[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 01:39 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スピッツ#620



1 名前:旭=3005 mailto:sage [2019/02/06(水) 19:50:40.49 ID:fiOOJDjcp.net]
!extend:can :vvvvvv:1000:512
!extend:can :vvvvvv:1000:512
!extend:can :vvvvvv:1000:512
!extend:can :vvvvvv:1000:512
■OFFICIAL■
・SPITZ OFFICIAL WEB SITE
spitz.r-s.co.jp/
・SPITZ ON-LINE MEMBERS
spitz-members.com/
・SPITZ mobile
spimo.net
・YouTube OFFICIAL CHANNEL
www.youtube.com/spitzclips
・Instagram
www.instagram.com/spitz__1987/
・レコード会社
www.universal-music.co.jp/spitz/

■ルール■
※sage進行
※コテハン禁止
※アンチ・荒らし・キチガイはスルー&専ブラNG登録
※他アーティスト叩き禁止
※トンガリ・SNS・私設サイト等のヲチ・晒し・禁止
※転売屋への情報流出防止の為チケット先行&一般発売等の話題禁止
※次スレは>>950 が立てる。出来ない場合は依頼する
※荒らし対策のためスレ立て時には
 名前欄に「旭=3005」、本文1行目に
「!extend:can :vvvvvv:1000:512」と入力する

スレ#391〜#405
jbbs.shitarab...age.cgi/music/27578/

※前スレ
スピッツ#619
mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1547108670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 22:34:13.01 ID:d5mMFXT30.net]
マサムネがスタッフを睨んだような顔をしたのがビバラだっけ?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 22:43:21.99 ID:dO5i2aZ30.net]
O型は都合の悪いことはすぐに忘れるのだ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/12(火) 23:00:18.28 ID:iIcySuRh0.net]
>>297

そうですよ。
自分も見ていました、マサムネさんってこんな顔するんだなぁって思いました。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:19:05.23 ID:8zT0LE7N0.net]
上にもあったけど
スピッツの音響云々はボーカルマサムネの声質があーだから
これに尽きると思う!
マサムネの声あってのスピッツのバンドサウンドだからしょうがない
今更だけどね

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:28:50.01 ID:9hOiNbtl0.net]
良い声だけど強い声じゃないから楽器に埋もれるんだよね
批判とかdisじゃなくて繊細という意味

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:39:05.38 ID:w2oGl7wtM.net]
>>301
強い声じゃないというのもニュアンスが違うような
太いし声量もあるんだけど色んな周波数の音を含む複雑な声なんだよ
ピーーーーーっっていう信号音とは真逆で、船ではなく面、あるいは立体的に迫ってくる音

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:41:03.42 ID:5eC4g/YP0.net]
>>302
☓ 船ではなく
○ 線ではなく
でした

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 00:15:06.94 ID:9U5BLHLqM.net]
でも大都会とか聴いてるとそれなりに声張ってるし必ず埋もれる声というわけでもないよね
スピッツとして歌う場合はああいう声になるんであって
モヤが晴れたようなタイトな音のスピッツ聴いてみたいけど、最早それはスピッツじゃないだろうな
スピッツらしい音で音響改善切望

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 00:18:16.51 ID:wBxRbRNd0.net]
>>300
マサムネの声質に加えて田村のベースの音がちょっとあり得ないくらいゴリゴリに歪んでるのも原因のひとつだと思う
さらにテツヤのギターもアルペジオ主体なのにかなりギラギラの歪んだ音作りだからハウリングしやすいよね
でもその音作りも含めてスピッツだから音をキレイに整えてハウらなくなってハイOK、とはならないんだよねぇ



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 01:07:53.14 ID:yCgqPanmM.net]
今年の夏イベ、サカナクション来るんじゃないか

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 01:15:26.47 ID:nFyOXpHDd.net]
誘っても断られることはあるからスケジュール次第かと
ラッドも過去ロクロク仙台誘って断られて次ロクロク大阪出るまで数年かかったし

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 04:34:18.12 ID:V0uQe0VJd.net]
米津玄師くるかな?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 08:00:07.46 ID:CjVTngDl0.net]
なんかまだ知名度高くない時期に主催イベに出てたバンドとかアーティストも売れると出なくなるよねー
ロクロクは別としてイベントの趣旨がこれからの人達を呼びたいってのもあるみたいだしスケジュール合わせ難くなるのもあるかもだけど

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 09:32:13.02 ID:EGOLymxId.net]
スピッツ好きだしずっと続いててほしいとは思うけど明らかに草野さんの声の質は落ちてると思う
それを音響でカバーするのが精一杯なのかも

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 10:14:53.60 ID:OioXpcM30.net]
米津さんは何年か前の新木場で観たしなー
あいみょんも去年観た後 あっという間に売れてしまった

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 10:21:23.58 ID:5D1DWRzKd.net]
え、質落ちてるかな...?
声質は変わったけどむしろ伸びは良くなっている気がするのは私だけ?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 10:37:23.03 ID:2eKv7xncK.net]
なんていうのかな、口腔の筋力的なもの?の疲労は、ツアー中の各会場で後半にいくにしたがって感じることはない?

歌う曲数減らしてクオリティ重視してくれたほうが、聴く側は気の毒に感じなくてハッピー
って思うのは私だけだろうか?

消費税上がるなら、料金設定考える時そのへんも話し合われるかな

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 10:46:44.97 ID:cKMu75Ci0.net]
>>312
いや私もそう思うよ
伸びも力強さも声量も最近の方が良い
バリーナ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 10:54:13.59 ID:cKMu75Ci0.net]
途中で送信してしまった
バリーナん時はセトリとかすごく良かったけど
声が若干だけどスカスカしてたように思う
最近は太くて伸びもある



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 10:56:15.73 ID:2eKv7xncK.net]
マサムネ本人が無理してなければ、それでいい

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 12:12:48.98 ID:MOQJCDokd.net]
前半後半の疲労感比べられるほど一つのツアーで何度もライブ行かないから分からんでしょ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 12:16:59.30 ID:TzbVxblSa.net]
一本のライブでの前半後半で言うと
バリーナのDVD、正夢からガクッと声量落ちてるけど疲れたのかミックスの問題かどっちだ

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 12:34:18.44 ID:vZiPMj3Td.net]
あいみょんの新アルバム、二人だけの国って曲があってわろた

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 12:49:08.35 ID:xQp9MLWC0.net]
芸スポあいみょんすれにあったけど
米津がユーストで愛のしるし歌ったってさー
そんなババアしか知らない曲をなんで今さらw

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 13:10:59.60 ID:OioXpcM30.net]
米津さん しょっちゅう歌ってるよ 自分が聞いたのは桃だったかな

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 13:16:13.00 ID:nFyOXpHDd.net]
新木場行ってないのかよ
米津は昔から聴いてたって当日もスパイダーカバーしてただろ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 14:11:07.26 ID:I1I588jXa.net]
>>319
夢追いベンガルって曲にエロってワードがあるのも意識してるのかね

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 18:40:56.90 ID:l0okn4GJr.net]
https://youtu.be/4eUY35u84iw
若いっていいな

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 18:41:10.80 ID:oYWh4Hxha.net]
>>322
新木場行くのが当たり前みたいな言い方すんなw



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 19:12:07.45 ID:c4YWaELX0.net]
あいみょんのスピッツと同タイトルの曲ならならおっぱい

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 19:20:22.16 ID:EL9qizO7d.net]
なんか、スピはCDの音もデカいんだよね
シャッフルで聴いてるとびっくりする

ライブの音もデカい音出そうとして、リミットにかかってんじゃないの?
ほんと音悪くてがっかりする

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 20:28:57.96 ID:I0uQK5bla.net]
>>327
音響外傷を心配したことない大きさなんだけど、音は割れてるんだよね
そこにマサムネの声が埋もれてる
なんかもどかしい

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 20:51:39.77 ID:srRAMFpj0.net]
>>323
andymoriも好きみたいでそのタイトル見た瞬間スピッツとandymoriが浮かんだw

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 21:56:44.94 ID:srRAMFpj0.net]
>>323
調べたらandymoriリスペクトだって
タイトルの夢追いとその歌詞にエロはまぁスピッツも狙ってそうだな

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:33:12.15 ID:pjbNZZWf0.net]
ビバラ こないかなー

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:47:11.88 ID:xPd/99Wap.net]
>>327
分かる
特に醒めないアルバムデカくてビビる

337 名前:お客さん [2019/02/14(木) 16:36:16.50 ID:YShqNqLiM.net]
ウチのガイガーカウンターの値が、市役所のホームページに載ってる
市内の観測地点のどこよりも高くなることが最近よくある。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:05:38.97 ID:MSxWDYmg0.net]
醒めないよりさざなみCDのほうがきついな
音圧戦争の時代だったのもあるだろうけど

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:16:14.42 ID:0AvgD/r+0.net]
>>334
うん、「醒めない」はレコーディングエンジニアの高山さんが、そのままマスタリングまで手掛けているので、ナチュラルでいい音だと思うけどなあ



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:32:10.76 ID:MSxWDYmg0.net]
>>335
同意。たぶんメンバーが表現したかっただろうライブ感もよく出てると思う
個人的に醒めないアルバ厶はヌルっとした手で心臓握られた感じ

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:48:44.29 ID:egs+YkUB0.net]
きも

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:13:55.55 ID:2yGHUzVw0.net]
ハゲ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:16:52.51 ID:YTxykIHZ0.net]
スピッツのCDが他より大きいと感じたことは一度もないや
強いて言えばオーロラ(初期盤)の収録曲だけが小さいからボリューム上げてると他のアルバム曲に移った時にビビる

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:45:33.06 ID:IuRwVsI80.net]
スーベニアの曲は音圧強いほうが合ってるからいいな
でもさざなみのPはあんなに音圧いらないかなw

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:55:21.38 ID:J6nYSL+Jd.net]
事務所にチョコレート送ったわよ
育毛剤のほうがよかったかしら

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:19:31.95 ID:0QS09WYS0.net]
>>340
スピッツの曲だけシャッフルで聴いてると
P(アルバムバージョン)のキーボードの音圧にビビるw
好きな曲だけどね

ところでPのアレンジってすごいよね
最小限の音数であれだけ盛り上げるってまさに引き算の技
オクターブで始まるベースといい
要所要所で入る音数少ないながらも効果的すぎるギターといい
ここぞというところで控えめにはいるシンバルといい
何回聴いてもその素晴らしさに感動してしまう

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 21:26:50.89 ID:VU4CgGlA0.net]
エンジニアによって音の違いはやっぱりあるんだね

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:52:55.20 ID:+sa0uAL40.net]
>>342
P、自分も同じ様な事感じてた!
ちゃんとそれぞれの楽器がロックしてるのに一見バラードで
歪んだギターの音色だけどマサムネのボーカルを全く殺してなくて
詞もしっかり入って来ると言うか…
うまく言えないけど、あんな演奏出来るスピッツやっぱり凄いぞ!
P、ってマジ名曲だと思うの
抱きしめた時の空の色思い出になるほど晴れ渡る
ってとこでなぜかいつも泣ける…

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:52:04.51 ID:0QS09WYS0.net]
>>344
そうなんだよね
ちゃんと歌を聴かせてるのに実はロックな音なの
こういうの聴くと ああスピッツってバンドらしいバンドだなぁとつくづく思う
ひとりでヘッドホンで聴きながら「ああー大好きだスピッツ!!!」とか盛り上がってしまうw



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 22:54:14.74 ID:c15AqQho0.net]
ちいもの、醒めないは音圧落ち着いた方でしょ
ハヤブサあたりとげまるまで徐々に音圧上がっていったね
さざなみやとげまるは通して聴くとちょっと疲れちゃうくらい音圧ゴリゴリだった

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 23:04:15.85 ID:PiXKYnx1M.net]
素人だけど音悪いなと思うのはフェイクファー
曲は良いんだけどね。すごく。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:06:06.03 ID:HIOq/ZIQd.net]
どう考えてもリマスター前のインディゴが一番音悪い

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 00:46:31.03 ID:QYNZeIqc0.net]
だよね

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 01:33:43.02 ID:+LyfOjCKa.net]
現行の中だったら花鳥風月?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 02:08:08.07 ID:uynKukuYa.net]
>>259
そりゃマサムネリンも激おこだわ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 02:16:19.02 ID:uynKukuYa.net]
超音波声に合う音響
ムズいよ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 06:41:34.83 ID:kVWWfF+K0.net]
参考までに聞きたいんだけど他に超音波系のボーカルでアコースティックギター使ってるロックバンド、知ってる?

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 08:36:19.59 ID:lR/CD7Sl0.net]
>>350
花鳥風月リマスターしてほしいよね
流れ星聴くたびビミョーな気持ちになる

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 08:45:11.05 ID:pbpWDQ23d.net]
おっかさんグッジョブ❗
灯りさんの分もチョコで引き受けて下さい
どれだけ日々正宗くんを想ってる事か



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 08:49:06.75 ID:pbpWDQ23d.net]
スーベニアはロマンチックで大好きだな
フェイクファー三日月ス以降のロックバンドスピッツが好き

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 08:52:35.92 ID:pbpWDQ23d.net]
隼で乗り越えたよね
ライブバンドになった
カッコ良くて夢中になった
だから存続してるのかも稀有なバンド

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 09:11:29.99 ID:CnCcbIGf0.net]
超音波系っていうか
デジタルな電子音とは真逆の声質だと思う
例えるならオーボエなどの木管楽器系
あ、息成分多めだから尺八かな
とにかく倍音成分多くて色んなニュアンスを含んだアンプラグドな声

まあとにかくあの特殊な声で、高低上下運動の激しい曲でも、息継ぎ音も感じさせず、肩の力を抜いて力まず、太く柔らかく歌いこなすのはほんと凄いと思う

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 09:29:41.02 ID:prV9rpjIp.net]
息継ぎ上手いよね あんな涼しい顔で歌うバンドボーカルも珍しい(本人的にはそんな悠長じゃないんだろうけど)
ライブを体験したり映像見たりした事無いとその辺の凄さがわからないからなー
もっと積極的にライブ映像発信したら世間的なイメージ変わるのにね

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 09:57:10.87 ID:nVo4rGvEa.net]
>>353です
んと、補足すると倍音が多い声質のボーカルとアコースティックギター、歪んだギター・ベースが同居してるロックバンドがあるのなら知りたい

超音波系って表現は確か草野さん自ら使ってた気がする 勝手に超音波系とかなんとか
うろ覚えだけどボーカルだけで言えば小田和正さんとかユーミンとか、稲垣潤一さん、徳永英明さん?

音響は比較できるような同じ編成の国内バンドが見つからなくて素人にはなんも言えないなーと思って
海外のバンドも広く知らないし
どれだけ難しい編成で調整してるんだろうという素朴な疑問

ロックバンドに詳しい人教えて下さい

365 名前:お客さん [2019/02/15(金) 10:23:57.81 ID:0rnJegj9M.net]
超音波で骨の温度だけ上昇させることができるものがあるらしい。

骨の温度を変化させたくなかったら、遮音材で超音波を避けるという方法がある
みたいだけど、只今、購入できそうもない。

宅配の受け取りたい荷物を受け取れないように妨害されています。
今後どうしようかな?

366 名前:お客さん [2019/02/15(金) 10:31:05.31 ID:0rnJegj9M.net]
付け足し。

超音波で骨の温度を下げるものも同じようにあるらしい。

367 名前:お客さん [2019/02/15(金) 13:15:04.02 ID:0rnJegj9M.net]
>>361
>>362
AGSASというサイトに書かれていました。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 13:19:31.21 ID:6gOC0+1F0.net]
音はソフト使って自分で調整できるよ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 17:00:27.55 ID:QS8kXhcy0.net]
https://twitter.com/ykdkmz1987/status/1096292488854200320?s=20
これが随分的を得てる
(deleted an unsolicited ad)



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 17:18:31.45 ID:bJTnkIvOa.net]
>>365
それってスピッツに限らずどのアーのファンも好きなアーの楽曲には同じ事思うみたいよ
最初ピンと来ないけど聴けば聴くほど良さが分かってくるスルメだよねって
自分がくれまで好きになってきたグループのスレ全てで言われてる

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 17:19:03.98 ID:bJTnkIvOa.net]
誤字
× くれまで
○これまで

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 17:39:28.81 ID:l9ZFe+hba.net]
的は射るもの

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 18:34:21.54 ID:oXb72JwU0.net]
マサムネの声に関しては
ヴォイストレーナーだったかが数人でアーティストの歌唱力を診断してるサイトでも
同じようなこと書かれてたね

最初ちょっと変な声と思ったけど慣れると堪らないスルメ声って

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:33:16.28 ID:IV/8VTGTa.net]
唯一無二の声
なかなかないよね

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 00:48:43.07 ID:gE0hDJos0.net]
ホームページの質問フォームからは花鳥風月をリマスターしてくれ、のようなことはあまり意味ないですか?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 00:49:03.59 ID:gE0hDJos0.net]
ホームページの質問フォームからは花鳥風月をリマスターしてくれ、のようなことはあまり意味ないですか?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 10:26:06.41 ID:lwUz0MxDd.net]
スピッツって物心ついた時にはもうトップアーティストだったから誰にとっても心地いい声ってイメージだったな
だけど初期の(裸のままでくらいまで)の頃の声というか歌い方は一般受けしないとも思った

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 11:14:52.26 ID:7fj3rKe/a.net]
笹路さんと出会ってくれてよかった
それまでのスタッフは
マサムネの高音が武器になるって
誰も気づいてなかったらしい
テッチャンは好きだったみたいだけど

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 12:21:24.10 ID:96m1L+8BK.net]
歌姫って、元は歌舞で宴会に花を添える芸妓だってさ
男を歌彦って言わないもんね
ネーミングは明らかに男目線で、受付嬢よりも風俗嬢寄りに見下した感
でも娼婦みたいな姿でショーやったら、そう見做されても自業自得かもしれないからな…
慎みをもってやってる人が言われたら、不条理に思うだろうけど



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 12:30:04.14 ID:96m1L+8BK.net]
ディーバは女神で、男はディーボ
最近は勘違いセレブを含むらしい

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 16:15:06.35 ID:wpBAtQGUp.net]
>>334
よく読んで
キツいとか音質どうのこうのじゃなくて単純に音がデカい
車のHDDに空飛べ→醒めない入れてんだけど急にボリューム上がるから2つ3つくらい下げてる
醒めないの音質はいいと思ってる

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 16:24:12.09 ID:37sQuBIQd.net]
醒めないは何度リピートしててもずっと聴いてられるなー

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 16:37:31.47 ID:1OnDD8C6d.net]
>>377
自分がまず音圧ググれ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 17:15:37.37 ID:wpBAtQGUp.net]
>>379
で、ここで元の話しに戻りますと、昔のCDが最近のCDより音圧が低くてショボく聴こえる理由は「音質」とか「音圧」の問題ではなく収録されている「音量」の問題であることがほとんどなのです。


ググってたらこんなん出てきたよ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 19:43:12.36 ID:gE0hDJos0.net]
スピッツは有名なエンジニアを起用しているよね

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 21:26:34.16 ID:Y4fvv7+Fd.net]
明後日のmusic loverの見出しにスピッツが載ってるけど出演は多分ないよね?

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 21:32:01.13 ID:Chb7Fm/I0.net]
多分…
スピッツの曲の思い出を語るとかそんなんだっけ?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 21:37:45.86 ID:BiK6B73L0.net]
Mラバやない、love musicや

番組ではCHAI、フレデリック、杏の3組のライブパフォーマンスをお届け。
またスタジオにはトークゲストとして又吉直樹(ピース)が登場し、
司会の森高千里と渡部建(アンジャッシュ)を相手に宇多田ヒカルや奥田民生の歌詞を独自解説するほか、
スピッツの名曲に関する自身のエピソードを明かす。

又吉が話すだけだからアー写かMV流れるだけ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 21:39:33.73 ID:Y4fvv7+Fd.net]
>>383
そんな感じだね。因みに民生の名前も載ってるけどどっちも出そうもないね



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 22:30:54.44 ID:RZ17Rkgj0.net]
今晩のカウントダウンTVの「平成2月の名曲コレクション」ていうコーナーにも名前があるけど
これもチラッと映像が出るだけなんだろうね

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:35:41.48 ID:zc/xXmCLM.net]
出演だったらアナウンスするでしょ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:15:38.42 ID:9e0BMS91M.net]
>>378
同意やね
最初聞いた時に傑作やと思ったのが飽きずにずっと持続してる

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:29:09.87 ID:47SGgBVv0.net]
俺は皮肉にも醒めないでややスピッツ熱が醒めたわ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:32:16.81 ID:+d4U6qTl0.net]
それは残念だけど仕方ない…

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:58:12.61 ID:8jxJm8Iad.net]
才能のピークは90年代だったと思う

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 13:04:55.11 ID:l3yLQBcd0.net]
90年代のアルバム好きだけど笹路さんや時代の力も大きいと思う
最近のアルバムも毎回新鮮さや感動があって「才能が枯れた」感は無い
アラフィフでほんま凄いわ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 13:28:33.77 ID:aBCHA+G9r.net]
前にインディーズ時代のライブ動画がトラウマレベルで避けてるって書き込みあったけど昨日ナイフのライブ動画観てトラウマになった
でもまた観てしまう、じわじわ来るんだよな

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 15:34:37.08 ID:A5LSAv2fd.net]
マー君って結構冷たいのね
今日も日記書かないわよ

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:36:20.08 ID:4oMD9FJP0.net]
冷たいって?



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:39:19.05 ID:mMo0EqAt0.net]
>>395
触っちゃアカン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef