q+Eku2r+]
それに帝国憲法から現行憲法に移行する時にでも、刑法などの下位法の見直しは
されたが、大きく違憲性が疑われないモノに関しては運用解釈で対応した。
その為、尊属殺人の刑法や国籍法など後々改正するコトになったワケだよ。
これらの法令は違憲裁判によって改正されるまで違憲状態が続いてきており、
人道上からも人権救済とゆ〜事後手続きとなった。全面改正なんてやれば、
こうした問題が続出しかねない。それならば、国民の支持が多い現行憲法のまま、
運用解釈で対応した方が遙かに効率的だし無駄もない。


324 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 18:16:00 ID:kWgHvz9g]
>カワイイ

戦前的な価値観の伝統とか統合とかは国策だったの?


325 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 18:16:06 ID:q+Eku2r+]
>昔の法令使えばいいとかいってきそうだ
そんなモノ、常識から言って国民が受けいれるワケねえじゃん。
治安維持法や尊属殺人の重罪化なんて人権上問題大ありなんだから。


326 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 18:19:26 ID:q+Eku2r+]
>戦前的な価値観の伝統とか統合とかは国策だったの?
いや、明治に作られたモノだよ。例えば天皇の神格化などそれまでの日本には
存在しなかったし、いわゆる「国家神道」なんて明治以降の価値観。
明治維新で国民国家となったため国民全体を束ねるために天皇を利用したのは
ある意味では優れた見識だったが、バランスがあまりに悪すぎた。


327 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 18:22:04 ID:kWgHvz9g]
明治は国民国家じゃないでしょ。
あれは、絶対王政とさして変わらん。

328 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 18:30:34 ID:q+Eku2r+]
>明治は国民国家じゃないでしょ。
国民国家とゆ〜のは民主制が要件となる国家体制のコトではなく、
封建制と対置する国家概念。独裁制の国民国家もあり得る。


329 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 18:34:05 ID:q+Eku2r+]
ウィキペディアだが

>国民国家(こくみんこっか、英: Nation-State)は、領域内の全住民を国民という単位に
>纏め上げて成立した国家そのもの、あるいはその概念、イデオロギーを指す。近代国家の
>典型の一つとされることもある。

>日本においては明治維新に伴う廃藩置県によって大和に琉球王国と蝦夷を取り込んだ
>大日本帝国という国民国家が成立した。それまで幕藩体制下では民衆はまず
>直接の統治者である藩を国(クニ)として意識していた。幕府による統一はあっても
>中央集権は緩やかであったし、藩をまたぐ民衆の移動が制限されていたので言葉や文化、
>政治の違いも大きかった。明治政府は一君万民を唱え中央集権化を進めることで
>地方較差を薄め、臣民としての意識を広めていった。




330 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 18:35:41 ID:kWgHvz9g]
国民と領土を構成する国家というのはわかるんだが、
以前の絶対王政は国民国家扱いされてないから民主制と勘違いするなどうも。


331 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 18:44:51 ID:q+Eku2r+]
うん。
案外その手の勘違いをしてる香具師は少なくない。


332 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 18:49:40 ID:kWgHvz9g]
いつもの間違え。国民が構成する国家。
狭義にいえばぐぐったが、領土、主権、国民を構成する国家。

あと天皇なくして将軍を利用する手は無かったのか?
慶喜は大政奉還時は共和制支持者の人間だっただろ。
明治の元勲の天皇カルトに国をしちゃった責任は重いな。今でも問題ある。



333 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 18:54:32 ID:q+Eku2r+]
共和制とゆ〜選択肢ももちろんあったと思うよ。
一説では坂本龍馬は共和制を想定していたとする説もある。
ただ、将軍がそのまま大統領にスライドするとなると
世襲の大統領でいいのかっつう課題が残る。


334 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 18:56:08 ID:kWgHvz9g]
慶喜は議長の構想立ててた
実権無くせばいい。

335 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 19:39:09 ID:q+Eku2r+]
どうなんだろうな。
所詮はたらればのよ〜な気がする。


336 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 19:44:14 ID:kWgHvz9g]
大日本帝国時代の暗黒が知ってるやつ以外そんなにわからないのは何故?
学校では教えてくれなかったんだが。

小作人がいて、格差があって、軍事費に金使ってて、
銅山事件があってなんて学校では教えてくれないでしょあまり

337 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 19:50:18 ID:q+Eku2r+]
高校の日本史ならある程度は教えてると思うよ。
オレは世界史を受験でとってたから習ってはいねえけど。
たまにNHK教育の高校日本史観るとその辺はやってる。


338 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 19:57:25 ID:kWgHvz9g]
その番組が異様に詳しいだけ。

明治の元勲は確実に支配欲があったんだろう。
国のためというよりも政府のためという行動が多い。
富国強兵という全体主義的な方向性のために作られた憲法で自由民権運動を
政府は弾圧する方向性だった。
大日本帝国憲法に戻すということは国家主義にしろということで現在ではありえない。

天皇の存在が渋滞作ったり、ホームレスを一掃したりとか見てると大日本帝国は無い。
現在でもそれが全体主義だ。権力側はそういうことをする。そのための法の支配だから。


339 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 19:59:29 ID:q+Eku2r+]
んなことない。
ちゃんと一般の高校で履修するプログラム通りにやってるから。




340 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 20:01:10 ID:kWgHvz9g]
俺の高校では日本史で分国法が自力救済の否定とか教えてくれなかったんだが……

341 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:09:21 ID:tYzxjdp+]
>>327
お前アホ過ぎ。

342 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:15:29 ID:huBltkMm]
大正デモクラシーの終焉を見れば、
大日本帝国憲法なんて復元させたら何が起こるか分かりそうなもんだ。
もっとも自爆君はそれを望んでいるんだろうけどね。
根拠もなく自分だけは支配層になれると信じているようだから。


343 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:19:16 ID:tYzxjdp+]
>>342
戦時体制化と平時を認識出来ない馬鹿なのかお前は。

344 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:33:09 ID:huBltkMm]
>>343
現在でも有事法制は有るし、それで足りる。
戦時に自由主義・民主主義を抑制する理由はない。
願望ばっかり言ってても支配層にはなれないよw

345 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:36:48 ID:tYzxjdp+]
>>344
そういう事を言っている訳ではないんだがね。
戦時体制化では、国民の自由が制限されるのは当然の事で、
伝統、文化までもが戦争に投入されるのはどこの国でも常識。
それが理解出来ないのであれば話にならない。

346 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:37:19 ID:kWgHvz9g]
昭和初期なんて戦時体制じゃなかったんだが

347 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 22:40:26 ID:q+Eku2r+]
>お前アホ過ぎ。
チキン野郎の自爆クンに比べれば100万倍マシだよw

>戦時体制化と平時を認識出来ない馬鹿なのかお前は。
自作自演の戦時なんて許す憲法体制をどう思ってんだよw


348 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 22:42:01 ID:q+Eku2r+]
>昭和初期なんて戦時体制じゃなかったんだが
そうそうw
当時の日本軍に言わせると満州事変は戦争じゃねえってコトらしいからなw


349 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:43:57 ID:kWgHvz9g]
満州侵略なんて日本がやったことだし。
石原が妄想で攻め込んだんだよ。
ノンモンハンの兵隊はフィリピンとかに送られて戦死したらしいね。




350 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:46:27 ID:tYzxjdp+]
>>346
もう支那事変の段階で戦時体制下になっている。

351 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:47:19 ID:tYzxjdp+]
>>349
侵略の定義をどうぞ。

352 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:48:08 ID:e7G4GXo1]
346(含む)からあとはおもしろくない

353 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:49:13 ID:e7G4GXo1]
また侵略の定義からやるのかよ

354 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:53:06 ID:tYzxjdp+]
>>353
簡単に侵略新侵略言い過ぎるんだよ。

355 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 22:53:25 ID:q+Eku2r+]
チキン野郎の自爆クンはオツムもチキン並みなのさw
三歩歩くとすぐ忘れるのだろうw


356 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:54:45 ID:tYzxjdp+]
>>354
新は余分だな・・・。

357 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:55:20 ID:e7G4GXo1]
タモちゃんだって侵略というコトバを使ってるんだから侵略でいいじゃない

358 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 22:55:28 ID:q+Eku2r+]
ハートもチキン、オツムもチキン。
だからチキン野郎の自爆クンw


359 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:56:00 ID:tYzxjdp+]
>>357
侵略じゃないって言ってるじゃん。



360 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/06(日) 22:56:49 ID:FZ5kUsDm]
>>359
お前が言っても何の意味もない

361 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 22:58:23 ID:tYzxjdp+]
>>360
俺が言ってるんじゃなくてタモちゃんが言ってるんだって。

362 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/06(日) 22:59:24 ID:q+Eku2r+]
田母神が言っても意味ないしw


363 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 23:07:46 ID:e7G4GXo1]
aggression=侵攻であって侵略じゃないと言いたかったんじゃないのか
タモちゃんも侵略と言ってるからいいじゃないというのはそういう意味だったんだ


364 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/06(日) 23:13:05 ID:e7G4GXo1]
それにしてもタモちゃんは立ち居振る舞い、風貌、落ち着きの無い話し方、
どれをとってもまともな人がその話に惹かれるというのはありえなさそう
少し話し聞いたらかえって身構えてしまう

365 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/07(月) 04:55:03 ID:as0aEsyC]
>>313
でたでた専門家気取りw

外国の強制力による外国の思惑に合致した憲法の押しつけを、「関与」とか
矮小化してるし、民主主義・立憲主義憲法としては未熟な帝国憲法を引き
合いに出してるし、権利者が制定しないで権力なんて言えるか。誤魔化しも
大概にしなさい。

× 憲法に(主権者と認定される)権力 ← 日本語としても通じない
○ 憲法を制定できる権力

憲法改正は憲法自身に根拠があるが、新憲法の制定は主権にこそ根拠が
あるんだよ。
侵略軍が形式的に旧憲法の改正手続きを演出したのは、それを糊塗する為。

話しが噛み合わないのは、お前がその場限りの都合に合わせて様々な事象を
拡大解釈したり矮小化したり、言うことがころころ変わるからニダよ

366 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/07(月) 04:59:56 ID:as0aEsyC]
>>314
手続きの重要性を認めた(>>83)かと思ったら、今度は「いまさら無意味」と
きたもんだ。いやはや変わり身の早いことでw

事実に立脚したなら、侵略者が憲法を不当に押しつけた…という結論に
しかなり様がない。
人種主義の色彩が濃かった当時の米国の無差別な殺戮から逃れるため、
緊急避難的に受け入れたものを、いつまでも引きずる理由は無いニダ
地回りの脅迫に屈して一度みかじめ料を払ったからと言って、その後も払い
続けなければならない道理が無いのと一緒ニダ

どこまで暴力崇拝なのかね。暴力を最終的な根拠としているお前には、
法を語る資格なんて無いニダよ

>>321
> それにかかる時間と予算はバカにできないぜ?
多くの有権者が民主党を支持してんだから、金のかかる選挙なんてやら
なくていいぜ キリリ
のりピーは自分で罪を認めてんだから、時間のかかる裁判なんかやるのは
無駄だぜ キリリ

367 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/07(月) 09:53:16 ID:LciWEpQI]
手続きの重要性に鑑みれば主権回復後60年間無効はおろか改正もせずきた事実で十分だろ。
それと、現憲法にくらべて自主憲法にしたらどこがどう良くなるのかを示せないかぎり
「押し付け憲法だ」だけでは国民的議論になりようもない。


368 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/07(月) 09:54:56 ID:x6dXexOI]
>>367
戦後六十年も経って、未だに憲法問題を認識出来ないほうがどうかしている。

369 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/07(月) 10:07:28 ID:LciWEpQI]
法の強制力は国内法においても国際法においても最終的には腕力だろ。それいがいに
法を強制する方法はあるのかね?



370 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/07(月) 10:17:43 ID:LciWEpQI]
>緊急避難的に受け入れたものを、いつまでも引きずる理由は無いニダ

正論だよな。だからこそ、60年以上実効憲法として維持してきた事実はなんなんだってこと。

371 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/07(月) 10:29:07 ID:x6dXexOI]
いつまでも少年の心を忘れずにイタい。5/8
www.nicovideo.jp/watch/sm3181869

護憲論者は、こんな奴ばかりなのか・・・。

372 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/07(月) 13:04:22 ID:kdsVLKPi]
>>365
>外国の強制力による外国の思惑に合致した憲法の押しつけを、「関与」とか
>矮小化してるし、
矮小化とゆ〜のはオマイの主観に過ぎないわな。説明した通り、主導したのはGHQであると
オレは言っているし関与の程度が小さいなんてコトも言ってない。つまり、オマイは人には
藁人形だなどと批判するクセに、てめえでもせっせと藁人形づくりをしてるだけなんだよw

>民主主義・立憲主義憲法としては未熟な帝国憲法を引き
>合いに出してるし、権利者が制定しないで権力なんて言えるか。
反論にもなってねえのなw 何度説明しても法学上の用語として「憲法制定権力」とは
誰が主権を持っているかを意味しており、制定過程に誰が関与したかは問われない。
また、オレが帝国憲法を例示したのは未熟であるかどうかは関係ない。

>話しが噛み合わないのは、お前がその場限りの都合に合わせて様々な事象を
>拡大解釈したり矮小化したり、言うことがころころ変わるからニダよ
いや、オマイが無知をベースにしているからだよw


373 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/07(月) 13:15:02 ID:kdsVLKPi]
>>366
>手続きの重要性を認めた(>>83)かと思ったら、今度は「いまさら無意味」と
>きたもんだ。いやはや変わり身の早いことでw
変わり身も何も、オレは最初から「押しつけ」の要素が大きいコトは認めているし、
多くの学者の見解とも変わらない。

その上で、それをどの様に捉え、どう扱うかで見解の相違が出てくるワケ。憲法はあくまでも
法の支配による国家運営の道具であり、その為に使いやすい存在であれば構わないっつう〜のが
オレのスタンスであり、大した意味もなく制定過程に不満があるから作り直すなんて無駄なことを
主張されても、誰も聞く耳は持たねえ〜よって説明をしているんだよw

まあ、バカでも分かりやすく言うのならそこそこ気に入った建て売り住宅を持っているとする。
リビングが少し狭いとかの気に入らない部分があるのならリフォームすればいい。そこに済んでる
10人家族の1人の子供が購入したときの経緯が気に入らないと言いだしたからと言って、
気に入ってる家を捨てて別な家を建て替えたり別な家に引っ越したりはしねえだろう。家族会議で
9人は今の家で良いと言ってるのに。


374 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/07(月) 13:21:42 ID:kdsVLKPi]
>多くの有権者が民主党を支持してんだから、金のかかる選挙なんてやら
>なくていいぜ キリリ
これも藁人形だなw
選挙制度がある以上、法に則って一定程度のタイミングで選挙をするのは当たり前。
それが国民の審判を仰ぐコトであり、憲法改正についても改正を目的とした選挙をした上で
国会の発議が行われるコトが望ましい。安倍みたいに小泉の集めた勢力をカサにして
改憲に持ち込もうとすれば痛い目に遭うだけだw


375 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/07(月) 14:15:45 ID:ytlevxoD]
小泉が憲法変えようとしてたらどうなってた。

376 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/07(月) 17:38:16 ID:x6dXexOI]
>>375
皇室典範は女系を認める規定に変わってただろうな。

377 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/08(火) 06:18:31 ID:Co8dtmYs]
>>372-373
> 矮小化とゆ〜のはオマイの主観に過ぎないわな。
実際は強制であるのに対し「関与」という間接表現で印象を和らげているの
だから、矮小化の意図があるのは明白。

> オレは最初から「押しつけ」の要素が大きいコトは認めているし、
ウリは「押しつけを正当化」と言ったのであって「押しつけを否定」してるとは
言ってない。

> 「憲法制定権力」とは誰が主権を持っているかを意味しており、
民主主義・立憲主義憲法の制定だという前提から逃げるな。憲法を制定
できるから主権者なのであって、憲法に認められたから主権者なわけじゃ
ない。お前はシエイエスから勉強し直しなさい。

そもそもそんな脈絡で語られていないことは明白だろう。言葉に詰まると用語
だなんだと言い出して逃げを打つのは毎度のことニダな。

> まあ、バカでも分かりやすく言うのなら
実際はケンカに負けて「俺様の設計した家を買え」と命令されたんだろ。
しかも地震の多い土地柄なのに構造が耐震基準に満たないから、立て
直さなくてはならないのに、他の9人は目先の流行にばかり目を奪われて
家のことには関心が薄い。
更に言うと、ケンカ相手は出世して今や上司であり町の顔役だから、その
横暴を非難することも儘ならず、小手先の改造でその場を凌いでるうちに
長い年月が過ぎてしまった。

378 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/08(火) 06:20:46 ID:Co8dtmYs]
>>374
お前が(>>83)で(>>82)を指して「ここまでは正しい。全く異論を差し挟む
余地がないほどに」とレスしてるから、(82)の内容を援用したんだよ。
もちろん馬鹿にするためにね。

お前はマジで知能が足りないみたいニダな。藁人形の意味すら理解でき
ずに、悔し紛れに乱用してるあたり…w


379 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/08(火) 10:48:28 ID:FIhRSVMX]
シェイエスか。「国民が発動する憲法制定権力はいかなる憲法にも拘束されず、その憲法を
自由に変更し、改正することが出来る」というシェイエスの理論からすると、主権回復し
フランス革命期のフランス人並みかどうか別として人権意識も高まった日本国民が60年間
「押し付け憲法」を破棄しなかったことはまさに日本国民がシェイエスの言う憲法制定権力を
行使した結果じゃないのか。押し付け憲法は日本国民による憲法制定権行使の結果すでに
自主憲法となっている。これでどうだい?



380 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/08(火) 11:25:52 ID:RtBa6EMt]
>>379
>日本国民がシェイエスの言う憲法制定権力を
 行使した結果じゃないのか。

観念ではそういう考えは成り立ちうるが実際は
アメリカに軍事力をゆだねて危機を経験しなかったから改正の必要がなかっただけ。
いざというときはあの朝日だって何でもありだというんだからな
しかし今のうちにルールを定めないと後で特攻隊もありといわれかねない

381 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/08(火) 12:03:15 ID:J3ZJgB2I]
>>377
>「関与」という間接表現で印象を和らげている
相変わらず藁人形作りに余念がないなw
日本とゆ〜国の憲法についての関わり合いなのだから「関与」とゆ〜表現が不適切であるかの
言い掛かりは的はずれ。その関与の大小について何らかの意見を言うのならまだしも。
要するにオマイは、オレに対して「押しつけ憲法論」で対立軸を見出そうと試みたが、
実はオレも「押しつけ憲法」であると言われてオマイが迷走してるだけw 哀れにもw
そもそも八月革命説だって押しつけであることを前提にしており、そんな対立軸を良い題しても
相手もそう考えているのだから意味がねえんだよw


382 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/08(火) 12:24:04 ID:J3ZJgB2I]
>実際はケンカに負けて「俺様の設計した家を買え」と命令されたんだろ。
契約書(ポツダム宣言)と違う家(松本案)を建てようとしたからな。
つうか、論点はそこじゃないから。「押しつけ憲法」はオレもオマイも前提として
共通認識があるだろうw この例え話の意味は、現在住んでる家族の合意として
「気に入った建て売り住宅」であるコトだよw 「購入したときの経緯」がどうかで
文句を言っている1人を気に入ってる9人の家族が認めるかどうかだ。


383 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/08(火) 12:30:48 ID:J3ZJgB2I]
で、現在は9人の家族は文句を言ってる1人の主張を無視しているワケだよ。
だって、ソイツ以外は気に入ってるし今さら買ったときの経緯を言いだしたって
あんまり意味無いと思ってるから。弁護士(憲法学者)に相談しても、
「まあ、問題が無かったとは言いませんが結果としてお住まいになってる皆さんも
気に入っておられるし、家を買う前は皆さんもトラブルを起こしているのですから、
無理をして建て替えることもないんじゃないですか」と言ってる。
1人だけが駄々をこねているって図が押しつけ憲法反対者や無効論者なんだよw
(実際に調査すれば1人=1割にも満たないがw)


384 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/08(火) 13:22:51 ID:RtBa6EMt]
>現在住んでる家族の合意として
 「気に入った建て売り住宅」

気に入ってないよ。傾きや雨漏りを見てみぬ振りしてるだけ
お坊さんが魚を木の葉っぱといって食べてるようなもの

385 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/08(火) 13:32:48 ID:J3ZJgB2I]
気に入ってなければ他の家族を説得して建て替えなりリフォームするなり
意見を言えばいいだよ。選択肢としては自分が家を出て一人暮らしする方法もあるぜw


386 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/08(火) 13:32:59 ID:RtBa6EMt]
>今さら買ったときの経緯を言いだしたって
 あんまり意味無いと

守れない憲法なら破棄すべきだね
なくたっていいよ憲法なんて

387 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/08(火) 13:35:00 ID:J3ZJgB2I]
守られてるからw


388 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/08(火) 13:44:55 ID:RtBa6EMt]

やっぱり政治版はこのレベルか
もうええわ

389 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/08(火) 13:45:41 ID:FIhRSVMX]
ポツダム宣言も新憲法も国民にとってはいい話しばかりだから押し付けられたと
いう不満が湧かないというのが実態だろ。じゃなきゃあ60年も続くわけ無い。
中身はどうでもいいから制定しなおして見かけを自主憲法にしろという主張はどうも
フランス革命理論どおりにやらないと憲法じゃないという考え方が根底にあるようだ。
なにが大事なのかね。



390 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/08(火) 13:48:25 ID:J3ZJgB2I]
己が低レベルの香具師は他人の意見に耳を傾けられないんだなw
で、捨てゼリフを吐くとw


391 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/08(火) 15:15:55 ID:rxDebCbG]
>>388
まったくニダ
法学板に行くニダ

【憲法】無効論に乗り換えよう2【無効確認】
academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1146506301/l50

392 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/08(火) 15:24:57 ID:J3ZJgB2I]
宣伝かよw


393 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/08(火) 17:48:05 ID:N9nK7JbL]
>>388
って言うか、ブサイクがね。

394 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/09(水) 05:57:37 ID:oPehKCtz]
>>381
もう一度言ってやるニダ
ウリは「お前が不当な押しつけを正当化している」と指摘してるのであって、
「お前が押しつけの事実を否定している」なんて言ってはいない。
つまり、本物の藁人形作家はお前ニダよ

ウリが、押しつけは主権者の権利を侵害するもので、厳密であるべき手続きを
充足してないと言っているのに対し、お前は手続きの重要性を認めておきな
がら、外国の大きな関与(主導)があり、尚且つ押しつけの要素が強い事実を
知っているにも係わらず、んなもん気にする必要なしと居直っている訳ニダ

>>382-383
不当な脅迫によって押しつけられた契約書はそもそも無効だし、合意を確認
した事実もない。仮に気に入っていたとしても、家は建築基準を満たさない
違法建築であり、それを正すのは道理に適ったことニダ
理を通そうという者に対し、問題なんか気にするな建てた者勝ちだ。今さら
建て直すのは金がかかるし時間がかかるし面倒だ。と、利益優先の弁護士が
お上手言うのを笠に着て、誤魔化し通そうとしているのが、お前ら迎合派ニダ

395 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/09(水) 08:19:39 ID:AXHlai2O]
>>394
>もう一度言ってやるニダ
>ウリは「お前が不当な押しつけを正当化している」と指摘してるのであって
何度言っても一緒。
オマイは現実が見えてないだけ。オマイが「不当」とするのはオマイの感想に過ぎず、
日本が連合国からの要求を受け容れた以上は、例え「押しつけ」の要素が大きいにしろ、
国際間の約束なのだから実行する義務がある。そして、その部分だけに拘泥するあまり、
現実に現行憲法を評価している多くの国民の意思を無視した議論は不毛の極みだ。

>不当な脅迫によって押しつけられた契約書はそもそも無効だし
何度も言うが、それを言うのならそれ以前に日本が軍事的恫喝を伴って行ってきた
朝鮮半島支配や台湾の併合、も契約として成り立たないとゆ〜リクツになる。
しかし、もちろんそんなコトはなく、例え恫喝があったにせよそれら日本が行った
植民地支配は、国際法上は法的には認められている。自分らが行った恫喝外交は無視して、
相手国が行った恫喝外交は無効だなどと言うのならダブスタも甚だしい。


396 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/09(水) 08:38:22 ID:oPehKCtz]
>>395
でたでた暴力信仰。
国際慣習もハーグ条約も、占領者が敗戦国に基本法を押しつけることを
許容してはいないニダ
受け入れたという一点を金科玉条にしているみたいだが、無差別殺戮と
引き替えの受け入れで、法的正当性を語るなんて片腹痛いニダ

ウリはただの一度も軍事的恫喝を法的に正当だと言ってないし、日韓併合
は、軍事占領や経済封鎖すら伴わない条約の締結だし、日清戦争当時の
日本は、国際法を細心の注意を払って守っていたニダ

藁人形 m9(^Д^)

397 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/09(水) 08:51:51 ID:AXHlai2O]
現実、事実について説明すると、それを「信仰」なんて藁人形を作り出すw
どうしよ〜もねえ〜なあ〜w


398 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/09(水) 08:56:47 ID:oPehKCtz]
顔文字「現実は暴力だ〜! 暴力は何者にも優先するのだ〜!」

399 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/09(水) 09:00:35 ID:oPehKCtz]
いつもの通りなら、後は茶化して逃亡だろうなw



400 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/09(水) 09:02:09 ID:AXHlai2O]
どうもウリ坊のレスを読んでると、時代の趨勢を読めずに原則や前提にばかり囚われて
現実を顧みることが出来ずに滅んでいった清帝国や李氏朝鮮王朝も似た感じだったんだろうと思う。
こういった柔軟性のない考え方は常に時代から取り残される。事実、ウリ坊が主張している
憲法押しつけ論なんて今時誰からも顧みられない。ごく一部の時代遅れの連中だけが、
この手の主張を言いだしているのが現実だろうw

何度も言うが、憲法とは我々が国とゆ〜枠組みの中で用いるツールに過ぎないんだよ。
ツールは便利であればいい。余計な装飾や今さらの制憲時の問題をあげつらっても、
何のメリットもない。原則や前提にばかり囚われて現実的を見失うのは机上の空論と言う。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef