[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/17 23:48 / Filesize : 500 KB / Number-of Response : 813
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から105



1 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/26(金) 22:54:59 ID:Re0fmZot]
注意事項
 104枚目のスレは容量オーバーにて864で書き込めなくなりました。

 ここしばらく深夜に続いていた容量オーバー荒らしが原因です。

 同じ事が起きないように、対策を立てましょう。

 その1.レスが1000になる前に次スレを立てること(当然)

 その2.容量オーバーの危険が生じた時点で次スレを立てること


前スレ
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から104
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1244716416/l50
過去スレ
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から103
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1243178813/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から102
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1241913389/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から101
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1240702186/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から100
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1239895896/


601 名前:闇の声 [2009/07/13(月) 09:11:29 ID:WikOjBDa]
民主は・・・ある意味この半年で党内整理出来るのか・・・さらには
党の方向性をはっきり打ち出せるのかを迫られるだろう
表向き今回の選挙で頑張ったのは長妻など東京選出の衆参議員だが、同時に
党内を引き締めた参院執行部は無視出来ない
輿石は今までさんざん言われ続けた石原慎太郎に対する仕返しを、全日教組を背景に
言わば弔い合戦の形で仕掛けてくるだろう
つまり、民主は保守論陣を相手に右傾化する日本が危険であり、石原都政はその最たるモノであるとする
一気に左に舵を切れるかどうかが問題になってくる
衆院選まではそれは抑えるだろうが、衆院選結果もあるが事前予測で行けばその選択を
いきなり迫られるし、今度は待ったなしだ
アメリカが懸念する左傾化路線を民主党が採る可能性もかなりあると見ている
その場合、小泉政権下での政策見直しが大きな看板になるであろうし、当然石原都政もその
中に入ってくる
今回の都議選は、その路線決定に少なからぬ影響を与えると見るし
同時に民主党の指導者層の若返りも一気に進む事になるかもしれないね
ただそれは、ある意味院政であり・・・形の変わった小沢体制であると見る

602 名前:闇の声 [2009/07/13(月) 09:20:15 ID:WikOjBDa]
石原氏は任期を全う出来ないであろう
オリンピックの主催地決定に、今回の選挙結果は影響するだろうと見る
つまり、反石原を都民は選択したのだとも思えるだろうし、当然新銀行問題で
苦境に立つ都知事が指導力を発揮出来るとは思えない
もともと石原慎太郎と言うのは、カリスマ性でだいぶ救われている
そのカリスマ性を今度の選挙で失う事になるだろうし、それを失わせるのは
民主党のレンホウや長妻などの衆参議員と若い都議会議員達だ
右派強硬派の論陣が厭きられてきて、しかも安倍晋三などを持ち上げた責任もあり
論壇自体が差は傾向を帯びる可能性もある・・・ただそれは左翼とまでは行かないが
少なくとも憲法九条改正や北朝鮮に対する武力行使などの発言を抑えてしまうだろう
これは同時に、国家戦略に於ける国防意識の低下をもたらし、中長期的に見て
非常に大きな問題を残す事になるだろう
民主の党内事情はそれを議論する事自体難しいのであり、それを隠すために
証人喚問を連発して何でもかんでもつるし上げの体制を創らないとも限らない
ます、その最初の餌食は石原慎太郎であり、石原帝国の崩壊を意味すると見る
石原伸晃も連れションだね

603 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 09:24:47 ID:C/N4nx43]
1,自民党支持者の中に、棄権者が相当数居る・← これはありうる。

 というより、従来の国政選挙でもあった。小泉政権発足直後の参院選は
組織票を構成する(させられ)人間が、さすがに自民には入れられんとぼ
やいていた。
 もうヒョットコにかわるお面を付けかえるのはダメだろう。さすがに。
総理・総裁が街頭で配られるポケットティッシュ並に軽くなる。
 かといって解散するなら、福田がやめる時に解散をしている方がまだ
筋が通る。

604 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 09:42:10 ID:qqMD3Olo]
都議選は圧勝のように思えましたが、民主党の得票数は229万8493票で
総得票数563万4320票の40・79%。
第44回衆院選の自民党の得票率「47・77%」にははるか及ばない結果でした。

東京は組織政党である公明党と日本共産党が強いので、こうなるわけですが、
まだまだ積み重ねていかないと第45回衆院選は勝てそうもありません。

<ミニ情報>「日本郵政」西川善文社長の大スキャンダル!?情報

 いくら何でも、そんなことはあり得ないと思うのだが、しかし、政界筋から、ご存じ、西川善文
「日本郵政」社長に関するスキャンダル情報が漏れ伝わって来た。
内容が内容だけに、証拠の「写真」でも入手しない以上、信じるわけにはいかない。
しかしながら、その情報源は過去、数々の正確な裏情報を提供してくれているところだし、
その関係者は真顔で語るのだ。
事実とすれば、まさに「小説より奇なり」だ。事が事だけに、現状、可能な限り、以下、報告しておく。
その情報とは、西川氏が三井住友銀行の頭取時代の融資に関するものだ。

2009年7月12日掲載。
この記事の続きを見たい方は、本紙改訂有料ネット記事アクセス・ジャーナルへ


605 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 09:45:22 ID:C/N4nx43]
公明党との連立というのが党が根腐れする一因だった。

アルベリヒの呪いのように自民党を蝕んでしまった。

606 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 09:47:47 ID:qqMD3Olo]
<13日付の「毎日新聞」社説>
都議選自民敗北 もはや逃げは許されぬ
mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090713k0000m070122000c.html

<13日付の「朝日新聞」社説>
都議選終えて―混沌の出口はただ一つ
www.asahi.com/paper/editorial20090713.html

<13日付の「読売新聞」社説>
都議選自民大敗 首相は自ら衆院解散できるか
www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090713-OYT1T00117.htm

<13日付の「産経新聞」社説>
東京都議選 首相は敗北責任直視を 政権担う能力は検証不十分
≪民主に吹く風は強い≫ ≪制約される石原都政≫
sankei.jp.msn.com/politics/situation/090713/stt0907130356005-n1.htm

<13日付の「東京・中日新聞」社説>
首都にもチェンジの大波 都議選 与党過半数割れ
●想定超す逆風が与党直撃 ●増す「政権交代」の現実味 ●奇策はもはや通じない
www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009071302000060.html

<13日付の「日本経済新聞」社説>
民主躍進の都議選が首相を痛撃した
www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090712AS1K1200312072009.html


607 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 11:35:12 ID:qqMD3Olo]
ちょっとついていけませんね〜

>なぜ自民は惨敗したのか 産経新聞政治部長・乾正人
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000066-san-pol

>私は「ポスト小泉」の安倍晋三、福田康夫、麻生の3代にわたる首相が靖国神社参拝に
>踏み切れなかったことを最も大きな理由として挙げたい

3Kクオリティ丸出しのアホ記事w都議選惨敗の理由は3代にわたって靖国参拝しなかったことらしいw

608 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 11:39:32 ID:mL2SfbcS]
都民ではないが、民主がいいとは全く思ってないが
とりあえず溜飲が一つ下がった。
国民の豊かさからドンドン遠くなる、遠くしてる?政治に我慢も限界だ

609 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 11:43:36 ID:qMD1wnpA]
1人当たりGDPの推移  
       
1985   09位   中曽根         
1986   06位   中曽根         
1987   07位   中曽根/竹下     
1988   03位   竹下           
1989   03位   竹下/宇野/海部 
1990   08位   海部          
1991   04位   海部/宮澤      
1992   04位   宮澤          
1993   02位   宮澤/細川      
1994   03位   細川/羽田/村山 
1995   03位   村山          
1996   03位   村山/橋本      
1997   04位   橋本          
1998   06位   橋本/小渕      
1999   04位   小渕          
2000   03位   小渕/森       
2001   05位   森/小泉       
2002   07位   小泉          
2003   09位   小泉          
2004   11位   小泉            
2005   15位   小泉          
2006   16位   小泉/安部      
2007   19位   安部/福田      
2008   23位   福田         

これだろ敗因は



610 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 11:53:13 ID:qqMD3Olo]
NNN青山
自民内では解散反対が大勢を占めつつある
閣僚「なんとしても麻生さんを止めないといけない」
別の閣僚「解散詔書の書類ににサインしない」
公明も解散に反対

麻生、明日にも解散で調整に入る
@NNN

BBC
「カミカゼ解散」

明日にも解散
閣僚の1人が署名しない方針 NNN

与党幹部会談で公明党にも理解を求める方針
@FNN


611 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 11:54:06 ID:W1vxho4r]
>>602
闇さん、長妻はともかく、あのロータスにとやかくいう資格があるんですか?
あなたもご存じでしょう。東レのモデル時代の行状を。
黒い手帳のYさんの隠し子で「チャーリードス黒」と呼ばれた、
左曲がりのバズーカー男と、その自宅で”ナニ”をしていたか。
もし、機会があったらロータスさんと尾崎豊はトモダチだったのか
尋ねてみるのも興味深いことですよ。
きっと、イヤがるでしょうね。普通は自慢するでしょ?
知らないとかいってるそうじゃないですか?
不思議な事ですね。
寝てこそいませんが、丸店はしているはずなんですけどねwww

612 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 12:06:04 ID:gsYNuLHq]
>>610
麻生は解散させてもらえないだろ?
内閣総辞職するんじゃない?

613 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 12:38:22 ID:Ynwodwvx]
自公ざまぁー
楽しすぐる
メシウマー

ところで、小泉郵政選挙の時は、自公に入れた奴らのうち
日和見的に入れた者も相当いるだろう

勝ち馬に乗りたい日和見の連中の心理に今回の結果が
どれくらい火をつけることができただろうか

まだあん時の小泉の詐欺パフォーマンスのインパクトを
上回るものとなってはいない

ゴミどもの一掃のためには、もっと何かが必要だ
チデジカではないが
政権コウタイガーとかキャラでも作って
野党候補たちの胸をワッペンで飾れ

614 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 12:54:15 ID:C/N4nx43]
609 順位だけ

615 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 12:54:58 ID:Xq/T+DkN]
麻生解散決断したな
いよいよ選挙だ

616 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 12:59:57 ID:QZ0KZOT7]
809 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/13(月) 12:38:42 ID:8vPMgR3Y
【速報】7月21日解散、8月下旬衆院選へ

810 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/13(月) 12:45:52 ID:8vPMgR3Y
NHK
与党が7月21解散、8月30日投票で合意

617 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 13:08:02 ID:QZ0KZOT7]
午後11時半現在の都議選の党派別得票率は、民主党が40・8%でトップとなったが、
逆風を受けた自民党は26・2%。公明党は13・1%、共産は12・6%などの順となった。

カルトと共産党の得票率がほとんど変わらないのに
議席数に大きな差www

民(54) 2,298,492(40.79%)
自(38) 1,458,107(25.88%)
公(23) *,743,427(13.19%)
共(*8) *,707,601(12.56%)
無(*2) *,250,868(*4.45%)
ネ(*2) *,110,407(*1.96%)
諸(*0) *,*45,329(*0.80%)
社(*0) *,*20,084(*0.36%)

民意が議席数に反映されていない。

民主、小選挙区で22勝1敗 都議選得票数から試算:政治(TOKYO Web)
gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.tokyo-np.co.jp%2Fs%2Farticle%2F2009071390111855.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&channel=main

618 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 13:20:59 ID:2wc7M8rz]
オナニー解散か 0721
そんなノリでこの日にしたとしても今の自民党は不思議じゃないな

619 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 13:22:33 ID:QZPlmtF0]
自慰だけに辞意ってか?



620 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 13:24:38 ID:sDlEZoVW]
30か退陣阻止できても総裁は変えられるな。

621 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 13:53:24 ID:wgM+DcKn]
>>617

> カルトと共産党の得票率がほとんど変わらないのに
> 議席数に大きな差www
> 公(23) *,743,427(13.19%)
> 共(*8) *,707,601(12.56%)

39選挙区に40候補を立てた共産党と、20選挙区に23候補
しか立てなかった公明党の得票数を同列に考えるのが、
どだい無理があるw。

共産党の半数の候補で、同等以上の票を集めたと
いうことは、公明党は、共産党の倍の勢力があると考えるべき。

you see?





622 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 14:42:58 ID:Wrq5wIdn]
一太、世耕、塩崎、中川秀直。安部政権時代に安部を支えることができなかた
馬鹿どもが雁首揃えて、麻生批判してる。とんだ茶番だな。
上杉隆が塩崎と世耕のことをぼろくそいってたよ。

安部程度の頭じゃ東国原をかつぐことしか芸がない。
こういう馬鹿どもが自民党がいるから、自民党が負ける。小池や石原のせがれも
相当地方では逆風が強い。石原のもう一人の息子も松原仁に大敗するな。

623 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 14:57:58 ID:bdf/Bf/4]
>>621
勢力があるのではなく、勝敗ラインを設定して、戦力を集中したんでないの?
それが>>585の、34200票だろうに・・・

住民票移し調整してねww

are you OK?


624 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 15:10:09 ID:C/N4nx43]
チン太郎あいかわらずN人猛々しい

625 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 15:31:08 ID:RunH/8hJ]
ムアンジャイには無理

626 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 16:39:39 ID:wgM+DcKn]
>>623

> それが>>585の、34200票だろうに・・・

当 34,200(11.8%) 中山信行 公明  ← ★
当 34,159(11.8%) 友利春久 公明  ← ★

当 34,130(11.8%) 大島芳江 共産

ちゃんと、足立でも、公明党が共産党の倍の勢力を
もっているじゃん……(笑)。

見事に測ったようにダブルスコアw

> 住民票移し調整してねww

相変わらずの都市伝説厨だね。

“住民票移動”ではなくて、全国交流の“民族大移動”でしょう、
公明党の底力は。

共産党だって、重点区には全国からオルグを投入しているん
でしょう、条件は同じじゃないw。その結果が、

34,200+34,159≒34,130×2

だから、公明党の勢力は共産党の2倍でしょう(笑)。

Do you understand?




627 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 17:18:18 ID:Wrq5wIdn]
民(54) 2,298,492(40.79%)
自(38) 1,458,107(25.88%)
公(23) *,743,427(13.19%)
共(*8) *,707,601(12.56%)
無(*2) *,250,868(*4.45%)
ネ(*2) *,110,407(*1.96%)
諸(*0) *,*45,329(*0.80%)
社(*0) *,*20,084(*0.36%)

628 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 17:19:28 ID:Wrq5wIdn]
新銀行東京への400億円追加増資に賛成した東京のゴミ議員

秋田 一郎(自)、石井 義修(公)、石川 芳昭(公)、
石森 たかゆき(自)、伊藤 興一(公)、上野 和彦(公)、
宇田川 聡史(自)、内田 茂(自)、遠藤 守(公)、
遠藤 衛(自)、大松 成(公)、神林 茂(自)、
川井 しげお(自)、川島 忠一(自)、菅 東一(自)、
木内 良明(公)、きたしろ 勝彦(自)、串田 克巳(自)、
倉林 辰雄(自)、こいそ 明(自)、小磯 善彦(公)、
古賀 俊昭(自)、崎山 知尚(自)、桜井 武(自)、
新藤 義彦(自)、鈴木 章浩(自)、鈴木 あきまさ(自)、
鈴木 一光(自)、鈴木 貫太郎(公)、鈴木 隆道(自)、
高木 けい(自)、高倉 良生(公)、高島 なおき(自)、
高橋 かずみ(自)、高橋 信博(自)、田島 和明(自)、
田代 ひろし(自)、橘 正剛(公)、立石 晴康(自)、
田中 たけし(自)、谷村 孝彦(公)、東野 秀平(公)、
ともとし 春久(公)、中嶋 義雄(公)、長橋 桂一(公)、
中山 信行(公)、野上 純子(公)、野島 善司(自)、
野村 有信(自)、服部 ゆくお(自)、早坂 義弘(自)、
林田 武(自)、東村 邦浩(公)、藤井 一(公)、
松葉 多美子(公)、三田 敏哉(自)、三原 まさつぐ(自)、
三宅 茂樹(自)、宮崎 章(自)、村上 英子(自)、
矢島 千秋(自)、山加 朱美(自)、山田 忠昭(自)、
吉倉 正美(公)、吉野 利明(自)、吉原 修(自)、
米沢 正和(自)


629 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 17:27:23 ID:3zedHsHq]
ついに「グッドウィル」折口雅博に捜査のメス! 大物への波及は必至
2009年07月13日08時00分 / 提供:日刊サイゾー

「この事件は単なるワンマン経営者の企業犯罪にとどまらない。
『クリスタル』の買収はトラブル続きだったため、
折口の元に群がった有象無象の連中に"謝礼"の意味で
億単位のカネが流出している。
その流出先は、日本最強のアングラ組織、武道界、IT業界など
数十カ所を数え、外国人企業家の名前も挙がっている」(検察関係者)

 なかでも注目されるのが、政界ルート。
西松建設事件での"民主党叩き"でさんざん悪評を買った特捜部にとって、
起死回生の一発になる目算だという。

「自民党の大物政治家を2人狙っている。
いずれも自民党3役の経験者で、
うち1人は麻生政権を支える町村派の重鎮だよ」(同)

 衆院選を間近にひかえ、特捜部はまず脱税ルートから着手すると見られる。
この脱税ルートの捜査中に政権は民主党に移る公算が高く、
野党になった自民党に特捜部がすみやかに切り込むことになるだろう。

news.livedoor.com/article/detail/4247304/



630 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 18:26:54 ID:QZ0KZOT7]
何だか評論家やコメンテーターの話によると
麻生はサミットに出て妙に自信を付けて帰ってきたので
衆院選挙はマジで勝てると自信満々らしいが・・・

あのサミットでどうやって自身付けたの???

631 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 18:36:38 ID:wgj1JeBh]
一太、世耕は所詮参議院だから黙ってればよろしい

632 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 18:42:57 ID:QZ0KZOT7]
古参後援会員も見放し、与謝野財務相「城代家老」落選
「絶対落選しない」自民内田氏、民主新人に敗れる
12日投票が行われた都議会選挙で自民党は歴史的大敗を喫した。象徴は7期目を目指していた千代田
区の内田茂氏(70)の落選だ。東京都連幹事長にして元都議会議長。自民党都議団のボス的存在である。
島部の川島忠一氏(当選)と共に「絶対落選しない」と言われていた。

内田氏の対立候補である民主党の栗下善行氏(26)が「当選確実」と報じられた時、民主党本部の開票
センターはどよめきと歓声に包まれた。

予兆らしきものはあった。内田氏の後援会を支える千代田区内のある商店主(60代)がこんなことを言っ
ていた。筆者との会話が天下りなどによる官僚の無駄遣いに及んだ時のことだ。「ちょっと度を過ぎてるな。
ワシはずーっと自民党だったけど、自民党は一度下野した方がいいな」

支持者が「今度は自民党には入れない」と言うのは、幾度か聞いたことがある。だが古参の後援会員が
「自民党は下野した方がいい」と話すのには、ギョッとした。ここまで来たか、と思わざるを得なかった。

1年に12兆円にも上る官僚の無駄遣い(衆院調べ)は確かに度を過ぎているが、商店主は、それだけで
「自民党は下野した方がいい」と言ってるのではないようだった。

「麻生さんは首相になった時に解散しとかなければいけなかったんだよ」とも話した。経済政策がもろに
家業に響く商店主は、麻生政権の景気対策がまやかしであることを肌身で感じているようだった。「モノが
売れないでしょ?」と筆者が聞くと「恐ろしいほど売れないよ」と顔を曇らせた。

「国営マンガ喫茶(国立メディア芸術総合センター)はどう思いますか?」との問いには「お話にならんよ」
と吐き捨てた。

633 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 18:44:43 ID:QZ0KZOT7]
国民生活の困窮を尻目に迷走する麻生氏だが、自民党は「選挙の顔」と称して総裁に選んだのである。
年金問題、福祉・医療の切り捨て、世襲誠政治……。自民党政治に対する有権者の不満は積もりに積も
っているにもかかわらず、一向に改善されない。商店主は数十年にわたって支持してきた自民党のぶざ
まな姿に愛想も尽きたのだろう。

内田氏落選の衝撃には第2弾がある。内田氏は与謝野馨財務相(東京1区)の選挙を支えてきた「城代
家老」だ。与謝野氏は大物政治家でありながら「選挙ベタ」なことでも知られる。動きが悪いことで小沢
前代表に怒鳴られたこともある海江田万里氏(民主元)に2度も苦杯を舐めているほどだ。

現職都議でなくなった内田氏は、選挙参謀としての力量をこれまで通りには発揮できまい。業界団体や
地元への締め付けが効かなくなるからだ。内田氏が落選したことで与謝野氏は完全に浮き足だっている
ことだろう。

自民党の重鎮で重要閣僚の与謝野氏は「都議選で負ければ麻生首相は辞任」の流れを作った人物だ。
「城代家老」を失い自らの選挙も危うくなった与謝野氏が、率先して麻生首相に引導を渡すこともありうる。

本来の自民支持層が自民党の行政や政策にノーを突きつけた時、自民党は大敗する。前回参院選(07
年)での年金問題、衆院山口2区補選(08年)での後期高齢者医療制度が記憶に新しい。古くは牛肉・
オレンジの輸入自由化で農家を激怒させた直後の参院選(89年)がある。

今回の都議選は、自民支持層だけではなく古参の後援会員までが自民党にノーと言ったのである。間近
に迫った総選挙で自民は大敗を通り越した「未知の領域」に落ち込むのではないか。
www.news.janjan.jp/election/0907/0907136934/1.php

634 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 19:07:30 ID:/7kGmK7O]
与謝野はオリエント貿易で真っ黒。入院レベル。

635 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 19:38:04 ID:Wrq5wIdn]
グッドウィル折口逮捕へ地検動く!その真相は?・・・2009年7月13日 17:34


東京地検が、人材派遣大手「グッドウィル・グループ」折口雅博元会長らの強制捜査に乗り出すようだ。



人材派遣業者「クリスタル」の買収に絡んだ約300億円もの所得隠しの脱税容疑、さらには訪問介護大手「コムスン」による介護報酬詐取容疑でも捜査のメスを入れるという。



だが、これはグッドウィル・グループだけの捜査に止まらないようだ。

ズバリ、自民党の大物政治家が絡んでいるのだ!



都議選で惨敗した自民党であるが、衆院選では野党となるのは確実である。

そうなれば、一気に地検は自民潰しへ襲いかかるだろう。



小沢元民主代表の際は、"国策捜査"と悪評をたてられた東京地検特捜部だが、

ここにきて、巨悪を叩くことで面目躍如を果たしたいというのが本音のようだ。



戦後日本の政治を引っ張ってきた自由民主党の終わりは近い・・・


636 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 19:52:38 ID:QZ0KZOT7]

週刊誌【サンデー毎日】7月26日号(今週号)
⇒8.30総選挙決定記念特集:衆院選「当落」予測[東日本編]自民189議席で舛添要一でも政権転落確実!
(監修:明治学院大学・川上和久副学長、選挙プランナー・三浦博史)
▼東京で自民負け越しなら160議席 
▼与謝野馨が“当確”から外れた 
▼“ヘベレケ”中川昭一「完全に崖っぷち」 
▼茨城医師会の反乱で大物厚労族ピンチ
▼大塚拓・丸川珠代 二人三脚で大接戦 
▼佐藤ゆかり“ケイタイ層”人気でリード 
▼7・10たけし会談で「出馬断念」を迫られた東国原英夫の瀬戸際
▼渡辺喜美新党がここにきての大失速−"盟友"江田憲司との間に「温度差できた」 
▼小沢一郎の「公明」取り込み作戦がもう始まっている!
▼田中真紀子打倒!「幸福実現党」秘密兵器は角サンの姪っ子
⇒怒りの告発スクープ:林幹雄国家公安委員長「口利き問題」/告発社長と「疑惑秘書」国会バトル一部始終
⇒政局コラム:激闘!永田町/切り札の「北方領土交渉」も肩すかしで「麻生太郎の断末魔」

⇒連載コラム:岩見隆夫のサンデー時評/橋下徹知事が「自民党って、アホやなぁ」と言ってたよ

mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20090713org00m100016000c.html

637 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 20:16:19 ID:FryKuI+5]
自民党が終わるのは悪いことではないんだが
日本人の生命・財産・安全を守り、国益を守り、国土を守ろうとする政党が全く存在しない状況で
総選挙って、まさに選択肢のない北朝鮮状態じゃないか

638 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 20:20:33 ID:/7kGmK7O]
>>635
グッドウィルで挙げられるのは折口とツーショットの出回った安倍ちゃんか?
清和会に検察が手をつけるとはとても思えないけどねえ。

639 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 20:22:18 ID:3IAp+XU4]
まさか、麻生が自爆テロやるとは思わなかった! やっぱり麻生の思考は理解できん



640 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 20:36:15 ID:CoaPk92E]
>>433
>所得累進課税率強化と贅沢品への物品税が妥当だと思います。
それでも消費税増税よりはかなり良いと思います。
でも、資産性の所得は分離課税も多いから、所得累進課税率強化で既に偏在した富を再分配するのも難しい。
また、贅沢品への物品税は、今まで以上に大資本家の消費性向減・貯蓄性向増を促進し、金回りが悪くなる。

資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。


土地や建物の資産へは今までの様に固定資産税で課税し、それ以外の資産について資産課税すればよい。

仮に固定資産税が上がったとしても、賃貸料は需給で決まるものだから賃貸料に100%転化されるわけじゃないし、
資産課税で大資本家から回収した税収が、社会保障や公共事業で小資本家にばら撒かれ所得が上昇するから問題ない。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461

641 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 20:47:08 ID:3j2/1LYZ]
>>638
おそらく中川(薬)

642 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 21:00:14 ID:t8o0j1sU]
prt.iza.ne.jp/images/news/20090713/201419_c450.jpg

643 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 21:12:16 ID:7eN+0OGm]
友愛逮捕は無いの?



644 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 21:14:04 ID:/7kGmK7O]
>>641
中川(薬)なんすか?安倍ちゃんはお咎めなしにするの?
あんなに「どす黒い」のに。


645 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 21:22:05 ID:ZXKOngjn]
>>642
千葉県知事並に胡散臭い顔だな

646 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 21:22:14 ID:/7kGmK7O]
でも、現実的は「検察=清和会=警察=マスゴミ」だからやらないよ。
政権交代すれば、あるかもしれないけど。


647 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 21:44:23 ID:W1vxho4r]
グッドウィルの折口はともかく、クリスタルは無理だよ。
例の特権があるからね。
あと、例え政権交代があっても公明の口利きは絶対に追及できない。
特捜部もそれは諦めている。

648 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 22:22:12 ID:S82uhIED]
糞ミンスの最終公約では、

配偶者控除と扶養者控除の廃止が

謳われているそうだ。その見返りは何だろうね?
定率減税の廃止も痛かったが、配偶者控除の廃止と
扶養者控除の廃止は普通のよくあるサラリーマン家庭を
直撃するんじゃないか?

649 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 22:49:46 ID:/7kGmK7O]
>>647
クリスタルは無理なの?「聖域」なの?
警察と検察にとっては。
クリスタルはずっとアクセスジャーナルさんのところで






>>647
「クリスタル」はアクセスジャーナルさんが頑張って追いかけていたような。
まあ「既得権益の壁」はきついね。
平気で死人でるからね。










650 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 22:52:44 ID:K5i8buvt]
>630
どうせオバマに脅されてきたんでしょ
自民党は野党共和党支持だからね
アメリカでは野党共和党の大統領候補が早くも2人も
スキャンダルで潰され有力候補のペイリンにもFBIの捜査
が入るという噂がネットで流れてFBIが異例の否定
オバマは二期目に対して余念がないね
めぼしいやつは徹底的に潰すみたいだね
来年の中間選挙もインチキ電子投票でイランもびっくり、
いまからアメリカ民主党が圧勝が決まってるらしいな

>646
検察=清和会=警察=マスゴミ 野党共和党も追加だな

オバマ政権は野党共和党支持は反オバマ反米主義者とみなすらしいから
まぁー大変だわ
オバマ政権とずぶずぶの自動車業界のうちGMとクライスラー潰したのは
トヨタだし当然報復はあるだろうな
FOXNewsもいずれ潰されるだろうし、いつまでも野党共和党支持なんかしてると
大変なことになるよな
2chではアメリカ=野党共和党らしいがw

651 名前:闇の声 [2009/07/13(月) 23:10:10 ID:WikOjBDa]
一夜明けて、自民党本部には都内の支部から党員を辞めさせて貰うと言う連絡が相次いだ
その理由は、どうやら信濃町から山ほど皮肉を言われて、ここまで惨めな思いをするなら
もう二度と永田町には関わらないと三行半を突きつけられたと言う事らしい
それが全てではないにしろ、特に幹事長の細田に対しては、辛らつな批判が相次ぎ
人間らしい暖かみのないは虫類とまで言った人物もいたとか
これはもうしょうがないね・・・

都議会議員選挙で、確かに信濃町は野党になった・・・と思われるだろうが
実はその裏でさらなる利権確保を可能にした
つまり、目下の状況では共産の言いなりに民主はならざるを得ず、それでは困るから
公明の言う事を聞こうかと・・・そうなると公明は是々非々というか、自分の処に
利益を呼び込める姿勢を貫ける
そうなると今度は、自民党勢が持っていた利権を全て頂こうかになってくる
幾つかその利権はあるが、特に大きいのがJA絡みだと聞いた事がある
他に都営浅草線の改修工事など土木工事利権が相当動く事になるだろう

オリンピックも都議会議員選挙結果を受けて、恐らくブラジルだろう
そうなると、オリンピック招致失敗から石原転落劇が始まるよ
これはもう一つの余波が起きる・・・つまり、保守論壇の衰退であり
桜井よしこや小林よしのり等大衆受けする右派的な人物が力を失うだろう
今、日本は本格的な中道左派路線に進むのか、或いは従来の保守的な路線を歩むのか
重要な分かれ道に差し掛かっていると言えるだろう

652 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 23:13:21 ID:QZ0KZOT7]
■「私は願う。民主党は一層結束を固め、来る総選挙でも圧倒的勝利をおさめてもらいたい」(天木直人・元外交官)

私は今度の民主党の勝利を歓迎する。そしてその後の政局の希望的観測を述べる。
私は願う。民主党は一層結束を固め、来る総選挙でも圧倒的勝利をおさめてもらいたい、と。
なぜか。自民党を復活させて政治状況を無意味に混させてはいけないからだ。自民党ではもはや日本を救えない。
なぜ圧倒的な勝利なのか。それは、政権を強固で安定的なものにすべきと思うからだ。

新党が乱立することは、政治メディアにとってはメシの種かもしれないが、国民にとっては無意味だ。
その事によって何も生まれなかった事を我々は過去の経験から知っている。
連立を組まないと政権を維持できないという状況は邪道であり、不安定だ。
少数党がキャスティングボートを握るなどというのは、本来はおかしい。
自民党も民主党も根は同じだ、だから第三勢力が必要だ、という声は正しい。
しかし、それが意味をなすのは、第三勢力が護憲・リベラル勢力となる時だけである。
そしてこの国にはそれが生まれない。この国の護憲、左翼、リベラルはいがみ合い、足を引っ張るだけだ。
正しいリベラルの第三勢力が望めず、保守の第三勢力ができるのは無意味だ。

 自民党と民主党の選択であれば明らかに民主党のほうが私は好ましいと思っている。
たとえ対米従属から脱しきれなくても、たとえ新自由主義的なるものを引きずるとしても、間違いなく今の自民党よりはいい。

蟹工船ブームにもかかわらず、そして米国にすり寄ってまで現実路線をアピールしてみても、共産党は破れた。
これこそが日本共産党の限界である。日本共産党が少しばかり票を増やしても、減らしても、この国の政治には影響はない。
一般国民にとって意味はない。

自公政権の逆境のなかで公明党は議席を伸ばした。これはすごいことだ。
それは選挙で強固な集票力を持つ公明党の特殊性にある。
しかし公明党は一宗教団体の政党である。その政党が政権を左右する事は健全ではない。
公明党は野党に戻るべきだ・・・
ttp://www.amakiblog.com/archives/2009/07/13/#001430

653 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 23:16:35 ID:1gjL11Ek]
地方分権って本当に国民の利益になるんですか?

654 名前:闇の声 [2009/07/13(月) 23:20:58 ID:WikOjBDa]
そんな自民党だが、立て直すきっかけが無い訳ではない
その最高の方法は連立解消だ
解党的出直しを宣言して、堂々と野に下り、是々非々の政策論議に臨めば良い
そうする他無いと思う
また、過去の参院選と今回の都議会議員選、地方選挙など負けた選挙の責任を
明確な形で取らせる事だ
自分が安倍晋三が嫌いだから言う訳ではないが、今回の大敗・・・安倍晋三の行動の
影響は決して小さくない
何となれば、与謝野経由で安倍退陣の時の話を知っている都連関係者は少なくない
本来であれば、議員辞職をして静養に努めるのが筋だったのがいつの間にか
盗人猛々しいとはこの事で、麻生の後継者は自分だと周囲に思わせる様な行動を
取り始めた・・・この辺りから、麻生は周囲と距離を取り始める

結果的に、麻生にせよ安倍にせよ、低脳政治家が血筋だけで総理総裁の座に就いた事が全てだった
それを可能ならしめたのが、巨漢であり小泉であり竹中であり・・・そして森だ
その森の腰巾着だった中川秀直は安倍の腹心中の腹心・・・と言うか
表向きは忠実な僕だった・・・裏は違うが
そして、党を壊したのは菅義偉・・・田原にそそのかされて自分も総理総裁にと
夢を見た結果周囲を見なかった
その連中をおだてて、おいしい思いをしたのが信濃町と言う事だな

655 名前:闇の声 [2009/07/13(月) 23:30:08 ID:WikOjBDa]
もう一つ・・・>>648に書かれているが、自民党には役人出身でない
税制通が居ない
これは大きいね・・・
かつて、山中貞則と言う党人出身の税制通が居たが、彼は役人と税金論議をしても
決して負けないくらい物凄い勉強をした
あの後藤田正晴をして舌を巻かせた程の勉強量だ
どんな深酒をしても、朝には党本部の図書室に来て勉強をして役人との
税制論議をする・・・なかなか税制改正は進まなかったが、それでも今よりは
きちんとした議論は出来ていた
今はその様な人物がおらず、その人物を応援する人もいない
山中貞則が落選した時に、石原慎太郎が真っ赤になって「なぜ落選させた?」と
党幹部に詰め寄った事があったそうだが、その様な人物も居ない
年金にせよ税金にせよ、目線を下げて語れる人物が居ないのが今の党勢を物語っている
民主だって大した事は無いが、少なくとも長妻の様にアピール出来る人材は居る
自民党は大村のバカ息子で、あれではダメだ

656 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/13(月) 23:37:32 ID:tw3ZXXIO]
闇の声さん
>オリンピックも都議会議員選挙結果を受けて、恐らくブラジルだろう
あらゆる手を使ってオバマの地元シカゴに決めるようにアメリカが工作
すると思うんですが
石原は反米映画を撮ったことと、オリンピック招致でオバマを敵に回したことで
アメリカが裏でいろいろと動いてこういう結果になったんじゃないんですかね
東京はこのままではすまないと思う
五輪選考会直前にでっかいスキャンダルがでると思うのですが‥


657 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/13(月) 23:37:54 ID:ZXKOngjn]
>>653
既に地方の行政を乗っ取った外来種が完全に利権を世襲化し、さらに中央の影響力を無くし
(但し金だけは出せと言う)、日本を分割支配するため

658 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 00:02:57 ID:sk7PyffT]
森とつるんでキングメーカーであり続けた青木に罪はないんですかね?
青木が森を甘やかしたから自民がこんな体たらくになったんでしょ。

659 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 00:06:55 ID:y8xTgRa3]
櫻井よしこや金美麗なんたらってのはわかったね。彼らは親米ポチ自民党寄りの保守論壇だ。
民主党を徹底してたたいたり中国や韓国の連中はたたくのに
アメリカになるとトーンダウンした。
ムネオ・佐藤のロシア外交における北方領土の件で櫻井よしこは4島返還を持ち出して
彼らは売国奴だとさんざん批判した。
少し前にムネオが櫻井にブログで反論してる。その反論について櫻井は逃げまくってる。
よしりんはともかく、自民党よりの親米ポチ保守論壇もあせってるんだな。



660 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 00:13:42 ID:TlmaOC+6]
まーだ安部がダメだから麻生ダメだからと言ってる闇の声

選挙大敗の責任?こんなの小泉がすべてだろ
安部は踏襲、麻生はいじろうとしたがびびって引っ込んじまった
全部小泉に行き着くのはガキでもわかるわ
闇は小泉が動けば世間も動いてしまうと以前も過大評価してたよな?
いったい小泉にどんなチカラが残ってた?結局自民は野に下り、経世会どころか清和会も壊滅だろうよ
そしてこっからなにをする?進次郎がなんとか当選したって、野党じゃ利権持ってくることすらままならん。
能書は垂れても有権者のことは全然わかってなかったな、闇の声は。

661 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 00:27:10 ID:Nhk6Gtcu]
燃料屋だよ闇君は。エージェントにはなれねーさ。

662 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 00:27:26 ID:y8xTgRa3]
 石原慎太郎が1968年
吉田茂の懐刀だった息子・小沢という男の初当選は1969年だったんだな。塩崎のオヤジと同期で
渡部こうぞうや森と同期だな。小泉が1972年。加藤紘一1972年
安部は1993年、福田1990年。前原1993年。鳩山由紀夫1986年
菅直人1980年、岡田1990年。麻生1979年。中川秀直1976年
亀井静香が1979年、山本一太1995年、大村が1996年
つまり小沢一郎からみたら、1980年代以降の世代なんぞひよっこなわけだ。
小沢が自民党のトップとしていつ総理になってもおかしくないころ。
ぺーぺーのひよっこどころか、政治家すらなってない人間がやってることなんぞ
ままごとのようにみえるんだろう。


663 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 00:29:51 ID:y8xTgRa3]
まあそんなナベツネも1954年に大野伴睦の番記者として権力の中枢にいて、
子供みたいに見えるんだろうね。

664 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 00:34:04 ID:y8xTgRa3]
 国政で政治家はそこまで苦労してんのに、ぽっと出の橋下や東国原のような人間が
国政に入ってきて、ごぼう抜きで出世したら、まあいい顔はせんわな。竹中なんぞ
相当政治家に嫌われてるんじゃないか。
国政に入ったら何にもできんだろうけどね。党議拘束でがんじがらめにされるしね。


665 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 00:34:44 ID:ocF4/+Sf]
>>626
つまり与党公明党の為政内容には全く興味がなく
国民を痛めつける悪政を続けても学会の命令に従って
黙って公明党に投票する洗脳されたカルト学会員が
とんでもない大勢力を形成してるわけか。

終わってるな、東京。
創価学会が存在する限り、都議会は創価学会に支配され、
民主的な都政が実現する可能性はゼロだという事じゃないか。

>>651
>都議会議員選挙で、確かに信濃町は野党になった・・・と思われるだろうが
>実はその裏でさらなる利権確保を可能にした
>つまり、目下の状況では共産の言いなりに民主はならざるを得ず、それでは困るから
>公明の言う事を聞こうかと・・・そうなると公明は是々非々というか、自分の処に
>利益を呼び込める姿勢を貫ける

そりゃそうでしょ。
たった8議席の共産なんか居ても居なくても変わらない。
従って23議席も獲得した公明は数合わせを名目に堂々と民主と組める。
つまりカルト創価学会による都庁支配は継続するわけだ。
本当に終わってるわ、この国。
カルト宗教が半永久与党化して国家機関と抜き差しならぬ関係になれば何が起きるか、
その恐ろしさを考えたら都議選の結果は暗澹たる気分にさせるに十分だよ。

>今、日本は本格的な中道左派路線に進むのか、或いは従来の保守的な路線を歩むのか
>重要な分かれ道に差し掛かっていると言えるだろう

そんな方に進みゃしない。創価公明の強大化によって生じるのはただの混乱。

666 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 00:36:05 ID:y8xTgRa3]
>>658
青木は裏切ったんだよ。あれだけ角栄から苦労して権力を奪取して竹下・
金丸がつくってきた経世会をぶっつぶしたからね。森はそもそもすべてコネだろ。
あんな人間が政治家になること自体日本の政治システムに欠陥があるといわざるをえない。

667 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 00:43:48 ID:ocF4/+Sf]
>>652
天木さんも随分と暢気な事を言ってるね。
自民と民主による二大政党制はアメリカ政府やCIAの彼岸であって、
この体制が固まれば日本は半永久的にアメリカの植民地になるってのに。
新自由主義二大政党を「よりマシ」と選択肢に加えられるのは中流中層以上の国民だけで、
新自由主義の犠牲になる中流下層以下からプレカリまでの階層・階級にしたらただの地獄でしかない。
南米がそうであった様に、新自由主義的な大政党が幅を利かせ、大多数の貧しい国民は蚊帳の外に置かれ、
国民の不満と怒りが大爆発した時に全てが吹き飛ばされるベネズエラ的な展開に向かってる。
宗教カルトが暴れて国政や国内社会を混乱させるのって国家の末期症状だしさ。

668 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 00:50:56 ID:6rmgMrjv]
>>667
正解

669 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 01:45:07 ID:G6DNBm4+]
>>648
既婚者にとっては痛いだろうけど、
非婚化に拍車をかける良策じゃないか?

で、非婚化に伴う人口減は移民大量受け入れで対応すると。



670 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 02:26:29 ID:E+AOt5xs]
顔デカ族とカマキリ族の2種が日本を悪くしてる。


671 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 05:43:54 ID:fVyV1HMO]
自民の中の純粋日本人(B利権除外)で、特亜にチンタオライライされていなくて
日本の軍事的独立・政治立国・経済安定、国民の永続的安全・経済的安定・老後の安心を目指す者と
民主の中で、その趣旨に同意する純粋日本人で新党を作ってくれ!
国政に関わる者の売国、反日、アメリカの走狗、支那朝鮮の走狗、在日カルトの走狗の輩の氏名を公開し
きっちり国民に明日の日本の舵取りを問え!

672 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 08:41:56 ID:XxEqzJyk]
純粋日本人?だけがこの島々に住んでいるのではないのだよ
民族がどうあれ国籍が違おうがこの国の経済の一部なのだよ

673 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 09:18:57 ID:EOOju11D]
物が売れん、人件費圧縮だ〜、値段を下げろ、サービス残業せい。
ますます売れなくなる。

まあ、なんだ、貧すれば鈍す器用貧乏経済。

674 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 10:42:10 ID:VXxBTOZS]
「日本でも道州制を」って言ってるやつがいたので
「カリフォルニア州でさえ破産するらしいですね」と言ってやったら黙った。
自分が死ぬのだとは気がつかずに浮かれて踊っているお調子者。

>>673
それは今のアメリカですねえ。

AIG放置GM放置カリフォルニア放置ペンタゴン放置。
米国民主党はあれほどブッシュ政権を嫌っていたけれども、
では民主党には何ができるかというと何もできない。
何もできないけれども「すべて共和党の悪政の結果だ」と言えば政権を維持できる。
いとをかし


675 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 10:50:54 ID:VXxBTOZS]
このスレの予定調和としては

1.闇の声が政局不安定を伝えて政府自民党と公安警察を笑い
2.花子さんが北朝鮮貿易会社の社長の話を伝え
3.クマさんが登場して中国の偉大さを称える
4.ネットゲリラが「この問題を解決できるのは鳩山邦夫だけ」とブログに書く

でなければいけない。
各固定の皆さんがスムーズにことを運べるように皆さんも協力しましょう。

676 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 10:54:42 ID:IBNdWZvh]
>>674
通貨発行権でも持たないとカルホルの二の舞は避けられないね。

677 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 10:55:03 ID:VxvVlBKF]
米国でもブッシュJr.が焦土作戦をやった、オバマがなにかをできるはずがなかった

678 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 10:58:40 ID:IBNdWZvh]
>>675
これも外せない
5安倍珍者が安倍と麻生の悪口を言われて噛み付く

679 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 11:03:24 ID:rJ3ZMsmm]
www.youtube.com/watch?v=42pLzIOOUvg
年金破たん



680 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 11:21:22 ID:XxEqzJyk]
>>675 実に慧眼恐れ入る 以後慎みます

681 名前:闇の声 [2009/07/14(火) 11:32:54 ID:MgZDHAmd]
じゃあ、今日は暇だから全然違う話をする
如何に刷り込みが怖いかと言う話だが・・・

大阪の団地でリンゴマイマイが増えて、大騒ぎになっている
知人でフランス料理店のシェフをしていて、なかなかの腕前なのだが・・・
彼は偶然日曜だったかのニュースを見ていて、あれは刷り込みで滋賀大学だったかの
研究者がリンゴマイマイは不味くて食えないとの印象・・・もっと言えば有効活用させず
駆除だけを強調せんが為の番組だったと息巻いていた
と言うのも、エスカルゴは・・・養殖していないエスカルゴは必ず泥を吐かせなければならず
その為に四日間断食させて、その後に穀物をたっぷり食べさせる
せいぜい一週間もあれば、美味しいエスカルゴの材料に変身するし、そうなれば
後要るのはパセリとニンニクとバターだけだそうだ
日本人が食べないなら、水煮にしてそれこそアフリカでも送れば良い訳で
研究者の思い込みを助長する安易な取材であり、もっと言えばあれでエスカルゴに
悪い印象が残ってしまったと言う事だ
子供が恐る恐る食べて、はき出した処を捉えていたが、見ただけで素人料理だと判るし
バターがなかったら貝の水煮にパセリをまぶしただけの話だから食える訳がないよと
不味い生き物の大量発生だと研究者目線だけで流した刷り込み報道だねと言っていた
自分もそう思う・・・

682 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 11:59:05 ID:DfSMm/q8]
闇の声って他人の声には一切応えないで、持論だけを
偉そうに語っているけど、まったく信用できないな。
なぜなら日本人として当たり前である文章の基本中の
基本である句読点の使用法がまったくできていない
からだ。

683 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:01:59 ID:VXxBTOZS]
ヒメリンゴマイマイが駆逐するであろう在来種はどうでもいいと。

684 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:04:05 ID:TlmaOC+6]
刷り込み・・・・
麻生は無能だ、安部はひどいと言って小泉から目を背けさす
チンピラを吊るし上げるだけで、本当の悪党はスルー

これだって立派な刷り込みだよなww

685 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:05:08 ID:yZ2CM3Gn]
>>675

鋭い分析だが、1は補う必要があると思う。

「1.闇の声が政局不安定を伝えて政府自民党と公安警察を笑い、
信濃町の存在を過大に評価する」

闇さんは、いい線いっていることもあるけど、概して、信濃町を買いかぶりすぎ。

特に最近は、劣化がひどい。都議選だって、あれだけ投票率が上がったのに、
平均5%は得票を減らしている。
全員当選したのは。中選挙区制のマジックだ。

小選挙区になったら、こうは行かない。
8月30日が見ものだね。

686 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:07:31 ID:VXxBTOZS]
普段の文体で書いたらわかる人にはわかっちゃうからでしょ。
以前は時々「政界怪文書文体」で書いてたんだけど、
あれで論壇疑惑が出てきたんじゃないかなと思ってる。

687 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:10:00 ID:xT2qD/di]
古賀選対委員長辞意表明

688 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:11:51 ID:Z2NI/8BE]
速報 都議選敗北の責任で古賀辞めるとよバイ NHK
いよいよスガの時代キターw

689 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:27:44 ID:9QiLhYR/]
asahi.com(朝日新聞社):自民・古賀氏、選対委員長を辞任 都議選大敗を引責 - 政治
www.asahi.com/politics/update/0714/TKY200907140190.html

自民党本当に末期だな




690 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:36:50 ID:IBNdWZvh]
古賀が辞任するんじゃ東の一件のせいとしか言えないな。
しばらくして闇氏の語った安倍と麻生と東の話がマスコミに出回るだろう。

691 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:43:32 ID:VXxBTOZS]
報道各社のサイトの政治欄の見出しはこんな感じだ

  解散・総選挙へ 首相の苦しさがにじむ
  <スコープ>やけくそ解散回避 不人気首相 党勢回復策見えず
  都議選から解散へ/自民党は腹をくくるときだ
  クローズアップ2009:衆院選、来月30日 首相主導、際どく演出
  麻生首相“身分保障”と引き換えの解散先送りだった
  ドキュメント・解散:土壇場、ぶれて決断 麻生降ろし、肩すかし
  8・30総選挙 メリハリなき首相決断
  8・30総選挙 やっと選択の日が来る
  首相、週内解散構想から一転 公明への配慮も
  首相、窮余の解散予告 民主は不信任案提出
  海外メディア「自民は歴史的敗北に向かっている」
  米メディア「自民、最悪の危機」=都議選惨敗、総選挙も苦戦予想
  決断遅れ、重いツケ=自公、問われる政権担当力−麻生首相
  岐路の夏:09衆院選 来週解散決定 勢いづく民主、立て直し迫られる自民
  石原都知事「大迷惑な結果」 麻生首相に重い責任と批判

小泉内閣の時にマスコミなんか信用できないと言ってた左向きが
こんな見出しを見て「直近の民意だ」と言う。いとをかし
「これは単なるディスインフォメーションであって報道ではない」と言う人はいない。
右向きは右向きで、これは郵政選挙でもやってたんだってことには気づかないで
マスゴミは信用できないとかおっしゃる。いとをかし
左向きも右向きも野球ファンと同程度の公正な人たちだ。

692 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:50:50 ID:9QiLhYR/]
尾辻参院会長、谷川幹事長も辞任だって・・
もはや自民党崩壊だな

693 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:54:20 ID:9QiLhYR/]
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/3/s/tv1247543479630.jpg
こんなんで本気で選挙突入できるのかww

694 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 12:57:44 ID:D8FP7hCi]
泥舟が崩れ始めますた

695 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 13:02:56 ID:sk7PyffT]
尾辻まで辞任…orz

参院の政策議員を中心にしなけりゃ下野後の自民は立て直せないというのに
もう終わりだ…

696 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 13:05:35 ID:Gu/hgqMW]
麻生包囲網が始まったな
民主の不信任に賛成して麻生に辞任せまるしか道がない

麻生の心の支えが安倍ちゃん
なんかありそうな気がしてきた


697 名前:「2ちゃんねる」と言う名は盗聴ネタ [2009/07/14(火) 13:07:28 ID:4Y086VKo]
工作員が一般の日本人ならば自分達に有利になる様に働きかけるだろうけど
工作員が永住外国人だとしたら人口の1%にも満たないので、投票で影響力を発揮するよりも
賭け事の予想屋みたいに扇動屋に徹した方が利益になりそうだよな
工作員がマスコミと同じ種類の人間ならば、集団ストーカー行為等によって得た情報を
小出しにしながら適当に煽ればアクセス数が稼げて利益になるよな
まあ何であれお前等の大半は禄でもない連中なんだろうとしか思えないと言う事だな
私の借りている部屋の隣室を借り、長年盗聴等の集団ストーカー行為に
勤しんでいらっしゃった
(最近もマスコミ関係がうろついていましたし、まあ現在進行形ですね)
マスコミの皆様、私が興信所を使って調査をしたところダッシュで転居して
人員の入れ替えを行っておりましたよね?
盗聴被害が始まった初期にはカルトの皆様の気配を感じていたものですが
時の流れは随分と堂々と犯行を行わせるものだと感銘しました。
ここ2ちゃんねるも含めた皆様方は、私が思いついた兵器等のアイデアを
世界中(勿論同盟国以外も)へ流出させると言う、下手をすれば将来
外患誘致罪として取り締まりをされる可能性が有る事も信念を持って
平然を行ってきましたよね?
私は昔から実に公共心の有る行いだと思い、昔から皆様や皆様と情報を共有して
来た国内外の政官財等の方々を尊敬させて頂いて来ました。
流失したアイデアの一例を挙げると、(お利口さんなので自主規制しました)
「あれ」とかな訳ですが、我が国の防衛費が高騰する原因となる事は
明らかであるにも拘らず、勇気を持って情報を流出させたあなた方の行いを
多くの国民は高く評価してくれるものだと確信しております。
あなた方はこれからもこの行為を止める事無く、私の様な集団ストーカーの
対象者を粛清するまで粘り強く行動される事だと信じております。
今後の御健闘を祈ります。(南無妙法蓮華経〜)
追伸:いつも誰もいない隣室の借主はマスコミ関係の某企業の下っ端社員でした。
えーっと、テレビ番組の制作会社の名前は確か「ビ○○○○ン」だか「○ーブ○○○」だか・・・
そう言えばちょっと前にちょくちょく蜂の話題がマスコミに
取り上げられていたような・・・何か関係が有るんです

698 名前:名無しさん@3周年 [2009/07/14(火) 13:08:28 ID:zjo+lvT0]
不信任案可決とか・・・あり得るかね??

699 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/07/14(火) 13:12:45 ID:sk7PyffT]
可決しても総理の首を挿げ替えるだけだよ。
福田の時に信任案可決しときながら直後に総裁選やったろ?
今の自民が憲政の常道に乗っ取っていない以上、
問責もしくは不信任が通ろうが通るまいが大して意味はないよ。



700 名前:闇の声 [2009/07/14(火) 13:20:50 ID:MgZDHAmd]
句読点?あの形で始めたから、それを守ってるだけだ

尾辻が辞めたのはこれは大マイナスだ
正論を吐く人が辞めた事で、後援会も全く動かなくなる

小泉の事はさんざん過去に書いたので、もう厭きただろうと思って書かないだけだ
信濃町を過小評価する事はすべきではない・・・あの動員力と利権漁りは凄まじいの一言だ
特に、雇用問題と引き替えに与党への鞍替えも考えられるだけに、引き続き注視しなければならない







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<500KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef