[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/17 23:48 / Filesize : 500 KB / Number-of Response : 813
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から105



1 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/26(金) 22:54:59 ID:Re0fmZot]
注意事項
 104枚目のスレは容量オーバーにて864で書き込めなくなりました。

 ここしばらく深夜に続いていた容量オーバー荒らしが原因です。

 同じ事が起きないように、対策を立てましょう。

 その1.レスが1000になる前に次スレを立てること(当然)

 その2.容量オーバーの危険が生じた時点で次スレを立てること


前スレ
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から104
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1244716416/l50
過去スレ
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から103
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1243178813/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から102
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1241913389/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から101
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1240702186/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から100
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1239895896/


66 名前:■■【内閣府人事局(新GHQ)】■官僚叩き=民営化ビジネス... mailto:sage [2009/06/27(土) 19:07:45 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【官僚叩き】=【民営化ビジネス】:レフェリー宮内がプレーヤーを兼ねる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
210.165.9.64/2005tora/e/01cbccaf57aa49ff54b8e7f27b741627
◆政官財の癒着を断ち切ることが目的だった「規制緩和」や「民営化」政策が、逆に...
>...
>宮内会長が主導する規制緩和が実施されるたびに、オリックスはそこに投資をし、
>新会社を立ち上げてきた。(中略)
> 問題は、レフェリーがプレーヤーを兼ねていることにある。実際、宮内会長は
>【内閣府】の「総合規制改革会議」議長という政策決定の重要なポストに
>就きながら、その規制緩和で儲かる会社の代表取締役会長を同時に
>...
> 自民党の政官財の癒着政治があまりにひどかったために、
>規制緩和はそれをなくすための“特効薬”だと、国民は信じ込まされてきた。
>しかし米国に見られるように、規制緩和は新しい利権政治を生む。
>...
>宮内会長のバックにはアメリカの政財界が連なっており、アメリカの政権が交代し
>ブッシュ達の影響力が小さくなってきたから問題として浮き上がってきた
>...
>◆オリックスの宮内義彦会長こそ怪しげな外資の水先案内人
>ttp://asy ura2.com/0406/hasan36/msg/471.html
>...モルガンスタンレーのロバート・フェルドマンこそ竹中平蔵の黒幕だと
>告発しましたが、外資による日本乗っ取り工作は彼らだけで出来るものではなく、
>多くの内部協力者がいる。その代表格の人物がオリックスの会長の宮内義彦なのだ。
>宮内会長は小泉首相の懐刀であり、数多くの【諮問委員会】のメンバーとなって、
>小泉首相の「構造改革」の中心的人物
>...
>【官僚叩き】はこれらの施設を吐き出させて安く購入して
>転売利益を稼ごうという【民営化ビジネス】
>...政治家はバカにされきって官僚は言う事を聞かない。
>...それに対して小泉内閣では「官から民へ」と打ち出したのでしょうが、
>民といっても政府癒着企業や外資企業に利権が移ることに過ぎないのではないか。

67 名前:■■【内閣府人事局(新GHQ)】■ブッシュ政権脂肪で逆襲も始まる... mailto:sage [2009/06/27(土) 19:11:44 ID:e6gPEU+O]
ttp://www.asy ura.com/0505/senkyo12/msg/565.html
特定郵便局長OB団体「大樹」、民営化賛成候補にそっぽ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215772480/
【中日新聞】小沢、綿貫氏が16日会談 全国特定郵便局交え選挙協力確認
logs.dreamhosters.com/html/1/216/204/1216204149.html
民主党、次期衆院選で全国郵便局長会と協力確認へ
 ↓
ttp://www.asy ura2.com/08/senkyo52/msg/636.html
【マスゴミが伝えない民主党情報】郵政事業見直し検証委員会ヒアリング
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222914494/l50
民主党:郵政民営化凍結法案を3党で共同提出...
unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1227103134
【倒閣勃発?】麻生首相、郵政民営化見直し表明 "小池派"中川元幹事長「絶対許さない!」
 ↓
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228966650/
野党提出の郵政見直し法案否決へ 採決は起立方式
unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1230206555
民主党と国民新党、「郵政事業見直し基本法」(仮称)の骨格まとめる 全国郵便局長会の支持獲得をにらむと毎日新聞
 ↓
unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1230414218
郵政民営化一部見直しを 鳩山総務相
unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1231929548
【自民党】郵政民営化見直しの意見続出
unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1232698820
鳩山総務相「かんぽの宿」一括譲渡で日本郵政に質問状
unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1234475577
鳩山総務相「小泉氏が進めた三位一体改革が地方を苦しめている」発言
www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1234786994/l50
「郵政がアメリカのエサになると言った人いた。そんなことないと思ってたが、今度のでそういう要素あったのかなと思う
www.23ch.info/test/read.cgi/bizplus/1244032308/l50
【郵政】鳩山総務相「総理の意向であっても、(西川社長続投は)私は認可しない」

68 名前:■■【内閣府人事局(新GHQ)】■利権も権限も主権も委譲... mailto:sage [2009/06/27(土) 19:14:24 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『官僚叩き』⇒『改革』⇒[民間]売国【圧力団体】に行政権限を実質委譲
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『行政改革』や『公務員制度改革』は本当のところ、他の子鼠『改革』と同種の、
日本政府を完全な <飴ポチ> に作り変える【日本省庁再占領作戦】と思われる。

「官僚は無能」と決まっている、「有能な官僚組織」は不可能。官僚機構は必要悪。
無能なのになぜ必要(必要悪)かというと、「無能だから有意義」なのが正解。

無能だという事は、なかなか話が進まないという事になる、
なかなか話が進まない方がいい場合もあり、性急な変化に伴う危険を減らす効果がある。
[小鼠=ケケ中]のようなのが、急激に何もかも飴に差し出そうとするような危機の場合、
普段の仕事もなかなか進まないのと同様、急激な売国もなかなか進めさせなくする、
売国の防波堤の役割を、現在の日本官僚組織は果たしている。「無能だから有意義」。

これを排除してしまおうというのが、今まき起こってるマスゴミ+セコウの『官僚叩き』。

具体的に[防波堤]がどう排除されて行くかというと、
●官僚組織の【無力化】(「天下り」禁止による護送船団方式の解体)を押し進めつつ、
●有能だが売国的な非官僚組織(「民間」NPO/NGO)に官僚の権限を委譲させてしまう
( = 『官から民へ』、『民間で出来る事は民間で』)。

この「●有能だが売国的な非官僚組織」として、各分野に【圧力団体】が育成され、
公務員ではないので幹部に国籍制限も無く宗教支配の問題もスルーされるままに、
【圧力団体】を母体とする候補が組織票で国会議員/大臣ポストも確保するように。

それら【圧力団体】がCIA,総連,層化など外患売国勢力にコントロールされるなら、
各分野の行政・政策が、各売国【圧力団体】に仕切られる、亡国体制の完成?

民間「有識者会議」ブームがつまり、【売国圧力団体】による行政支配の象徴形、
国籍制限も無く宗教もスルーな外資系【圧力団体】代表者たちが各行政政策を統制。
抵抗した官僚を排除する機関として新設されるのが【内閣府人事局(新GHQ)】。

69 名前:■■■【売国円卓会議】■■■亡国の「まちづくり」... mailto:sage [2009/06/27(土) 19:18:43 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【売国円卓会議】:『安全安心』をキーワードに亡国の「まちづくり」?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「外国人参政権」のようにあからさまな問題は、韓国レベルの途上国向けの作戦で、
日本など先進国には「通れば儲け物」の当面オトリになれば良しの作戦でしかなく、
本作戦は「国籍制限のない『市民』『市民団体』の権限拡大」の方なのではないか。

■【売国円卓会議】:一部で話題の、電通・成田豊、渡辺恒雄、連合会長らの
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1246082273/l50
【安心社会実現会議】の発足だが、元は『安全安心』円卓会議とか言ってた;
 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237432578/
  ↓
『安全安心』円卓会議だったとなると、その性格を推定する材料がある。
  ↓
「密告社会」志向,「相互監視社会」志向な外患(CIA)の手先の暗躍が言われて久しいが、
【安全】【安心】【まちづくり】をキーワードに具体的な展開が進んでいるのだ。
 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241958518/l50
 ●【安全安心まちづくり推進法案】 (=「第七の人権擁護法」)
  ↓
www.city.wakkanai.hokkaido.jp/section.main/seisaku.keiei/gyoumu-jichikihon-si-ich.htm
自治体レベルで、「生活安全条例」「まちづくり条例」「自治条例」「自治基本条例」
といった名前で制定を進め、以下のような項目を含む事が多いようである。
◆国籍制限のない「市民」による住民投票の制度化、
  国籍・宗教制限のない「市民団体」による自治体行政への監視干渉。
◆国籍制限のない「市民」による自警団組織の発足・強化や警察活動の補完、
  国籍・宗教制限のない『民間防犯ボランティア団体』を関与させる場合がある(民間交番)。
  ↓
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239499312/
www.hyogo-kokyoso.com/shibutanso/messages/253.shtml
「密告社会」「相互監視社会」へ地域社会を変質させると、問題視する警告も

70 名前:■■■【売国円卓会議】■■■「責任」とは「糾弾会のネタ」... mailto:sage [2009/06/27(土) 19:22:30 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★【糾弾委員会ネットワーク】+【新GHQ】に実効支配される明日の日本?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「人権擁護法案」のようにあからさまなのは、韓国レベルの途上国向けの作戦で、
日本など先進国には「通れば儲け物」の当面オトリになれば良しの作戦でしかなく、
本作戦は「分野別【有識者会議(糾弾委員会)】と、ミニ[特高]モドキ組織群」創設でないか。

[1]. 人権擁護法案の問題として、選挙によらず国籍制限もない数人の【人権委員会
 (糾弾委員会)】が、三権分立を無視し独裁的に売国に勤しむのではと危惧される。

[2]. [小鼠=ケケ中]飴ポチ『改革』政権成立で本格化したCIAの日本植民地化作戦で、
 【有識者会議】【諮問委員会】というのが、選挙によらず国籍制限もない数人の、
 売国<飴ポチ>に実質的な政策決定の権限をと『年次改革要望書』で作らされたのは、
 皇室典範改悪騒動で認識された。 [1].とよく似ており、同系統の作戦と思われる。

[3]. となると、各「有識者会議」は各分野の【ミニ人権委員会(糾弾委員会)】の前身、
 「有識者会議」の極めつけ「安心社会実現会議」は本命【人権委員会】の前身でないか。

[4].売国『改革』に逆らう官僚の糾弾会を「安心社会実現会議」がやらかすとして、
 実効性のある【私刑】=粛清人事のため、実行機関として、官僚人事を一元管理する
 【内閣府人事局(新GHQ)】が、フェミに制圧された【内閣府】に新設されると思われる。

●.【安全・安心...】(売国円卓会議〜安心社会実現会議)の流れも、フェミの【内閣府】主導。

 www5.cao.go.jp/seikatsu/sr/index.html
 ||| 安全・安心で持続可能な未来のための社会的責任に関する研究会 |||
 www.nikkei.co.jp/csr/think/think_multi_stakeholder.html
 ●CSRを考える
 >佐藤正弘: 内閣府国民生活局企画課課長補佐...
 >「安全・安心で持続可能な未来に向けた社会的責任に関する円卓会議」の発案...

●SR=社会的責任,●CSR=企業の社会的責任、[責任]とは「【糾弾会】のネタ」という事。

71 名前:■■■【売国円卓会議】■■■【児童の人権】擁護法モドキ... mailto:sage [2009/06/27(土) 19:25:06 ID:e6gPEU+O]
●「第三の人権擁護法案」●【児童虐待防止法】の改悪が成立で、
academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1243246875/
児童相談所に『ミニ特高モドキ』の権限は既にある。あとは層化なりが乗っ取るだけ…
mobile.seisyun.net/cgi/agate/sports11/offmatrix/1158073150/194-/dta
「子供が虐待されてる」とニセ通報で児相が実質的な令状無し家宅捜索?私刑??

ttp://yawanews.bl og82.fc2.com/bl og-entry-724.html
●【虐待冤罪】東京・墨田児童相談所による拉致監禁事件
constanze.at.webry.info/200901/article_3.html
●東京都福祉保健局が指導する児童虐待防止と言う名の児童虐待1

wakabayashi.way-nifty.com/1/2007/11/post_d445_1.html
●若林亜紀のブログ: 児童相談所
unkar.jp/read/news24.2ch.net/news2/1173426867/
>【特別レポート】「児童相談所」なんとかしてよ 週刊新潮11月29日号(22日発売)
>...我が子を連れ去られ、抗弁する機会もほぼ皆無。子供を帰すか否かも児童
> 相談所の胸一つだという。●若林亜紀氏が、引き裂かれた家族をレポートする。
> 「今、少子化で子供が減っているのに【児童虐待】が増えているように
> 見えるのは、厚労相が利益保持のために虐待認定の基準を調整している...」
> (児童相談所関係者) 児相が扱う虐待事件が激増したのは、警察庁が、虐待に
> 積極的に介入しようと行動し始めた時期と重なっている。 つまり、虐待という
> 既得権益、縄張りを警察の手から守ろうとしているかにも映るのだ。強い権限を
> 持ちながらも、個人情報を盾に、情報は一切、開示されないフ゛ラックホ゛ックス。平和
> ボケの日本では信じがたいことだが、現在、児童相談所に目を付けられたら最後、
> どんな子供でも、合法的に拉致されてしまう時代が到来しているのだ。

www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1239582647/421-426
つぎ●【障害者虐待防止法案】もミニ特高組織を?

www.iwoman-net.com/areareport/ikiikiblog/2008/2008-4.html
次は層化が準備中の●『障害者差別禁止法』●『高齢者虐待防止法』?!

72 名前:■■■【糾弾委員会ネットワーク】■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 19:27:28 ID:e6gPEU+O]
CIA,KCIA...

↓(■暗黙の指揮系統■)
↓ 選挙に拠らず国籍制限も無い「有識者会議」(糾弾委員会)に、
↓ 実質的な政策決定や私刑の権限? メンバーは外資族,在,フェミ,シカゴボーイズ...?!

■【売国円卓会議(安心社会実現会議)】 www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=205510
=【人権委員会(植民地最高糾弾委員会)】? ……徐々に[圧力団体]頂上会議へ移行??
↓↓↓↓
|||└――――――――――――→【内閣府人事局(新GHQ)】
|||                                 ↓
|||(■暗黙の指揮系統■)                  ↓
||| 【糾弾委員会ネットワーク】→行政機関 が優先し、↓
||| ●行政機関←◎省庁←大臣 の指揮は形骸化?  ↓
||| 逆らう公務員は【内閣府人事局(新GHQ)】が私刑?! ↓
|||                                 ↓
|||                    ◎総務省/警察庁は無力化 =形骸に?
||├→【女性の人権】糾弾委員会―→●【さくらポリス】―――→DV,痴漢冤罪・私刑?
||└→【児童の人権】糾弾委員会―→●各県児童相談所――→児童虐待冤罪・私刑?
||  (↑糾弾委員会=■【安全安心まちづくり委員会】…実態は[圧力団体]幹部会?)
||
||                     ◎厚生省は無力化 =形骸に?
|├―→【障害者の人権】糾弾委員会→●各県虐待防止センター→障害者虐待冤罪・私刑?
|└―→【高齢者の人権】糾弾委員会→●各県虐待防止センター→高齢者虐待冤罪・私刑?
|    (↑糾弾委員会=■【高齢者・障害者の権利委員会】…実態は[圧力団体]幹部会?)
|     www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/kourei_shogai.html
|     www.hurights.or.jp/system/news/200903/1.html

|                       ◎農水省,通産省は無力化 =形骸に?
├――→【消費者の人権】糾弾委員会→●各県消費者センター―→農協,民族資本潰し?
|    (↑糾弾委員会=■【消費者委員会】…実態は[圧力団体]幹部会?)
|     www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200904150091.html

73 名前:■■【糾弾委員会ネットワーク】+【新GHQ】に実効支配される?!■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 19:30:37 ID:e6gPEU+O]
まあ、この図では、もう一つの大物【有識者会議】である【経済財政諮問会議】とか、
あとは【規制改革・民間開放推進会議】とかの位置付けはどうなるんだ、という話で、
とりあえず状況を大まかに理解してもらうため便宜的なものでしかないんだけどね。

(参考)
unkar.jp/read/namidame.2ch.net/seiji/1231904470/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から90
>891:闇の声 : :2009/01/25(日) 13:55:45 ID:k+863xTr
>...諮問委員会の利益誘導と言うか、特に酷かったのが秘密を漏らす事だ
>猪瀬と他の委員が対立したのも、会議をした夜には裏を取ろうとする記者が群がった
>...猪瀬、ああ見えてかなりの恐喝屋なんだよ...新聞社の不明朗な会計を突く気だ
>ある土地の評価価格を吊り上げて、金を造ったまでは良かったがその一部始終を
>調べられて記事にされそうになっている。
>892:闇の声
>諮問委員会関係で、一番利権の巣窟になったのは規制改革に関する会議だ
>www8.cao.go.jp/kisei/meibo/iin.html
>このメンバーを見れば一目瞭然だな…外資もいれば奥谷もいる
>議長はオリックスの宮内だ ここで、政府資産の実態をこの連中は把握している
>どうすればこの資産を巧い事自分たちのモノに出来るか…その為には
>規制改革・民間開放推進会議を政治主導のポーズを取らせてカムフラージュするか…
>この会議を引き継いだのが渡辺喜美だ…
>大事な事はもう決められていて、渡辺はその幕引きをしただけの事だ
>渡辺は何も知らずに知らされずに、踊っただけの話だよ
>悪辣な宮内に乗せられて、会議は立派な内容だったが官僚が付いてこないんだとの
>改革の正当性を声高に言うだけが渡辺の役割だった…いや、騙されてそう仕向けられたんだ
>893:闇の声
>どっかの新聞社のノンベ爺さんは、オリックス疑惑の相当の部分を掴んでいる
>しかし、猪瀬はその爺さんの不正経理問題を掴み、さらに盟友である
>石原都知事一族のゴシップやスキャンダルを集め、口封じで都庁に入る事に成功した
>猪瀬が信濃町と出来ているのもまず間違いないそうで、
>信濃町が自民党と都知事の命運を握ってしまった事は間違いない
>...

74 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/27(土) 19:32:30 ID:ijeVmcL8]
>>65
日本政治の主導権は多数派先住民族である大和民族が掌握すべき。
これは多くの日本人が賛同している。
それなりに2000年の歴史や伝統のある国なのだから。
にわか日本人=半島族にはまだ一任出来ない。




75 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/27(土) 19:34:29 ID:pmphLgEp]
だから今回の自民自爆→ミンスって流れは国境無き投資資本の意志だと思うのよね

76 名前:■■【糾弾委員会ネットワーク】+【新GHQ】に実効支配される?!■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 19:47:01 ID:e6gPEU+O]
25人に1人の密告者社会にしろと、どっかから指示が出ているせいなんだそうで、
それだけの密告者を一つの組織では大き過ぎると、各種[ミニ特高]を企画したらしい?

life.2ch.net/psy/kako/1027/10271/1027119131.html
イルミナティってどうよ?
>60: それは、「三百人委員会」と言ふ事実上のイルミナティ世界権力のアジェンダ
>(長期的行動計画)なのだ。「アメリカン・フリープレス」二〇〇二年七月二九日号。
>マイク・フィンチ。「アシュクロフト(米司法長官)は、あなたを”市民スパイ軍”
>に巻き込もうとして居る」と。
> この記事は、TIPS(略)について米国市民に警告する。この米政府の計画によれば、
>米国市民二十五人に一人のスパイを確保したい、と言ふ。 ←

都市型政権⇒地方切捨て⇒日米とも金融資本が解体・傭兵による分割統治へ?

ttp://www.asy ura2.com/08/wara4/msg/234.html
統一教会のFEMAに向けたその部分的前身と言えるガーディアンエンジェルズ
>...FEMAは全ての国家機能や権力を超越して勝手に市民を処刑したり強制収容所に
>隔離したりできる軍事体制ですが、そこに至るまでの過程で宗教テロや凶悪事件を
>自作自演しては、最終的にはFEMA組織と同化して行く治安組織(現防犯パトロール
>(自警団))の必要性をアピールし、そして警察の中でごく一部の、この勢力に属する
>人達の天下り先にすると共に...

ttp://altern ativereport1.see saa.net/article/49423811.html
「米国を包囲する傭兵300万人の意味するもの」
>...イラク駐留米軍の70%を占める傭兵。ある日、財政赤字に苦しむ米国政府より、
>より良い条件で金の有り余っているロックフェラーのスタンダード・オイルが
>傭兵の契約を全て米国から奪う。
>...何故わざわざ米軍が正規軍を縮小し傭兵を軍の主流にしなければナラナカッタのか、
>の深慮遠謀の理由が明らかとなる。
>...ある日突然、多国籍企業の傭兵が、既存の国家機関をクーデターで乗っ取り始める。
>北米政府の諸機関、国連機関を多国籍企業政府が徴収、流用するため、北米に駐留
>していた300万人の傭兵が一気に各北米政府、官公庁、交通機関、マスコミを制圧する。

77 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/27(土) 19:50:44 ID:ijeVmcL8]
小泉・半島人に代表される、反日的な、宗主国の代理人でしかない、
税金漁りしか無関心な、パフォーマンスだけの、ニヤケたペテン師づらの、悪知恵ばかり働く、
無生産な、マイナス因子の、高利貸しとギャンブルだけしか能がない、
日本人より上に立ちたいという個人的満足感だけの、にわか男に、我々日本国民は政治を任せるわけにはいかないのである!

78 名前:■■【糾弾委員会ネットワーク】+【新GHQ】に実効支配される?!■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 19:51:27 ID:e6gPEU+O]
【売国円卓会議】(安心社会実現会議)に「幅広い見地から意見を」とか言って、
「薬害肝炎訴訟で全国原告団代表を務めたxxxxx氏」なんか入って来る、その意味は、
  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
  「CIA系組織のコントロールする【圧力団体】による国政への干渉」。
  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
総連,層化が直接圧力を加えていた時代から、【圧力団体】を介した間接コントロールへ...

「人権」「人権」とか騒ぎ出しそうな各種【圧力団体】を次々と育成し、
国政に口出しさせる[流れ]、が続いているのを見落としては駄目。
(例)
mentai.2ch.net/seiji/kako/992/992671929.html
民主党から元ハンセン病患者が出馬
news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079019079/
【政治】ハンセン病原告団幹部に出馬要請=鹿児島5区補選で民主
news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10462/1046211698.html
【東京】性同一性障害者が世田谷区議選に立候補へ
news10.2ch.net/news4plus/kako/1075/10757/1075715719.html
民主党、参院選で朝鮮日報支社長の白氏を擁立へ
news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1086340290/
家族会の増元氏が出馬表明 拉致問題解決訴え
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124358363/
【新党大地】ジャンプの秋元氏、アイヌ民族でフランスの大学院生ら擁立
www.23ch.info/test/read.cgi/giin/1168661602/l50
川田龍平がエイズを利用して出馬する件
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183993654/
【参院選】「レズビアン、国会に一撃」 民主党・尾辻かな子氏、衝撃ポスター
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184044932/
【参院選】 民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏が立候補…外国人参政権・障害者差別禁止訴え
namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1221714853/l50
薬害肝炎訴訟原告の福田衣里子さん(27)次期衆院選に民主から出馬、久間氏の長崎2区
www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1237639864/46
【首相有識者会合】年越し派遣村:湯浅村長「貧困対策要望」

79 名前:■■【糾弾委員会ネットワーク】+【新GHQ】に実効支配される?!■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 20:02:56 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
米国は人権を口実の以下個別の【エセ人権法】/【圧力団体】の連携で言論統制;
これら別の手段(法案)を放置し、一法案だけ問題とするのは致命的ミスリード。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆【女性の権利(女子の差別撤廃)】国連条約 をダシの作戦
■『女性の人権』:全米女性機構(NOW),全米女性政治連盟(NWPC)...
   →「DV防止法」,「男女雇用機会均等法」...

◆【児童の権利】国連条約 をダシの作戦
■『児童の人権』:CAP(子どもへの暴力防止)活動,全米失踪/虐待児童センター(NCMEC)...
   →「児童虐待防止法」,「児童買春児童ポルノ処罰法」...

◆【障害者の権利】国連条約 をダシの作戦
■『障害者の人権』:全米障害評議会(NCD),全米ろう協会(NAD),全米盲人協会(NFB)...
   ⇒「障害者差別禁止法」,「障害者雇用促進法」...

■『高齢者の人権』:全米退職者協会(AARP)...
   →「高齢者虐待防止法」,「高齢者雇用促進法」...

■『外国籍市民の… (日本なら【圧力団体】は 総連、民団、従軍慰...)
■『ホームレスの… (日本なら【圧力団体】は 大阪西成・釜ヶ崎支援機構、「もやい」...)
■『犯罪被害者の… (日本なら【圧力団体】は 拉致被害者家族会、肝炎被害者団体、...)
■『難病患者の… (日本なら【圧力団体】は 被爆者団体、ハンセン病、水俣病、AIDS...)
■『消費者の… (日本なら【圧力団体】は 「消費者団体」ユニカねっと...)
■『同性愛の… (日本なら【圧力団体】は尾辻とつるんだ「東京プライド」とか...)
■『先住民の… (日本なら【圧力団体】は「北海道アイヌ協会」「東京アイヌ協会」...)
■『ニートの… (日本なら【圧力団体】は「レンタルお姉さん」のとことか...)

それぞれの作戦毎に、【圧力団体】が作られ、
選挙に拠らず決められ、国籍制限がない、【圧力団体】幹部が、メンバーをほぼ独占で、
【糾弾委員会】と【監視員組織】の構造が、「政府や国会から独立」に作られる。
[令状無し捜査][裁判][処分]まで私刑の実質的な権限を持ちつつ、責任は問われない。

80 名前:■■【糾弾委員会ネットワーク】+【新GHQ】に実効支配される?!■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 20:05:42 ID:e6gPEU+O]
共産主体か社民主体なのかよくわからんが...これも国政に喰い込む新【圧力団体】
(例)
 www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1237639864/46
 【首相有識者会合】年越し派遣村:湯浅村長「貧困対策要望」
 > 派遣切りで騒いでる連中の正体
 > 最近のプロ市民の反日左翼活動はこちらを見ればよく分かります。レイバーネット日本
 > www.labornetjp.org/
 > 民青、全労連、全国ユニオン、レイバーネット、反貧困ネットワーク。全て共産党系です。
 ↑
 ttp://ponko.iza.ne.jp/bl og/entry/866813
 ●派遣村のカラクリ
 ttp://res2ch.bl og76.fc2.com/bl og-entry-3865.html
 ●2ちゃんねる実況中継 派遣村
 >...東京に行く交通費があるとはとても思えない。しかも、何でデモやった
 > 派遣村の連中はプリントされたみたいなキレイなプラカード持ってんだよ。
 >...派遣村の半分はプロホームレス その残りの半分が共産党員と活動家
 > その残りの半分がヤクザ 最後に残ったのが肩身を狭くしている元派遣の人達です...
 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421890359
 ●年越し派遣村の写真に”9条”と書いてあるのですが
 >...共産党主体の野党が政争の道具として元派遣を利用しているだけ。
 >・2chで元派遣を装ったネガティブキャンペーン実施(単発ID多し)⇒賛同者ゼロ
 >・単なるパフォーマンスのつもりが、本物のホームレスまで呼んでしまい収集がつかなくなった。
 unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1231137781
 【政治】鈴木宗男、辻元清美両議員が派遣救済タッグ
 hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1223499395/l50
 【石原都知事】NPO法人もやい【共産党】

共産党系の労組団体と手を組んだと言っても、元は街道系。つまり
新手の圧力団体も、同じ利権ノウハウを持った外資の手先が看板を変えただけという事...
 www.city.uda.nara.jp/pdf/200809/013.pdf
 ●第35回奈良県人権・部落解放研究集会
 >...講演していただく湯浅誠さんが登場します。

81 名前:■■【糾弾委員会ネットワーク】+【新GHQ】に実効支配される?!■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 20:12:30 ID:e6gPEU+O]
★理解してない人も多いが、人権擁護法などでCIAに持って行かれようとしてるのは、
 ↓
◆(総連,エセ障害者団体など)【圧力団体に国政が左右され言論が統制される体制】
 への移行、であり、各圧力団体を層化などが傘下に収め、実質的にCIAが牛耳る気。
 ↓
◆【圧力団体】や、圧力団体を統括する組織、のポストを天下り先に提供する事で、
 警察,厚生官僚が諸手を上げ売国に全面協力する方向で、外患の思い通り進んでる。
([小鼠=巨漢]はこのエサで旧恥本派の厚生利権を切り崩し、追い込んだと思われる)
 ↓
■「障害者自立」なんとか法も、ギリギリだった一部の障害者の生活を破綻させる、
 つまり障害者を【圧力団体】に加入せざるを得なく追い込む【組織化策】だった。
■「後期高齢者」なんとか法も、年金天引きで一部高齢者の生活を確実に破綻させ、
 つまり高齢者に【圧力団体】を作らせ参加せざるを得なく追い込む【組織化策】。

高齢者の「退職者協会(AARP)」が最大の【圧力団体】とされる米国では、聞いて驚け
老人だけの街が17個所も作られ、55歳未満の者は居住を禁止し隔離状態に囲って、
孫から分断された爺婆が老人団体の利益だけ主張するよう日夜洗脳されてる?!
 www.sfk21.gr.jp/kaigai/usa/03.html AARP
 >...サンシティーには子どもが住んではいけない...

1.日本人を「若年層」「高齢者」「障害者」などに分れ対立させる分断策の段階
 ↓ (現在まではこの段階だったから、年金で若年層の搾取状態が目立ってた。)
2.政治的発言しそうな人を、分断した各【圧力団体】に取り込む【組織化】の段階
 ↓ (★珍風,草莽は、不満な若年層を取り込む圧力団体としてKCIAが作る器。)
3.各【圧力団体】をCIAが裏で牛耳り、政治的な動き全てCIAがコントロールしてしまう...
 ↓
層化など宗教団体は非課税とか、税制面で優遇される「NPO」制度とか、圧力団体を
作られ易い制度を受け入れさせられたところから外資の作戦は始まっていたのであり、
●【圧力団体】が育成される制度改悪・新制度
●【圧力団体】に弱者が加入せざるを得ないよう追い込まれる、制度改悪・新制度
●【圧力団体】加入者の採用が、どの企業・団体にも強要される制度改悪・新制度
などは軒並み致命的に近い亡国法案と思わないとダメ!

82 名前:■■■大衆に政府/政治はコントロール出来ない,無政府化が関の山■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 20:16:05 ID:e6gPEU+O]
外患の上位戦略として、一般的に言えば、
◆「日本人の愚民化」⇒「衆愚政治化」と、
◆日本民族の都合を考えない政治勢力の育成で外患がコントロールしやすくする事を狙う。
 ↓
それを受けた中位戦略は、
「『日本人』の旧来の有力者/団体を、没落させ、新たな台頭を抑制し、
 在日など『日本人』と自覚しない有力者/団体ばかりを台頭させる事で、
 国益を無視し目先の利益だけ考えた政治・世論形成を行わせる。」など
 ↓
それの具体策=下位戦略として、いろいろ出て来てると思われる;
◎マスゴミの「官僚叩き」で有能な人材を官僚にならせなくして愚鈍な政府に。
◎世襲政治の抑制により、子供の頃から政治の訓練を積む日本人は居なくさせる。
◎格差社会に作り変えて大学進学率を低下させ日本人の大半を高卒レベル以下に。
●従来の【圧力団体】の弱体化と、国籍制限のない新たな【圧力団体】の育成。
 それも民族利益にも国内経済にも左右されない、人権理念【圧力団体】の育成。
○工場とかの海外進出や、低賃金の移民労働者の誘惑、外資株主の増加などにより、
 経団連も、従来はあった民族利益を主張する性格を失い売国【圧力団体】に変質。

国籍不問の「市民」に新たな【圧力団体】を作らせ国政に割り込ますというのは、
多少とも民族利益を代表する面もあった従来の政党というものを、人権理念的つまり、
外患の洗脳に従順な売国的な勢力の連合体へ、政党の再構成を目指すと言えるだろう。

売国『改革』に「抵抗勢力」として反抗した従来勢力を弱体化狙いともいえる。
政党の再構成が進めば、人権【圧力団体】系の連中に、従来型の政治家は追い出される。
 yomi.mobi/agate/tsushima/newsplus/1237953666/1-/a
 【政治】民主党、小宮山洋子衆院議員 小沢代表の辞任を要求
 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241129409/
 【民主党】有識者会議に応援団を呼んだら、全員に小沢辞任を要求された

よく聞く「ガラガラポン」も民族利益を考える安定した従来型の政党/圧力団体の解体。
「世襲批判」が急に起こされたのも、同様な意味(鳩山弟が逆鱗に触れて前倒しした?)。
でも無理がある、世襲批判は失敗。CIAの動きに焦りが見え始めている気がする。

83 名前:■■■大衆に政府/政治はコントロール出来ない,無政府化が関の山■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 20:19:21 ID:e6gPEU+O]
民族利益など眼中にない、理念的【圧力団体】の有能っぷり

society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1082754359/
そもそもNGOって?
>9 :
>危ういNGOの実態
>money2.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1065864091/938-939
>先日アメリカのシアトルで開かれたWTO閣僚会議は、
>NGO集団の反対運動が一因で、成果を挙げられず失敗した。
>
>◆主要国首脳会議(ジェノバ・サミット ) イタリア
>homepage2.nifty.com/INCDclub/2001/20010721.htm
>NGOなどが大規模な反グローバリズムのデモを展開。
>サミット(主要国首脳会議)史上初の死者と200人以上の負傷者を出した。
>www.cando.or.jp/nbirep05.html
>今年8月のナイロビ爆破事件を境に、ケニア政府のNGO叩きがさらに激化している。
>あるイスラム系NGOが爆弾の材料の輸入・運搬に関わっていたことが判明したからだ。
>
>12 :
>www.relnet.co.jp/relnet/brief/r12-98.htm
>NGOは良い意味でも悪い意味でも「一点主義」であるので、自分たちの個別の
>関心事に関しては、場合によっては国家よりも優れた問題解決能力を示すことが
>ままあるとも述べた。しかし、同時に、その「一点主義」がもたらす弊害もある。
>すなわち、その"唯一の関心"というのが、いったい何に向くのかということが
>あるからである。「鯨の保護」を生き甲斐にしているNGOの例を述べたが、彼らは
>鯨一頭を助けるためには、極端なことを言えば、相手の捕鯨船を沈没させてもいいと
>思っている。つまり、自分たちが「正しいと信じる目的」のためには、場合によっては、
>人間の生命すら犠牲になってもいいと思っているということがあり得るのである。
>
>25 :
>そもそも、NGO関連の法案が上がってきたとき、
>障害者にたいする団体などの法人化と税制優遇が一番に叫ばれてたと記憶している。

84 名前:■■■大衆に政府/政治はコントロール出来ない,無政府化が関の山■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 20:22:12 ID:e6gPEU+O]
money.2ch.net/seiji/kako/1032/10320/1032003273.html
殲滅から3
>9 >菅直人氏の言うことを聞くと、彼は100人の内閣で官僚組織を上回る
>  >政策立案能力と言っている。官僚組織を使うこともあるが「市民」の力で
>  >政策立案と言っている。それが出来ればよいのであるが、それだけ
>  >の実力があの政党にあるのだろうか?断定ではなく、問いかけている
>菅氏はとりあえず霞ヶ関をコントロールする方法を提言しているわけで、
>これが不十分なら国民側からより充実するよう案を出して肉付けして
>いけばいい(略)
>暴走する霞ヶ関をコントロールすることが今の日本の最大の政治課題
>...
>10 名前:闇の声
>>9 それには、異論はないがただ彼の場合に、市民という不特定多数の言葉を使う。
>確かに、投票行動には有力であるがでは政策立案に対してはどうなのだろうか?
>今、中国企業向けに60歳で企業を退職した技術者や管理職を派遣している企業が
>かなり流行っている。彼らに共通するのは、(もちろん全てではないが)金よりも
>やりがいだという。しかも、既存の組織に縛られていないから発想が自由だという。(略)
>自民党はもちろんそうだが、民主党とて何処で誰がどのように政策を考えているのか…
>しかも、そのプロセスはどのように為されているのか、それをはっきりさせるべきだと思う。
>政治献金は、その使い道こそが問題なのであって献金もとが企業・『団体』であろうと
>...

初代(?)闇氏は認識しないが、国籍不問の「市民」団体代表者で再構成されるミンス党は、
「ハゲタカ外資参入の[障壁]と明言される、
 政官民≪族議員+天下り+護送船団≫方式=防波堤 を消滅させるため、
 ●官僚組織の【無力化】を進めつつ
 ●有能だが売国的な非官僚組織の代表者たちに官僚の権限を委譲させてしまう。
」という亡国策を、飴に言われ鸚鵡返しただけのプロセスと思われる。実力は無い。
「暴走する霞ヶ関をコントロールすることが」必要と称して <飴ポチ> が乗っ取る?!

安定した国内産業の代弁者な「既存の組織」に縛られていないので民族利益は眼中になく
「金よりもやりがい」と有能な亡国してしまう【一点主義】団体に注意...



85 名前:■■■大衆に政府/政治はコントロール出来ない,無政府化が関の山■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 20:28:09 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■「誰がウソをついているのか」(P.55-)
>
>...デフレが続いて担保となる不動産価格が大きく下落したからだ。バブル期の
>過剰融資に伴う不良債権の処理は大まかに言えば1990年代で終了していた。2000年
>以降の不良債権は、担保不動産の値下がりに伴う担保不足を原因とするものなのだ。
>...
>柳沢大臣は不良債権処理に後ろ向きだから更迭されたとされているが、それは
>正確ではない。柳沢大臣は国会で「バブル期の過剰融資に伴う不良債権処理は
>終盤に近づいている。いま発生している不良債権はバブル期の過剰融資に伴う
>不良債権ではなく、【デフレで不動産価格が下落したことに伴う不良債権】なので、
>★金融庁だけによる不良債権処理には限界がある」という趣旨の発言をし、物価の
>番人である●日本銀行が本気でデフレを止め、不動産価格の下落に歯止めがかから
>ないと、いつまで経っても不良債権処理が終らないという主張をしただけなのだ。
>...
>竹中氏は大臣就任後、早速行動に出た。盟友の木村剛氏らを招集して、
>【金融再生プログラム】を...不良債権比率を半減させるという目標のほかに、
>ここには重要なメッセージが書かれている。それは、ターゲットは主要行、
>すなわちメガバンクだということだ。資産査定を厳格にし...メガバンクの経営を
>追い詰め、不良債権を吐き出させる...メガバンクの保有する不良債権は大型で、
>投資ファンドにとって【金融再生プログラム】は、実に魅力的
>...
>メガバンクに不良債権を吐き出させる役割を果たしたのは★金融庁だけではなく、
>●日本銀行も同じだった...大幅な金融の引き締めに出た...
>資金を絞れば株価が下がる...メガバンクは大量の株式を保有しているから、
>株価が下がっただけで、自己資本が毀損し、経営が追い詰められる。
>...起こったことは、本来なら問題なく生き残っていける「過剰債務」を抱えた
>企業を生体解剖し、リストラをかけ、資産をたたき売るということだった...

86 名前:■■■日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 20:30:44 ID:e6gPEU+O]
■リスクヘッジとして優れていた銀行の融資システム
>...日本の銀行が続けて来た不動産担保金融というのが、世界で最も優れた企業
>金融のシステム...一つだけ弱点がある。
>それは、不動産の価格が大きく値下がりをすると、破綻してしまう...
>デフレで不動産価格が下がってしまうと、担保不動産の価値が融資額を下回って
>しまう。だから、●日本銀行は地価が下落しないように、金融政策をコントロール
>しなければならなかった。ところが、●日銀は逆の...
>立ち行かなくなった企業は、ハゲタカたちに生体解剖され、切り売りされてしまう
...
■ダイエー処理に見る不良債権処理の杜撰さ
>ダイエーの戦略ミスは、たった一つ。【政府がデフレを仕掛けてくる】ことを
>予見できず、銀行から借金をして駅前の店舗を自社で所有したこと...一等地の
>不動産を持っていたからこそ、ハゲタカたちに狙われてしまったということだ。
>...
>産業再生機構は国が作った機関だが、高値買い取りは絶対にせず、国民に
>負担を求めないということを宣言していた。つまり、公的機関でありながら、
>その実態は【官製ハゲタカ】だったのだ。産業再生機構の支援を受け入れたら、
>ダイエーは二束三文で買い叩かれた上に、生体解剖されて本体以外の資産を売り
>飛ばされてしまう...
>ついに、ダイエーが産業再生機構に支援要請を行った。主要取引銀行である、
>UFJ、みずほ、三井住友が産業再生機構への支援要請をしなければ金融
>支援を打ち切り、法的整理も辞さないという強硬姿勢を見せたからだ。
>...当然金融庁の影があった。UFJ銀行自身が金融庁に追い詰められ
...
■産業再生機構は官製ハゲタカファンドだった
>...ハゲタカのやることは、資金を右から左に動かしてサヤ抜きをすることだ、事業
>をやっていないものに、経営再建などできない。それは普通に考えれば本当に当り前の
>ことだ。この常識を忘れて、カネの亡者たちが、真面目に事業をしてきた企業が営々と
>貯めてきた資産を次々に食い散らかしていった。それが「不良債権処理」の本質

unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1125924533
★ハゲタカ外資日本資産横領計画

87 名前:■■■日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 20:38:53 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「金利(金融)緩和」しながら「量的金融」を引締め景気回復させない日銀
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
森永卓郎著「誰がウソをついているのか」(P.170-)
■苦肉の策だった量的金融緩和
(略)量的金融緩和政策は、金利でなく、日銀当座預金という資金量を金融調節
の操作目標とする。これは、銀行などの金融機関が日銀に持っている当座預金の
口座に、日銀が資金を大量に提供するというものだ。
(略)日銀が豊富な資金を供給することはゼロ金利政策と同じだから、当初の
効果は同じになる。ところが、どれだけ市場に資金を供給するかについては、
二つの政策は全く違うのだ。
■国民を騙し続けていた巧妙な仕掛け
 デフレ期に短期金利をゼロにするのは容易で、日銀が当座預金に六兆円を超える
資金を供給すれば、短期金利はすぐゼロになる。
(略)
日銀当座預金に供給する資金を、景気の悪化に伴って、ゼロ金利が
実現する水準を超えて、どんどん大きくしていくのが量的金融緩和だ。
(略)
実は日銀が自由にコントロールできる資金量は、『マネタリーベース』と呼ばれる。
【現金プラス日銀当座預金の合計】だ。これが【一番基礎的なマネーの量】になるの
だから、日銀は当然この『マネタリーベース』をコントロールしなければならない。
 ところが、日銀は『マネタリーベース』の中で2〜3割にすぎない日銀当座預金に
目標を設定し、それを本来よりも五,六倍に増やすことによって、ジャブジャブに
資金を供給しているというイメージを国民に植えつけたのだ。しかし、現金の方を
ほとんど増やしていなかった
(略)2006年3月9日に量的金融緩和政策が解除されたのを受けて、日銀は当座預金
量を急速に絞り込んでいった
(略)問題なのは、その過程で現金の供給を増やさなかった事だ。『マネタリーベース』
を維持しようと思えば、日銀当座預金の現象ぶんを減少を補う分だけ現金を増や
さなければならない。ところがそれをしないまま急激に当座預金を絞ったから、
『マネタリーベース』の伸びは 2月の1.9%から,3月▲1.0%,4月▲7.2%,5月▲15.3%,
6月▲16.2%,7月▲17.8%と、過去に経験のない急激な金融引締めと...

88 名前:■■■日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 20:41:41 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカ自身が真っ先に「民営化」で国家主権を私有されていた、日本も...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://ameb lo.jp/moneynosinri/entry-10129376897.html
ケネディー最後の大統領命令
www.financial-journal.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=159098
FRBに抵抗する者はことごとく暗殺されてきた
books.yahoo.co.jp/book_detail/19568698
民間が所有する中央銀行―主権を奪われた国家アメリカの悲劇
unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1178575092
FRBの経営権はユダヤが持っているぜ
>15:アメリカ国家は1913年に民営化された。
>  ttp://plaza.rak uten.co.jp/kennkoukamukamu/diary/200510260000/
>19:『マネーを生みだす怪物』連邦準備制度という壮大な詐欺システム
>  ttp://plaza.rak uten.co.jp/HEAT666/diary/200510240000/
>21:ドル紙幣はアメリカ政府のニューヨーク連銀に対する借金証書
>  www.yorozubp.com/9809/980905.htm

www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
>...日銀は、あくまで私的な株式会社であって、しかもその出資者は日本人ではない
>のですから、日銀が必ずしも日本国益を考えて行動すると期待するには無理がある、
>のです。さらに「日銀出身の」歴代総裁は、必ず総裁となる以前に、アメリカの
>連邦準備銀行(FRB)に1年以上は"出向"...大蔵出身の総裁がまったくの"お飾り"
>であったことは、超推薦図書「円の支配者」においても明らかにされています。
> 現在、日銀は、1997年に国会で可決された世紀の詐欺的悪法【新日銀法】によって
>完全な独立権を獲得してしまいました。
>...現在の財務省に格下げされたのも、それ以前にマスコミを賑わした
>“ノーパンシャブシャブ”(この程度のご乱行は数ある職員の中に存在して当然)
>に代表される大蔵叩きも、なにやら関連性が想像できるではありませんか。
> いずれにせよ現在、わが日本国は、独立国家として最も重要な権利であるはずの
>【通貨発行権】を失ってしまった

89 名前:■■■日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 21:03:32 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【通貨発行権】+【信用創造(預金準備率管理)権】、による経済コントロール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.mkmogura.com/bl og/2008/03/27/58/
信用創造からノーパンシャブシャブまでpart2
>...簡単に言うと2つのこの手法に2つのブレーキがありました。そして中央銀行の
>【通貨発行拳】によって、銀行の【準備率】にあわせた信用製造はコントロールされていました。
>これは国債金融資本、FRBの株主のような人たちが世界ルールとして決めていました。
>【預金準備率】もその一つです。
> 具体的に言うと、【通貨発行権】のブレーキは金本位制です。もう一つのブレーキは
>【準備率】を守らせるために日銀が一般銀行に紙幣を貸し出してコントロールするわけです。
> これこそが世界の支配者のルールなんですけど、
>これを破った事例が1つだけあります。それがニクソンショックです。
>(略)
>www.trend-review.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=159017
>●「お金の歴史」3)金為替本位制〜変動相場制〜投機マネー
>本位制→金為替本位制→変動相場制。このように変化していきます。
>「米ドルのみが金と交換可能で、他国のお金は米ドルと交換できる」
>そしてニクソンショックは金と関係なくなった。
>ttp://blue.ap.tea cup.com/97096856/847.html
>●「FRB(連邦準備銀行)と日銀の違い」
>
>金本位制の時に作ったルールなのに、金本位制以上のものを内包しているのがFRBです。
>ドルが基軸通貨として世界にばら撒かれる為に枠組みは作られました。
>ニクソンショックは詐欺そのものです。
>簡単に言うと金本位制からの脱却、そして現在進行中のドル崩壊までは、
>本当の世界の支配者である者たちは、すべて計算ずくの行為です。
>ドル崩壊に導いているのが、今までドルをばら撒いて儲けてきた人達
>=ロスチャイルド系のスイス銀行コネクションなどで繋がる欧州の国際金融資本です。
>...
> さて中央銀行=ロスの図式を何度も繰り返しますが、重要なところです。
>【円の支配者】には書いてないですけどね。

90 名前:■■■日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 21:07:11 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バブル/デフレは中央銀行が【準備金比率】操作で作り出す
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
www.adpweb.com/eco/eco367.html
■虚構の終焉 その1 ●日銀の【窓口指導】
>...【信用創造機能】の説明から始める。
>(略)
> まず銀行は、預金額の一定割合を準備金とし、残りを貸出す。ところが
>貸出先は、銀行からの融資金を直ぐに使うことはないので、実際に使うまでの間、
>銀行に預金の形で保有することになる。そして銀行は、この預金についても、
>一定の比率の準備金を残して、さらに貸出すことができる。
>銀行はこのような仕組みによって、理論の上は一つの預金の何倍もの貸出を行なう
>ことができる(【準備金比率】が小さいほどこの貸出額の合計は大きくなる)。
>銀行のこの【信用創造機能】は、社債や株式といった直接金融との決定的な違いである。
> 日銀はこの【準備金比率を操作】することによって、銀行の貸出し額をコントロール
>できる。さらに日銀は銀行に対して、【窓口指導】で貸出額や貸出先を規制していた。
>この【窓口指導】が重要である。【窓口指導】は厳格なもので、これを破ると銀行に
>ペナルティーが課されることから、銀行はこの指導に忠実に従っていた。
>(略)
> しかし【窓口指導】のような直接介入は、平時の先進国では考えられない行政手法
>であり、OECDで問題になったため表面的には82年に終了していることにしていた。
> しかしベルナー氏は実質的に日銀の【窓口指導】が91年まで続けられていたと
>主張している。もしこの主張が正しければ、80年代後半のバブル生成は
>日銀の主導で引き起こされたことになる。
>(略)
> さらに91年に【窓口指導】の制度が廃止されたのにも拘らず、それ以降も依然として
>日銀の銀行への影響は変っていないとベルナー氏は説く。つまり今日、日本が長期の
>スランプから抜け出せないのも、日銀がそのような政策を意図的に行なっているから
>と主張している。
> つまり過去に日本経済が成長したのも、長期のデフレに陥ったのも
>日銀の匙加減一つだった

91 名前:■■■日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 21:10:04 ID:e6gPEU+O]
academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1099232698/l50
【円の支配者】リチャードヴェルナー【虚構の終演】
>23:
>ベルナーさんは その、中央銀行と国際金融資本のやり方を暴いた(略)
>●日本がバブルになったのも、純粋なアメリカ資本主義ではない敗戦国が ←
>●世界一の経済大国になってしまい。支配力を弱めるために、 ←
>●国際金融資本が日銀に土建屋に融資しろと、各銀行に【窓口指導】を命じたの。 ←
>それで、何も知らない銀行は土地バブルで不良債権を掴まされて、
>日本企業もおんなじような状況で
>日銀は国際金融資本とのやりとりで、異例の10年間0金利政策を実施させて、
>国内潜在成長率は上がっている(つまり、日本が豊かになってる)のに
>金利は低いという(資本家に有利)状況を意図的に作りだしているの。
>何で、こんなことをしているかというと、外資(国際金融資本)が
>安く日本買いするための準備で それが、来年には完成されるみたいで、
>だから今、日本の景気(日経平均株価)が良くなっているの。
>外資の金が、日本で回っているからね。
>114 :
>FRBと昔の日銀は構図が似ている。
>ニューヨーク連銀は公開市場操作を担当している。
>これは【信用創造】の量的政策を一手に引き受けている事を意味する。
>他の地区連銀は金利政策は提言を出来ても、
>公開市場操作【信用創造】の政策にはタッチできない。
>実質、経済における決定権を握っているのはニューヨーク連銀だけだ。
>他の地区連銀はジャンク
>(略)
>この関係は昔の大蔵省と日銀の関係に近い。大蔵省は金利の決定権を持っていたが、
>【信用創造】の量的な政策に関しては日銀が決定権を持っていた。
>大蔵省を他の地区連銀、日銀をニューヨーク連銀と捉えればやっていることは同じである。
>アメリカでこのシステムが確立されたのは1920年代だ。
>戦後の日本はそのアメリカのシステムを移植したにすぎない。
>ウォール街が日本を間接的に支配しようと考えているなら、
>経済の根幹である日銀を影響下におくのは当たり前である。

92 名前:■■■日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 21:12:38 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中央銀行支配権=【通貨発行権】+【信用創造】権を与えよ、さすれば国は
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
unkar.jp/read/society6.2ch.net/kokusai/1221245621
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家2【信用創造】
unkar.jp/read/academy6.2ch.net/whis/1173241857
ロスチャイルド家について
>40:...全世界で、ロスチャイルドが所有する中央銀行が存在しない国は、
>アフガニスタン、イラクに対する侵略のあと、わずか五ヵ国と成った。
>...
>初代ロスチャイルドの有名な発言。
>■Let me issue and control a nation's money and I care not who writes the laws.
>■私に一国の通貨の【発行権】と【管理権】を与えよ。
>■さすれば、誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでも良い。
>これは、初代ロスチャイルドの放言ではない。
>それは「ロスチャイルド家」の根本方針である。
>1815年以後、ロンドン家を通じて、ロスチャイルド家は、イングランド銀行
>を支配下に置き、英国の通貨の【発行】、【管理権】を手中に収めた。
>1913年、米国FRBの設立と共に、米国の通貨【発行】、【管理権】をも手中に収めた。
>そして今、彼らは、「ワンワールド」を実現して、世界通貨の【独占発行】、
>【管理権】の獲得を、アジェンダ(日程)に...
 ↓ ? ↑
www.23ch.info/test/read.cgi/seiji/1194159681/435 殲滅から56
>ロスチャイルドはイングランド銀行をイギリス王室に奪い返されて
>残る主要プライベートバンクがFRBと日銀しか残ってないぽ
>FRBもヒラリーとオバマが大統領選挙で落選したら国営にされそうで後がない
>それこそロン・ポールが当選したら911の調査で自分達の悪事を解明されかねない
>もう、ロスもロックも何も言わず反抗もせず
>大人しく恫喝に屈してくれる日本にたかるしかない。
>英米の没落で他の国が幸福になれても日本だけは永久に不幸なままでおわるっぽ。
>闇の声の言う通り竹中が日銀総裁になって
>造幣局も日銀も民営化されるというオチが用意されてる悪寒。

93 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/27(土) 21:14:52 ID:ijeVmcL8]
まずは永田町とマスコミ業界から半島系を除外することである。
彼らは戦後60数年間にわたり、創価・統一、二大・半島系宗教団体を背景に我が国でスパイ活動を繰り返してきたのだからやむを得ない。
例えば日銀を絶えずドウカツし低金利政策を強要してきた清和会のデブ男は、朝鮮系サラ金会社の資金調達のための代理人でしかなかった。
日本各地の駅前が朝鮮サラ金、朝鮮パチンコ店だけの、他はシャッター通りだらけの寂れた繁華街も、このデブ男の目だけには「繁栄している」と映ったことだろう。
彼が朝鮮系議員と知ったら「なるほど」と納得した。
日本の有権者は、このような半島出身者に投票した覚えはないのである。

94 名前:■■■日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 21:15:04 ID:e6gPEU+O]
unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1178527955
【売国】三角合併の解禁【亡国】★2
>647:
>>646 違うって。国際金融の連中が、
>日本円の発行権を奪い去るだろうという事が問題なんだぜ。
>「私たちの国において、お金をコントロールする者が、産業や商業の頭となっています。
> あなたがシステムの頂点にいるほんのわずかな力ある人間によって
> とても簡単に管理されていることに気づく時、
> 如何にしてインフレや不況が起こされてきたかを知るでしょう」
> ジェームズ・A・ガーフィールド(元アメリカ副大統領)
>これはアメリカの話だけども、これと同じ事が日本でも...
>648:
>...ウィルソン大統領が、連邦準備制度理事会条例にサインしたのです。
> アメリカのお金の創造の権利が、国際銀行カルテルに引き渡されたのです。
>「私はもっとも不幸な人間です。私はうっかりして、私の国を滅亡させてしまいました。
> 大きな産業国家は、その国自身の、クレジットシステムによって管理されています。
> 私たちのクレジットシステムは、一点に集結しました。
> したがって、国家の成長と私たちのすべての活動は、
> ほんのわずかの人たちの手の中にあります。
> 私たちは文明化した世界においての支配された政府。
> ほとんど完全に管理された、最悪の当地の国に陥ったのです。
> もはや自由な意見による政府、信念による政府、
> 大多数の投票による政府はありません。
> 小さなグループの支配者によって拘束される政府と化しました」...
>650:
>幇や三合会のような中国系秘密結社も李家傘下でイルミナティの側の勢力でっせ
>つまり日本にも中国にも国際資本に逆らう秘密結社や暴力機関が存在しない...
>652:
>ボーっと立っていたら、真後ろから国際資本が近寄ってきて、こちらに姿を見せる事無く、
>「動くな(民営化)」という言葉と同時に金玉(造幣局)を握られてしまい、
>それを見た大陸連中がプギャーm9(参政権よこせww日本に住まわせろww)していて、
>周りの人が「おいおい、あいつ大丈夫かよ」と冷や冷やしてるのが、今の日本を取り巻く環境。



95 名前:■■■日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 21:18:07 ID:e6gPEU+O]
news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191727281/
【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針[07/10/07]

academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1148896499/585
お金はどこから来るんだぜ?
>585:
>通貨発行権限は半民間の日銀で、通貨製造局の造幣局も民間にすれば
>米以上に酷い状態になりますね。恐らく、第一次大戦後のドイツのように
>ハイパーインフレを引き起こし、国民の資産を根こそぎ奪う気です。
>↓のリンクにおいて、いかに戦前のドイツがユダヤ金融に食い物にされてきたか
>という経緯が書かれています。国民を瀕すれば鈍すという状況に追い込み
>ユダヤが仕組んだヒトラーを日本においても復活させる気ですよ。
>福井総裁と日銀について@
>d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060702
>A以降は↓のリンク先「福井総裁と日銀について」から辿ってください。
>ttp://www.anti-rot hschild.net/truth/part3/find.html

unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1191771598
造幣局の民営化を阻止するには
>45:
>...
>地方経済は現金取引に依存しているから、>>81にあるように民営化されたドイツ印刷局
>が札や硬貨製造を減らし収益が見込まれる分野を強化したとあるので、現金取引に依存
>している農業・漁業・各種産業は資金量が減るとデフレ状況になる。デフレ不況になれば
>底値で資産を買収できるヘッジファンドなどが暗躍するのは、過去の例からも明らかであり
>今までに買収が難しかった分野への進出が本格化する事を意味している。買収された既存
>経営者、特に農民などは単なる農奴と化すであろうし米国の有様を見ればおのずと想像
>できよう。ロックフェラー系列のモンサントなどが提供する遺伝子組み換え作物の押し売り、
>派遣会社などが斡旋する外人農奴により収益をどこまでも上げる事を要求される。
>ヘッジファンドに収益を取り上げられる事から、日本人に回る資金そのものが低下するので
>電子マネーを強化した他の分野も景気が悪化するのは目に見えている。それにしても、日本
>人は何処までも馬鹿になったようで全く危機感がないね。

96 名前:■■■日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 21:21:44 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀のために日本国や日本経済は存在し、デフレターゲットで縮小してる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
unkar.jp/read/academy6.2ch.net/economics/1155091710
インタゲ、デフレ、インフレ、リフレ、日銀
>22:
>政府と日銀の政策目標は「一致」していて、日銀には手段の独立性があるはずだが
>これが機能してないから、なにを議論しても無駄じゃね
>いまは手段ではなく、日銀の独立性が暴走している そしてこれは
>日本国や日本経済より、日銀の債務バランスが重要ということをも指す(独立している)
>つまり日銀のために日本国や日本経済は存在している
>だから結果的に【日銀が勝手にデフレターゲットしている】ような状態になるんじゃね
>そもそもの前提が異常なんだよ
>31:
>インフレターゲット政策は、有益である。
>...きわめて大事な事実は、インフレ率と実質成長率が正相関している
>統計的事実であり、通貨増発率と実質経済成長率が正相関している事実である。
>いわゆる通貨の中立説は戦後日本経済では妥当しないことを明記すべきである。
>38:藤本
>...インフレターゲット政策はそれ自体ではインフレにならない。 通貨の
>増発がインフレ要因となる。インフレターゲット政策は通貨増発の量的な制御の
>指標として使われるべきである。...また、通貨増発は国債買切り政策のように
>●日銀が貸し出すマネーを当座預金に積んでも、資金需要がなければ使われない。そこで、
>政府が日銀から財政資金を特例で納付させるか、国債を引き受けさせて財政支出してこそ、
>国民の所得を増加させ、経済成長を実現することができる。財政規模を縮小させることは
>国民所得を増やさないし、税収も伸びず、いまの閉塞を打開できない。
>49:
>...若田部昌澄早稲田大学教授は、月刊VOICE 最新号で、「消費者の懐を暖める」として、
>CPI2%を超えそうなのに、この期に及んで、まだ●日銀に利下げを要求している。
>減税(消費者の購買力直接増)と金融緩和(銀行に資金が行くだけ)の違いがわかっていない。

97 名前:■■■日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権■■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 21:26:06 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
好景気=消費者の購買力増=国内通貨流通増。金融緩和は外資の資金になるだけ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1215382502
【清和会】外資族議員【凌雲会】
>105 :名無しさん@3周年[sage]:2008/07/28(月) 08:18:50 ID:hyyydvpR
>お前ら、馬鹿じゃないの?外資を呼び込もうとするのはまともな政治家なら当然だろw
>確かに森とか中川秀直とか胡散臭いやつもいるけどな。
>106 :名無しさん@3周年[]:2008/07/28(月) 13:50:46 ID:khgGJgB3
>>105
>↑こういうバカがいるから日本は騙されまくりなんだよな。
>外資資金てどこからどのように調達してるのか知らないしこのバカは。
>日本人の資産(個人資産預貯金、生保損保資金)をビッグバン以降、
>国が外国に流出させるようにやらされ主導し、低金利政策を続けた結果、
>日本人の金が海外投資として流れ、円キャリートレードで無尽蔵に流れ出し
>…その金が外資と称して日本に入り込んで、日本の企業、資産が買い叩かれてる訳よ。
>これが外資マネー。日本人の金で日本が買われている訳よ。
>わかる?このウソみたいなトリックみたいなカラクリを??
>
>日本国内に金が回らないから日本は困窮化をどんどん進めている訳。しかも
>政府与党は内需拡大策は全くやらない。しかも地方交付税など地方に回る金も
>大幅カットしまくり。日本のGNPに占める割合が一割ていどの輸出
>グローバル企業のみを法人税減税で優遇する。国民にはさらに重税を強いる。
>これで日本の地方が疲弊しない訳がない。二極化格差拡大しない訳がない。
>
>そして外資には真っ先に法案を通し優遇させる。国内問題は放置したまま
>外資株主を優遇する。そう、「会社は株主の為に」これを実践する。
>株主が設けるために労働者は低賃金にする、
>技術開発はしない、企業の不動産資産も株価維持の為に売り払う。・・・
>それが株主の為になるから利益になるから。
>
>こんな日本を衰退させ破壊することをやっている外資族は、当然売国奴として絞首刑にされて当たり前。

98 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/27(土) 21:27:23 ID:0KTowVze]
鳩兄の不正献金問題は、何故スルーなの?

秘書のせいで問題ナッシングなら、やりたい放題でしょう。
連座制の適用は?

>>95

一応、貨幣は政府が発行していることになっているんだよね?
ということは政府紙幣じゃなくて、マネーサプライを貨幣(硬貨)で増やせば
OKじゃないの?


99 名前:■■日本封じ込め作戦で崩壊した日本経済■■バーゼルの陰謀■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 21:38:07 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本金融弱体化作戦=【BIS規制】で崩壊した日本経済:★バーゼルの陰謀
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
money.2ch.net/eco/kako/1033/10335/1033573569.html
【不景気】金融制度の問題を云々するスレ【撲滅】
>1:
>...金融・財政政策を通じた伝統的なマクロ経済政策だけでも回復できない
>と考える。 何故なら、これらの政策は対症療法に過ぎないからだ。 今現在の
>不況の原因は、金融面の問題にある。銀行の貸し出しが増えないのは何故か?
>不良債権が原因なのか?否、【BIS規制】である。...
>14 :
>BIS(Bank for International Settlement) www.bis.org/index.htm
>バーゼル委員会 www.fsa.go.jp/inter/bis/bis_menu.html
>        www.boj.or.jp/intl/intl_f.htm
>BIS規制 www.fsa.go.jp/inter/bis/bj_20010112_1.html ...
>35 名前:1
>... www.tanutanu.net/economy/econ065.html
> このため当時は自己資本比率の向上こそ万能と考えたようです。
>しかし本当は海外進出が著しい【日本金融機関の封じ込め】の狙いがありました。
>...当時の邦銀は預金獲得競争が一服し、政府の規制金利のもとで調達した
>低金利預金を海外企業へ融資したことが背景にあります。
> 海外金融機関に比べて低金利で融資すればシェアが伸びるのは道理で、薄利多売融資に
>邁進していたものです。危機感を持った欧米金融機関は、それにブレーキを掛けるために、
>日本の低自己資本比率に目を着けたのです。当時の都銀の自己資本比率は3%を下回っており、
>BIS規制が導入されれば融資を抑制するか増資をするかを選択させられるわけです。
>36 名前:1
>www.yorozubp.com/0006/000621.htm
> アメリカ当局者自らも認めているように【日本の金融機関の弱体化】を目的に
>アメリカが中心となって標準化されたものである。
>事実、8%の呪縛が貸し渋りの元凶となり日本の金融機関は壊滅的な状況に陥り、
>遂には経済システム自体の崩壊に繋がることになる。

100 名前:■■日本封じ込め作戦で崩壊した日本経済■■バーゼルの陰謀■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 21:40:16 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バブルの創出も崩壊も●日銀の「日本改造十年計画」の中に仕組まれていた
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
allabout.co.jp/career/entrepreneur/closeup/CU20010715Abb/index.htm
不景気はすべてバブルのせいになっているが…。
>円の支配者〜バブルの創出も崩壊も●日銀の「日本改造十年計画」の中に仕組まれていた?
>政府が景気回復に向けて必死の努力をしていたとき、なんと●日銀は信用を収縮させ、
>景気回復を故意に遅らせたのである。なぜなのか?これが本書の核心である。

natto.2ch.net/soc/kako/1004/10044/1004410022.html
不景気の原因は誰の責任か!
>45 名前: 名無しさんの主張 投稿日: 01/11/14 16:57
>直接、最大の原因はやはりバブルでしょうな。
>っていうか、バブルの対策失敗したやつ、日本以外なら刺されてるぞ。
>47:
>ttp://www.sh impu.jpn.org/ が1みたいなこといってたね。
>日本の金利を低く抑えるようにアメリカが要求しているから世界中の金が
>金利の高いアメリカに集まり日本には来ないんだって。確かに事実だと思うぞ。
>49:
>>45 バブル崩壊の直接の原因は、【総量規制】と消費税だよ。

www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/giron/cbbs.cgi?mode=one&namber=11265&type=11258&space=75
日本の銀行の低金利と外貨預金と不景気の関係
> tyotiku.fc2web.com/fuyasu3.html
> 新生銀行の外貨定期預金(毎月円で利息がもらえるパワーサポートプラスの場合)
>(略)
> これでは誰でも外貨預金したくなり、日本円の預金資産の海外流出が止まらない…。
> 日本国内で出回るお金の総量が減り、日本国内の地方や労働者が使える
> お金の【総量】が減り不景気になっている...

miyazakimanabu.com/zorro-me/miyazaki4/book/pb9904-1.html
「突破者」経済学入門 第一回 【BIS規制】

101 名前:■■日本封じ込め作戦で崩壊した日本経済■■バーゼルの陰謀■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 22:02:22 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「日本改造十年計画」=日本弱体化作戦の本当の理由:最も恐ろしい国...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://bl og.goo.ne.jp/2005tora/m/200608
●...日本の金融政策が世界経済を動かしているのだ。
...
ゼロ金利政策も景気回復になぜ効かないのかと言う事は、金融政策の問題ではなく
財政の問題だからであり、箪笥にしまわれた現金を投資に向けられるようにすべきなの
ですが、大増税の前宣伝が強すぎて大金持ちはみんな箪笥に現金をしまいこんでしまう。
この箪笥にしまわれた現金を引き出させるには税制を改正してさらにインフレ政策をとる
しかない。ところが日銀はインフレ政策が大嫌いであり、すぐ金融を引き締めたがる。
...本当に財政赤字を無くすためには、政府の大規模な財政出動と日銀のインフレ政策しか
ないのですが、財務省や日銀の頭の固い官僚には分からないらしい。なぜ分からないかと
言うと、このような状況は教科書には書いてないから...

 日本がなぜ世界の金融を左右するほどの力を持つようになったのか
 誰も説明できないでいるが、
●1980年代に起きた日本のロボット革命は
●世界中の需要を日本一ヶ国で賄えるほどの生産革命なのですが、
●それを恐れたアメリカが日本経済を潰しにかかった。

それを恐れた日本は生産拠点を中国やアジアに分散させてアメリカの圧力をかわして
来ましたが、技術そのものは日本が独占して持っている。
...このような生産力や技術力の裏付けがあるからこそ、金融資本力の裏付けとなり
日本からの資金供給が可能だった。このような状況は第二次大戦前後のアメリカも
世界の製品の供給国となり超低金利時代が続いた。日本やヨーロッパが戦災で
焼け野原になり、アメリカ一国で工業製品を賄った。それと同じ状態が現在の日本
...
日本の円を世界通貨にして円とドルとユーロの三本立てで、円の国際化を図るべき
なのですが、そのような状況が財務省の役人には理解できないのだ。円を国際化する
には【アメリカに円建ての国債を発行させる】しかないのですが、日本の政治家や
財務省はそんな度胸が無いらしい。その代わりを中国にさせようとしている。

102 名前:■■日本封じ込め作戦で崩壊した日本経済■■バーゼルの陰謀■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 22:07:23 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本銀行が世界経済の動向を左右する時代が来ていた:【技術力本位制】?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1234tora.fc2web.com/kabu160.htm
...
日本銀行総裁の政策決定がいかに重要なものであるか、世界の株式市場の
動きを見ればよく分かります。いまや日本銀行が世界の資金供給の大元であり、
日本銀行が資金供給を締めれば世界経済は逆転を始めます。
...
 国際金融資本の陰謀で【BIS規制】の罠に嵌められて日本のメガバンクの経営が
締め上げられましたが、日本全体の金融力そのものは衰えてはいなかったようだ。
その裏付けになっているのは日本産業の技術力ですが、主要なハイテク技術の
多くを日本が独占している。...
 国際金融資本家達はアメリカを捨てて中国に移転しようとロックフェラーなどは考えている
ようですが、英国そしてアメリカに代わる覇権国家は中国なのだろうか? その為に
ロックフェラーは日本の技術を中国に移転させようとしていますが、上手くいくのだろうか?
 アメリカ人から見れば中国人も日本人も同じに見えるから同じだと考えている
ようだ。確かに人種的には同じだが文化的には異なり、精神的にはまったく別の構造
を持っている。しかしロックフェラーなどのアメリカ人にはそれが分からず、中国に資本と
技術を与えれば日本のように高度成長して民主的な国家になると思い込んでいるようだ。
...中国人は勤勉で頭も良く資本と技術を与えればそれなりに発展はするのですが、
自立的な発展は無理のようだ。だからコピー商品が反乱する。日本の場合は技術を
導入しても次々と独自の技術を加えて新商品を作っている。
 もし日本がアメリカの制約から逃れられるようになれば、日本が世界の覇権国家になる
ことが出来るはずだ。日本が軍事宇宙産業に全力で開発すればアメリカを追い越すことが
出来るはずだ。それがアメリカも分かっている
...
 このように技術力こそが経済の基礎であり、日本がダントツのリードを持って
いるから、日本の金融も世界の資金の供給元になれるのだ。通貨の信用の元は
生産力と労働力にあるのですが、【ハイテク社会では技術力が通貨の信用の元】なのだ。

103 名前:■■日本封じ込めで発足する世界中央銀行■■炭素本位制の罠■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 22:10:16 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【技術力本位制】への移行を阻止する【炭素本位制】構想?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※シニョレッジとは、通貨発行益(貨幣の額面価値と貨幣製造費用との差額)

ttp://amesei.exbl og.jp/7957151/
「シニョレッジの問題:排出権取引の本質」
>(略)世銀が設立する。炭素基金 (略) これは、炭素銀行(カーボン・バンク)とも言って良く、
>(略)「温暖化ガスを排出できる上限枠の企業への配分や取引市場の運営を、欧州委や
>加盟国から中立的なカーボン銀行に委ね、市場機能を高めるもの」(徒然人 (略) )
>つまり、欧州に炭素銀行を設立する (略)
> この思想は (略) 「世界単一通貨」としてのカーボン
>(温室効果ガスの排出権を世界水準で貨幣化したもの)を独占的に発行する
>炭素銀行の設立に繋がる。(略)
>低炭素社会というのは、炭素を単位とする「シニョレッジ」の問題だったのだ。
>
>シニョレッジの単位には、19世紀の金本位制、20世紀の石油・ドル本位制、そして今度の
>炭素本位制がある。炭素本位が金本本位と違うのは、空気という偏在的な物質を単位としている
>ので、幅広い範囲に適用できるという点だ。これは欧州と欧米金融財界が炭素をカネにする
>という目論見で、1987年のワールド・ウィルダーネス・コングレス、1992年の地球サミット、
>1995年の京都会議以来、「思想」として、徐々に形成されたものである。(略)
> 排出権取引では...EUが自分達の達成しやすい二酸化炭素排出基準をあらかじめ設定した
>ように、「新しい覇権争い」のニュアンスもぬぐえない。
>
> 世界の覇権は、エネルギー覇権とシニョレッジ覇権の合わせ技で決まる。(略)
>
> ドル・石油覇権体制である現在は、一応、シニョレッジは、アメリカの連邦準備制度に存在する
>ことになっている。19世紀の金本位制の時は、イングランド銀行。ところが、最新のグローバル
>・エリートの計画では、このシニョレッジが、炭素銀行=世界中央銀行(世界銀行?)に移行されて、
>その下に各国中央銀行と国際決済銀行がぶら下がるという形になる。

104 名前:■■日本封じ込めで発足する世界中央銀行■■炭素本位制の罠■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 22:18:51 ID:e6gPEU+O]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1205504885/
洞爺湖サミットで日本は“不平等条約”京都議定書の愚を繰り返すな
>(略)
>日本の産業界は世界随一の製造技術設備を持ちながら、
>排出権購入のコスト負担を強いられて競争力を低下させつつある
>(略)
>■実は日本は温暖化ガス排出量の優等生
>(略)日本の「地球温暖化への寄与度」は、わずか3.7%と、米国の30.3%、欧州の
>27.7%、ロシアの13.7%などに比べて格段に小さい。世界のGDPに占める
>日本の割合は約1割。つまり、日本は米国や欧州の半分に匹敵する経済規模を
>持ちながら、温暖化ガスの排出量は米国、欧州の1〜2割に過ぎない
>(略)ところが、日本企業は、温暖化ガスの排出削減が十分でなかったとして、海外
>から排出権を購入する必要に迫られている。(略) 別の報道によれば、こうした日本の
>産業界の足許をみて、海外ではすでに排出権を買い占める動きが
>(略)
>■洞爺湖サミットで日本は“不平等条約”京都議定書の愚を繰り返すな
>(略) diamond.jp/series/machida/10020/
>■EUに有利なルール作りが日本に理不尽を強いる
>(略)1990年という時期は、1970年代の2度の石油危機、1980年代の円高不況の直撃を
>受けて、日本の産業界は、燃料節約、コスト削減の観点らスタートして製造工程を見直し、
>その結果として温暖化ガスの大幅な排出削減も達成した後にあたる。
>(略)東ドイツを統合したドイツは排出削減が容易で、2000年に19%の削減を達成しており、
>実質的には11%も増やすことができたのだ。同様に、1990年代に効率的な発電所への
>転換を進めたイギリスも実質的には5%拡大できた。
>景気後退が著しかったロシアに至っては、実に38%もの増大が可能
>(略)米国が批准せず、カナダも離脱したのは、その内容が理不尽だったからだとの指摘も
>(略)
>不平等条約の内容を直視せず、甘んじて受け入れ、
>ツケを自国の産業に押し付けるような先進国は日本しかないというのが真相
>(略)
>「EUの陰謀だ」との見方は少なくない。
>前述の武田教授は、EUの狙いが「石油枯渇後の世界における覇権」にあるという。



105 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/27(土) 22:21:36 ID:WyQ+CP0t]
トッド氏によると北の核より中国の核の方が脅威で、力の均衡の観点から
日本が核武装することは衝撃ではないそうだね。

106 名前:■■日本封じ込めで発足する世界中央銀行■■炭素本位制の罠■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 22:23:05 ID:e6gPEU+O]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
インチキ排出量算定で一人負けの日本
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/07/nature2/msg/682.html
『京都議定書』体制一人負けの日本・・「温室効果ガス・排出量」インチキ公表!!
>(略)嘘つき役人の巣窟である環境省が策定した温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度
>(温対法公表制度)が、いかにデタラメな制度であるか
(略)
>「排出目標」というのは、いくら「削減」しても、やっても「削減」しないという
>わかりにくいものです。これは京都議定書というものが、最終的には
>「排出権取引」に持っていくのが大きな「スキーム」なのです。
>そのためには簡単に「削減目標」を「達成」してしまってはいけない!ということです。
>電気という「ダミー」を使った「ダブルカウント」による「バーチャル排出」という
>「トリック」
(略)
> この「電気のダブルカウント」という『バーチャル排出』を取ったら、
>この大騒ぎでやっている『排出削減』は吹っ飛んでしまうのです。
>このたび、新聞に「温対法」による「公表制度」の結果が出ていました。ここに
>簡単にまとめてみましたので新聞をみてください。たしかに「ダブルカウント」の
>インチキを公然としているということにぜひ怒ってください。
>・京都議定書で嵌められた日本(1〜5)
>www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=166921 (略)
>・金貸しは、国家を相手に金を貸す
>ttp://www.financial-j.net/bl og/2008/01/000443.html
>・「国際協調」という病気
>ttp://roronotokoro.bl og113.fc2.com/blog-entry-79.html (略)
> 「“電力会社”は“利用者に供給した分を含めた”発電所段階のもの。
>その他の企業は“供給を受けた電力分を含めて”排出量として集計する。」とある。
> これは、「温対法」と同じで、「排出量」のうち「電気」の分が《ダブルカウント》
>(略)
> 新聞には「“全面開示”が課題」とあったが、「開示」ではなく“インチキ”をしている
>ことが問題なのです。電気の部分は“発電所”以外不要。あってはならないということです。

107 名前:■■日本封じ込めで発足する世界中央銀行■■炭素本位制の罠■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 22:27:32 ID:e6gPEU+O]
ttp://bl og.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/55708155793e4e3801a8a43071d2990e
排出権取引に反対する - 池田信夫
(略)
>第1に、地球温暖化が起こっているのかどうかが疑わしい:今年初め、世界の主要な
>4つの気候観測機関がそろって、2007年に地表の平均気温が約0.6〜0.7度下がったこと
>を発表した。これは年間としては記録史上最大の低下であり、その後も続いている。
>図のように、ここ20年のトレンドをとってもほぼ横ばいである。1970年代までは寒冷化
>していた
>[Fig]
>
>第2に、温暖化が起こっているとしても、その主要な原因がCO2であるというIPCCの
>結論には疑問がある:国内だけでも、当ブログで取り上げた槌田敦氏や伊藤公紀氏・
>渡辺正氏だけでなく、丸山茂徳氏(東京工大)もIPCCのシミュレーションは誤って
>おり、21世紀中に寒冷化が始まるという計算結果を示している。
>
>第3に、IPCCの結論を認めるとしても、【排出権取引】は経済的に非効率である:
>CO2の排出を削減する手段としては、排出権取引には意味がない。総排出量は変わら
>ないからだ。またその削減目標にも科学的根拠がなく、恣意的な削減枠の割り当ては
>【統制経済】やrent-seekingをまねき、国際的なenforcementもきわめて困難である。
>●【炭素税】のような通常の経済政策で行なうべきだ、と
>●Mankiwを初めとする世界の主要な経済学者が提言している。
>
>第4に、グローバルな課題の中で地球温暖化の優先順位は低い:Bhagwati, Kydland,
>Mundell, Schellingなど7人の著名な経済学者の指導した共同研究、コペンハーゲン
>・コンセンサス2008によれば、グローバルな30の課題のうち、温暖化ガスの削減は
>最下位(費用対効果が最低)であり、低炭素技術の開発が14位である。
(略)
>2008-06-04 17:46:30 三角貿易と訪問販売 (minoru)
> 「排出権取引」は「三角貿易」と似ています。むかし英国はあれでボロ儲けしま
>した。最後はアヘン戦争になったわけですが今度は戦争せずとも日本が10兆でも
>100兆でもお金をさし上げるんだから気前のいい話です。しかしこんな見えすいた
>詐欺に国連からノーベル財団からゴア副大統領まで荷担

108 名前:■■日本封じ込めで発足する世界中央銀行■■炭素本位制の罠■■ mailto:sage [2009/06/27(土) 22:37:47 ID:e6gPEU+O]
ttp://www.financial-j.net/bl og/2008/01/000443.html
金貸しは、国家を相手に金を貸す
>(略)搾取のシステムの一つであるから、
>事の是非は二の次であり、システムの構築、拡大が最優先される
>(略)搾取対象は、真っ先に日本になるわけです。
>「京都議定書で嵌められた日本」1 2 3 4 5
> www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=166921
>(略)世界中でCO2排出権を買いまくることになり、
>既に買い占めている国際環境マフィアは手をこまねいて待っている。
(略)
>CO2排出権だけではない!!
>REACH規制 (略) ISOなんていうのも同じでしょう。

1234tora.fc2web.com/kabu113.htm
>(略)インドは、香辛料などの原材料を輸出してイギリスを相手に多額の黒字を
>計上していた。ところが黒字はルピーではなく、ポンドを使って決済され、
>そのままイギリスの銀行に預けられていた。
> だからイギリスはいくら植民地を相手に赤字を出しても平気だった。イギリスの
>銀行に預けられたポンドを、イギリス国内で使えばいいからだ。インドは名目上は
>債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をイギリスの銀行から自由に引き出し、
>自分の国では使えなかった。お金の使い道は預金者ではなく、イギリスの銀行が
>決めていたからだ。そしてもちろん、イギリスの銀行は国内の人々に貸し出した。
> イギリス国民は植民地から輸入した品物で生活をたのしみ、しかもしはらった
>ポンドもイギリスの銀行に吸収され、イギリスのために使われるわけだ。こうして
>イギリスはどんどん発展した。
> 一方植民地はどうなったか。インドは商品を輸出しても、その見返りの代金は
>ポンドでイギリスに蓄積されるだけだから、 国内にお金がまわらなくなる。どんどん
>デフレになり、不景気になった。仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で
>働いて輸出する。ところが黒字分の代金は、ポンドのまま名義上の所有としてやはり
>イギリス国内で使われる。こうしていくら黒字を出してもインドは豊かになれなかった。
> そして、赤字を出し続けたイギリスは、これを尻目に繁栄を謳歌できた。この
>イギリスとインドの関係は、そっくり現在のアメリカと日本の関係

109 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/27(土) 23:12:44 ID:3YTKUdlx]
東京kitty(遠ыP寿)氏の去年のとある記事画像
ttp://market-uploader.com/neo/src/1246111343918.png


>1さん、乙です。
スレッドの容量を減らすにはhttpリンクの頭の「h」をはずしたり、
アンカーを使うときに「>」を使うようにすると
2ちゃんねるのオートリンクの自動機能が作動しなくなって
容量の軽量化に大いに効果的があると聞いております。
(普通のブラウザで読む人には多少不便にはなりますが・・・)

あと、長文を書く人にはなるべく「長文ウゼー」攻撃を(笑)。

110 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/27(土) 23:34:10 ID:8smQilXg]
フルフォードVSイルミナティー(字幕補完版)
video.yahoo.com/watch/5332868

111 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 00:02:57 ID:gw2QWYlz]
>>109
東京kittyさんよりもねこねこブログの
ねこねこさんの方が神だとおもう(@wぷ

112 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 00:09:42 ID:QsdE2Y7B]
ぼんやりスレ眺めてるけど、なんだこの「抽出75回 ID:e6gPEU+O」はw
こりゃ、スレが1000行かないうちに落ちるのも無理無いwww

悪い記事貼ってるわけじゃないけど、
凄まじい情熱・・・  いや、荒らし行為ですな(笑)

113 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 02:01:44 ID:Ghe3Z5hj]
>>112
迷惑ってのはは変わらないから
連続コピペにいい記事も悪い記事もないんだよ。

私は節度ある人間のつもりなので新スレ毎にコピペはしませんが
前スレか前々スレに荒らし報告のやり方は書いたよ。
要は運営向けの観察スレッド立てて毎回報告しておくこと、
運営のコピペ殲滅キャンペーンが年に何回かあるので
その時に観察スレッドを見せて「こいつを懲らしめてくださいお代官様」とやる。
そしたら規制に巻き込まれる無辜の民も大量に出るけど、
コピペしたやつも規制を食らう。

114 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 02:09:21 ID:Ghe3Z5hj]
連続コピペにレスしてるID:ijeVmcL8(9)も俺はBANした。
韓日友好右翼と同じく、これはある種の逆宣伝だと思ってる。

既にこのスレは166.5KBを消費してる。
この調子だと400レス行く前に500KB超えちゃう。



115 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 03:10:25 ID:Ghe3Z5hj]
植草一秀被告、懲役4ヶ月(執行猶予とかなし)判決確定。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000529-san-soci

ここの痴漢応援団が何も言わないから気づかなかったよ。
ほら何してんだよ、早く国策だ捏造だハメられたんだって連呼しろよ。

この件で闇の声は植草一秀被告を擁護していなかった。
私と同じくかなり以前からの「あれこれ」を聞いていたんだろう。
(その「あれこれ」は目撃者数や頻度を考えると出所がひとつとは到底思えない)

でも誰か固定が必死でこの痴漢を擁護してたっけな。
クマさんだっけ花子さんだっけ?

もちろん、だからと言って「面会詐欺まっしぐら」が許されるわけではないけどな。
アレはアレでアレだからな。

116 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/28(日) 03:30:24 ID:yZ5CjdZf]
東京kittyの大局観はマジですごい

117 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 05:55:43 ID:tl9Bsccx]
ナントカって解説委員が言ってたけど、
チームが最下位争いしてるのに、

個人の成績を気にしてる選手。(鳩弟)
来期の契約を気にしてる選手。(チルドレンと若手)
練習もしないで監督変えれば勝てると言う選手。(高市の方のヤマタク、中川女、武部、その他)
なんだってさ、

勝てる訳が無いとw

極めつけは、早稲田大学のハンカチ王子(東、ハシゲ?)が人気有るから、
プロ野球で投げさせようの、感覚なんだろうな・・


118 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 11:16:53 ID:8VibxJbM]
東京kittyって当たった予言あるの?

与謝野とか推してて馬鹿丸出し。

119 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 12:21:36 ID:Ghe3Z5hj]
月額24万円じゃ子供たちを満腹にさせられない日が続いてるっんだって。
民主党政権誕生が待ち遠しいですね。
ttp://gazou61.hp.infoseek.co.jp/up370574.jpg

120 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/28(日) 15:36:15 ID:jm+KNNvo]



こら!福山!
息を吐くように嘘をつくな!!

IPCCなんぞ、なーなーのカスばかりが集まった仲良しクラブなんだぞ!!
分かって言ってんのか! ヴォケ!!
czoom.net/podcast/index.php?id=463


CO2は9割の学者が疑問視してるが、言わせてもらえないんだぞ!ハゲ!!
宮崎哲弥・水道橋博士・丸山茂徳
video.google.com/videoplay?docid=7227779440283313430&ei=7Ck9Sp2ONIXcwgOAkfWcCg&q=+%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E3%82%82%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%9B%E3%82%9A%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%83%A9

息を吐くように嘘を吐きつづけるマスゴミに加担すんな!カス!!



121 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/28(日) 16:49:16 ID:PrBGiO0L]
日刊ゲンダイも半島系新聞というのは当たってたようだな。
何故当たるか教えてやろう。
パチンコメーカーがスポンサーの番組、例えばTVタックル、朝生、サンプロに多く登場する評論家やジャーナリストは半島系が多いのだ。

122 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/28(日) 17:19:33 ID:QLZ5HkUA]
>>121
日刊ゲンダイなどのタブロイド紙が政治批判が出来るのは、
風俗産業などから広告料を得ているからだと思ってたけど。

* * *

フルフォードVSイルミナティー(字幕補完版)
video.yahoo.com/watch/5332868

などを見ていると、どうして最近、秘密結社関連の話題が
表舞台にここまで出てきたのだろうか、怪訝に思う。

諸外国から見ると、政府与党に食い込んでいる創価学会の存在は
どこまでも不気味で仕方がないだろう、とは思うのだが、そういうもの以上の意味合いはあるのか。

123 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 18:55:26 ID:6nQeknnK]
ミンスはこれやる?

54 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/06/28(日) 03:06:58 ID: ik6SEN+/0
ここで内閣不信任案ですよ。
否決すれば、麻生のまま、選挙できるんだしな。
可決すれば、自民党分裂。

124 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 19:08:10 ID:yG9znAVu]
>>123
やっても大して意味はない。
福田の時は参院野党問責可決→衆院自公信任決議で福田を信任したのに
あっさり総裁選で麻生に首を挿げ替えた。
ただ、今回の場合、野党側が参院で問責なら不信任決議なり出しても
衆院で自民が同調する可能性もある。
いずれにせよ残り3ヶ月の情勢(憲法上選挙期間の限界では10月18まで)じゃ大して意味はないと思うよ。



125 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 19:10:24 ID:Ghe3Z5hj]
>>123
自民が割れるときは民主を割れるという確信を得た時じゃないですか?
政界再編があれば別だけど党を出るだけでは生き残れない人のほうが多い。

126 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 21:26:30 ID:tl9Bsccx]
横須賀市長選出口調査@tvk

吉田 雄人 45%前後
蒲谷 亮一 30%前後 現職
呉東 正彦 10%前後 共産、社民党支持層

数字はグラフの見た印象。
吉田リードの結果。

小泉の力も消え失せました!
野党候補の優勢です!
息子の、進次郎の当選も危うし!

127 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 21:51:08 ID:tl9Bsccx]
週刊誌【週刊現代】7月11日号(最新号)
⇒政局大特集:政権交代目前「東国原英夫が舞い、鳩山兄弟が飛ぶ」−大惨敗データ前に凍りつく自民党幹部
⇒ワイド特集:明日を知る風を感じる人を見る(抜粋)
●民主党SNS「電子フォーラム」が一週間で「SOS」のお粗末
●<逆転勝訴>矢野絢也氏の新著が明かす「創価学会」の真実
⇒連載コラム:大橋巨泉の今週の遺言/オレは決めた!今度の選挙では比例区に「社民党」か「共産党」と書くことを
online.wgen.jp/

週刊誌【週刊ポスト】7月10日号(最新号)
⇒政局大特集:東国原英夫「総裁の椅子バトル」全内幕
●古賀誠・選対委員長との「会食密談」をスッパ抜き!
●「信任投票」は<麻生不信任運動>
● 「東国原英夫=舛添要一」総総分離連合なら「自民単独過半数」の驚愕データを本誌が独占入手!
⇒怒りの告発スクープ:<日本郵政>西川善文が鳩山邦夫に差し出した「厚顔の詫び状」を大公開
⇒<全国紙「自民党幹部の首相覚悟オフレコ発言」報道に物申す!>発言者が完全否定したのにリアクションなし。書きっぱなしに異議あり!(筆者:佐々木奎一)
⇒ワイド特集:骨太じゃない人々(抜粋)
●竹内まりや−妹・中岡陽子氏が「幸福の科学」から出馬で自民・民主が大慌て
●与謝野馨−迂回献金の出処はあの"ライブドア"怪死・野口さん事件の会社だった!
www.weeklypost.com/jp/

週刊誌【AERA】7月6日号(来週号)
⇒政局大特集:東国原英夫と橋下徹が「自民党を食う」
■落とし所は「東国原英夫総務大臣」/一方橋下徹は「次の次を狙う」
publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20090706.jpg


128 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 22:43:40 ID:GBaRxwoe]
麻生太郎だって、3回目の出馬でやっと当選したらしいし、小泉息子も落選しそう

129 名前:天の声 [2009/06/28(日) 23:16:21 ID:PrBGiO0L]
今朝28日付(日曜日)の読売新聞1面は>>58に呼応した記事である。
>>58で麻生さんの側近である管義○に批判的な書き込みをしたから、別の側近の細田幹事長の写真が麻生さんとコンビで掲載されたのである。
>>58で「支持率40%」と書いたので、久しぶりに麻生さんのご満悦そうな笑顔写真が同紙1面に掲載された。
また同紙1面左段には「森を動かす」と見出し記事があるが、これは>>64「木を見て森を見ず」に呼応した見出し記事である。


130 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/28(日) 23:35:07 ID:PrBGiO0L]
訂正
>>129文中、
>>58>>64は逆だった。

131 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 23:46:55 ID:yG9znAVu]
>>126
安倍のお膝元に続いて小泉のお膝元でも支援候補が落選したか…
こりゃ、蓋を開けたら進次郎落選なんて事になりかねんな。

132 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/29(月) 00:19:55 ID:Bh7kCRPt]
そういえば今朝のサンデー・プロジェクトも某パチンコメーカーがスポンサーだった。
TVタックルも毎回パチンコメーカーがCMに入ってる。
日本の有名政治番組は徹底してコリア勢力が仕切ってやろうという意図が見てとれる。
田原氏が晩年になって創価に入信し、最近は中○秀とよく行動を共にしてる所を見るとやはりそうだったのか、と。
彼らにはどうも日本のあらゆる言論空間や流行、ムーブメント等を半島系たちのみで引っ張っていこうという意志が感じられる。
日本を朝鮮民族にとって都合のよい国に誘導し作り変える目的なのだろう。
日本は対応策を検討せねばなるまい。

133 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/29(月) 00:22:32 ID:OoJFN0ah]
保坂議員のブログより
------------------------
昨日の参考人質疑で、児童ポルノの規制の論議にアメリカのFBI駐日代表も参加していたことが明らかになり、
「児童ポルノの摘発のためには共謀罪が必要だという声もあると聞いているが」と前田雅英参考人に問うてみた。
FBIの駐日代表の参加は認めたし、「アメリカに共謀罪があることもその通り」と答えるに止まったが、
「児童ポルノ単純所持規制と共謀罪」の一見唐突な関係こそがすべて解きあかす鍵になるかもしれない。
銃の単純所持を野放しにしているアメリカは、兵器産業・戦争ビジネスの欲望が規制されない社会だった。
イラクやアフガニスタン、パレスチナで地雷やクラスター爆弾が、どれだけ子どもたちを脅かしているかについて、
ブッシュ政権はけっして敏感ではなかった。にもかかわらずシーファー駐日大使が、議員会館にまで来て、
「児童ポルノ単純所持規制」の国会ロビー活動に乗り出すのはなぜかと疑問が解けないでいた。
------------------------
マンガ太郎の「表現規制」暴走は、なぜ? 2009年06月27日
blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/88473224f42ffb457791462adf09403e

なんで外国の捜査機関が入ってくるわけ?
日本は独立国なんでしょう。刑法まで市場開放しているのかよ。

134 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/29(月) 00:47:20 ID:Bh7kCRPt]
顔つきで分かるようになってきたから。
たれ目の一重男はかなりそう。



135 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/29(月) 01:52:14 ID:K3n4mH/U]
横須賀市長選挙で小泉支持の候補が破れたのはかなり小泉にとっても
堪えただろうな。

136 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 03:34:37 ID:jpjQdGAq]
【テレビ】「ジャニーズと癒着するな!!」フジテレビ株主総会を荒らした男の正体(サイゾー)★

26日、フジテレビの株主総会が開催されたが、またしても荒れ模様となった。

フジの株主総会といえば、ライブドア堀江貴文氏による買収騒動や、数年前には小倉智明をバッシングする勢力が出現して
暴動寸前になったことがあるが、「今回のケースは異例だった」と関係者は明かす。

というのも、一人の男がいきなり、ジャニーズとフジテレビの関係を指弾したのだという。
「その男は、初めは"Jプロ"という言い方をしていたのですが、エキサイトしてくると『視聴率を取れなくなっているのに、
なぜジャニーズを起用するんだ!?』『SMAP草なぎの復帰は早すぎるだろう!』などと、
ジャニーズタレントの実名を挙げて非難し始めたんです」(関係者)

男はその後、「フジテレビはジャニーズと癒着しているんじゃないか! 答えろ!」と、かなり強硬にフジ側に詰め寄ったという。

「これまでにはなかったことですね。ジャニーズとフジが近い関係であることは、
もはや業界のみならず一般人にもわかっていますからね。

そのことについて詰め寄る株主は皆無だったんですが、何か異変が起きていますね。
フジの上層部にとっても、この男の出現は想定外だったようで、かなり戸惑っていましたよ」(同)

また、別の関係者はこの男の正体について、以下のように話している。
「この男は、視聴率の数字や細かいデータにかなり詳しかったので『週刊誌の記者では?』
と疑われていましたが、実はジャニーズと敵対関係にある大手芸能プロが送り込んだ刺客なんですよ。

ついに一部勢力の"ジャニーズ潰し"が本格化してきた、ということです。
この夏から秋、年末にかけてジャニーズの根幹を揺るがすようなスキャンダルが続発する可能性が高いですね」

いよいよ芸能界も業界再編、ということだろうか──。

サイゾー
www.cyzo.com/2009/06/post_2258.html

137 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 06:42:52 ID:RXIUeHCu]
昨日のバンキシャで、そのまんまが河上に突っ込まれ都合が悪くなり
「何ですか、その話し方は!」と逆切れしてたのは滑稽だったw

138 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 06:50:52 ID:anCsxnYg]
>>135
なぁに…交通事故がおきるさ。三ヶ月以内に…ね。

139 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/29(月) 08:47:43 ID:pM+XiYCH]
 33歳のワカゾーだろ。稲川・神奈川県警・米軍基地による取り込み工作
がはじまるんじゃないか。いくら市長に権限があろうと、議会に労組がいる。
メディアも敵で、地元利権もものすごいだろ。中田のようにバックに飯島がいるならまだしも、
彼のバックは誰だ?選挙の洗礼をうけて小泉一派の一角がやぶれたとはいえ、
選挙で選ばれない人間たちが圧力をかけてくるだろ。

140 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/29(月) 08:51:31 ID:pM+XiYCH]
ただ小泉の神通力がなくなったのはたしかだわな。

141 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 08:53:02 ID:Q9BHaEEd]
自陣営が永続的にすべて仕切る場合は調整も面倒だし
あちこちに借りができたりもできるけど、
非力な対立候補がザルな行政やってる時はやりたい放題らしいよ。
清和会右派が麻生に早期解散をずっと言い続けているのはまさにそれだろ。

142 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 13:04:08 ID:TtCJN6a5]
今頃、古賀、森、中川(女)辺りが必死で調整してるのかな
安倍は解散させようとしてるみたいだけど、麻生は自分で決断できなさそうだし、他のエロイ人達に逆らえるのかね?
このまま東と条件すり合せて総裁選やって、舛添が総裁になって選挙とか
東も、総裁ってよりマニフェスト実行できる立場って言い換えてきてるし
もし自民に勝ち目が出てきたら鳩山弟は新党あきらめるのかね?

なんて事を考えてたら、今日の中吊り広告にこんなのあって笑った
【雑誌ネット】週刊ポスト 最新号
"「東国原=舛添」総総分離連合なら「自民単独過半数」の驚愕データ"
www.zassi.net/mag_index.php?id=51

記事見てないからよく分からないのだけど、こういうデータを見せて、東や橋下をその気にさせていったのかね
人気者前面に立てて、善意の改革で煽れば、みんな食い付いて来るって事かね
つか、東に文句言ってた自民の人、松浪以外はみんな芝居なんじゃないかって思えてきたw
なんか俺も陰謀厨脳になってきたかもw

143 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 13:32:23 ID:GY6F3zog]
総理総裁分離って選挙に負けたら二人そろって辞任すんの?
痛々しいな。

144 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 13:58:23 ID:1oL0MbG1]
実刑?相手にしていないよ



145 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 14:32:33 ID:Q9BHaEEd]
>>142
果たして自民党内からの「早期解散」の声のどれだけが本物かな。
次の選挙で落ちてそれっきりかもしれない人も言ってるよね。

146 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 15:10:56 ID:FXpvhpmy]
江沢民前国家主席夫妻が乗った列車が衝突脱線、厳戒態勢

 中国国営の新華社によると、29日午前2時半(日本時間同3時半)ごろ、湖南省チン州市のチン州駅で
旅客列車が側面衝突し、3人が死亡、60人余りが負傷した。在中国日本大使館によると、死傷者に邦人が
含まれているとの情報はない。地元当局が詳しい事故原因を調べるとともに救出作業を進めている。

 中国人権民主化運動情報センター(本部、香港)は、江沢民前国家主席夫妻が一方の列車に連結した
専用車両に乗っていた可能性を指摘した。事故の発生後、現場には武装警察部隊が出動し、厳戒態勢を
敷いているという。

 衝突したのは長沙(同省)発深セン(広東省)行きの列車と銅仁(貴州省)発深セン西(広東省)行きの列車。
長沙発の列車は機関車を含めた計6両、銅仁発は同3両が脱線した。衝突現場は駅構内とみられる。

列車衝突、3人死亡 中国・湖南省、60人以上けが

www.nikkei.co.jp/news/main/im20090629AS1G2900R29062009.html

147 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/29(月) 18:08:33 ID:IRFVdL1B]
>>146

江沢民がいなくなれば、日中関係は改善する可能性が高い。

148 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/29(月) 19:26:25 ID:GVq6SUJI]
>>147
うん、上海閥はロックフェラー系というか、国際金融資本の手先だからな。
江沢民時代に欧米からの中国批判が静かだったのはそのため。


149 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 19:27:12 ID:jpjQdGAq]
自民党も高速道路の無料化を検討していたw

風知草:タダと千円の違い=専門編集委員・山田孝男

民主党は高速道路をタダにするという。自民党は「いくら走っても1000円」だ。タダと1000円で選挙すれ
ばタダが勝つに決まっている。なのになぜ、自民党は1000円(それも2年間だけ)なのか。ここを掘り下げ
ると、いろいろなものが見えてくる。

実は、自民党も無料化を検討した。福田内閣末期の昨夏。首相特命の非公式協議に加わった政治家たち
は大いに乗り気だったが、国土交通省と財務省が反対した。協議にかかわった専門家がこう振り返る。

「受益者負担の原則を守るという国交省の執念は、ほとんど宗教的確信ですね。財務省は財政再建至上
主義。ともに『タダだけは困ります』となって宙に浮いちゃった」

協議の最中に政変があり、後継の麻生内閣が霞が関と妥協しながらまとめたのが上限1000円の割引
構想だ。

土・日・祝日のみ。首都高速や阪神高速を除き、ETC(自動料金収受システム)搭載の普通車に限るが、
今年3月に実施されるや、観光地は人であふれ、大渋滞が出現した。

今度の総選挙で与党が勝てば、条件付き「1000円でどこまでも」方式が再来年3月まで続く。民主党が
勝てば、平日も含めて無期限にタダ。ETCもへったくれもない。

ずいぶん違うようだが、民主党ブレーンの一人は「過疎地は即無料化だが、大都市圏は混乱するから
無理。地域ごとの試行になる」と話しており、この辺は現実的である。



150 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/29(月) 20:20:44 ID:IRFVdL1B]
>>148

洪門会との関係性は?

151 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 20:53:34 ID:RXIUeHCu]
自民党選対関係者に聞いてみたところ、サミット花道に麻生内閣退陣
総裁選→解散総選挙の流れで決まりのようだ。

152 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 20:59:39 ID:RXIUeHCu]
河上和雄氏 東国原英夫知事に生放送で 苦言

www.youtube.com/watch?v=MR6SbjscdII

153 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 22:17:33 ID:UQMbbawn]
官僚のトップの官房副長官には、普通は予算を握っている財務省
出身者がなるけど、今、務めているのは警察出身の売魔さん。
歯無議員が頑張るのも、こういう後ろ盾があるからだろうね。
財務省の最大の理解者の与謝野さんに、色々とリークがあったのも
財務省と警察の利権争いが関係あるのかな。まあ、この法案が
成立して警察国家が完成したら、売魔さんが霞ヶ関の人事権と
国民の身柄の両方を抑えたようなことになる。つまり、カルトの教祖様
の親任を得た、現代の征夷大将軍が誕生するということになるね。

154 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 22:18:25 ID:Q9BHaEEd]
江沢民はここ3年ほど動向が表に伝えられていないので
事実上は幽閉だろうと言われていたと思います。
北京オリンピックなんかは誘致者の功績を称えられても良かったと思うけど
インタビューすらなかったんじゃ?

森元なんかは引退してから活躍してるけど
中国じゃ国家主席の引退は即ち社会的暗殺ってことなのかな。



155 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 22:24:25 ID:Q9BHaEEd]
鳩山弟は漆間を嫌っていたようですね。
いわゆるNASAについても君側の奸だと息巻いていますが
自分の思い通りに麻生を操れなかったのがよほど腹立たしかったのか、
二階堂コムに何度も何度も漆間の悪口を書かせていたからかなりのものでしょう。

このスレにはまだ置いてなかったのでメーソンと皇室の関係を知る手がかりをどうぞ。

542 名前:可愛い奥様 sage 投稿日:2008/11/02(日) 01:59:47 ID:1p3BY8fx0
麻生内閣
官界最高峰といわれる官房副長官に
元警察庁長官の漆間巌をもってきた

このポストに警察を持ってきたのは32年ぶり

紀子妃の曽祖父ももと警察官僚は偶然だろうが、
漆間氏は大韓航空爆破事件犯人の教育係李恩恵=田口八重子を割り出した人物
ソ連・北朝鮮関係に明るく、また宮内庁に独自のルートを持つ
皇室典範改正阻止に「暗躍」したのは知る人ぞ知る

皇室典範改正の首謀者古川とその後継者二橋=どちらも官房副長官
二橋は福田政権下で返り咲いた

古橋・二橋の影響力徹底排除を狙って麻生首相は漆間氏に白羽の矢を立てた

漆間氏は朝鮮総連・同和問題にも切り込んだ
民主・マスコミが麻生政権を何としてでも潰したい理由のひとつ

156 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 23:11:51 ID:lOZyrN9Z]
麻生の言う「遠くない内」は9月会期延長も含まれるんだそうな。
つまり最後までしがみ付き続けるよってこった。
麻生降しが成功するか失敗するかは別として。

157 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 23:23:49 ID:Q9BHaEEd]
発言を曲解してあとで否定されたときに「ぶれた」と決め付けるための歪曲報道は多いが、
「ぶれてる」と非難している連中のポジションが明らかになるだけで、
麻生自身はこれまで一度も解散時期を明言してない。

じれて炙り出されたやつは多い。
鳩山邦夫も渡辺喜美も小泉チルドレンのみなさんも新党が欲しい。
中川秀直だって武部勤だって拠り所がなくて不平は多い。
ところがどっちを向いても金主がいない。
「カネのことは心配するな、新党を作れ」と引き受けてくれる人がいない。
カネがないときにもコツコツ働こうという発想のない議員は大勢いる。

158 名前:いわぬが花子 [2009/06/30(火) 01:32:33 ID:wf0i1xj3]
>>155 大韓航空爆破事件は、韓国側が仕掛けたんですよ。金賢妃は、北の工作員じゃない。
「北の工作員は、あんなブスじゃないって」、ウィーンの知人が教えてくれました。
それより、内外タイムスにこんな記事が。npn.co.jp/article/detail/94712651/

内外タイムスは、れっきとした記者クラブ加盟誌ですからね。明治天皇が刷りかえられたことを
こんな風にして、ひっそりと公知してるわけです。このメンバーは、おそらく朝鮮半島の血が流れてる
者を集めて、日本破壊乗っ取り計画をたくらんでたのでは? どこの馬の骨かわからない人物を
植民地のトップに置くやり方は、英国の常套手段ですね。

そうそう、金正雲の訪中記事はアサヒのスクープみたいですね。

159 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/30(火) 02:33:43 ID:Ef8/MZX6]
内外タイムスはれっきとした
ttp://outlaws.air-nifty.com/news/2009/06/post-2628.html
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/11/post_ffc8.html

160 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/30(火) 02:42:24 ID:Ak5E+lVs]
<東国原知事>比例東京1位を検討…自民が処遇案
6月30日2時30分配信 毎日新聞
 
自民党は29日、次期衆院選に党公認候補として擁立を打診している東国原(ひがしこくばる)英夫・宮崎県知事について、比例東京ブロックの1位など上位で処遇する方向で検討に入った。
同党の古賀誠選対委員長は29日、河村建夫官房長官と会談し、東国原知事が国政転身に意欲を持っているとの認識を表明。
河村長官は同日夜、麻生太郎首相にこうした情報を伝えた。
自民党は次期衆院選をにらみ、静岡県知事選(7月5日投票)と東京都議選(同12日投票)を重視。内閣支持率や党支持率が伸び悩むなか、同党系候補の苦戦が予想されることから、知名度の高い東国原知事の選挙応援に期待している。
今週末に静岡知事選を控え、東国原知事の早期決断を促すため衆院選での処遇決定を急いでいる。
古賀氏は今月23日、宮崎県庁を訪ね、東国原知事と会談し、党公認候補として立候補するよう要請。
これに対し、東国原知事は自民党からの出馬に応じる条件として、(1)自分を党総裁候補にする(2)地方分権に関する全国知事会の要望を党政権公約(マニフェスト)に盛り込む−−の2点を要求している。


headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000007-mai-pol


161 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/30(火) 02:45:14 ID:Ef8/MZX6]
>「金正雲氏は訪中せず」 中国外務次官が報道否定
ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062601000245.html

中国外務省は重ねて公式否定
ttp://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1104785/

内情についてはこんな説もあり
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0627-2310-40/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1245848267/
の38から。

いわぬが花子、たまに出てきてデマを流して消えていく反日在日固定。
たぶん現代財閥系なんだろうな。

162 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/30(火) 02:52:06 ID:Ef8/MZX6]
>「北の工作員は、あんなブスじゃないって」、ウィーンの知人が教えてくれました

金正雲はスイスに留学
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/modules/news/article.php?storyid=983734013

北朝鮮のウィーン・コネクション
ttp://www.worldtimes.co.jp/special2/korea3/main.html

ウィーンと日本赤軍と北朝鮮
ttp://blog.livedoor.jp/wien2006/archives/50686181.html

ったく、素晴らしい知人をお持ちのようで。

163 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/30(火) 04:38:58 ID:nBwqVP+q]
>>158
いわぬが花子ともあろう方がそんなトンデモ写真のリンクを貼るんじゃない!
そんなもん、日本史を勉強してたら笑止モノとわかるだろ!

164 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/30(火) 05:41:54 ID:hK/UYZXw]
すでに191KBも使ってしまっている件について。。
このペースだとこのスレは>>437で終了



165 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/30(火) 06:48:08 ID:qvCu6kmP]
こんなに政局が流動的になりそうな局面に闇が来ないなんてねえ。
また荒らしばかりする壷売りのせいで闇が巻き込まれたか?

166 名前:ID:wf0i1xj3は成りすまし [2009/06/30(火) 08:00:47 ID:N5qL6n5b]
いわぬが花子さんは闇さんと一緒でニセモノが時々きますよ。
本物の花子さんがスレに来たときに
ニセモノの発言を何度も否定してます。
闇さんも花子さんもトリップをつけて欲しいんですが
お二人共頑なにトリップつけてくれませんし・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<500KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef