[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 14:45 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★サザンオールスターズ 537★★★



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 21:47:26.15 ID:ypAzbE/Z.net]
★☆★ 祝40周年 ★☆★
・プレミアムアルバム「海のOh, Yeah!!」(うみのオヤー)8/1発売中
・ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018、8/12出演決定
・「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」(映画「空飛ぶタイヤ」主題歌)配信中
・新曲「壮年JUMP」使用、三ツ矢サイダーTVCM放送中

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 535★★★
mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1532527706/
https://twitter.com/5chan_nel (Our newer account)
★★★サザンオールスターズ 536★★★
mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1533210753/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 00:47:21.82 ID:qKw0rKAu.net]
>>192
まあ正直20年で前半後半と分けたら曲と歌詞の力は全然違うよね
今回みたいに綺麗めキラキラ系で統一感出しても結局混ざってるほど顕著になる
東京ビクトリーからミスブランニューデイと並べられると、昔は楽曲のレベルが段違いだなと思ってしまう
愛着で思うのではなく。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 00:49:33.80 ID:du/G17eJ.net]
>>210
被せではないです
このスレでも何度も何度も話題になり音源も上がっています
君への手紙のMステのやらかし覚えてます?あれをライブでも至る所でやってると考えたらわかりやすいかと

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:50:18.77 ID:NwWFD/yM.net]
やっぱりラララの闘う戦士たちのダンサーは不評だったんだろうな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:50:57.03 ID:NwWFD/yM.net]
えっニコニコ動画でもやってたのか?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:52:39.94 ID:WEHEhv9p.net]
>>212
わかったわかった

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:53:17.73 ID:Gr6d0ImV.net]
>>179
出たーw

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 00:53:38.64 ID:i5XeSUDA.net]
>>211
ブレーンとかいたのかな?桑田佳祐

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 00:53:48.57 ID:qKw0rKAu.net]
>>200
俺も同じように思ったけど最近の発言は信用できないからなあ
このまま何もなしで春のツアー突入するとは思わないけど、さすがにアルバムは出ないだろうね

あと他のインタビューでも勝負という言葉を使ってたけど、勝負と言うなら壮年ジャンプはシングルにするべきだったんじゃないのかねー
結局そうしなかったのって、この曲ではチャ

220 名前:ート惨敗してサザンブランドに傷が付くから去年と同じくバッファしたってことでしょ?
ソロとはいえ君への手紙がまったく売れなかったのは影響してるんじゃないかと思う
[]
[ここ壊れてます]



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:53:49.80 ID:6oUhI0rM.net]
>>213
あのダンサーでマッドネスのIn the Cityが元ネタの1つなんじゃないかと思うようになった

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:53:54.09 ID:WEHEhv9p.net]
>>212
あ、だからって認めたわけじゃないからな
あたかも皆が同意してるとか勘違いすんなよ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 00:54:16.21 ID:PoAG2HUt.net]
>>202
完全版見たすぎますわ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 00:55:20.06 ID:qKw0rKAu.net]
>>217
いたかもしれないね
昔と今で作る曲があまりに別人だからね


あれ、まさか、 …大森が?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 00:56:15.23 ID:qKw0rKAu.net]
口パクしてない派はさすがに耳腐ってない?
楽しかったからそんなことはいいんだよって言うならともかく

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:57:45.66 ID:ub8mTniB.net]
>>218
今、シングルCDはアイドルの握手券のおまけだったり複数商法でなんとか売れているだけだからなぁ。
ベテランほどそのような商法は通用しないし、配信でよかったと思う。
桑田ソロのベストアルバムのときもそうだったけど、あえてシングルCDで切らずにアルバムに入れて
少しでも売上を伸ばそうというのが業界の傾向でもあると思う。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:58:51.43 ID:4oyWQ3QT.net]
そんなこと気にしないで楽しんでる

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:59:27.03 ID:6oUhI0rM.net]
>>222
やめろww

でも80年代のAOR傾倒は大森の影響かもな
なんば君とかGORILLAとか9月の風とか、原曲からアレンジ大きく変えずにあれなら
一番ツボにはまってたジャンルだし

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:01:41.66 ID:y1VWvhLx.net]
MICOやALLSTARS' JUNGOもAOR だな。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:08:29.13 ID:bmvH1nr4.net]
誠のホテパシギターソロも、いつになく好調だったけど、あれもお直しなのかな?



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:09:24.44 ID:ub8mTniB.net]
ホテパシのギターソロってCDでは誰が弾いているの?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:09:30.30 ID:i5XeSUDA.net]
>>222
お姉ちゃんは?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:11:38.41 ID:WZa8ZpjK.net]
>>229
桑田

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:14:30.16 ID:ub8mTniB.net]
>>231
桑田って結構揃うまいんだなw
もうこの頃から大森の影が薄くなってきてたんだ
01も桑田がギター弾いていたりして

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:15:26.60 ID:NVoz+ytx.net]
>>178
まあ、そうなんだけど、音楽好きの間ではサザンは一貫して評価が高かったんだよ
ヒット曲のシングル盤を買うのは、どちらかといえば一般のテレビとか歌謡曲とか好きなミーハーな子
本当に音楽が好きな人はアルバムを買うから
ファイブロックショーは一般の人には聴く機会も少なく浸透しなかったけど、シャララとかレイドバックとかファンには根強い人気があった
後でバラッドとかでみんな聴いてた
当時はテレビドラマの主題歌とかのタイアアップもなかったし
テレビに出ないからシングルはあまり売れなかったけど
その間、アルバムはタイニイバブルスもステレオ太陽族も大ヒットした
特にステレオ太陽族はシングルヒットとかないにもかかわらず、夏はサザンという感じですごく売れていた
シングルヒットが途絶えただけで、サザンはずっと人気があったんだよ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:16:36.77 ID:WZa8ZpjK.net]
>>232
太陽は罪な奴のソロも桑田
本人が言ってた
だから01も可能性はあるよ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:18:07.23 ID:qKw0rKAu.net]
>>230
成人してからはあまり関係がよくなかったという話だったような

ブレーンと切れて急に変わったというより、徐々に楽な方に好みが変質して今の形になったように見える
あくまで個人的感想だが

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:19:32.79 ID:ub8mTniB.net]
>>234
みんなのうたはオグちゃんが弾いているとラジオで桑田が言っていたけど、
そうなると大森はあまりギターソロ弾いてないのね。
今ではすっかりサザンや桑田ソロに誠が馴染んでいるけど、初めてサポートで参加したさささのさでは
オグちゃんのほうがメインだったし、2000年暮れに大森が休養した時にサポートしたけど、
2003年の復活時はオグちゃんがサポートやっていたから、本格的なサポートはそれ以降だったんだね。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:19:38.25 ID:NVoz+ytx.net]
>>232
だから生で弾いてるわけじゃないよ
ゆっくり弾いて倍速にしたり、少しづつ弾いて繋げ合わせたりしたの
なかなか、あんな早弾きはできない
デジタルで加工したってこと

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:20:59.98 ID:ub8mTniB.net]
>>237
そうだんだ
今日の放送を見ても誠でもCDみたいに弾ききれていなかったから気になっていたけど
デジタルの技術だったんだね。



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:24:17.53 ID:J9NGN7ng.net]
ホテパシのギターソロは部分的に弾いたものを繋ぎ合せたって以前ラジオで言ってたな

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:25:41.27 ID:qKw0rKAu.net]
>>233
なるほどー
同じことが90年代後半にも言えますね
セールスはCDバブル期としてはいまいちだけど本当にかっこいい曲が多い
洋楽しか聴かない奴でもサザンだけはチェックしてた。
ていうか信奉してたよ、サザンは凄いって。なんでこれをシングルにしないのか、逆になんでこれをシングルにする勇気があるのか、と何度も複数人に聞かれた
そんな俺たちの周りではPARADISEはサザン史上最高傑作だという話になってた(バラード部門はブルーヘブン)
それがどうも今は桑田先生からは気に入らない曲になってるみたいで残念ですね

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:25:41.79 ID:e8xS+KRy.net]
クローズアップ!サザン〜40周年プレミアム〜 ★1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1533732446/

クローズアップ!サザン〜40周年プレミアム〜 ★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1533735324/

クローズアップ!サザン〜40周年プレミアム〜 ★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1533736658/

クローズアップ!サザン〜40周年プレミアム〜 ★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1533737638/

クローズアップ!サザン〜40周年プレミアム〜 ★5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1533738050/
 

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:27:11.02 ID:NVoz+ytx.net]
>>236
みんなのうたの頃は知らないけど愛は花のようにole!は小倉だね
コバタケ関連の時期はベースもほとんど打ち込み
小倉が弾いたのにはクレジットがあるんじゃないの

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:29:24.78 ID:EtkF3B8M.net]
みんなのうたのイントロ、新曲披露かと思った。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:30:36.35 ID:NwWFD/yM.net]
明日は海の家と産みの親が売れそうだな

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:30:39.12 ID:qKw0rKAu.net]
>>236
その話してたの覚えてるけど、それだと小倉との出会いの時期と矛盾しないですかね?
ソロのケイスケクワタの藤井の紹介かなんかでスタジオに来ていたとかじゃなかった?いくら上手くてもそんなのにみんなのうた弾かせるかね
大森を歴史から抹消したいあまりに桑田さんの脳内の記憶が改竄されてる説を推しますね
ただでさえ年取ると記憶ってどんどん変質するから

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:31:06.95 ID:W66Uys6C.net]
>>243
今さら…

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:32:29.07 ID:qKw0rKAu.net]
>>242
ここでもおいおいってなってたけど
7、8年くらい前からサザン名義でクレジットないものについても「これは小倉くんです」って言い始めた

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:34:23.06 ID:i5XeSUDA.net]
>>235
そうなのか
面白いお姉ちゃんがアドバイスしたりしてたのかなとも思ったが

シングルのディスコグラフィーを確認したけど
前半後半20年では全然数がちがうのだね
前半後半を時間で割るのは間違いだな
どこかにターニングポイントがあるように思うが



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:37:27.58 ID:igSBz4Ds.net]
あの日から〜のタイトル?が約束ってのは葡萄で出てたんだっけ?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:38:21.21 ID:NVoz+ytx.net]
>>247
桑田の勘違い、思い違いもあるかもよ
小倉が弾いたならクレジットしないのはおかしい
プロなんだから
内密の契約なら後から簡単にバラすのもおかしいしさ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:39:37.35 ID:qKw0rKAu.net]
>>248
あなたは今回の放送を見てこのスレ見てるだけでサザンの熱狂的ファンというわけではないよね?
それはかなりの愚問っすよ
TSUNAMI
そしてギターの大森の脱退
ここでまずガラッッッと変わったので今でもここでは定期的にこの話題になるわけです

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:41:39.27 ID:2e/yRTiL.net]
あの日から〜は大感謝祭で初めて聴いたときは感動したけど、乱発しすぎ&替え歌多用で最早すげぇ陳腐な曲になっちまってるよね…

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:42:44.60 ID:igSBz4Ds.net]
>>252
俺は好きだけどみんなのうたはサビから入るバージョンでいいとも思う

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:42:56.61 ID:qKw0rKAu.net]
>>248
あ、あとアミューズが同時期に株式上場してる
先述した2つとこれがキーとなって、桑田佳祐の20年以上保ち続けたすげーことやってやるってテンションが落ちて行ったと見てます

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:45:28.73 ID:qKw0rKAu.net]
>>252
灼熱で聴いたとき「え…やるんだ…」
葡萄「まさかこの良いこと言った感、気に入ってるの?」
今日「もういいよ…」

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:46:27.08 ID:WZa8ZpjK.net]
>>252
ロッキンでもやらかす予感・・

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:48:05.65 ID:Fcr/m3hP.net]
あの日から〜いい曲だろうがぼけなぁすどもが!

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:49:15.15 ID:11r8bZxf.net]
夜遊び18日も収録なんやね
スケジュール都合というより盆休みかな



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:51:43.13 ID:Nc4rIR+c.net]
「約束」って宮城ライブのやつのことであって「あの日から〜」は無題じゃなかったっけ?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:52:47.68 ID:6oUhI0rM.net]
あの日からは夕方に無理やりくっつけたはずの大感謝祭が一番いい
みんなのうたのキーはいまいちしっくり来ない

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:55:20.46 ID:NVoz+ytx.net]
稲村ジェーン、世に万葉、ヤングラブには小倉のクレジットあるね

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:57:38.25 ID:NVoz+ytx.net]
>261
さくらにもあったw
無確認だけどキラストにも参加してるかな

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 01:58:10.19 ID:LMFQpu9N.net]
>>233
3割本当。7割嘘。
サザンはC調のあとテレビ出ない宣言をして、
その後Five Rock Showというシングル企画をやったが、売れず。
(ファンの間では評価は高かったが、それはどのアーティストも同じ。ファンだから)

ただし、この時期に発表したシングルは「涙のアベニュー」「わすれじのレイドバック」
「シャララ」「いなせなロコモーション」…と決してクオリティは低くない。
いや、むしろのちのサザンの代表曲となる名曲を量産している。

その後、82年にチャコが大ヒットするまでの間がサザンの暗黒期。
>>60の指摘した「ライブに客が入らなかった」のがこの時期。

桑田自身が「デビュー3年目あたりでサザンは解散しててもおかしくなかった」
と先日の夜遊びで言っていたが、その3年目あたりとはこの時期のこと。

チャコが評判の良いことに乗じて桑田がサザンのお茶の間復活宣言をする。
それも相まってチャコは大ヒット。サザンの第二期黄金期がはじまる。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 01:59:20.90 ID:NVoz+ytx.net]
>>262
カブトムシにもあるね、小倉のクレジット

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:01:56.45 ID: ]
[ここ壊れてます]

268 名前:LMFQpu9N.net mailto: >夏はサザンという感じですごく売れていた

サザン=夏というイメージはチャコ以降に定着したもの。
それまでサザンにそういうイメージはない。
それ以前の夏ソングのイメージは山下達郎だった。
[]
[ここ壊れてます]

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:03:14.77 ID:9wJmXkHY.net]
いなせなロコモーションがヒットしなかったのが不思議

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:07:36.22 ID:+6Ckex3Y.net]
>>256
最近そればっか言ってるけどロッキンでやらかすって何だよ
overtureをやって客が冷めるって?そんなことある訳ないだろ



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:07:51.50 ID:Fcr/m3hP.net]
Twitterでフォロワー0の気持ち悪いばばあのサザンファンに絡まれたわ
本当ばばあのファンはろくなのいないな

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:12:05.42 ID:fzeoZgIp.net]
>>268
https://mobile.twitter.com/no_pan4649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:12:58.02 ID:NVoz+ytx.net]
>>263
嘘じゃないよ
他のアーティストと比べてごらん
80年代にサザンほど売れてたアーティストはいないよ
ユーミン、RC、達郎、安全地帯やハウンドドックなんかと比べても負けてない
アルバム売上もシングルヒットもね
ただ、桑田はザベストテンに出るためチャコで歌謡曲マーケットにまでターゲットを広げてシングルヒットを狙ったということ
ライブも順調に動員してる
研ナオコ、高田みずえ、中村雅俊など、ほかの歌手が歌った桑田の曲も大ヒットしていた
別にチャコのヒットがなくても、サザンは売れていたよ

どちらかといえばチャコが異端なんだから

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:14:00.96 ID:Fcr/m3hP.net]
>>269
お前本当気持ち悪いばばあだな

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:14:40.72 ID:Nc4rIR+c.net]
逆に晒されてて草

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:17:06.68 ID:ftB8spGP.net]
>>233
いなせなロコモーションは三ツ矢サイダーと
思いきりタイアップしてたろw
栞のテーマも映画挿入歌&生理用品CMとのタイアップ
つーかあんた240だろ?wなにがなるほどーだよw
自演わかりやすすぎwww

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:17:30.68 ID:Fcr/m3hP.net]
>>269
twitter.com/plenty_box_?s=09
ばばあは死ねよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:19:53.73 ID:qKw0rKAu.net]
>>273
栞のテーマって5rockshowなんですかー?
気に入らない意見を自演扱いする癖、やめた方がいいと思うよ
そのうち心を蝕まれるよ
手遅れかもしれんけど

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:20:57.82 ID:Fcr/m3hP.net]
つーかネタで書いたことにわざわざ反応してくんじゃねぇよばばあ
お前みたいなばばあに反応されるためにやってんじゃねぇっての

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:21:51.44 ID:LMFQpu9N.net]
>>270
>研ナオコ、高田みずえ、中村雅俊など、ほかの歌手が歌った桑田の曲も大ヒットしていた
>別にチャコのヒットがなくても、サザンは売れていたよ

研ナオコ、高田みずえ、中村雅俊…。これらヒットぜんぶチャコ以降の話なんですけど。
知ったか決定だな。



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:23:13.49 ID:NVoz+ytx.net]
>>277
えっ?私はピアノは?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:23:59.11 ID:qKw0rKAu.net]
果たして、歴史改竄を行おうとしているのは、どちらの人物なので、あろう、か…(ドラゴンボールのナレーションの声で)

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:27:01.06 ID:ftB8spGP.net]
>>275
栞が5rockshowだなんていつ言ったよw
蝕まれてんのはてめーだろwww

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:27:34.34 ID:NVoz+ytx.net]
>>265
夏こそサザンは、ステレオ太陽族で定着したんだよ
当時、ステレオ太陽族は、すごく評価が高かったんだよ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:27:37.90 ID:qKw0rKAu.net]
ていうかさぁー
中村雅俊のマーマレードの朝も5rockshowの前後でチャコの前でしょ?ヒットはしたのか知らんけどさー
後追いファンの俺でも知ってることをなんで老害が知らないの?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:28:28.47 ID:EIvKe1lB.net]
仕事っぽくやりたくない発言でもっと荒れるかと思ったけどそんな荒れてないな

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:30:24.54 ID:NVoz+ytx.net]
>>265

>それまでサザンにそういうイメージはない

何を知ったかぶってるんだかw
おまえ、当時を知らないんだろ?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:31:17.69 ID:11r8bZxf.net]
www4.nhk.or.jp/zanmai/349/

今日は一日“サザンオールスターズ”三昧
8月13日(月)
午後0時20分〜午後6時50分
午後7時30分〜午後9時00分

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:31:24.25 ID:qKw0rKAu.net]
>>280
サザンがTVに出なかったことを指摘したくて栞がタイアップだ!!とか言ってるんでしょ?
サザンがTV出ない宣言して実際出なかったのは5rockshowの期間だけなのでは?まあこれは後から文献等で調べた知識ですけどー
なんか直情的だしアタマ悪そうなんで前頭葉も縮小してそうだし、脳細胞が死んで記憶が変質してるんじゃないですかー?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:33:36.60 ID:1eyO5SNC.net]
なんでサザンファンってどいつもこいつも争いあってんの?



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:34:03.06 ID:LMFQpu9N.net]
>>278
私はピアノは暗黒機の作品だが、サザンは一般的には売れてない。
売れてたなんてのは嘘。

>>281
ステレオ太陽族の評価は確かに高かった。レコード大賞でベストアルバム賞も獲得した。
けど、それと一般的に売れたかという話は別。

>夏こそサザンは、ステレオ太陽族で定着したんだよ

してませんw

>>282
>中村雅俊のマーマレードの朝も5rockshowの前後でチャコの前でしょ?

確かに前だが、全然売れてませんからw
そのリベンジとして桑田が自ら楽曲制作を中村に申し出て
チャコのあとに大ヒットしたのが恋人も濡れる街角。

>後追いファンの俺でも知ってることをなんで老害が知らないの?

だからあんたの言ってること7割間違ってるからw

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:35:34.25 ID:LMFQpu9N.net]
>>286
必死すぎw

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:37:15.40 ID:P2/rpMnb.net]
>>287
更年期

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:37:58.14 ID:LMFQpu9N.net]
>>286
栞のテーマは>>273のご指摘どおり。映画の挿入歌であり、女性用生理用品のCMソング。
めちゃくちゃタイアップです。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:39:46.75 ID:qKw0rKAu.net]
どっちが正しいのかな
人格的に信用できそうなのはID:NVoz+ytxなんだけど
俺が散々調べて知ってる知識にはID:LMFQpu9Nが近い
でもサザンのアルバムが売れてたのは事実だよね
1位取ってるし枚数的にも当時基準でも悪くない
音楽ファンとして見てるかアイドルファンとして見てるかの目線の違いですかねー

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:42:14.94 ID:qKw0rKAu.net]
>>291
誰もタイアップじゃないなんて言ってないんだけどw
俺が書いた>>286の文意が理解できないなら一回寝てアタマスッキリさせたほうがよろしいかと。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:43:43.82 ID:LMFQpu9N.net]
>>292
なにまだ白々しいこと言ってんだよ。
おまえがそのID:NVoz+ytxだろが。
>>233>>240見れば自演は明らか。恥ずかしいぃ。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:43:52.45 ID:1eyO5SNC.net]
テレビ放映後こんなに伸びてんのにほとんどが糞レスという

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:45:01.44 ID:qKw0rKAu.net]
俺世代はこれから「90年代後半はサザンはまったく売れてなかった!!人気もまったくなく一般人から見向きもされていなかった!!」とか言ってる奴の捏造を嗜めて行かないといけないと思うとげんなりしますねえ
当時をリアルタイムに経験してないとわからない空気感とかってありますからね

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:45:06.87 ID:LMFQpu9N.net]
>>293
>サザンがTVに出なかったことを指摘したくて栞がタイアップだ!!とか言ってるんでしょ?


はっきり言ってんじゃんw



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:45:17.19 ID:EtkF3B8M.net]
包国は大森軍団に行ったんか?

何のメリットがあるんや?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:48:32.51 ID:qKw0rKAu.net]
>>294
なんだ、あなたはキチガイですね
となるとどうやらあなたみたいなキチガイが大声で吹聴し続けた間違った歴史が俺世代に刷り込まれた可能性が高いですねえ
もしかして240も否定するつもりなの?
それなら完全にリアルタイム世代で資料も映像雑誌、夜遊びの全録音から東京ウォーカー笑までほぼすべて持っているので全力で受けて立ちますよww

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:50:32.63 ID:LMFQpu9N.net]
>>286
>サザンがTV出ない宣言して実際出なかったのは5rockshowの期間だけなのでは?

違います。

シングルでいえば、「涙のアベニュー」〜「栞のテーマ」までの8枚。
この期間がサザンオールスターズがテレビに出演しなかった時期。

5 Rock Showというのは、「涙のアベニュー」〜{わすれじのレイドバック}までの5枚のシングルを指す。


>まあこれは後から文献等で調べた知識ですけどー

後追いなら知ったかしてないで素直に大人の話を聞けクズw

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:51:09.31 ID:LMFQpu9N.net]
>>299
はいはいw

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:52:26.36 ID:qKw0rKAu.net]
>>297
日本語通じない人?
サザンがTVに出ない宣言して実際出なかったのは5rockshowの期間だけなんでしょ?
それに対して「栞はタイアップ」と言われても、「栞は5rockshowじゃないですよね?」という皮肉を言ってるんだけどww
「栞は5rockshowじゃないだろww死ねよwwww」って返した方が痴呆老人にもわかりやすかったか?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:53:21.43 ID:qKw0rKAu.net]
>>300
はいはいw
わっかったよ、そこに関しては俺が悪かったよ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:53:44.65 ID:LMFQpu9N.net]
>>302
だから違うって言ってんじゃんw
日本語通じないのはおまえだよカスw

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:54:53.15 ID:NVoz+ytx.net]
>>288
おまえ、当時のこと知らないだろ
俺はリアルタイムで発売日にステレオ太陽族買って夏中、ウォークマンで聴いていたんだよ

それからサザンはデビュー当初から青い空の心やアブラカタブラなどCMタイアップは多数やっていたけど
当時はCMタイアップなんて資生堂とかのキャンペーンソングじゃないと
なかなか売れなかったよ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:55:37.26 ID:LMFQpu9N.net]
>>299
240の内容を否定はしないよ。
だってあんたの私的なことしか書いてないだろ?
俺が言ってるのは自演がわかりやすすぎるってことw

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 02:55:47.78 ID:Ty5JBetd.net]
もういいから底辺の争いは別の所でやれよ



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:56:02.65 ID:qKw0rKAu.net]
>>304
レスのタイミング見ておまえのレス見る前に書いたと思ってスルーしろよ
その程度のフレキシブルな思考はして下さいよ
たく、これだから還暦は…

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 02:58:29.47 ID:LMFQpu9N.net]
ID:NVoz+ytx=ID:qKw0rKAu  ←病気だわこの人w

>>305
>サザンはデビュー当初から青い空の心やアブラカタブラなどCMタイアップは多数やっていたけど
>当時はCMタイアップなんて資生堂とかのキャンペーンソングじゃないと
>なかなか売れなかったよ

だから何? 今までそんな話してないじゃんw
してたのはタイアップがあったかなかったかって話だろ?
すり替えんな自演野郎。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:00:39.11 ID:qKw0rKAu.net]
もしかして2対1だから相手を1人と認定してんのか?
俺は真実を知りたいだけなんだがww
リアルタイム組のレスには価値があると思ってるので俺は80年代の話には参加できないが続けてくれ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:00:58.82 ID:LMFQpu9N.net]
>>308
だから俺が書き込んでる最中にお前がこっそりレスしたんだろがw
そのくらい書き込み時間から察してくださいよ〜〜〜。だからウソつきは面倒臭いわw

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:02:19.80 ID:LMFQpu9N.net]
>>310
>>233>>240を見て別の人が書いたと思う人がいたらお目にかかりたいですわw

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:03:40.94 ID:qKw0rKAu.net]
>>311
もうそんなどこ向いてるのかわからんようないちゃもんつけんといて下さいよ先輩ィィィq(´・ω・`)p

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:03:50.46 ID:LMFQpu9N.net]
>>310
>俺は真実を知りたいだけなんだがww

だったら謙虚になれよば〜かw
知ったかの間違った知識ふりかざして掻き回して何が真実を知りたいだよ。w

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:04:29.15 ID:kn6uspZx.net]
サザンファンはキチガイばっかなんでつか?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:04:30.72 ID:WEHEhv9p.net]
リアルタイムで知らないことを堂々と語るなと…

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:04:42.39 ID:LMFQpu9N.net]
>>313
はぁ?それはテメーだろwww
おもしれーこいつwww



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:05:17.47 ID:qKw0rKAu.net]
やべー超怒ってるww
だから俺の勘違いだった部分に関してはごめんてーw

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:05:34.84 ID:NVoz+ytx.net]
>>309
何で俺が病気なの?
おまえこそ病気じゃないの?
誇大妄想症?
おまえの書いたのを読むと、当時のこと実際には知らないんだなと良く分かるよ
おまえの頭の中だけの事実、思い込みね

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:06:07.41 ID:qKw0rKAu.net]
>>317
俺ってなかなかかわいいだろ?
女の子にもよく言われる

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:08:19.61 ID:kn6uspZx.net]
好きなものでそんなに口汚く罵りあってむなしくならない?

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:09:12.24 ID:NVoz+ytx.net]
>>312
おいおい、俺は233だけど?

少し冷静になれよw

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:09:59.55 ID:ftB8spGP.net]
言葉は乱暴だけど>>314がほぼ正しい。
>>313の自演君はファイブロックショー
すらわかってない時点でにわか。
知らないこと堂々と書くなほんと。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:10:26.48 ID:qKw0rKAu.net]
昔ながらの2ちゃんねらー()が多いので煽りに全力なだけです
じゃれ合ってる猫みたいなもんだから気にするな、小僧…(´・ω・`)b

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:12:13.06 ID:5brJagO6.net]
このパターンって自演認定してる方が自演だよね
ID:LMFQpu9NとID:ftB8spGP、怪しいね

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:12:56.39 ID:LMFQpu9N.net]
まだやってるよ…w

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:12:56.60 ID:LMFQpu9N.net]
まだやってるよ…w



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:13:37.91 ID:kn6uspZx.net]
三時間もバトルするって凄いでつね

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:18:13.35 ID:5brJagO6.net]
口パク論議から話題逸らしするためのアミューズの工作員が混ざってたら笑う

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:18:51.45 ID:NVoz+ytx.net]
>>323

314が正しい?
あんただれ?
頭大丈夫?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:23:52.87 ID:WEHEhv9p.net]
>>329
口パクを主張してるのがID:qKw0rKAuというね…

こんなん昨夜の番組を見てスレを覗きに来た人が引くわ
それが狙いか?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:25:33.82 ID:NVoz+ytx.net]
テレビでのプロモーションなしの5ロックショーはシングルの企画としては失敗だったけど、80年代のサザンに暗黒期なんかないというのが事実
サザンに夏のイメージが付いたのはステレオ太陽族から
その根拠は俺は当時をリアルタイムに知っているから

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:29:49.25 ID:5w+fR/6R.net]
すまんが安価もまともに打てない奴は大人しくROMっててくれないか?見てるこっちが恥ずかしくなるわ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:30:18.78 ID:K+fp2Rwr.net]
くだらないことで罵りあう奴らや結婚生活上手くいってない馬鹿女がいたり本当サザンファンはおもしろい

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:33:18.23 ID:ABnXBdNd.net]
>>331
末尾txとAuはいつもの口パク荒らし
みんなわかってる

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:34:18.49 ID:ABnXBdNd.net]
>>332
もう寝ろ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:34:39.24 ID:WEHEhv9p.net]
>>335
すまん



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:37:52.11 ID:Nc4rIR+c.net]
>>334
結婚生活〜ってなんの話?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:41:21.23 ID:NVoz+ytx.net]
>>335
えっ?
txって俺のこと?
あんた基地外か?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:54:57.74 ID:5w+fR/6R.net]
それにしても今回のミスブラのギターソロはイマイチだな
ゴリゴリのロック始まるよーみたいなリズムで入ってるのにイントロを単音で弾くだけとか拍子抜けだわ
それなら桑田にギター持たせて音重ねてやればまだカッコよく見せれるのにな

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 04:13:04.94 ID:SweqYWT1.net]
>>340
確かに。何かガクっとくるアレンジだよね?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 04:14:00.97 ID:CRmdtBs/.net]
夜中に統合失調症の奴らが湧いてるな

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 04:33:34.35 ID:NVoz+ytx.net]
>>273

CMタイアップのことで俺に噛みついていたみたいだから改めて答えてやろう

>いなせなロコモーションは三ツ矢サイダーと
>思いきりタイアップしてたろw
>栞のテーマも映画挿入歌&生理用品CMとのタイアップ

だから何?
俺は>>233
>当時はテレビドラマの主題歌とかのタイアアップもなかったし
と書いている

80年代当時はまだテレビドラマの主題歌などのタイアップが新曲のヒットに結びつく事例はあまりなかったという意味であり
CMのタイアップがあったかなかったかなんて話はしてないぞ
CMのタイアップはあった
ちなみに後にふぞろいでサザンの曲が使われ、人気になったが、あれもタイアップではない

テレビドラマとのタイアップがヒットと結びつくのは80年代末から90年代だろう


>つーかあんた240だろ?wなにがなるほどーだよw
>自演わかりやすすぎwww


それで何で俺が自演したことになるんだよ?
どうしようもない人違いw

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 04:38:35.97 ID:pBgoUral.net]
みんなが好きですの一曲目がBig Star Bluesで、ひつじだよ全員集合の時も一曲目だった時、少しがっかりしました

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 04:48:25.14 ID:2e/yRTiL.net]
あぼーんと連鎖あぼーんでレスが飛びまくっとるわ…

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 06:04:29.55 ID:KKKKVjDJ.net]
宮後あきちゃんは居ましたか?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 06:20:02.36 ID:Nww6z25U.net]
クローズアップ現代特別編、サザオルの流儀
結局、台風情報L字はあったの?



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 06:47:11.71 ID:vt3rQHpc.net]
桑田さんって青山学院卒だし頭いいんですよね?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 06:57:05.96 ID:Gr6d0ImV.net]
>>347
クローズアップアップ!サザンなんだからもうサザオルって言うのやめたら?
まぁわざとなんだろうけど...

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:00:50.26 ID:D9E95AgK.net]
>>348
卒ではない。入学はした。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:05:10.48 ID:R+7IAv7W.net]
>>195
マジレスすると10億なんてレベルじゃないだろ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:08:27.07 ID:R+7IAv7W.net]
しかしNHKがこういうアルバムの宣伝みたいなことやっていいのかね
ライブや特集はいいよ
だけどベスト盤の宣伝はまずいんじゃないかな
一応公共放送だろ?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:09:36.73 ID:aa47AeML.net]
>>98
いつも叩かれがちな鬼女板でも評判良かったよ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:25:25.84 ID:eK8iZp/F.net]
昔話ばかりしてるおじいちゃんに呆れた
今を楽しもうよ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:33:54.23 ID:nnNs1k+H.net]
アビビダ〜ウデモ〜♪
なんてタイトルだっけ?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:43:52.93 ID:uX9FGo7n.net]
昨日のNHKて、いくみがダイエットに成功したのかキレキレのダンスやった。
色気も出てたし、やっぱりなんかキャラというか、人目を引くなにかを持ってるね。
すぐ顔パンパンになるから、今くらいを維持できたらいいのにね。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:48:12.16 ID:s42D+FvF.net]
自称、サザオルファンの嫁が、「茅ヶ崎に背を向けて」聞いてたら、
「何この曲?新曲?」だって。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:48:47.56 ID:NHObu0qB.net]
朝見たら、ライブで興奮したジジイ達の居酒屋みたいなスレになってたw

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:53:16.11 ID:/99kSMBU.net]
サザンにはブームがなかった。
B'zやミスチルもそうだけど、常にヒットチャートの前線にいる人はそう。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:53:43.04 ID:8ITXVoCV.net]
>>352
割と最近のNHKはそこら辺が緩い印象があるな

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:58:48.80 ID:tb8vkkJf.net]
>>357
ライト層はほとんどそうでしょ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:59:04.92 ID:/99kSMBU.net]
NHKの番組で企業の特集やっている方が宣伝効果大きいだろw

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:59:06.51 ID:k5mGPqzS.net]
>>352
バカなのかお前?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 08:02:13.93 ID:i5XeSUDA.net]
あのダンサーは常連なのか

最近のダンサーはスタイルいいな
パイオツがいい感じ
手足が長くグラマー

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:03:56.95 ID:tb8vkkJf.net]
先日、矢沢永吉のライブいったら噂通り、駐車場には「830」がいっぱい停まってて、矢沢ナンバーへのこだわりを持つコアファンの多さに驚いた
サザンの場合、「33」?
デビュー年の「1978」?
デビュー日の「625」?
次回、ほとんどの人がクルマで訪れる会場(宮城アリーナなど)のときにチェックしてみようかな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:09:35.58 ID:TFd7Zx3F.net]
葡萄の旅のブルーレイは
高い限定版にだけドキュメントついてるから
そっち買ったほうがいいのか?

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:12:22.11 ID:JH8+pPv7.net]
>>364
ヨシコさんの郁美ちゃんは桑田と同じ茅ヶ崎生まれだぞ



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 08:14:19.12 ID:E/AV10Nq.net]
>>236
こういうのを聞くと、俺はどうしても大森に同情的に成らざるを得ないんだよな。
バンドとしてのサザンのパワーバランスが崩れたのは間違いなく88年の大復活以降。ギター面で外部の小倉と佐橋の投入が決定的だったのは間違いない
ライブでも桑田からダメ出しされて、レコーディングでも弾かせて貰えず、挙句晩年(97〜00年)辺りのコンサートではギターソロすら桑田に弾かれるという始末
リードギタリストとしてはかなり屈辱的だったんじゃないかと思う
いくら大森のテクニックに不満があったとしても、メンバーのリードギターが在籍している中で外部のギタリストをレコーディングに使用するという桑田の判断は間違っていたと思うよ
当時の大森がそれをどう思っていたかは知らないが、もし俺が大森だったら絶対いい気はしないわな

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:19:12.65 ID:jyJsEZzW.net]
久しぶりにKAMAKURAを聞こう。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 08:28:13.65 ID:nkXLFHtr.net]
知ったか自演君いなくなった?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:29:46.98 ID:/B8GbpiX.net]
桑田さんがやる田中角栄の「まんこのー!」モノマネ音源がほしい

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:36:05.85 ID:tb8vkkJf.net]
>>367
北隣りの寒川町では?

https://www.townnews.co.jp/0604/amp/2017/03/10/373498.html

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:37:47.94 ID:EAHqwZb1.net]
>>195
固定資産も考えよう

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:38:23.28 ID:izrf1MYd.net]
>>366
ドキュメントはファンなら必見
あれは映画館で放映しても満足度高かった
音楽だけ聞ければ良いライトな人ならいらない

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:54:54.29 ID:EtkF3B8M.net]
池田大作の通訳を務める女性と再婚して、創価にどんどん嵌まるおっさんに安心してギタープレイを任せられるワケないやん。

桑田からしたら苦肉の策だよ。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:00:49.47 ID:kBpM0xoG.net]
なんか夜中に様子のおかしい人?人達?がいたんだね

まあステレオ前後をサザンにしては暗黒期という解釈もあれば、他に比べればあんなの低迷とは言えないという解釈もあるよね
タイアップも微妙だな 今ほどのガチガチの戦略的なものではなかったからね

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:06:43.60 ID:a30w5Qra.net]
シングルのセールスが落ち込んでただけで、タイニイも太陽族もアルバムチャートは1位だったしな
本当にデビューから一貫してほぼ浮き沈みなく40年間来てるのは凄い
こんなグループは多分後にも先にもサザンだけ



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:08:19.55 ID:dxpUab4I.net]
RIJは昨日の客席ぐらいぎゅう詰め?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:08:50.37 ID:i5XeSUDA.net]
もとはといえば
桑田がハゲないのは
22歳の勝手にシンドバッド以来
ずっとうまくいっているからだ
下積みとか苦労とは無縁の人生である
という話だったんだがな

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:09:38.06 ID:efzlxxab.net]
>>365
私は桑田さんと私の誕生日の0226です

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:10:08.09 ID:kBpM0xoG.net]
>>379
そこからあんなことに?
どういうことなんだw

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:12:25.14 ID:i5XeSUDA.net]
>>381
マジだよ

しかしあの年齢であの髪量はすごいだろ実際
坂本龍一もそうだが
若い頃からみんなから一目おかれていると
つまらないストレスがなく
つねにいきいきしていてハゲないのだろう

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:12:32.05 ID ]
[ここ壊れてます]

387 名前::efzlxxab.net mailto: >>375
あら再婚だったの?初耳だわ
どうでもいいけど
[]
[ここ壊れてます]

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:16:20.78 ID:efzlxxab.net]
男性ホルモンが多いと禿げるって言うから桑田さんは男性ホルモン少ないんだろうね
だからエロいのは全部演技

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:19:39.66 ID:c4Kmyxuu.net]
歌い方が全部同じになったな
同じ歌に聴こえる

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:21:56.77 ID:qKw0rKAu.net]
>>385
もうあれしかできないんだよ
辛そうでかわいそうになるときがあるけど、もっと年齢上で維持できてる人らと比べて何が違うかって言ったら大病したかどうかなんだよな



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:25:49.66 ID:qKw0rKAu.net]
>>377
だよね
結局デビュー3年目くらいからの2年間を暗黒期って捉えるのはちょっと無理があるってことですよね
同様に90年代後半も
ぶっちゃけ本当の暗黒期はつまらない歌しか作れなくなって若者から見向きもされなくなり、過去の栄光と事務所パワーでワッショイワッショイされてる今なんじゃないかと

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:28:05.18 ID:yhymw6Ps.net]
>>370
まだいるよ
>>376 >>377が自演で、
その知ったか君。
なんとなくみんな感づいてるから
誰も触れようとしないw

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:28:34.10 ID:kBpM0xoG.net]
ええ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:32:27.74 ID:0fg3N9Y2.net]
>>378
最前柵付近はもっとギューギューじゃないか。
後方ステージより200メートル以上離れた所はもっと空いてるだろ。
近くで見たいなら覚悟、マッタリみたいなら後方かサイドにいるしかない。
5、6万人位が平地に集まるのだから

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:33:09.29 ID:qKw0rKAu.net]
>>388みたいなアタマおかしい人がそう何人もいるとは思えないのでこいつは夜中のID:LMFQpu9Nなんでしょうねえ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:33:55.09 ID:i5XeSUDA.net]
真夜中に言い合いしていた2人はハゲとるな

まず間違いなく

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:41:46.34 ID:6oUhI0rM.net]
>>375
その辺は干されたのが原因で傾倒したかもしれんし分からんぞ

>>386
むしろあんな雑な歌い方してた割には声が生き残ってる方じゃね?
ああ見えてボイトレはしっかりやるタイプだったとかか

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:50:13.96 ID:ECuijJzd.net]
>>388
だから触るな

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:58:53.18 ID:NHObu0qB.net]
大森をNGワードに入れた
他おすすめNGワードある?

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:02:36.44 ID:yWbe0/uk.net]
真夜中に言い合いしていた2人は皮被っとるな


まず間違いなく



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:06:23.12 ID:vkQ3EeqW.net]
>>376
ま、暗黒期という言い方はちょっと疑問もあるけど80年後半から82年前半までライブ集客に苦労してたのは事実。
この間に発売されたシングル「Big Star Blues」も半端ないぐらい売れなかった。
オリコンで一位になったと言ってもオリコンはアメリカのビルボートとは違うからね。あれは単純に初動の数だから
サザンのようにヒット曲があって前作で売り上げの実績のある歌手は当然初動枚数もたくさん出るので大体一位になる。
初動枚数(レコード会社が市場に出した数)と売り上げ枚数(一般消費者が購入した数)は意味がぜんぜん違う。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:12:11.73 ID:kBpM0xoG.net]
>>396
自演て言われたけど

俺は被ってない!

たぶん

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:24:07.32 ID:+X4zGyCX.net]
>>395
TVに出演すると必ず湧くから「口パク」

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 10:37:44.58 ID:8J7CO5Tu.net]
ラジオ聴いてると毎日流れてくるゴミ曲 壮年ジャンプ
昔取った杵柄でこねくり回して出てきた曲がこの曲だと思うともうしょうもない。
引退したほうがいいんじゃないでしょうか。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:40:44.47 ID:NHObu0qB.net]
>>399
お、そうだね、早速追加します

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:41:30.85 ID:igSBz4Ds.net]
居場所がない馬鹿女

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:42:19.19 ID:H6Ybevdz.net]
>>400
壮ジャンは聴き慣れるとだんだん良くなってくるスルメ曲

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 10:48:38.08 ID:v6Bv9AZY.net]
>>399
大大賛成

409 名前:sage [2018/08/09(木) 11:04:35.37 ID:OfzPM/4R.net]
40周年のツアーをわざわざ来年春に持ち越したのって
やっぱり桑田の体調が良くないのが原因じゃないの?

NHKライブも昨日のNHKスタジオライブもFNS歌謡祭も
セトリも慣れていてリハが少なくてもすぐに演奏できる曲ばかりだし
灼熱、羊、葡萄やがらくたツアーに比べて声も出てないし
明らかに痩せていてパワーが感じられない

ロッキン1時間半はNHKライブと全く同じ省エネセトリでも致し方ないかもな

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 11:05:35.60 ID:RQ0hnbJi.net]
禿げてはないけど染めてるのかな



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 11:15:18.87 ID:OfzPM/4R.net]
テレビ番組だと声出てなくてライブ行くと声出ててよかったっていうのは
ライブだと被せだったり音量調整や修正できるからで
口パクとはまた違うだろ

全く被せも修正もなしでテレビの生番組出演時と同じ
声が出てない状態のライブなんて見たって面白くも何ともないだろうに

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 11:25:27.07 ID:tP9vgKLh.net]
NGワード入れるとどうなるの?自動削除されるの?

>>368
ライブでのダメ出しってどんな?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 11:27:19.84 ID:NHObu0qB.net]
>>408
専ブラで見えなくなるだけだよ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 11:34:55.20 ID:aXX5HO08.net]
もう発表から40年になるが
どうやったら勝手にシンドバッドの歌詞を思い付けるのか、分からない

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 11:48:08.20 ID:aUpjawEg.net]
夏の日の少年てシングルバージョンとアルバムバージョンでどう違うの?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 11:52:24.28 ID:NVoz+ytx.net]
ステレオ太陽族を暗黒期といってた知ったかがいたけど
多分、あのアルバムが、当時のサザンのサザンのアルバムで一番売れたと思うよ
その夏は、みんな達郎や大瀧詠一と一緒にステレオ太陽族を聞いていて、夏こそサザンが定着した
その前作のタイニイバブルスもよく売れてたし、高田みずえの私はピアノも話題になった
5ロックショー、シャララのシングルは売れなかったけど全国ツアーもやって、
翌年81年初めは、サザンを休んで、各自初のソロ活動をやったと思う
その後、時間をかけて作ったのがステレオ太陽族ね
プロモ不足でシングルが売れない=ザベストテンなどのテレビに出ない=露出が少ないから、売れてないと思うのは短絡的
82年、暗黒時代で追い詰められて起死回生で作ったというチャコ海が出た頃は桑田は原坊と結婚しビデオになった武道館ライブもやってるしね
この曲がシングルヒットを狙って作ったのは事実だけど、いつ、どこが低迷なんだかw

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 11:57:24.28 ID:tiDknGrt.net]
自分のツイッターかインスタかのつもりで長文連投2桁行く奴って
5ちゃんねるには向いてないよ 気持ち悪い

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 11:59:02.04 ID:Dl27W1SH.net]
>>368
でも、音楽人桑田の求めるレベルのギターを奏でられないんでしょ?
大森のためにバンド存続させてたら、桑田が脱退(妻も一緒に)するしかないじゃん?
桑田抜きサザンってあり得るの?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:01:41.86 ID:CGKlemam.net]
>>413
まじそれ。
しかも事実じゃないこと大量に
吹聴してる412とかましうざいわ。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:07:36.82 ID:NVoz+ytx.net]
>>414
テク以前に大森はスタジオミュージシャンじゃないし、桑田の家来でもないんだから
桑田の思う通りに弾くことはできないでしょう
桑田だって大森に俺の指示通りに弾けとは言えない
90年代以降とにかく桑田がワンマン化が進みサザンがバンドじゃなくなった
レコーディングでは大森以上にムクや毛ガニが冷遇されていた
桑田は勝手に稲村ジェーンを作ったりしてずっと、いつ解散してもおかしくない状況だった



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:10:57.77 ID:NVoz+ytx.net]
>>415
ファンとして俺が体感していた事実だよw

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 12:11:32.19 ID:GsZ76weR.net]
妄想が激しすぎて古参はもはや呆れてるw
誰も触れようとしない。痛々しい。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:15:26.58 ID:vkQ3EeqW.net]
>>416
>90年代以降とにかく桑田がワンマン化が進みサザンがバンドじゃなくなった
>レコーディングでは大森以上にムクや毛ガニが冷遇されていた
>桑田は勝手に稲村ジェーンを作ったりしてずっと、いつ解散してもおかしくない状況だった

へぇ〜。そうなんだ? (笑

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 12:15:51.41 ID:armhty5h.net]
ミスチルも終わりなき旅は桜井がリードギター
あまり目だないリードギターの方がバンドは長続きする

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 12:17:43.47 ID:86U/0qCK.net]
壮年はそんな好きじゃなかったけど、昨日の涙の海とのセットはめちゃくちゃ良かった

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 12:20:52.96 ID:v6Bv9AZY.net]
>>410

B'Zの松本が売り出す前に勝手にシンドバッドを改めてよく聴いて、駄目だこんなカッコいい曲は絶対に書けない…と思ったって聞いたことある。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:23:50.21 ID:xl9T1MG8.net]
真夏の大感謝祭のDVDを見ていたらミスブラの間奏でサックスの音が流れた。
ピースとハイライトのイントロと同じ?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:33:36.21 ID:Szesm8sL.net]
>>423
って聞かれても確認するためにDVD見るのめっちゃめんどくさいw

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:36:52.96 ID:S7O7TPH2.net]
>>411
最後のサビのノーノーノー、がアルバムだと音を上げて歌ってる。最後のall the timeの、む の言い方が違う。
他にもあるかも。
アルバムでシングルを修正して収録している曲は多いけど、歌い方が違うのは気づきやすいね。

夏の日の少年は大好きな曲だわ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 12:38:31.66 ID:/2RfLs89.net]
>>419
だからー触るなってw
大森厨=口パク厨=知ったか厨



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 12:39:09.85 ID:Dl27W1SH.net]
>>416
桑田が何かの雑誌のインタビューで「皆んなの意見を聞くのがバンドの民主主義として正しい訳ではない」的な話してた。
カブトムシの頃か世万咲の頃。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:55:33.53 ID:NAhUrzAM.net]
昨日のセットって何か観たことある気がするんだがのんだっけなぁ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 13:07:44.52 ID:Xh+jQHZb.net]
>>381
下積みや苦労とは無縁に対して、
サザンもずっと順風満帆だったわけじゃない
と反論が出てああなった。
個人的には反論のほうが正しいと思うが、

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 13:08:03.63 ID:qSzLluOD.net]
なんか大森さんの件、未だに受け入れられないファン多数なの見ると、本当に薬は影響力あるんだなと思うな。
色々あって手を出してしまったんだろうけど、全て言い訳だし今更消せないし
本当手を出してはいけないね

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 13:34:52.32 ID:r/xhHiN4.net]
>>430
うるせーよw

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 13:38:59.74 ID:qSzLluOD.net]
いや、だって薬発覚したの脱退後なのにこんなに拒否られてるんだぜ?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 13:39:57.15 ID:pBgoUral.net]
ずっと売れてたけど、いろんなプレッシャーは当然あるし落ち目になったら数多くの人が食いぶちに困るわけだから、ハゲてもおかしくないけどな

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 14:08:40.87 ID:I2GeKTSk.net]
今更ながらバニーライブの雨上がりからyayaまでのセトリってすげーな
本編終盤からアンコールまでに聴きたい曲がほとんど入ってる
あとマチルダが入れば文句なしだな
体力的にもう無理だろうけど
もう15年も前なんだな
当時1歳だった息子が高校生になるわけだ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 14:14:58.97 ID:Ff68V05C.net]
一度でいいから見てみたい、ムクが帽子を外すとこ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 14:18:54.48 ID:8wEQMbTq.net]
>>363
どこがどうバカなのか言ってみろよマヌケ



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 14:20:42.03 ID:8wEQMbTq.net]
しかし大盛りの話題を嫌うとかファンじゃねえな
あと口 パクしてないのにそう書かれたらそりゃ腹も立つだろうけど、実際にやってるからね、仕方ない
認めたくないのは余程の盲目信者だな

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 14:25:18.56 ID:kBpM0xoG.net]
>>427
組織やグループなんて成熟すれば自然とリーダーが引っ張っていくようになる
強烈なカリスマや才能を持った人がいればなおのこと
実社会と同じでしょ
長く続いてるバンドなんてだいたいそう
学生なら民主主義でいいだろうが

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 14:26:54.75 ID:w6SR8MVV.net]
サザンの話題出る掲示板やツイッターで
大森の話が頻繁に出るところなんてここだけだから同じ奴が粘着してるか荒らしとしか思えん

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 14:29:38.72 ID:VzfIgTaU.net]
>>438
そうやってまた今夜も深夜に暴れんの?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 14:30:34.91 ID:S91I8C6q.net]
日清パワステの桑田バンドに行った人が裏山
歌舞伎町には当たって行けたわ
遠い昔の話だけど

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 14:32:14.85 ID:kBpM0xoG.net]
>>440
ん?
社会人だから深夜は寝てるよ
君と違って

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 14:43:33.49 ID:SMqPHDNS.net]
>>425ありがとう
俺も大好きなので昨日中古屋でシングルバージョン見つけた時はめちゃくちゃ嬉しかった

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 14:56:13.98 ID:PDG6ynvJ.net]
壮年JUMPのPVの英文を訳してみたよー

1970s
1978年6月25日、サザンオールスターズは大きなデビューを飾りました。
スクールメイツはほぼ全ての音楽番組に登場しました。

1980s
バブル時代の幕開けで初めて日本武道館で演奏しました。
ボディコンねーちゃんは街の夜に色を添えました。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 14:57:11.40 ID:PDG6ynvJ.net]
1990s
サザンオールスターズが最も好きだった曲が次々とチャートに当たっているのを見たこの10年間。嵐のように見えるコギャルファッションに夢中なティーンエイジの女の子にとっても有名になりました。

2000s
サザンオールスターズが日本レコード大賞受賞(第42回)。
渋谷から原宿にかけて、日本の若者文化の最先端。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 14:57:58.15 ID:PDG6ynvJ.net]
20〷s
デビュー以来、サザンオールスターズは長い道のりを歩んできました。
彼らは音楽ビジネスで40年目を迎えます。
確かにこれから、いままでの誰もが見たことのないような彼らの姿を見ることが出来るでしょう。



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 15:04:40.43 ID:J71Nj2Fw.net]
>>446
親の英文も頼むわ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 15:05:23.76 ID:5MHibrik.net]
おー!!スゴイスゴイ!
そんなこと書いてあったんだね。
コピペしたよ!ありがとう!

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 15:05:54.68 ID:5MHibrik.net]
親の英文は公式にアップされてるよ。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 15:22:51.40 ID:f/j5TFs9.net]
ミスブラ 間奏
1984
原坊 シンセイザー
チャッ! チャッン! チャッ! チャッン!
大森
ギター
ジャッ!ジャーン!ジャッ!ジャーン!

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 15:37:27.25 ID:DgYfvbVK.net]
>>439
大森と口パクは同じやつじゃね?
どうせ書き込んでもほとんど同意得られないんだから時折の書き込みにすればいいんだけど、誰も賛同してくれないから自分で連投するしかないという、もうね...┐(´д`)┌

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 15:39:01.38 ID:O418KwNj.net]
包国さんは長年サザンをブラスで引っ張ってきた人なのになんで急に解雇されたんだろ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 15:39:55.70 ID:08sxqEpW.net]
解雇?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 16:04:50.89 ID:J71Nj2Fw.net]
>>449
どこ?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 16:04:59.51 ID:Fthoxgs7.net]
包国さんって大森のとこに行ったんだよな
だから使わなくなったのか、使われなくなったから大森を頼った(包国の実績を考えると不自然)のかはわからないが
山本拓夫はもう見るからにイエスマンだし斉藤のツレだよね
そういったことも関連してブラス隊のバンマス争いに敗れたってことなんだろうけど
どんなに長く貢献していても小倉、佐橋クラスじゃないと一度切れたらはいそれまでよで、二度と使われることはないんだよな

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 16:07:48.79 ID:Kz0A+E8Y.net]
恋人は南風のけだるい歌い方最高だよね
桑田って暑苦しくないよね、
爽やかでも無いし、
なんなんだろ(笑)



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 16:14:04.32 ID:MAl1h+z3.net]
>>455
タイガーちゃんも灼熱からだから5年たつか
ヤッチー・師匠・安奈さん帰ってきてほしい

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 16:16:52.61 ID:pBgoUral.net]
あの顔の濃いイケメンのコーラスの人はまだおったかな

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 16:29:36.89 ID:WRkeV+Yj.net]
>>455
山本拓夫は佐野元春のとこだから

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 16:34:53.87 ID:WEHEhv9p.net]
男のコーラスは誠(たまに弘)で十分なんじゃないかな
桑田の声とも合う

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 16:39:32.84 ID:Fthoxgs7.net]
去年出た大野雄二のルパン三世のアルバムでボーカル曲が4曲あって2曲タイガーが歌ってるんだけど、イマイチなんだよね
もう一人の方は聞いたこともない歌手だけどすげー上手い(ルパンのメインテーマと不二子のテーマみたいのを担当してるので曲の良さもある)
タイガーはやっぱりコーラス止まりって言ったら失礼だけど、そっちタイプなのかねー

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 16:49:46.28 ID:wehb5yko.net]
〉〉455
包国さんは桑田と衝突して辞めたの?
それとも自分から身を引いたのか…
でも包国さんサザン楽しそうだったしサザンのサポメン勢ではダントツで古株だったよね

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 16:51:53.45 ID:wehb5yko.net]
あ、でも包国さんはよく桑田から
そのテンガロンハットはセンスがいいのでしょうか?とかよくいじられてたよね
だから嫌になったのかな?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 16:59:17.17 ID:Fthoxgs7.net]
>>462
不明
でもこう言っちゃあれだけど大森と同じく存在なかったことになってるよね
あれだけ長くサポートしてくれた人だしレコーディングにも参加してた人だから、曲かけたときにでも何か言及しても良さそうだけど。
大感謝祭までいたのは覚えてるけど、そこで一揉めあったのかなあ
第二期寅さんのアリラン歌ってるときに出てたっけ?似てるだけの別人?あれつまんないからDVDも全く見返してないんだよな

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 17:04:01.88 ID:Fthoxgs7.net]
包国は音楽祭のとき「こんなに試行錯誤して練習してるバンドを他に見たことがない。これだけやれば良いライブになるのは当然と思う」って言ってて、サザンのミュージシャンシップをすごく高く評価してた
近年桑田もサポメンも最近リハが省エネですぐ終わって良いわーみたいな話してるけど、そういう姿勢とぶつかるかもしれない
いや、考え過ぎか…
でも斉藤が↑の話してるとき俺はイラッとしたなw

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 17:04:36.69 ID:fKeVb2FW.net]
マンピーのソロといえば包国だったよな



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 17:34:50.79 ID:tpThfYGe.net]
包国さんはカシオペアに加入する前に鳴瀬喜博さんとセッションしていた

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 17:40:14.83 ID:mhPFfhRt.net]
>>437
お前てんこ盛りだな
クソわかりやすい馬鹿

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 17:43:28.61 ID:tpThfYGe.net]
訂正
包国さんはカシオペアに加入する前の鳴瀬喜博さんと

第25回日本レコード大賞でサザンの綺麗はベスト・アルバム賞・83アルバムベスト10を選ばれた
カシオペアのPHOTOGRAPHSも83アルバムベスト10に選ばれている。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 17:48:00.07 ID:ieVYo8aR.net]
>>451
大森厨、口パク厨、昨夜暴れてた知ったか厨、
これぜんぶ同一人物。常連はわかってるから
敢えてスルーしてる。たまたま来た人が相手
しちゃうから面倒臭い状況になってる。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 17:50:08.48 ID:efzlxxab.net]
昨夜の録画見直してたら勝手にシンドバッドで桑田さんがムクちゃんにラララを振った時前にいた青い衣装のダンサーさんが邪魔になると思ってサッとしゃがんだの気の利く子だなって思った

それだけ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 17:50:11.30 ID:rTOObEGV.net]
>>466
ライブだとね
でも実際はマンピーもそうだけどレコーディングで吹いてるのはほぼ山本拓夫だから
包国はライブでは常連だったけどレコーディングにはあまり参加してないよ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 18:06:03.20 ID:6oUhI0rM.net]
辞めたとしたら本人がパフォーマンス低下したことが一因だろう <

478 名前:br> 大復活祭の頃と比較しても吹鳴がめっちゃ弱くなってたしな
歌うサザンの東京サリーちゃんのサックスソロとかキレッキレで格好いいんだけど
[]
[ここ壊れてます]

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 18:20:10.00 ID:LSgxgMD7.net]
包国は目が怖いときある
何考えてるかわからない

ちなみにヤッチーはなんで外れたんだ?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 18:20:36.86 ID:Ff68V05C.net]
なんで大森の話題をしたら叩かれるんだ?
元メンバーとして、サザンをデビューへと導いた大森の功績や思い出話をすることの何が悪いんだ?
みんなサザン側や桑田の思惑を忖度して、大森を叩いてるんだろうけど
そんな悲しい事はもうやめようや



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 18:22:33.79 ID:GpqjmTpg.net]
産みの親の英文の訳どこー?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 18:31:53.78 ID:Ta+4aEIC.net]
間違えて削除しちゃったorz
再放送希望!

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 18:39:29.86 ID:pBgoUral.net]
ホテパシのソロをノーミスで弾ききった時の誠の表情が最高

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 18:49:46.71 ID:LSgxgMD7.net]
ロッキンの一曲目予想しようぜ
まさか茅ヶ崎に背を向けてじゃないだろうな
シンドバッドはラストっぽいし、そうすると意外とYOUとかか?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 18:49:52.80 ID:4xLmb0gC.net]
ホテパシのギターソロええよなぁ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 18:51:30.31 ID:CmyqeyXn.net]
こんなインタビューしてんなら代通に載せろよ

オールスター讀物がなくなったの痛すぎる

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 18:55:04.61 ID:i5XeSUDA.net]
バンドやめてから覚醒剤で捕まったのではなくて
覚醒剤やってたから
レコーディング中も挙動不審
プレイも使いもんにならんから
ダメ出しせざるを得ない
手に負えなくなってやめさせられたんだろうな

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 19:00:18.18 ID:T9YVm1Et.net]
あと草加の問題も大きい


てか過去何度となく繰り返されたこのやり取り
ええ加減学習してほしいわ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 19:01:33.39 ID:ByvRC4+x.net]
>>468
なんの具体性もない罵倒を書くやつは正真正銘の馬鹿

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 19:01:52.51 ID:pWalDrKT.net]
>>479
BIGSTARBLUESか匂艶ザナイトクラブと大胆予想



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 19:05:06.08 ID:qKw0rKAu.net]
>>479
ラブアフェアあたりじゃないの?
涙の海も東京ビクトリーももう別番組でオンエアあったんだから昨日の番組は汚れた台所と匂艶見せてほしかったな
昨日の番組はサザンの本当に表層の綺麗な面しか見せていない

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 19:10:02.22 ID:efzlxxab.net]
>>486
テレビだもの
そう言うもんじゃないの

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 19:18:50.60 ID:qKw0rKAu.net]
>>487
せっかくライブしたなら同じタイプの曲ばかりオンエアするよりサザン最大の売りである多彩さを見せても良かったんじゃないかと思うけどね
まあ今は多彩な感じは売りじゃなくなったのかもしれんが

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 19:23:46.38 ID:ZTp2v5DH.net]
25周年の時の小倉博和が一番安定感あるような気がする

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 19:34:05.82 ID:bBe3QE0C.net]
この異常気象で夏ツアーやってたほうが余計心配だ。春にまわして正解

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 19:38:23.55 ID:TXa356Ym.net]
もう完全にロッキンに照準合わせてるセトリ
応援団には不満かもだけど一般人には腹8分目でバランス良いよ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 19:41:04.73 ID:qZ7P3mQ0.net]
>>479
茅ヶ崎に背を向けてでもいいと思うけど
ライト層に向けた知名度と盛り上がり考えたらいきなり勝手にシンドバッドが良いと思うんだけど
もしシンドバッド最後に持ってくるなら希望の轍かエロティカセブンが最適だろう

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 19:45:07.24 ID:NMpyILtx.net]
一曲目はホテパシですよ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 19:46:14.29 ID:pWalDrKT.net]
>>492
昨日の番組の実況スレ見る限りではシンドバッドは最後の方が良いと思う
みんなのうただと2005年と被っちゃう
しなあ
エロティカセブンが1曲目は確かに面白そう前川清に桑田がならなければw

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 19:47:51.46 ID:LSgxgMD7.net]
みんなのうた、サビから始まるバージョン最近やらないな



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 19:50:11.15 ID:5MHibrik.net]
あーごめん。ジャケの和訳、公式じゃなくて会報に載ってた。
間違えたお詫びに記します。ごめんね。

とある夏の日、その男と女は永遠の愛を誓い合った。
手と手をつなぎ合わせた二人は、時に笑い時に狂い時に涙して、
20年の月日で数多の奇跡を生んできたのだ。
その出来事は一つとして欠かすことのできない。
今宵、その軌跡を辿ってみよう。愛が溢れた、灼熱の真夏の一瞬を。
なんだかんだで夏こそが全て!

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 19:50:24.76 ID:OudLXcTS.net]
>>477
大丈夫。NHKはやってくれる。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:00:06.23 ID:WEHEhv9p.net]
去年、悲しい気持ちが1曲目だったし今回もシンドバッドの可能性が
夢人島でも盛り上がったし
で、〆がマンピーかな

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:01:31.01 ID:dxpUab4I.net]
>>390
状況鮮明にイメージできました
がんばってそこそこの位置で拳突きあげたいと思います

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:03:44.84 ID:J3AR2i77.net]
本当ににわかだけど、昨日のミス・ブランニュー・デイって歌が良かった、来年ライブやるなら行きたいな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 20:04:36.65 ID:P2/rpMnb.net]
セトリは昨日のnhk+カット分じゃないの?
もうロッキンのリハ始まってるし、今更変えるとは思えん
イエローマンと轍はやらないのか・・・

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 20:08:01.33 ID:P2/rpMnb.net]
>>500
俺も新参だけど、ミスブラ大好き
CDで聴くとシンセが古臭いけど、それ以外の点は本当に名曲

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:11:10.06 ID:dxpUab4I.net]
RIJに1曲ぶちこんでくるとしたらヤングマン
からの〜シュワッシュワッ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:13:53.39 ID:SR2SZ3Mm.net]
キックオフから2曲ぐらいしか入れ替わってないんだからもう固定だろ
ファンにも予習して来いって暗示

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:18:05.84 ID:VsfprYzr.net]
そろそろ本格的なロッキンセトリ予想が始まる頃か



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:21:46.00 ID:k5mGPqzS.net]
>>489
ギターは上手いが顔が不味いんだよなー…

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 20:21:48.86 ID:J9NGN7ng.net]
>>471
青のダンサーは天井桟敷のヒロインの子だね

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 20:31:42.87 ID:pWalDrKT.net]
>>506
誠って鶴の頭だけど結構イケメンだよな

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:34:31.91 ID:dxpUab4I.net]
昨日、桑田がムクちゃんのベースにはセンスがあるといってたけど
それに該当する曲ってなんかある?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:35:11.67 ID:jrtwM2Tx.net]
>>500
十中八九 やるね
ファンクラブ入りなライブ先行発売申し込めるから
サザンのライブなんて数える位しかチャンスないんだから

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:36:03.69 ID:ub8mTniB.net]
またろうもすっかり参加しなくなったな。
金原さんも小田さんのところへ行ってしまった。
誠とか片玉とかイエスマンしか残っていない。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:36:32.51 ID:0aYdf55P.net]
>>506
さのさのさの頃のオタク感

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:37:58.35 ID:LSgxgMD7.net]
>>509
バラ色の人生の愛しい人のために〜の部分とか

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:41:36.48 ID:LSgxgMD7.net]
金原さんのこと、さすがにいじりすぎたと思うよ
金原さん離れていっちゃったのかもね

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 20:47:02.25 ID:CXA3+V2H.net]
オリンピックの開会式に桑田に出てもらって、東京VICTORYを歌うと思わせて、ソロの東京を歌ってほしい



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:47:56.69 ID:efzlxxab.net]
>>507
あ、そうなの?明日DVD見てみます!

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:48:53.76 ID:T9YVm1Et.net]
>>515
勘弁して下さい

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 20:48:55.53 ID:CXA3+V2H.net]
>>509
ブルースへようこそ?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 20:53:02.53 ID:sLPaOwFL.net]
50代しか響かないサザンが開会式出れる訳ないでしょ
真の国民的デュオゆずが出て栄光の架け橋歌うよ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:53:37.72 ID:lhGWZ6qe.net]
何故1組と決めつけるのか

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:56:20.52 ID:XwK4HpGV.net]
ID:LMFQpu9N の言ってることがほぼ史実に忠実

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:57:40.13 ID:W66Uys6C.net]
知的障害者ばっか

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:05:59.14 ID:lhGWZ6qe.net]
サイトで桑田のインタビュー読めるってこれオールスター讀物タダで読めるようにしてるじゃん
やっぱり会報改悪だな

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 21:07:58.54 ID:8S9zauba.net]
>>509
TSUNAMI

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 21:10:35.20 ID:8S9zauba.net]
>>515
東京ジプシーローズ もいれてくれ



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:11:09.69 ID:JEBELxVC.net]
>>523
お前ケチだなあ
貧乏臭いよ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:15:36.17 ID:Dh9/ysGz.net]
何で東京五輪に出て欲しいのかな 
センスの良い人は五輪から手を引いているのに
桑田ほどの人間なら東京五輪がどうなるかわかってそうだが

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:20:41.01 ID:CmyqeyXn.net]
>>526
代通改悪はくそ過ぎるだろ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:24:56.03 ID:y1VWvhLx.net]
>>300
質問してよろしいでしょうか?
>後追いなら知ったかしてないで素直に大人の話を聞けクズw
つまり大人の話を聞けない方は安易に
サザンファンをなのるべきではないと。
自己批判するべきでしょうか?
>だからあんたの言ってること7割間違ってるからw
間違っている知識は毒素としてはいしゅつするべきでしょうか?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:25:08.76 ID:TFd7Zx3F.net]
LOVE AFTERの
LIVE歓声カットしたバージョンをベストに入れてほしかったな

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:25:47.39 ID:MAvYAnfT.net]
>>526
お前バカだなあ
息臭いよ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 21:26:11.74 ID:sLPaOwFL.net]
開会式に出ても恥と叩かれるだけだからやめて

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:27:18.72 ID:8MNUdNe4.net]
桑田から離れた人
日本シリーズの男性コーラス
渚園の女性コーラス
大感謝祭の男性コーラス
ヤッチー
安奈
清水師匠
包国
桑田について行けば安泰なのに自分から離れるのかな?
コーラスはほんとコロコロかわるね

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:28:23.66 ID:y1VWvhLx.net]
間違った知識を吹聴する自称サザン通を叱りつける50代のサザンファンを尊敬しています。
団塊世代が日本経済を支えたように。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:29:35.58 ID:LSgxgMD7.net]
顔が濃いインド人みたいなコーラスも離れていった?



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 21:31:10.34 ID:t/ZGuscu.net]
>>509
俺もtsunamiのベースは凄いと思うわ
特にサビ部分は見事
かなり自己主張してるんだけど、違和感もなくて、逆にメロディーと調和してるから聴いてて心地良い

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:32:11.92 ID:efzlxxab.net]
DA PUMPのメンバーの1人もサザンのバックダンサーやってたらしいね

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:43:12.12 ID:XdrDc+8/.net]
>>529
また深夜に暴れんの?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:56:51.27 ID:W66Uys6C.net]
このスレで有意義な情報って得られたことあっただろうか…

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 22:02:12.35 ID:EqaC9DVN.net]
アスマートで買ったステッカー届いた!
40 のシールの青い部分印刷ミス?
かすれてるような感じだし、2セットあるけどかすれた模様が違う。。。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 22:03:35.87 ID:WZa8ZpjK.net]
ステッカーとか買う奴いるんだな
真のファンだわ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 22:04:44.39 ID:s+wgrnjn.net]
>>539
2chに何を求めてんの?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:07:34.50 ID:dxpUab4I.net]
>>513,518,524,536多謝!
それらの曲はソラで歌えるほど知ってますが
ベースの音はひとつも思い浮かびませんでした
おかげでワンステップ上に上がった気分です

>>539
お前が不感症なだけだろ種無し

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 22:16:18.77 ID:iuoUSkl9.net]
>>479
1曲目は轍。

で、アンコール1曲目がヤングマン〜ロックンロールスーパーマンかな?

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:16:37.13 ID:xYEkqpjG.net]
>>533
コーラスって極論言えば誰にでも出来るから
桑田がこっちの人とやってみたいって思ったらすぐ変えちゃうんじゃない?
某コーラスの女性が桑田さんとまた一緒に演奏したいって嘆いてたけど使ってないからその辺は厳しいんでしょう



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:17:55.99 ID:+m01hx9G.net]
>>543
社会のゴミは死んでろよ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:23:55.52 ID:NMpyILtx.net]
>>535
あの人なんのツアーか忘れたけどサポメンじゃなかったけど。ツアーに帯同して客から見えないところでコーラスとギターやってた。最終日だけ紹介されてた。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:25:00.22 ID:CmyqeyXn.net]
>>536
TSUNAMIはベース桑田だろ
通りゃんせと同じくドラムも桑田だと思うんだが

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:25:13.72 ID:kBpM0xoG.net]
>>530
あーそれいいね
そういうバージョン違いこそやってほしいよ
ちょっとだけコーラス足しましたとかよりも

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:26:01.08 ID:HFS29bCg.net]
CSの番組でレーザーラモンが選ぶみたいなのやってた。
PVじゃ無いのが掃除のBGMに丁度良い!

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:27:20.50 ID:6oUhI0rM.net]
>>533
その中だと前田さんが一番長いのかな?
10年ずっと固定されてたから

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:28:12.16 ID:Bv/7mZ+T.net]
1曲目はロックンロールありかと思ったけど
もうちょっとテンポ早い感じでラブアフェアかなあ
チャコの時のイメージが残ってる気がする

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 22:32:08.85 ID:I2GeKTSk.net]
職場で昨日たまたまNHK見たってヤツが帰りに親買って帰るって言ってた
他におススメないかって聞かれたので家もセットで買えって言っといた
ライブDVD見てみたいっていうんで渚園貸す約束した
NHK恐るべし

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:33:35.72 ID:ub8mTniB.net]
サザンのメンバーはヒロシ以外はあまり」他のミュージシャンとセッションしないから演奏の幅が狭くて
桑田自身やスタジオミュージシャンが弾いてしまうことも多い。
ソロだと百戦錬磨のミュージシャンばかりだからどんな曲でもこなせてしまう。
ソロのほうがやりがいはあると思うけど、やはりサザンという看板は大きいからか売上はソロより全然良い。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 22:33:57.07 ID:P2/rpMnb.net]
>>544
あとイエローマンもほしいな
せっかく新アルバムに収録してるんだから



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 22:36:38.30 ID:P2/rpMnb.net]
>>553
なんだかんだ紅白も視聴率50%いくし、朝ドラも民放だと
歴史に残るくらいの視聴率の高さだからな

俺はほぼ見ないけどやっぱ見てる人多いんだろうか
俺の祖父は見てたな

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 22:37:31.99 ID:pWalDrKT.net]
>>553
台風効果も相俟ってNHKにチャンネル合わせてた人多そうだから結構良い宣伝になったよね

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:44:02.23 ID:fMbY7mww.net]
>>509
当時セイシェルのbメロベース褒めてたで

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:46:20.52 ID:AgFPu2d5.net]
やはり、サザンどうのより、竹野屋セントラルヒ―ティングを期間限定で構わないから復活させて欲しい!

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:55:10.79 ID:x1eK6GYA.net]
ダディ竹千代?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 23:04:48.93 ID:8ITXVoCV.net]
昨日の番組サザンだからやったって感じだよな
普通のクローズアップ現代だったら放送中止してたと思う

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 23:10:54.77 ID:GpqjmTpg.net]
昨日のはサザン関連の番組で過去最高の内容だったと思うわ
ライブ中心の構成も良かった

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 23:12:03.32 ID:E471iHFX.net]
>>263
この方が正解ですね
リアルタイムで聴いていたファンにしか分からないことがある

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 23:34:32.41 ID:tP9vgKLh.net]
>>563
今更蒸し返しても何にもなんないんでやめたほうがいいと思いますよ
もう終わった話ですし

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 23:49:33.81 ID:CNeAfIIv.net]
>>563
あの時代を知ってる人はみんなわかってるよ。
ただあまり肩持つと後追いの知ったか君が発狂して昨夜みたいに荒れるから、
わざと触れないだけ。



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 23:56:45.34 ID:k5mGPqzS.net]
>>565
お前もいつまで言ってんだよ蒸し返すから荒れるんだろ同じ話しかできないのか

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:09:27.93 ID:oai2/QmK.net]
燻る火種が燃え上がるだけ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:13:58.12 ID:AD7b0if4.net]
>>538
あなたの言いたいことがわかりましたよ。
 国立以外の低学歴と年収1000万の底辺は「話が通じないから相手にするな。」
国立大卒で年収1000万のサラリーマンで良かった!

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:15:13.22 ID:AD7b0if4.net]
国立大卒の正社員以外は「社会のゴミ」と見なしてよい。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:18:57.86 ID:uJWnGCwS.net]
>>284

>知ったかの間違った知識ふりかざして掻き回す
「日本人」は今までそうしてきただろ?
チャコの海岸物語やマンピーのG★スポットのようないい加減でずぼらなのが本来の日本人

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:20:51.15 ID:+WMOSa7N.net]
おいおい深夜になってキチガイがわらわら出てきたぞwww

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:22:09.52 ID:AD7b0if4.net]
底辺はキチガイ。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:23:17.56 ID:SdSnYev6.net]
>>568
国立大ってどこよ?
俺は東大だが、東大京大以外の国立ってぶっちゃけMARCHレベルでしょ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:26:00.64 ID:AD7b0if4.net]
馬鹿総理は成蹊

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 00:27:11.82 ID:6rdbrO7Y.net]
サザンファンって厚顔無恥な人多くない?
はっきり言って客層が悪い



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:27:54.62 ID:Yq3vFIqu.net]
>>562
良かったよね〜
録画したの3回見ても飽きないw

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:29:28.86 ID:AD7b0if4.net]
安倍 成蹊
有田芳生 立命館

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 00:33:32.65 ID:R5anfMfZ.net]
桑田佳祐って浮気したことあるのかな?
したことあるように見えない

しかし原由子みたいなおばちゃん臭い女だけで
女というものをシャープに言い表す歌詞が書けるのは信じがたい

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:47:54.88 ID:SFjwvWUk.net]
全然ファンでもなかった嫁が、「あの日から~」を聞くだけで曲名が分かるようになりサビで腕振りするようになった。 素晴らしい成長だ。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 00:50:28.24 ID:R5anfMfZ.net]
>>579
あの番組の客席は気色悪かったな

阪神ファンとかもそうだけど
日本人って何かと群れたがるね

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:54:14.89 ID:iloYrA94.net]
今夜も荒らされるのか…

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:57:59.81 ID:Z1S5vWlq.net]
2005年のセトリ見たら、愛の言霊やってないんだな。今回はやりそう

一曲目はエリーでどうだ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 01:10:37.83 ID:ulIqQred.net]
1曲目は東京ビクトリーな気がする

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 01:21:25.60 ID:R5anfMfZ.net]
ああいう客席の一部になることに
無上の喜びを見出す人種の心理が
まったく理解不能だわ

Embarrassing というか

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 01:30:24.70 ID:K3ScS1+A.net]
>>584
別に皆と同じことをしたくてやってるわけじゃない
コール&レスポンスのようなお約束



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 01:49:59.72 ID:40FULJTa.net]
サザンに暗黒期だか低迷期があったと言ってるのはビートルズに低迷期があったと言ってるのと同じ
どっちも低迷期なんかねーよ
いろいろあってもずっと第一線で売れてたわ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 01:56:41.91 ID:mvyE7QJb.net]
今更だがTSUNAMIの主張し過ぎるベースは、明らかに桑田のプレイだよな
もしくは桑田作のラインをムクが
忠実にプレイしてるのかも知れんが

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 02:09:27.09 ID:eXH7GDD7.net]
>>587
あれはアビーロードのB面メドレーのベースラインのパクリだろ、明らかに

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 04:05:28.06 ID:9BF5sxFd.net]
>>263

>>その後、82年にチャコが大ヒットするまでの間がサザンの暗黒期。
>>60の指摘した「ライブに客が入らなかった」のがこの時期。

サザンに暗黒期なんかないよ
ライブに客が入らなかった時期もない、動員数を調べてみろ
ただ鉢巻きしたアイドル追っかけのミーハー女子がいなくなっただけ


>桑田自身が「デビュー3年目あたりでサザンは解散しててもおかしくなかった」
>と先日の夜遊びで言っていたが、その3年目あたりとはこの時期のこと。

これはデビュー以来、テレビに出まくり、その合間にツアー、レコーディングと忙殺され
ピンクレディ並みの忙しさに「俺たちは何のためにプロのミュージシャンになったんだ」と働けロックバンド状態で煮詰まったことを言ってるんだよ
シングルヒットが出ないから解散するなんて、そんな志の低いバンドじゃないだろ

だから、タイニイバブルスの時期から、テレビを控え、音楽活動に充てる時間を増やしたんだよ
この時は「来年テレビに出ず、半年でアルバム2枚、シングルを5枚出す」と宣言したんだよ
実際にはアルバムは1枚しか出せなかったけど、この時期は兎に角サザンの音楽活動は充実していた
翌年にはソロもやったし、メンバーも満足する活動ができていた


>チャコが評判の良いことに乗じて桑田がサザンのお茶の間復活宣言をする。

逆だな、お茶の間復活宣言が先、チャコのヒットはその結果
それまで、 しばらくテレビに出なかったから、桑田は「スリルが足りないねえ」と言いだし、
1982年は年明けから「今年はテレビに出まくります」「シングルヒットを狙います」と宣言してた


>それも相まってチャコは大ヒット。サザンの第二期黄金期がはじまる。

狙い通りにチャコがヒットしたわけだけど、別にあの曲でファンが増えたり、サザンの何かが変わったわけじゃないだろ
何が第二の黄金期が始まっただ。ステレオ太陽族とヌードマンでサザンは何も変わってないよ
そもそもチャコはちょっと受け狙いの曲で、別に起死回生の名作でもないだろ


何が暗黒期だ。当時を知りもしないで、間違った解釈で知ったかぶるなよ

595 名前:ヌいねー桑田がライブやらんから mailto:キックオフライブとは何だったのか? [2018/08/10(金) 04:22:00.81 ID:cgoPTgDt.net]
ロッキンジャパン2018 セトリ濃厚 予習していきまっしょい!
※40周年イヤーの2018年はサザン単独ライブは開催されません。
これを予習してロッキンで今年最後の生サザンを目に焼き付けましょう!

1.勝手にシンドバッド
2.ミスブランニューデイ
3.LOVE AFFAIR
4.闘う戦士たちへ愛を込めて
5.愛の言霊
6.汚れた台所
7.真夏の果実
8.太陽は罪な奴
9.涙の海で抱かれたい
10.栄光の男
11.東京VICTORY
12.壮年JUMP
13.HOTEL PACIFIC
14.みんなのうた
15.マンピーのG☆スポット
16.ロックンロールスーパーマン(LOVE AFFAIR〜秘密のデート)

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 05:11:33.24 ID:Ri7UFjdh.net]
長文厨とロッキンセトリ厨ウザイ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 05:35:22.04 ID:MB2kABm6.net]
嘘願望セトリは混乱するだけだから止めろ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 06:12:46.52 ID:ZlT7fu1B.net]
>>590
タヒね

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 06:30:11.47 ID:H3smOA/t.net]
チャコがあんなに売れた理由も、多分当時のサザンが久々に歌番組に積極的に露出して、それこそ久々に色んなパフォーマンスをやって「お茶の間のサザン」がテレビに帰ってきた事を決定づけたからだよな。
もし5 Rock showやってた時にチャコをシングルとして出してたら、おそらくチャートのトップ10に入っていなかったと思う
要は俺が言いたいのはチャコは曲だけの力じゃなくて、当時のテレビのパフォーマンス込みでヒットした曲だってこと。
これはリアルタイムで見ていた世代じゃないと分からないと思うけどね

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 06:56:42.15 ID:MI+58LA6.net]
自称東大卒とか笑える
厨二とどう違うのかな?



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 07:10:05.48 ID:88eUnxoN.net]
C調〜チャコまでの間は
シングルとしてもサビがいまいちだったから
低迷期だったんだろうな
いなせなロコモーションとか栞のテーマとか馴染みのあるのもあるけど

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 07:18:34.03 ID:WoiV0xxp.net]
揃いも揃って「5 Rock Show」って書くから色々バレるんだがなあ
他人のこと無知識とこきおろすくせに正式表記すら知らんのか

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 07:38:10.26 ID:vhUgcmyR.net]
クローズアップサザン見返したけどやはり口パクと思う箇所はなかった
それはともかくぜひ再放送してほしいな
これはすごいプロモーションビデオだ
客席に若者を集めたのも大正解

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 07:41:59.58 ID:c16Y/OCV.net]
ともかくサザンも転換期もあったが、結局お茶の間アーティストを選んで現在もそれを貫いてるって事だよね。
壮年聞いてホントそう思う。
「ザベストテン」アーティストなんだなぁて。
もちろんいい意味でね。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 07:43:39.69 ID:ulejahSY.net]
>>598
あれでもサザンファンのなかでは若者なのか…

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 07:45:29.10 ID:Xo/mmtDT.net]
居場所のない統合失調症の女

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 07:50:28.17 ID:vhUgcmyR.net]
>>600
客席、腹から声が出てたでしょ
あれ若さの証よ
そら桑田もミスブラのイントロで踊り出すわ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 07:57:40.02 ID:APeCeJii.net]
>>573
東大生とは思えないバカ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 08:07:22.01 ID:XvWPIi0g.net]
>>598
そういのがちょっと気になる
撮影が入ってるときのライブは年齢で自動的に後ろの席に追いやられそうな気がしてさ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 08:10:55.81 ID:tSXEYghO.net]
オリンピックの応援歌

ブスが泳ぐ東京オリンピック
お前がナンバーワン

とか

メスが走る東京オリンピック
お前がナンバーワン

みたいな歌詞で曲作ってほしい



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 08:15:20.22 ID:3QuEgm96.net]
キックオフライブがDVD化しないならクローズアップサザンは保存版だな、録画しといて良かった

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 08:16:51.98 ID:JlHzR03W.net]
>>591
アハン♪アハン♪ 
興味!興味!興味ない!

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 08:24:12.32 ID:JlHzR03W.net]
不感症?東大?
興味!興味!興味!興味ない!.

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 08:37:32.06 ID:81Bdqvt2.net]
東工一橋もマーチレベルとか世間知らずにもほどがある。
東大だからってマーチレベルを馬鹿にするならマーチの二次問題で満点取ってから言いなさいよ
満点取れないってことはマーチの求めてる学力を100%備えてないわけだから、満点取れないのにバカにするのは天狗になってるだけだよ
まぁ東工一橋で満点なんて無理だろうけど。馬鹿にするならそれぐらいしなきゃ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 08:41:47.78 ID:ZlT7fu1B.net]
スレチ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 08:42:09.33 ID:/soJrhWa.net]
馬鹿女

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 09:03:37.01 ID:SFjwvWUk.net]
>>580
番組とは言ってないのだが…w

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 09:25:01.57 ID:78MtDYNv.net]
>>606
DVD化はRIJがいいなぁ〜。(セトリ変更とか判らないが)

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 09:43:54.56 ID:lagL3cIX.net]
小林武史の影響も大きい

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 10:14:27.77 ID:FB0FeycN.net]
>>604
あのスタジオライブ行ったけど、老若男女いろいろいたよ
ここで若い人しか当たらないって書かれていたからジジババが多くて、正直驚いた
会場では客の位置の操作はしなかった
整理番号で操作されていたならわからないけど
テレビに映っていたのはあえて若い人を選んでいた気はする



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 10:20:21.82 ID:K3ScS1+A.net]
でも、いつもよりは平均年齢低かったかな
50代はあまりいなくて、30代40代中心って感じ
2時間立ちっぱなしだし、それは仕方ないかな

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 10:23:05.64 ID:Yf8GESeG.net]
>>602
客の声ってエフェクト付け足しでしょ
ミスブラでわざと歌詞をぐしゃぐしゃに歌っただけであんなにウケないからww

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 10:24:12.25 ID:Yf8GESeG.net]
>>598
新曲やラブアフェア、東京ビクトリーあたり聴いてわからないならさすがに耳腐ってる

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 10:34:22.54 ID:5hEICw8V.net]
>>615
ちなみに一人申込みと二人申込みどっちが多かった?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 10:36:39.97 ID:0Zzx0qDc.net]
>>617
みんなのうたの暑い波が~のあとの歓声も違和感あった

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 10:57:45.28 ID:p3h8No9l.net]
ミスブラの「終わらない彼」ってどうゆう意味?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 11:03:40.34 ID:8bgGT6Aq.net]
結局40周年のツアーが2019年に延期された理由は語らずじまいだね
来春のツアーは98%のマンネリって言ってるから
NHKライブやNHKスタジオライブと全く同じセトリできそうなのが残念すぎる

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 11:14:51.73 ID:8QVeUijV.net]
>>621
腐れ縁のセフレかねぇ
よく分からん

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 11:17:33.24 ID:j8yvMz9T.net]
what a nightを終わらないって歌詞にしてるだけで意味はない

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 11:20:57.35 ID:nAgak0lL.net]
ロパクやら歓声やら気にして見て、いちいちねちねち書き込んで楽しいのかね



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 11:27:02.40 ID:7+mNBfxK.net]
完全版やって欲しいな。カットされた曲がもったいない

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 11:48:35.62 ID:/9izwM6B.net]
きゃ〜もんべべ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 11:49:29.43 ID:nTKU4qqr.net]
>>622
さすがに今年までのセトリだと思うぞ
仮に同じようなセトリできたら別の意味で泣く自信あるわw

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 11:54:23.51 ID:2uktkvW/.net]
>>586
イエローマンの時は低迷期だったような
後比較するなら活動期間からみてもストーンズじゃない

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 11:56:09.64 ID:FB0FeycN.net]
>>619
半々くらいかなーという印象
自分は1人だったけど、周りの人が話しかけてくれて楽しかった

あの日の桑田さんはよく声が出てたし、客もよく盛り上がって歓声は会場のままだと思う

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 11:57:44.68 ID:RL1puRBu.net]
>>628
そんなことはしないよな桑田は
定番は残るだろうがガッツリ変えて肉付けもするだろ

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 12:01:55.85 ID:GfFzseYM.net]
>>626
同意。結構カットされてたね。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:02:44.47 ID:h/wQ6BAy.net]
葡萄の旅は曲数も選曲も大サービスのツアーだったな

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:05:11.86 ID:Z1S5vWlq.net]
>>633
ほんまそう。がらくたもラララも短いと思ってしまった

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 12:08:00.48 ID:8bgGT6Aq.net]
>>628
マンネリ98%ってことはオリジナルアルバム発売はなさそうだし
王道マンネリ大歓迎だけど全く同じはつらいなとw
特に煽りがマチルダやボディスペやアロエみたいな爆発力あるのが欲しいなと



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:14:43.66 ID:sbitpXwq.net]
>>622
延期じゃなく、元々2019年にツアーなんじゃね?
桑田佳祐はアニバーサリーイヤーだからって、全国ツアーをする人じゃないし。

○○周年って考えが嫌いって書いてたような。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 12:19:29.87 ID:eJ2FFvhJ.net]
バニーのときの桑田カッコいいわ〜
上半身裸になったのってあのライブで最後だよな?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:21:58.52 ID:K3ScS1+A.net]
>>621
人気者の歌詞カードに手書きで「果てないの意味です」とか書いてなかったっけ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 12:24:53.73 ID:1JuUiUpo.net]
セオーノの時と色々被るから恐らくツアーまでに新曲は出すと思う
その場合今度はシングルで出して欲しいなあまた配信なのかな

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:24:58.39 ID:K3ScS1+A.net]
>>630
歌詞間違いの時の歓声はさすがに足されてると思う

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 12:25:39.06 ID:lagL3cIX.net]
遅漏の人のことかと思ってたよ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:45:03.46 ID:0Zzx0qDc.net]
ツアー前にシングルでると思う
ライブでみんなで踊るようなポップ系

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 12:45:08.36 ID:j8yvMz9T.net]
>>625
声出てた!口パクない!
とか
客の声が若い!声援が大きい!
とかアホなこと言ってるから窘められてるだけなんだよなあ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 12:49:25.04 ID:WtpNOn/W.net]
>>622
それはいつものブラックジョークだと思うぞ
それでは次が最後の曲です! みたいな

98%マンネリなんてあり得ん

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 12:57:14.64 ID:GfFzseYM.net]
98%マンネリと言っておいて、ニューアルバムだな。
間違いない。



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 13:36:06.07 ID:K3ScS1+A.net]
>>643
お前、あの会場にいたの?

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 13:36:21.53 ID:0BqJOTvD.net]
ロッキンスレより
期待度は高いようだ。桑田よ、はっちゃけまくってくれ!!!!!!
ソロの扱いは酷いがwwww
===
希望の轍、マンピー無いとサザンって感じがしないな〜
やっぱ流石はサザンだわ。
去年のロッキンのソロは知らない曲ばかりで、正直しんどかったけど。
昨日のNHKで放送されたのは9割方知ってた。昔のでも。
これは去年のこともあって期待して無かったけど、サザン楽しみだな〜(知ってる曲多ければいいな)

つか、なんで、あんなつまんえ〜のに桑田ってソロやるんだろ…

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 14:00:14.09 ID:4+28jDwe.net]
ミスブランニューデイはライヴで下手な時がやい説
エロティカとみんなのうた歌詞間違える説

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 14:03:20.64 ID:K3ScS1+A.net]
ミスブラは葡萄ツアーの時の「(オーミス)ブラー!」って絞り出すような歌い方がカッコ良かったんだが、いつも通りに戻ってた

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 14:05:01.30 ID:4+28jDwe.net]
しかしサザンのライバルはデビュー時期近いチャゲアスだと思ってたがすっかり消えてしまって残念だな 
チャゲアスMTVまで出てたのに勿体ないな
チャゲアスは80年代は売れてたか知らんけど

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 14:17:37.22 ID:HtvX0bMM.net]
結構前からだけどみんなのうたはサビ→イントロのパターンしなくなったよね
本人気に入ってるのか知らないけど忘れかけた〜の所忘れか↑けた〜って唄うのいまいちなんだよなぁ
あとCメロの熱い波がの部分は唄うんじゃなくて何か言うなり客煽るなりして欲しい
そういった意味でのみんなのうたのベストテイクはホタルカリフォルニア
面白いと思ったのは月寒DでやったクリスマスソロLIVEのみんなのうた
終盤になるに連れてどんどんピッチ上がってワイパー疲れたけど楽しかった

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 14:45:44.06 ID:mlPRmAPD.net]
こまけーな

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 14:53:54.01 ID:4F5PcBdf.net]
葡萄のツアーは
tarako
よどみ

computer children
happy birthday
死体置場
おいしいね
soul bommer
ブリブリ
01

とレア曲あったから2%の部分で
初期アルバムの曲やってほしいなぁ

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 15:03:47.92 ID:lagL3cIX.net]
桑田はエロい曲たくさんあるけど、原坊以外は抱いてないでしょ

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 15:07:15.43 ID:fJEpL8YL.net]
高級デリヘルとかは利用してるのでは



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 15:16:18.39 ID:luwPeMXC.net]
角田光代はサザンよりRCな人ではないのか?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 15:16:45.58 ID:nxNpPero.net]
誰だっけ、ハーフの人と噂あったよね
ラブアフェアの元?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 15:22:37.36 ID:1zcM1Inc.net]
古くからのサザンを知る萩原健太や渋谷陽一、古参ファンと言われるウッチャンや出川、爆笑問題なんかは大森のことどう思ってるのかな
みんな、大森のことに触れるのはアミューズから口止めされてるんだろうね

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 15:25:12.26 ID:cigMH38n.net]
>>636
今年やるより来年の春まで延ばして平成の終わり〜元号越えライブにしたんだろ。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 16:19:49.02 ID:B4OgaQ0D.net]
>>622
セトリがマンネリと言う意味だろう
新曲出しても せいぜい2.3曲 アルバムは出ないから
あとは過去のヒット曲から桑田好みの曲をチョイス
だが ファンはそれを望んでいるし それで良いと思いますよ
桑田さん

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 16:30:19.80 ID:SxEf0RIZ.net]
愛と欲望の日々とか、イヤなことだらけとか桑田のベースってイントロだけで分かるな
桑田が弾くベースって上手い?

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 16:38:39.98 ID:vBkfafbJ.net]
桑田の発言 58:59~59:17
「新曲をつくりたいですよね
 命なんですよ、ポップグループにとっては
 (新曲をつくることが)モチベーションでもあるので
 勝負するべきところは(新曲)だから」
やっぱり9月も年越しもないっぽいね
来年のツアーまでに何曲か新曲の制作・レコーディングは決定的
結果、オリジナルアルバムの発表まであるなら誰も文句言う奴いないだろう

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 16:43:56.76 ID:4Rmzdfku.net]
>>661
あれ、打ち込みのシンセベースだろ
手で弾いてないよ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:02:40.04 ID:9w3O5uPL.net]
桑田は原坊とは、ノーマルだけど
風俗では、アナルプレイが好きだよ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 17:10:57.80 ID:aGBYm3JO.net]
>>650
チャゲアスはサザンのライバルだって印象無いけどなぁ。だって元々フォークだし。
それよりもデビュー当時のサザン・桑田のライバルと言えばやっぱり世良公則&ツイスト。
初めてお茶の間にロックを持って来たのはツイストとサザンだし、桑田自身も自分の本の中で「ライバルは世良クンかなぁ」とも言ってる。
あとはまぁデビューの近さで言えば大友康平のhound dogもそうだし、特に80年代、サザンと互角の人気のあるロック・バンドは間違いなくhound dogだった。(90年代以降は一気に失速しちゃったけど)
この大友と世良は今でも桑田と親交があるという点で、同世代のロックシンガーとして桑田にとっても特別な存在だと思うよ



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:16:16.49 ID:9w3O5uPL.net]
サザンのライバルは、ツイストとゴダイゴだよ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:24:52.08 ID:W5jD1nEL.net]
>>665
サザン同様にヤマハのコンテスト出身でサザンとほぼ同時期にデビューし、当初はサザン以上に人気があったツイストも
シングル数曲のヒットで低迷し、サザンがチャコを出した頃には解散していた
メンバーのふとがね金太と鮫島は、最近までヒロシとバンドをやっていた
鮫島はツイスト解散後ハウンドドックに加入した
敢えてサザンに近いグループといえば、安全地帯じゃないかな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 17:36:27.35 ID:0BqJOTvD.net]
さーーーーーーーーーーーーー!!!!!
いよいよロッキンだーーーーーーーーー!!!!!!
気合入れて行けよ、桑田!!!!

昨年のリベンジじゃ!!!!!!!!!

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 17:44:23.46 ID:mlPRmAPD.net]
>>668
お前書き込まないんじゃなかったのかよボケ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 17:48:47.77 ID:0BqJOTvD.net]
>>669
さーーーーーーーーーーーーー!!!!!
いよいよロッキンだーーーーーーーーー!!!!!!
気合入れて行けよ、桑田!!!!

昨年のリベンジじゃ!!!!!!!!!

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:49:18.90 ID:ulejahSY.net]
あの日から〜って大感謝祭の短いのが一番良いな
付け足した部分は蛇足

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 18:12:27.22 ID:+kXTltYC.net]
クローズアップサザンの流れは最高!って意見が大多数。
ラララはマンネリ、期待はずれって意見多し。
中には、こんなセトリなら外れて後悔なしとの意見すらあった。
セトリは同じなのになんで?
公録よりライブの方が音響も演出も良いはずなのになぁ。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:13:30.18 ID:7+mNBfxK.net]
>>657
リサ・ステッグマイヤー?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:25:27.09 ID:ssqeVeKx.net]
>>672
極端なレス拾ってるだけじゃないかな

応援団としては退屈
一般人向けならいい感じ
とか

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 18:28:21.30 ID:0II7bHMs.net]
>>674 お前ケツの穴臭そうだな



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:30:15.83 ID:ssqeVeKx.net]
あーこれがずっと居座ってる奴か

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:30:39.05 ID:K3ScS1+A.net]
>>672
ラララは行けなくて余裕なくしてた奴が負け惜しみを言ってた
それからクールダウンしてクローズアップは余裕を持って見れたというだけ
というかラララの時点でも、久しぶりの曲が思いのほかあったし良かったっていう声もいっぱいあったろ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:33:35.14 ID:V/ZmYuwI.net]
ちょうど今通しリハ中か。
確か会場付近普通に聴こえるんだよな

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 18:38:15.41 ID:SM/P3YeB.net]
>>678 熱いからベランダにマイクたてて、録音しながら、冷房かけてピサ食べながら聞いてる。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:42:25.36 ID:F7SVDhT3.net]
>>658
口止めされなくてもその話題は出さないって大人ならわかるでしょ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:49:04.16 ID:8hWatmt4.net]
今回、クローズアップ現代の名前借りて特番やったけど、前に夜遊びで大泉洋と会ったと言ってたのなんだったんだろ?
てっきり、SONGSかと思った

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:53:13.11 ID:/9glh8Ss.net]
ボディスペやって欲しい

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:53:27.59 ID:n5Ukx+SA.net]
アミューズが連続になるから番組を変えたんだろう

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:54:19.86 ID:V/ZmYuwI.net]
>>679
ベランダが冷房効くのか
てか、ピザ食いてえ

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:54:52.37 ID:x9D1xDBe.net]
>>634
ラララはムダなと言っては悪いがMCや他の演出が少なかったのもあるよ。
行けて良かったけどファンの大半が参加出来ないのは記念年には合わないと思う。
今更だけどロッキンも行けば良かったと思う、何か野外最後のように思えて…



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:59:05.33 ID:V/ZmYuwI.net]
屋内は来年あるけど、野外のサザンはしばらくないかもだよな

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:59:08.26 ID:FAoTTWLU.net]
野外いらない
涼しいところで見るのがやる方も見る方もよい

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 19:04:33.81 ID:x9D1xDBe.net]
君スタを歌いながら放水して欲しい!
明日、参加する人は熱中症に気をつけてマナーを守って楽しんでね!
皆の衆乗って来いよ!おぉーイェイ!

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 19:09:07.14 ID:w0rDClZ3.net]
明後日です

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 19:29:17.32 ID:5pssXVF3.net]
iPhoneにがらくたと海家2同期しようとしたらそれ以外のサザン桑田の曲消えた
土日で入れ直すべ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 19:29:44.90 ID:MJPr2AyX.net]
>>688
君スタなんて2度と歌わないでほしいわ
同じように五輪意識して作った東ビクがあるんだからそれだけで十分

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 19:32:44.06 ID:h/wQ6BAy.net]
ロッキンのセトリがラララクローズアップに似たセトリなわけないやろ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 19:36:40.05 ID:MJPr2AyX.net]
期待するのは勝手だがラララからクローズアップまで演奏して仕上げて来たセトリを捨ててわざわざロッキン用に新しいセトリを用意して練習してくる方が有り得ないんだが

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 19:46:24.64 ID:SdSnYev6.net]
>>693
まあ、そうだろうね

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 19:50:03.73 ID:/KjU5C69.net]
>>693
まぁ8割は同じだろうな。2、3曲の変更はあり得る。



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 19:55:08.26 ID:K3ScS1+A.net]
マンピーと轍が加わるぐらいでしょ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 19:56:27.59 ID:ALbG6pcX.net]
新曲作りたいと言っても、

今回の様なゴミ曲は要らんで。

何やねんあの、違う違うって、

あそこで、最高に白けるんや、
酷い曲やで、誰も助言出来ないのか?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 19:56:57.84 ID:CoqVdG+S.net]
マンピーかエロティカはやろう
結局エロサザンやっとかないと

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 20:06:46.41 ID:Z1S5vWlq.net]
しかしなんで海親にこの青い空、みどり外したのかな、、、
ツナミホテパシに比べれば印象は薄いが、別に出来悪くないと思うし

天国オンザビーチは壮年JUMPとかぶるところあるしまあわかるけど

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 20:09:40.67 ID:8hWatmt4.net]
闘う戦士たち、仮歌詞メモでは
孤独の兵士(仮)
ってタイトル

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 20:14:41.82 ID:j8yvMz9T.net]
>>672
酒飲みながらTVで見てるぶんには良いけどカネ払って現地まで行ってこれだと不満言うかな

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 20:17:17.70 ID:ulejahSY.net]
そんないいか?青い空
全体の雰囲気は良いけどサビが変なメロディーだなーって印象

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 20:20:02.67 ID:j8yvMz9T.net]
>>697
まあ新曲できても質が低いんすよねえ…ってのが本音だけど、誰も言えないだろうな
真夏の果実に「いいんじゃないすかあ? 俺はそんなに好きじゃないけど(←これは桑田が盛ったっぽい)」って感想を言った相馬マネージャーは神
今こそこういう奴が必要

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 20:21:50.51 ID:9buAAN6C.net]
>>699
よっぽど大森のことを思い出してもらいたくないんだろうな
他の大森に歌った説ある曲と違って、あれは完全に彼との決別の歌だし

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 20:24:44.16 ID:j8yvMz9T.net]
この青い空みどりはあの年までの集大成でもあるんだよね
スポンサー付いたからテキトーに作った君こそスターだなんかとは比べ物にならない、作品性のあるすごく重要な曲だと思う
そんな曲を外す理由は…>>704でしょうなあ



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 20:25:14.53 ID:H3WdAF5+.net]
太陽は罪な奴とホテパシは桑田らしいがラブアフェとPARADISEのギターは大森が弾いてると思う
音色が末期の大森が愛用してた茶色のヤマハパシフィカと同じだし

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 20:30:34.10 ID:DEobI3k5.net]
>>697
そこがいいんだろ
違う違うはお前だ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 20:34:25.85 ID:sZgMB8W2.net]
>>621
彼と寝てるナイトタイムにかかってるんじゃないの?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 20:39:10.43 ID:oTdaUE6G.net]
>>613
ロッキン行けないから欲しい!

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 20:40:40.70 ID:sZgMB8W2.net]
>>704
そうなの?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 20:43:15.68 ID:mLGPMRae.net]
この青い空〜が大森に対する歌だと考えると確かになかなか面白い
サビの''new Stage for all the people''はニューステージ、つまりサザンから離れ、新たなステージで活動すると言うこと。
更に、''己の罪に懺悔して''とは大森が宗教関係で当時サザンに対し迷惑をかけて来た事を指してる
そして最後の''夢を叶えて、花を咲かせて''
これは間違いなく脱退する大森に対する桑田のストレートな想い
まぁ確かに大森に対する歌と言われればそんな気もしてくるな

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 20:44:41.01 ID:jm/B35uD.net]
お爺ちゃんが一日中大森大森言ってるスレ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 20:54:58.58 ID:j8yvMz9T.net]
>>711
そこまで直接的な意味はなくてもあのときの心境で書いてるので、長年のメンバーとの決別は絶対に意識していると思う(あの時点では休養だったが、翌年の脱退は決まっていただろう)
それを今排除するのはあんまり良い老い方とは言えないね

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 21:03:33.74 ID:dj7FVZQr.net]
>>707
うまい

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 21:05:24.33 ID:Hx1W8/zF.net]
>>637
あれが最後だな
それからはTシャツめくりのお腹だしだけだ

でもそれも手術をしてからはなくなってしまったな
2013年茅ヶ崎の時、興奮して手術後と言うのを忘れていたのか、お腹出して手術跡バッチリ見えた



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 21:14:52.83 ID:0BqJOTvD.net]
ロッキンはラララの短縮(前編の古い曲を一切外して)で
轍とマンピーさえやっとけば完全勝利!ロッキンの伝説になるかなw楽しみ!

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 21:17:12.64 ID:fj7eaRkY.net]
ごめん・・・

ぼけてた。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 21:20:24.38 ID:sV0jzDBQ.net]
シングル表題曲で、アルバム未収録はこの青い空〜だけか?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 21:34:38.53 ID:5hLQ41BR.net]
>>718
PARADISE
君こそスターだ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 21:48:02.33 ID:R1QGGW7L.net]
>>719
どっちもオリジナルアルバムには入っているじゃん

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 21:53:06.58 ID:omGWzj1Z.net]
>>665
桑田が負けたって思ったバンドがRCサクセションね

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 22:09:42.17 ID:+WMOSa7N.net]
>>703
いいなそういう奴!www []
[ここ壊れてます]

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 22:10:26.81 ID:fyJnUZdD.net]
>>711
"物質に癒された人生は暗い"って薬のこと知ってて書いたのかね
薬で快楽得ても人生終わるよって
在籍期間中もやってたんだろうな

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 22:25:13.20 ID:iG6TC7Wt.net]
1990年の日本シリーズの時から薬はやってたって報道あったよね
だんだん薬痩せしてサングラスで顔隠すようになって…
渚園の時はめっちゃ楽しそうね



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 22:40:48.21 ID:Z1S5vWlq.net]
渚園の大森さんのギターの音かっこいいよ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 22:43:24.92 ID:sapMNv+6.net]
さあ、お盆休みだw
明後日のRIJが楽しみ!
やっぱり夏は野外でサザンだよな!!

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 22:49:44.44 ID:B4OgaQ0D.net]
>>725
美しい思い出も大切だけど ♬
人生はこれからを夢みる事さ ♬

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 22:50:26.75 ID:phf9aaxE.net]
>>723
あっ!それには気がつかなかった
やっぱ色々と意味深な歌だよなぁ。これ。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 22:56:26.03 ID:pnJhlB84.net]
>>726
体力的にきつそうだけど楽しみだね
午前中はなるべく体力温存の為に椅子ゾーンでまったりするか車に戻って仮眠とるわ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:03:12.87 ID:0xVQiOVu.net]
昔は桑田の似顔絵と言えばタラコ唇に書かれてる事が多かったけど
別にタラコ唇じゃないよな

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 23:06:06.74 ID:0BqJOTvD.net]
渋谷のブログより
「桑田佳祐、ひたちなかに降臨。サザンのリハーサルが凄すぎた。」だってよ。

がぜん、ロッキンが楽しみになってきた!

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:10:29.64 ID:Z1S5vWlq.net]
サザンみたいにダンサーがわらわら出てくるコンサートやる人って他にいる?

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:13:00.72 ID:Yye5BhqN.net]
「1曲目、2曲目の段階で完全に勝ちに来ていることが感じられるセットリスト〜」

楽しみすぎる!

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:16:13.46 ID:fosXE7rL.net]
>>732
ドリカムもダンサー居る。
でも曲よりもダンサーや過剰な演出が目立って、飽きがくる。

サザンや桑田ソロがちょうどいいわ。



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 23:19:13.65 ID:phf9aaxE.net]
初っ端からシンドバッドあるかもなこれ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:19:25.78 ID:pnJhlB84.net]
希望の轍聴きたいなぁ
ラララ、NHKでやらなかったし

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:19:30.27 ID:fJEpL8YL.net]
シンドバッド〜ラブアフェアかな

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:21:31.27 ID:EgRXA4gE.net]
>>732
B’zもたまにダンサーのお姉さんいっぱい居た時あったよ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:26:55.12 ID:eqRcdEir.net]
>>733
去年もそんなこと言ってなかったか?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:34:05.79 ID:0Z1Iv6GU.net]
ちなみに去年↓

リラックスした雰囲気でリハ。既にスタジオでしっかり仕上げている完成度が素晴らしい。
ソロとしては15年ぶりのロック・イン・ジャパンに向けての気合いが感じられる。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:35:07.24 ID:V/ZmYuwI.net]
>>732
米米、TUBE、安室とか

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:35:13.13 ID:fvwuBF99.net]
>>732
TUBEもそうだけどなんとなくサザンのバッタもんみたいで(´・ω・`)

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:36:18.03 ID:V/ZmYuwI.net]
>>740
ボジョレーヌーヴォーですかね?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:41:17.42 ID:eqRcdEir.net]
ワロタ



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:43:22.32 ID:b7TS7BGs.net]
いとしのエリー
ミスブランニューデイ
勝手にシンドバッド
MC
SEA SIDE WOMAN BLUES
はっぴいえんど
真夏の果実
愛の言霊
闘う戦士たちへ愛を込めて
壮年JUMP
東京VICTORY
涙の海で抱かれたい
HOTEL PACIFIC
マンピーのG☆SPOT

EN
LOVE AFFAIR
希望の轍
みんなのうた
TSUNAMI

リハ情報

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:43:31.40 ID:o0HbzLUB.net]
>>732
チラッとしか見てないけど、星野源のライブもダンサー見た

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 23:47:04.78 ID:0BqJOTvD.net]
つか、めっちゃハードル高くされてるじゃねえか・・・

大丈夫ですか?

昨年のソロで桑田を生で初めて見た者としては、やはりどこがそんなに凄いのかが分からない。まだ。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 23:53:56.11 ID:z65ewVLd.net]
>>745
ほんとかよ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 23:55:38.10 ID:phf9aaxE.net]
>>745
TSUNAMI解禁マジか?
本当だったら凄えなこのセトリは

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:59:16.42 ID:Oe+VxtTs.net]
wowwowの特番て何やるのかどこかに出てる?
内容次第では1カ月だけ入ろうかと思ってるんだけど
ロキノンやるわけではないよね?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 23:59:17.61 ID:z65ewVLd.net]
ちなみに、2005年の時のセトリも2002の時の桑田ソロのやつも見たら14曲だった、同じく夢人島も14曲、以前のロッキンも夢人島も90分なの?
そしたら今回も14曲確定やん

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:59:26.28 ID:0xVQiOVu.net]
ガチならマジで凄いセトリだな…

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:01:37.86 ID:04mON/l2.net]
>>752
いや、本当にすごいのはTSUNAMIだけでしょ

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:02:38.29 ID:gVm14h8K.net]
さすがにここでTSUNAMI解禁はしないと思うな、、来年のツアーのラス曲とかにとっとくんじゃない?



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:07:08.20 ID:rNDZjPSL.net]
>>732
エグザイル

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:08:19.34 ID:f4Y1FhP+.net]
>>753
別に曲のレア度とかの意味じゃないよ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:08:47.59 ID:vnpDQgZi.net]
ラララも見た渋谷が興奮してるってことはラララとは違うセトリだと思うから期待大だな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:09:20.56 ID:IPJGvCsO.net]
1、2曲目から勝ちに来てるってシンドバッド→エリーっぽい。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:09:23.70 ID:q/UNtIWo.net]
TSUNAMIはやるならこないだのファン向けのラララでまずやって感触を確かめるだろ
なんでアウェイで問題作やるんだよ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:10:03.00 ID:6Qyl6UpO.net]
>>732
お浜さん

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:10:46.83 ID:q/UNtIWo.net]
>>747
お前、去年のロッキンが初だったのなよ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:10:48.75 ID:AtpYuXRA.net]
TSUNAMIを嫌がってるのって一部だけでロッキンにくる若者はそれなりに馴染みのある客だからウケはいいかも

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:13:02.16 ID:IPJGvCsO.net]
でもこのリハーサルってロッキンの会場でやったの?野外だから音漏れ&セトリばれ確実じゃん。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:13:18.94 ID:f4Y1FhP+.net]
>>759
あんまりそういう拘りない気がする
津波はファンに向けた曲じゃなく大衆に向けて作った曲だしね



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:15:21.42 ID:kbr6/azU.net]
来年ツアーのアンコールラストで壮年やって最終日の6月25日の解散ライブの時だけ壮年の後にTSUNAMIだな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:17:43.48 ID:IPJGvCsO.net]
まぁ去年の借りをって気持ちも桑田にもあるだろうからな。tsunamiを含めてかなり期待できるな。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:19:32.85 ID:67GAERPB.net]
このタイミングで津波ねえ
ベストアルバムのために封印解除したとしか思えないな
アンチのネタになるな

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:20:11.88 ID:AtpYuXRA.net]
>>745
いつものライブならアンコール4曲はいいが、ロッキンではやらないでしょ

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:23:29.09 ID:AtpYuXRA.net]
ツイッターみたら、まじでいとしのエリーが海に響いてるとか出てきてるし、745のセトリはマジなのか?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:24:11.46 ID:q/UNtIWo.net]
>>764
拘りというか、長く自粛してたから演れば良くも悪くも話題にされるだろうし、観客も皆がみんな喜ぶかもわからないから、
それなら比較的受け入れられやすい環境でまず解禁するだろうってこと
別にロッキンで解禁する必要もないし

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:25:25.44 ID:QcPWpyZS.net]
>>738
すまんそれいつのライブのどの曲の話?
一番多いと思ってるモンスターズガレージの恋のサマーセッションでも片手で数えられる程度のダンサーしか居なかったと記憶してるんだけど

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:26:27.28 ID:5u6ZxDjx.net]
出だしエリーで静かめに入って
一転して2曲目がシンドバッドで上げてくるとみた

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:26:37.24 ID:Ff+xGrcA.net]
まあ去年の反省を活かして本気で行くんならtsunamiはマストだわな

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:26:38.86 ID:vgzx73Aa.net]
つば九郎【ミス・ブランニュー・デイ】に合わせて王貞治ものまね
www.youtube.com/watch?v=tNZHgKfY-yI



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:38:27.37 ID:q/UNtIWo.net]
というか、リハの漏れ聞きでMCの箇所までわかんねーだろ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:38:29.68 ID:fFLzAWTl.net]
>>764
桑田的にはTSUNAMIが伝説の一曲みたいな扱いがいやなんじゃん、音楽番組とかでVTRとか思いだの一曲みたいなかんじに扱われてるし、ラジオでもかけたし、普通にサザンとしての一曲にすぎないぐらいにおもってるんじゃないのかな

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:42:30.79 ID:vQOsfSMU.net]
>>745
このセトリだったらサザンファンじゃない観客も納得じゃないか!
俺ももうお腹いっぱいになりそで楽しみだぞ!

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 00:45:59.44 ID:fFLzAWTl.net]
ツイッター情報では らららとNHKとセトリを変えてきたらしいね

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:52:30.57 ID:tq3BP12O.net]
>>750
俺WOWOW入ったよ
番組表見てたら9月にRIJやりそうだよ
8月にB'z、TUBE、GLAY、中島みゆき、長渕剛とかやるから良いね

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:06:57.09 ID:jr0pQKIc.net]
30周年の大感謝祭の時も前日にここに全曲セトリ出たよね

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:23:05.87 ID:f4Y1FhP+.net]
リハーサルってフェイク入れたりするんじゃないの?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 01:24:38.02 ID:tbGpJcBr.net]
今日は山の日だね
メロディの仮タイトルは山だね

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 01:33:37.41 ID:zFFNXNsU.net]
涙のキッスの仮タイトルは「毛」だよな

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 01:42:14.72 ID:1+xkyN2T.net]
TSUNAMIは最近TVで取り上げさせたり若者に聴かせてすごいーって言わせたり自分のラジオで震災以降で初めてかけたりと、かなり政治的な動きしてたからな
タイトルだけで不謹慎扱いって冤罪もいいとこだし、こんな引っ張らなくてもいいのにと思う



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 01:51:05.30 ID:CPPFctx+.net]
しかし40周年とは思えないほど特集番組無いな・・・
今の所この前のNHKだけだし
6/25にCDも出ないわ、まーた性懲りもなくベストアルバム出すわ本当に終わった感がすごい
例の98年の金曜テレビの星でも徹子が20年後に40周年特番やりたいって言ってたのにその要望も無視だしな
まさかここまで寂しい状態になるとは思わなかった

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 02:05:03.29 ID:1+xkyN2T.net]
だってこの10年ろくに活動してないんだもん
実質的には周年ビジネスしかしてないバンドにあれだけ時間割いてライブを放送くれるだけありがたい
むしろTVは出過ぎで、君こそスターだよりデキの悪い壮年JUMPを1ヶ月で6回もやらんでいいと思った
全部同じパフォーマンスだし、ファンでも飽きるよ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:14:23.84 ID:xhcY1xfw.net]
sea side woman bluesをやるとは思えないんだけどなあ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:19:13.38 ID:ZQJvcT1s.net]
海のOh, Yeah!!の元ネタは、それゆけベイビーなのは気のせいか。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 02:24:13.17 ID:NB4AD3GP.net]
サザンの特番は今まで色々あるけど、特に印象に残ってるのは92年の年末にTBSかどっかでやってたヤツだな。
知ってるつもり?のパロディで桑田が関口宏の格好してサザンの歴史をメンバーと一緒に振り返る…みたいなコント。
メンバーがそれぞれ芸能人に扮してて(大森が間寛平をやってた事だけは覚えててる)内容もなかなか面白かったと記憶してる
久々にそういう、いい意味での「コミックバンド」らしいサザンも見てみたいなとは思う

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:26:15.03 ID:q/UNtIWo.net]
30周年のB'zだって特集番組ないだろ
WOWOWのはファンなら持ってるような映像ばかりだし
サザンはNHKので十分格別だ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:38:23.97 ID:mP4NrKUU.net]
ひたちなかでthunamiはマズイじゃないの、さすがに

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:42:56.93 ID:mP4NrKUU.net]
Tsunamiね

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:48:11.37 ID:2QDnYY2W.net]
マズくはないだろうが
まあやらないだろう
セトリも変えてきたと言っても実際は2、3曲だろう
ハードルを余計に上げ過ぎなきゃ今のスペック、十分楽しい

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:59:06.51 ID:GCo6sstg.net]
マンピーのヅラのデザインがどんな感じかが気になる
当日行く人はレポお願いします



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 03:03:39.12 ID:UPRKs3AJ.net]
つべの闘う戦士(もの)たちへ愛を込めてのコメント欄に
壮年は世間が思うサザンらしい曲で
この曲はサザンが思うサザンらしい曲って書いてた人がいたけどほんとそのとおりだと思う

闘う戦士は愛の言霊みたいで好き

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 03:18:30.15 ID:ZBvS6ysa.net]
何言ってんだ?

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 03:20:02.71 ID:ZQJvcT1s.net]
桑田佳祐が さのさのさ"で「すべての歌に懺悔しな!!」を歌ったあと原坊とムクちゃんが楽屋で桑田を出迎えた。
桑田が17年前の年越しライブで夕方 Hold on me を歌ったとき
ムクちゃんがタンバリンを叩いていた。 
桑田はソロライブでサザンの歌を
歌っている。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 03:31:41.51 ID:T9HcLbpQ.net]
そういや桑田ソロの時にサザンの曲歌うことはあっても、サザンの時に桑田ソロをやった事ってないよな

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 03:46:43.40 ID:Bs6GwQ5T.net]
ニワカかよ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 03:51:45.37 ID:Uvyudj4f.net]
>>797
青学でのライブだから関口もいただけだし毎回ソロライブの楽屋にいる訳じゃないぞ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 04:11:18.81 ID:CrO+4/xQ.net]
>>798
大復活祭「やぁ」

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 04:36:06.81 ID:UetF1FUH.net]
最近、ムクってそう悪い人間でもないような気がしてきた

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 04:40:55.10 ID:OsvMoiC6.net]
アマゾンのレビューでダウンロード版とは気がつかずに買ったとか笑える
ラジオボタンをMP3に切り替えなきゃダウンロード版購入にならないのに
値段が安くなってる事しか目に入ってないのな
発売されたばかりの新品CDが3300円で買えるわけないだろーに
高齢ファンだろうなしかも星3つ評価にしてやがる

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 05:10:12.37 ID:Nf0hFiKq.net]
>>725
二日目のWOWOW映像で、感極まり涙を堪えながら六人衆を演奏しているように見えた。
拙者の思い過ごしかもしれませんが。



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 06:18:08.86 ID:jXu2FNnn.net]
もし本当に1曲目エリーなら桑田さんの声があまり出てないうちに
「エーーーーーリーーーー」やらないといけないじゃん
ひっくり返らないか心配

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 06:40:24.45 ID:SA6nmh5E.net]
>>750
RIJはWOWOWで必ずやるけど各日のダイジェストだから期待しない方がいいぞ
おそらくサザンも戦う戦士、壮年+有名どころ2〜3曲しかやらない
昔は各日版とは別に有名バンドは特別版があったんだけどね
去年のB'zみたいに新曲の特典とかで完全版がソフト化されるのを期待してる

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 06:52:19.85 ID:WCb4QXYA.net]
>>805
エリー1曲目って、「kamakura to senegal」以来かな?
あの時の演出、最後の「エリー」に合わせて暗転が決まれば、格好イイな♪

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 06:54:47.10 ID:BV1Ry1Vg.net]
>>772
エリーの前奏でオォーってなって、一旦会場を静かにさせてからのシンドバッドのドカーン!いつものコールアンドレスポンスで会場を一つにする感じ!
一曲目はアウェイだから、絶対にイントロで誰もがわかる曲が来ると思う!

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 06:58:38.08 ID:wsyzuz8t.net]
21世紀入ってからのサザンも桑田もベストアルバムに新曲抱き合わせて売りつけるクソ手法に走って一気に興味が失せた
もうここ十数年は万葉どころか綺麗以下のゴミアルバムしか出してないしな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 07:01:35.96 ID:BV1Ry1Vg.net]
>>791
ひたちなかで絶対にtsunamiは無いよねー!そんな事したらまたネタに餓えてる週刊誌に叩かれる!

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 07:02:50.16 ID:f9Bd+QFF.net]
そんなにやる可能性潰したいのか

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 07:06:21.57 ID:+Pv7GKyW.net]
>>811
キチガイを!いちいち!相手にすんな!

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 07:22:24.83 ID:8o6F9cq1.net]
>>807
1曲目のエリーは万座の横浜スタジアムでやってる

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 07:26:58.55 ID:TyC39Tjx.net]
>>806
ポルノもシングルの特典になってるから期待したい



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 07:31:01.36 ID:UetF1FUH.net]
桑田の性格考えたら万が一にも悲しい思い出を想起させる可能性のある曲を
祭りの最後にやるとは思えんわ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 07:36:03.91 ID:6W/76wY3.net]
>悲しい思い出を想起させる可能性のある曲
不倫の曲バリバリやってるじゃねえか
却下

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 07:41:27.56 ID:67GAERPB.net]
>>816
バカ

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 07:42:08.27 ID:+Pv7GKyW.net]
>>816
何言ってんだこのキチガイ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 07:42:21.34 ID:q/UNtIWo.net]
言霊やるとして大サビとラップはNHKと同じアレンジにするのかな
個人的にはあれ好きではない

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 07:43:47.14 ID:r4NhOqLO.net]
基地外がキチガイって言ってて笑えるw

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 07:48:20.39 ID:2EaqvIm6.net]
侘しさが津波のように押し寄せるって表現はOKだと思うが。タイトルがNGになっちゃうのか?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 07:49:04.73 ID:zDB87DuG.net]
なんか明日ゲリラ豪雨ありそうだな

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 07:52:40.18 ID:fdqyyXKb.net]
まぁ単純に考えたら今回ベストにも入れたんだしtsunamiはマジでやりそう

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 07:52:46.04 ID:HFcKrFxJ.net]
>>821
それが一般常識だが
それでも火のないところに火事を起こしたがるのが
今のSNSでありマスコミだからな
まあ応援団が無視してればなんの問題も無い



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:09:36.84 ID:BV1Ry1Vg.net]
いや、ひたちなかでのtsunamiはマスコミの餌食だって!
tsunamiは来年のツアーでファンの前で40周年を締めくくる曲でいい!

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:09:46.20 ID:5fRsjQo0.net]
下痢なんざいくらバカにしても構わんが陛下から頂いた物を笑いのタネにしたのは致命的だった
あれさえなければバッシングに怯える必要も無かったのにな

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 08:18:10.01 ID:fdqyyXKb.net]
ロッキン前だからお客さん多いな

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:29:07.97 ID:gMMBRVmH.net]
ツナミやってネトウヨがまた騒いで株価影響とかスポンサー不買運動とかなりかねないから人前で歌うことはもう無いと思うよ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:39:18.70 ID:+1qWDrPx.net]
ツアーでのTsunamiはもし騒がれた場合ツアー続くわけだからいろいろ面倒な事になりうる。
ロッキンで単発でやっちゃって様子を見る方がいいんじゃない。
ていうかロッキンでやってくれ〜

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 09:04:31.61 ID:2EaqvIm6.net]
そこまでして自粛するつもりなら生みの親にも収録しないだろ。ロッキンで演るな。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:09:06.32 ID:mJZgkS4r.net]
エリーとシンドバッド逆もありかもね

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 09:24:04.44 ID:WCb4QXYA.net]
>>813
おぉ、そう言えばあった台風の振替!

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 09:25:32.81 ID:WCb4QXYA.net]
>>825
マスコミの餌食にゃならんだろうが、ネトウヨに燃料投下にはなるな。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:32:38.30 ID:g5IDh+h0.net]
下痢気味のときおすすめの曲ありますか?



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:42:36.34 ID:CKrsPetG.net]
渋谷陽一が凄まじいリハーサルだったって記事で言ってるね。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:44:22.67 ID:nmVvao6w.net]
あのお爺ちゃんは普通のリハーサルでも凄まじいって言うから信用なし

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 09:46:20.18 ID:2EaqvIm6.net]
>>826
あれでサザン、桑田らしい表現がかなり制限されてるよな。作詞にも影響してる気がするし。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:58:18.32 ID:f4Y1FhP+.net]
3大バラード全曲やっちゃうとか客羨まし

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 09:58:41.07 ID:+jFJcQvQ.net]
恐らくMBE勲章授与から返還に至るまでのビートルズをモチーフにしたんだろうけど裏目に出ちゃったな
原坊の不安や心配もよそに桑田は強行したらしいから相当桑田のビートルズ愛の強さが窺える

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:01:58.72 ID:Vbr9KHuc.net]
勝手にシンドバッドとかミスブランニューデイ見たいな、イカしたロックっぽい曲って他にある?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:04:24.09 ID:+1qWDrPx.net]
>>838
今まででやった事あるのかな?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:08:36.87 ID:0/PC7e4b.net]
>>841
30周年の大感謝祭で3曲連ねて演った

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:12:05.61 ID:4MDy7x05.net]
>>842
三大バラード連続は桑田反省してたな

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:13:08.45 ID:XujI0DZH.net]
>>834
ブルースへようこそ



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:13:57.10 ID:FKVwEROk.net]
限りなき永遠の愛ってファン的にはどういう扱いの歌なの?
自分は好きじゃないからいつも飛ばしてたけどベストに入っててびっくりした

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:15:52.27 ID:f4Y1FhP+.net]
>>840
フリフリ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:17:40.86 ID:f4Y1FhP+.net]
>>845
ライブでもやらないから桑田もそんな好きじゃないと思ってたから収録は意外
別にファンに人気がある曲でもないよ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:18:49.18 ID:FKVwEROk.net]
>>847
だよねー
自分以外のファンは案外好きなのかと思ったわw

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:19:58.73 ID:0/PC7e4b.net]
>>843
活動休止前ってこともあり、消化しました感があったよね
贅沢だけれどまるで胃もたれしたようだった

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:26:01.00 ID:BV1Ry1Vg.net]
2005年のRIJ見てみたけど、ベイシティローラーズのサタデーナイトで入場してからのチャコでスタートだったのね!

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:30:32.56 ID:q/UNtIWo.net]
>>840
tarako

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:34:14.00 ID:0/PC7e4b.net]
>>845
アルバムツアーのみだったが、キラストの非シングル群に組み込んできたし、
今回も収録しているから、嫌ってはいないんじゃない?
まあ、俺が好きだからそう思ってるだけだが

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 10:36:21.53 ID:/p0JY8aU.net]
渋谷陽一のブログにリハの様子が。

フルスペックで行われたサザンオールスターズのリハーサルが凄まじく、立ち会ったフェスのスタッフも気合いと迫力に圧倒されてしまった。
多くを書けないが、とりあえず始まって1曲目、2曲目の段階で、完全に勝ちに来ていることが感じられるセットリストに誰もが最高の90分を予感すると思う。
しかし実際の90分は僕たちの期待と予感の遥か上をいくものだった。凄すぎた…

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:37:22.99 ID:/VhbL/V6.net]
うぜー



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:38:39.76 ID:gq+AmSqu.net]
上見りゃなん度も貼られてるだろうがタコ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:40:09.24 ID:BwMwk16i.net]
とは言ってるけど1曲目茅ヶ崎で「おかげさまで40年〜♪」で始まってズコーってなる予感

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:41:30.04 ID:TyC39Tjx.net]
>>852
ジョンレノンイメージして作った歌だし本人は気に入ってるんじゃない?

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:41:56.21 ID:gq+AmSqu.net]
俺にはその光景がイメージできるわ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 10:46:27.26 ID:fdqyyXKb.net]
>>840
イエローニューヨーカー

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:50:39.48 ID:jr0pQKIc.net]
田家と渋谷の発言は信用できない

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 11:01:14.12 ID:crjLIKeD.net]
>>856
麦茶ふいたw

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:09:08.81 ID:0/PC7e4b.net]
>>840
怪物君の空

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:10:57.39 ID:q/UNtIWo.net]
誰かリハ見に来なかったのかな
前はドラゴンアッシュの降谷が見てたとかあったよね

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:18:31.16 ID:f4Y1FhP+.net]
>>863
そのシーンNHKでやったドキュメントであったな



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:23:51.39 ID:FAGbuiux.net]
>>853
贔屓のバンドは褒め殺ししかしないからな
関係者だけリハ見れてテンション上がっとるだけ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:26:54.78 ID:q/UNtIWo.net]
>>864
あー、それか
映像の記憶があって何で見たのかと考えてた

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:37:03.59 ID:UetF1FUH.net]
ボディスペやってくれたらあとは何も言うまい

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:37:06.19 ID:CrO+4/xQ.net]
>>866
その時の交流で翌年の夢人島にDAを呼ぶことになるが
夢人島の客層がDAに合わずアウェー感を感じて、その後絡みがなくなるという流れ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:37:38.79 ID:CrO+4/xQ.net]
>>867
今年のここまでの流れからすると、ボディスペはやらない可能性大

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 11:38:20.07 ID:SA6nmh5E.net]
セトリもさることながら
「オラオラもっとこんかい!カモンじゃー!」
「乳首見せろこのヤロー!」
とか昔みたいに客煽りを攻めてほしいな
病気してからは「みんなありがとね〜」ばっかりで腑抜けちまったからな
20代の若者連中が必死についてくるくらいのパフォーマンスに

877 名前:期待 []
[ここ壊れてます]

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:43:03.17 ID:2RYn0skI.net]
ぶっちゃけ東日本の震災で津波の被害受けた人の中でもTSUNAMI聴きたくないなんて人はたいしていないだろ
ラジオでも普通に流れてるしライブでやっちゃいけないとか自粛坊は大概非被災者の外野が大半だろ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:44:45.15 ID:P8zzcvib.net]
>>870
出す曲出す曲どれも曲調がsakuraっぽい陰鬱な守りの曲ばかりで滅入ってくる
桑田自身がガンやっちゃったからもうそういう攻めの姿勢ってのは二度と見られないんだろうな
壮年ジャンプだって昔のサザンならPVに本物のアイドル出してただろうし
あれ見てやっつけ仕事だなと痛感した

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 11:50:45.19 ID:jMlGsLrq.net]
sakuraが陰鬱な守りの曲?
いや、あの頃のサザン、守りどころか今と比べたら超攻めてただろ



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:51:22.31 ID:2RYn0skI.net]
>>840
開きっぱなしのマッシュルーム

>>867
灼熱の時にそう思って消化不良起こしたの思い出した

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 11:54:16.40 ID:mRGn17CE.net]
マッシュルームって思ってる奴多いけどマシュルームなんだぜ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:54:44.57 ID:TyC39Tjx.net]
>>872
何言ってんだお前…?さくらが1番攻めてただろ
釣り?それともものすごいニワカで適当言ってる?

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:58:12.98 ID:P8zzcvib.net]
>>873
いきなりNO-NO-YEAH / GO-GO-YEAHで始まっておいて陰鬱じゃないとでも?
YARLEN SHUFFLEだってサウダージだって冬の曇り空みたいな曲調だろ
看板曲のLOVE AFFAIRだってブルーヘブンだって既存曲の焼き直し二番煎じの廉価版って感じの曲に他ならない
それが証拠にアンケでも定番曲とか代表曲として上位には来ないだろ

>>876
珍奇な曲を攻めてるとか言うんだろ?
お前に用はないからバカは引っ込んでろ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:02:16.47 ID:CPPFctx+.net]
親を亡くしてからの桑田が変な方向に行ったのは確かだな
それが如実に表れたのが孤独の太陽だし、件のさくらだって正直言えば気持ちが暗くなるからあまり聞きたくないアルバム
ヤングラブは良かったんだがその後は人生観だの死生観だのが見え隠れしてねえ・・・

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:05:59.08 ID:SIDvEdbJ.net]
>>701
酒飲みながらTVで見てるぶんには良いけど

本当に最高に良い!!ビール飲んで何度もリピートしてる

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:07:19.24 ID:TyC39Tjx.net]
>>877
ごめんキチガイだったのね

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:07:57.61 ID:gGumb6in.net]
涙の海のダンサー今年は浴衣だけどこの歌にはやっぱり水着のが合うよね

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:10:00.07 ID:qYoLVkTC.net]
>>876
どれが一番攻めてたかなんて人によって違うのは当たり前だろ
KAMAKURAだって人もいれば万葉だという人もいるしYoung Loveだって人もいる
それなのにテメエの意見押し付けて釣りだのニワカだの適当だの頭大丈夫か?

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:11:05.24 ID:qYoLVkTC.net]
>>880
すまん、リロードせずに投稿しちまった
やっぱりお前キチガイだったか



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:12:21.15 ID:nHHVzAxl.net]
俺もいまクローズアップ見直してるけど、桑田楽しそうだな
これとロッキンでまたポップな曲作りを意識してくれると嬉しい

あと、いくみちゃんってかわいいな

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:13:17.61 ID:P8zzcvib.net]
>>880
反論できなくなるとそうやって一行の捨てゼリフだけ吐いて逃げる、キチガイの常套手段なんで後はご自由にどうぞ
もう相手にしないんで

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:19:55.29 ID:CPPFctx+.net]
>>876
攻めすぎてさっぱり売れなかった綺麗という例もあるんだから自分の思い込みを他人に押し付けるのはやめような?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:26:16.89 ID:zce93XCw.net]
>>868
夢人島はポルノがめっちゃ盛り上がった記憶がある

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:29:09.10 ID:BwMwk16i.net]
>>887
ミュージックアワーだけで持って行った

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 12:33:00.50 ID:1+xkyN2T.net]
>>845
俺は結構好き
歌い方がちょっと無理してるけど構成が全体的にサザンっぽいし
愛無き愛児2みたいだけど
どっちもMOTHERが元ネタかな

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 12:34:53.37 ID:cXcbinOc.net]
>>876
>>880
こういうゴミクズが一番始末に負えない

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 12:35:12.78 ID:hJb72dNM.net]
天下のNHKなら、きっとやってくれる 

『40周年プレミアム「クローズアップ!サザン」』完全版がNHKBSで放送されるって信じてる

 

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:39:02.56 ID:nHHVzAxl.net]
完全版放送しないならなんであんなに倍近くも曲やったのかわからんし、客へのインタビューもどうしたって感じだしな

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:39:09.65 ID:qYoLVkTC.net]
それよりも40周年記念で音楽寅さんを復活して欲しいゾ



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 12:41:08.66 ID:1+xkyN2T.net]
さくらは攻めてるでしょ
ノーノーを陰鬱だって言うならからっぽのブルースも現代人諸君も陰鬱じゃんw
特にからっぽは壮年期を迎えた茫洋とした気持ちを表現しててキラーストリートで一番良い
そういうのが気に入らない、理解できない感性の低いやつはアロエでも聴いて腰カクカクさせてろよ

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:42:17.68 ID:P8zzcvib.net]
寅さんも見たいなあ
佐々木の2は無かったことになってるから18年ぶりにちゃんとしたのやって欲しい

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 12:55:52.03 ID:qpvr7s44.net]
音寅はシーズン1、シーズン2と9年周期でやってるから、今年シーズン3がある事を祈るのみだな
もしやるならアベーロードの2018年バージョンは是非ともやって欲しいね

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:00:06.06 ID:f4Y1FhP+.net]
クローズアップサザンでの桑田のステップが若々しくて良かった

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:01:12.49 ID:hx359yXx.net]
大阪から夜行バスのやついる?

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:04:44.21 ID:0/PC7e4b.net]
>>894
その3曲、全部いいよね、アルバム一曲目として素晴らしい
からっぽは、いい枯れ方してるなあ、って当時思った
みんなが好きですでしか披露してないのがもったいない
ノーノーは茅ヶ崎でも演って、桑田のこだわりコーナー全開って感じが良かった
来年のツアーでも、こだわり選曲があるといいな

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:06:03.99 ID:CPPFctx+.net]
1は今見返しても面白いけど2はただただ酷かった
1のノリで音寅の復活あると嬉しいね

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 13:07:49.60 ID:2aKh5E0a.net]
限りなき…は次の曲の素敵な…の歌詞にもろポールが出てくるのでジョンと並べてバランスをとった…なんてこと桑田が言いそうで仕方がないんだが

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:07:56.86 ID:LShTqdLk.net]
>>887
若大将悲惨だったなあトイレタイムになっちゃった
本人どう思ってたんだろ

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:12:27.53 ID:Kkxgyi95.net]
開きっ放しのマシュルームって知名度ゼロだけどやったら絶対盛り上がる気がする
ただ今の桑田が歌いこなせるかは微妙



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 13:13:01.61 ID:1+xkyN2T.net]
>>902
あんな大勢の前でやったことないだろうから充分満足したのでは

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:15:19.21 ID:+E0+reIf.net]
>>903
おっぱいでも苦しそうだった
「ゆうめーいなー!」を「ゆうめーいなっ!」ってあまり伸ばさず発音したり

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 13:19:37.64 ID:u78nW1OD.net]
>>884
loveaffairの時 原坊の顔がマジ怒ってる見たいやけど
桑田 浮気バレたことあるのかな? よく見てみ

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 13:20:53.67 ID:qpvr7s44.net]
え?寅さんの2ってそんな酷かったか?
1も2も普通に面白かったっていう記憶しかないが。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 13:26:25.09 ID:1+xkyN2T.net]
2は企画があんまり面白くなかったね
やらせの見せ方が下手というか
1はさすがガチンコの水口でやらせだとわかりつつ笑える感じだったけど

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 13:29:50.24 ID:cXcbinOc.net]
寅さん2は普通に酷かったろ・・・
初回からいきなり日本人が忌み嫌う死を弄んだ演出でミソ付けたの忘れたのか?
肝心の企画もゴミばかりで1の足下にすら及んでなかったわ

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 13:36:06.38 ID:+jFJcQvQ.net]
音楽寅さんは桑田も相当スケジュール割かれるだろうしユースケの精神的な部分も考慮して進めなきゃいけないからレギュラーでの復活は多分無理
スペシャルとしてなら可能性は有りそうだけど

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:37:09.16 ID:CPPFctx+.net]
>>910
ユースケの精神的な部分って?

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 13:41:32.47 ID:+jFJcQvQ.net]
>>911
今は快方に向かってるみたいだけど確か4年ほど前に長年鬱病だった事を告白してる

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:42:35.38 ID:f4Y1FhP+.net]
シーズン2はユースケが空気だった気がする
シーズン1の桑田とユースケの絡みが面白かったのに



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:47:51.40 ID:CPPFctx+.net]
>>912
そう言えばそんな話もあったな
何年か前にいとうせいこうとやってるTBSの深夜番組で桑田からビデオメッセージが届いてまた寅さんやろうって話になってたから期待はしてるんだが

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:49:11.01 ID:CPPFctx+.net]
>>913
2がつまらなかったのはユースケの出番が極端に少なかったせいもあるな

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:58:54.23 ID:1mwPSrad.net]
>>898
バスじゃないけど大阪から行くよ

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 14:13:51.57 ID:0Dt4ppKO.net]
音寅2がクソだったのって他人の曲のカバーと日本人に馴染みのない洋楽ばかりだったからでしょ
あとクスリとも笑えない日本文学云々みたいな創作曲
1では木梨とかツェッペリンとか笑えたしかっこよかった創作曲だったのにな

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 14:33:08.50 ID:DfKYwDCg.net]
1はミスチル桜井とのカラオケ対決だろ
最後に奇跡の地球に行く流れは並だ出た

DVD入ってるんだっけ?

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 14:36:43.79 ID:GUkm4Wpd.net]
ゲリラライブとか曲作りとかコラボとか初期の寅さんの企画が凄すぎたから2期が酷く見えるってのはある

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 14:41:18.80 ID:0Dt4ppKO.net]
カラオケがガチ対決だったら本当の伝説になれたんだがなあ
予め歌う曲を決めてたのにガチっぽく放送して視聴者騙すのだけは感心しなかった

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 14:42:57.10 ID:ZRviMazt.net]
>>906
原坊って時々怒った顔してるよ
だいたい世間が知ってるんだからバレたも何もバレバレでしょ
今までずっと

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 14:44:37.31 ID:qYoLVkTC.net]
カラオケは本当にランダムな曲で勝負してると思って興奮して見てたがAAAで同じ曲を歌ってたの見てヤラセかよと一気に落胆した思い出

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 14:46:30.20 ID:oT94GJH4.net]
>世間が知ってるんだからバレたも何もバレバレ
一体桑田の何がバレたって言うんだ?
桑田のスキャンダルが報じられた事なんて俺の知ってる限りでは一度も無いと思うんだが



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 14:54:04.61 ID:mP4NrKUU.net]
同じサザンファンといっても好みは人それぞれだろうだけど、
昔の成長期のサザンがデフォルトで好きなら、今のサザンは?だと思う
無理してたり、開き直っていたりって感じで

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 15:09:43.70 ID:vY0uwWQ7.net]
>>745
海の親収録のイエローマンをやらないのは腑に落ちないなあ
あれやれば盛り上がるだろうし、桑田も好きって言ってるのに
まあこのセトリに混ぜるとちょっと見劣りするけど

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 15:17:08.01 ID:M+SfoSS7.net]
>>925
うるせーバーカー

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 15:30:05.27 ID:Ze8Bxehp.net]
ガチなわけねーだろ
プロレスやってるんだから分かれよw

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 15:31:58.13 ID:zmIEdrsw.net]
>>927
だったら箱から番号札引くような演出いらねえんだよバカ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 15:32:01.53 ID:tbGpJcBr.net]
音楽寅さんは網走刑務所の慰問ライブ

泉谷しげるの「春のからっ風」に不覚にも泣けた

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 15:42:47.05 ID:4AyUncMW.net]
>>846
ありがとうございます!
他の皆さんも!

サザン最高ですね

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 15:44:28.61 ID:FGtt2gmC.net]
1は2に比べたらマシってだけであって決して誉められる出来ではなかったと思う
とにかく効果音がクドくてしつこすぎ
テロップに合わせて流れる小太鼓のダン!みたいな音とかパフ!みたいな音が多用されて見てるこっちが恥ずかしかった
ファン向けと言うよりは何でも受け入れて批判も許さない信者向けなんだよなああいう演出って

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 16:01:43.39 ID:f4Y1FhP+.net]
海のYEAHもディスク2の選曲は褒められたもんじゃないよな
これなら完璧だと思う
1.真夏の果実
2.YOU
3.ネオ・ブラボー
4.シュラバ★ラ★バンバ
5.君だけに夢をもう一度
6.涙のキッス
7.慕情
8.エロティカ・セブン
9.素敵なバーディー
10.Young Love
11.マンピーのG★SPOT
12.あなただけを
13.太陽は罪な奴
14.愛の言霊
15.平和の琉歌

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 16:12:01.41 ID:vY0uwWQ7.net]
海の親はdisc2の方がしっくりくる



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 16:17:33.00 ID:TyC39Tjx.net]
>>909
お前文句ばかりだなしかも的外れ
日本人とか言い出して気持ち悪いわ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 16:35:34.14 ID:mP4NrKUU.net]
海の家もベストとは言えないね
ベストならシングルのシャ・ラ・ラ、レイドバック、ボディスペ、YAYA、ネオブラボーは必須
ヒロシより私はピアノでしょう

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 16:42:13.64 ID:q/UNtIWo.net]
だから企画盤って言ってるんじゃん

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 16:45:09.37 ID:oT94GJH4.net]
そもそも夏をテーマにした海のyeah!!に曲調からしても歌詞からしても(まぁ裏テーマとして原発事故とか反戦的なメッセージは込められてたけど)、「サザン感」満載のネオブラが外されたのは結構な謎だな
実は君スタと同じで桑田が嫌ってたりして。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 16:48:21.52 ID:qoIiZC3x.net]
ゴーエンアットゥマミアナパァ〜ラダイス〜♪

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 16:50:23.91 ID:Bs6GwQ5T.net]
早く次スレ立てないとワッチョイ付けるぞー

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 16:54:00.93 ID:vY0uwWQ7.net]
キャーやめて!!

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 16:54:40.16 ID:TyC39Tjx.net]
>>937
君スタと違って日本シリーズでは一曲目、ゴン太でもやってるし扱いまあまあ良くない?嫌ってはないと思うけどなぜ入れなかったんだろうね

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 16:57:33.29 ID:m1Hf5NZY.net]
ロッキンでイエローマンのイントロ流れたら嬉しくて震えると思う

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 17:02:52.17 ID:AuJ3bwMC.net]
>>932
こんな曲リストだったら
あそこまで売れなかっただろうな



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 17:09:23.21 ID:04mON/l2.net]
>>923
思いっきりあるぞ

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 17:14:42.65 ID:9WbPvSkH.net]
>>594
チャコは田原俊彦の存在に触れず
説明しても説得力ないよ
チャコは
YMOでいう" 君に胸キュン"なんだから
そして細野晴臣は" ヨッちゃん"なんだから

>>665
お茶の間にロックの元祖はcharだよ
桑田と同級生でもcharは20歳デビュー

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 17:23:04.86 ID:Jb5eEX90.net]
桑田ソロ、ベストアルバムがらくた
ワースト、ロックンロールヒーロー

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 17:29:57.47 ID:oT94GJH4.net]
>>944
いや無いって

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 17:39:26.68 ID:04mON/l2.net]
>>947
お前が知らないだけ

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 17:53:34.47 ID:JFBQuS65.net]
>>948
老害は黙れカス

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 18:06:41.45 ID:ZQJvcT1s.net]
海のyeah CD 再生
ん?

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 18:08:03.94 ID:Jb5eEX90.net]
チャコって、マンコの隠語だよ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 18:11:47.98 ID:ZQJvcT1s.net]
こういう現象であるんだな。
リマスター新規で買い直すか。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 18:24:22.78 ID:U8MB2OMo.net]
涙の海で抱かれたい嫌いだわ〜



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 18:36:39.34 ID:baKAP+43.net]
海の親にoh summer queenが入ってるのが違和感ある
あれは大感謝祭で1回歌っただけだしあくまでアイアムユアシンガーのカップリングって位置付けだし
まぁ盛り上がって好きな歌だけどベストに入れるってどうかなぁ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 18:54:55.49 ID:ZQJvcT1s.net]
レンズクリーナー買おう。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 18:54:59.50 ID:gVm14h8K.net]
明日は絶対、ORANGE RANGEあたりから地蔵し出すサザンファンかなりいそう、、

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 19:04:22.39 ID:bNZ4I2yd.net]
>>886
いや、アンタ、ちゃんと売れてますがな。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 19:09:52.67 ID:0c+/QBoD.net]
>>594 後追いの知ったか君必死www

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:14:25.85 ID:AM52UXPR.net]
亀レスの嵐

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:21:33.46 ID:hOSF6gt8.net]
母に家と親を貸したが「原さんが歌う曲が落ち着いていいね」と言ってた。
サザンのアルバムで必ず一曲は原坊ボーカル曲を入れているのは、クールダウンのためでもあるんだろうなと思った。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:44:42.20 ID:6nFRL69t.net]
ちょっと明日の天気やばそう

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 19:53:17.43 ID:vY0uwWQ7.net]
桑田雨男佳祐

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 19:54:57.84 ID:EcrMlKhe.net]
>>665

今出てる、アサヒ芸能で昭和のロックバンド総選挙
っていうのが載っててダントツでサザンが一位だった
ツイストが2位でハウンドドッグは13位だったかな

あとは米米とかボウイ、ブルーハーツとか。そうそうたるメンツだけど2018年現在現役バリバリ第一線の桑田はやっぱ化け物だよ



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:58:39.31 ID:8YbJiemk.net]
>>960
決まってアルバム中盤だからそうなんだろうね

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:59:00.99 ID:GOfPOyku.net]
雨www

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 20:25:19.79 ID:83srU+XI.net]
アサ芸www

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:26:14.62 ID:CPPFctx+.net]
>>934
尻尾巻いて逃げ出したかと思ったらまだいたんだこのキチガイw

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 20:35:53.65 ID:vY0uwWQ7.net]
今日そういえば夜遊びの日か
さすがに録音だよな
リクエスト曲はロッキン関連かな?

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:38:15.14 ID:487+vMzo.net]
単純にサザン以外の時はどうやって時間過ごすの?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:43:17.88 ID:6nFRL69t.net]
>>969
大塚愛、Superflyを見る予定

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:47:28.06 ID:CPPFctx+.net]
>>957
*10.4 熱い胸さわぎ
*68.0 10ナンバーズ
*40.0 タイニイ
*48.5 ステレオ太陽族
*97.3 NUDE MAN
*63.9 綺麗
*81.6 人気者で行こう
*95.3 KAMAKURA
118.9 Southern All Stars
133.7 稲村ジェーン
179.6 万葉
249.6 Young Love
*97.0 さくら

いとしのエリーが入ってた10ナンバーズがバカ売れしたがそういう特殊な事情を除けばヌードマンまではずっと右肩上がりだった
ミリオン目前まで順調に行ってたのに綺麗で急降下
人気者から再出発を余儀なくされたがその後はこれもさくらで失敗するまでずっと右肩上がりだった
枚数だけ見ればファーストの6倍売れてるが上り調子に水を差した綺麗を売れてるはねえだろ
そんな枚数だけの話するなら多くの人が名盤として名を挙げるKAMAKURAより売れたさくらがもっと名盤という狂った結果になるんだが

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 20:47:50.44 ID:nioluWQs.net]
サザンに憧れて青山大学受けた人いる?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 20:52:09.99 ID:8kZo4/hB.net]
>>971
しかしヤングラブってこんなに売れてたのか
半端ねえな



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:55:40.54 ID:6nFRL69t.net]
>>972
青学経営受けたけど落ちたよww

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:58:14.38 ID:EcrMlKhe.net]
90年代後半はCDメガセールスの時代だから。
グレイ、レビュー400万枚、宇多田800万枚とか。

売上枚数よりも、年間セールス順位のほうが、
本来の位置が分かるよね

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 21:02:19.94 ID:bNZ4I2yd.net]
>>971
自分で「さっぱり売れなかった」と書いたんだろ?
ヒットシングルなしの「綺麗」の売上は、確かに下がってるけど「さっぱり売れてない」という売上でないだろうが…

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:04:18.24 ID:CPPFctx+.net]
>>973
96年前後は年間で40枚もミリオン以上が出てた時代ではあったけどヤングラブはそれまでのサザンとちょっと違う新鮮な路線のアルバムだったしね
ちなみに年間1位はglobeで376.3万枚、こんだけ売れたヤングラブが7位っていうんだからいかに異常な時代であったか

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:08:53.38 ID:CPPFctx+.net]
>>976
うるせえなお前
ずっと上り調子で来て初のミリオン目前まで来たのに33.4万枚、割合にすれば34%も急落したのにまだ売れた事にしてえのかよ?

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:11:34.44 ID:d4d8v0kT.net]
新大阪暑い 早くバス来い

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:14:12.03 ID:gFTYJ55n.net]
ロッキンのセトリ予想をどうぞ

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 21:35:11.77 ID:bNZ4I2yd.net]
>>978
NUDE MANはヒット曲連発の年の夏に出たヒット作だから、お前が10からを特殊事情に位置付けてんのと同じだろ?綺麗だって、太陽族と比べれば2割増で売れてるべ?
いや、「さっぱり売れてない」とは言えないレベルで十分売れてるって。


認めろ!

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 21:37:48.05 ID:1rpgw8Qx.net]
>>957
>>976
>>981
キチが暴れだしたぞw
なあ、頼むから発狂してバスジャック殺人とかやめてくれよな?

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 21:42:44.49 ID:cXcbinOc.net]
>>982
お盆休み入りましたしね
きっと精神病院から里帰りしたんでしょう
あー怖い怖い



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:44:26.28 ID:FSH3ml0S.net]
明日雨ですか?

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 21:48:49.86 ID:MP706YWx.net]
売り上げ論争はもういいよ〜。
それより、明日のマナーに関して注意喚起しましょ。

シートクーラーボックス荷物はステージエリアには置かない、
超長時間場所取り厳禁。
他アーのファンと譲り合う、話しかけられたら振り向いて耳傾ける。
睨まない。押されてもキレない。中年風吹かせていきがんない。

サザンファン=恥さらし・キチ集団にならないようにみんなで気をつけよう!
きっと、サザンとして最後のフェスだと思う。
ファンとして有終の美を飾ろう!

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 21:49:05.44 ID:0c+/QBoD.net]
>>983
何日か前の夜中に暴れてた知ったか君だろ?w

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:50:14.14 ID:mP4NrKUU.net]
>>971
これ見れば分かるけど売れてるから傑作アルバム、売れてないから失敗作とは一概に言えないね

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 21:51:48.73 ID:bNZ4I2yd.net]
>>982
俺の方がキチ認定かい?
「綺麗さっぱり売れてない」君ではなくてwww

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:55:58.82 ID:/ZVZ0RM5.net]
>>971 貴様の理屈だとヌードマンが売れすぎが悪いんじゃないのか?
おいバカ!
そうだろ?
ヌードマンさえなければずって右肩上がりだったんじゃないのか?
 
な、バカ!

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 22:02:48.63 ID:f11398RS.net]
>>982
お前、数日前にファイブロックショーや太陽族の頃はシングルが売れてなかったから暗黒期って言って
反対者を全部自演呼ばわりしていたチャコが大好きな基地外君かな
相変わらず当時を知らず知ったかで後付けかよw

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 22:02:54.57 ID:FGtt2gmC.net]
>>987
でも>>957>>976>>981>>988によると熱い胸さわぎより綺麗のほうが6倍凄い名盤らしい

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 22:04:27.25 ID:FGtt2gmC.net]
>>990みたいな透視キチガイだらけだし次はワッチョイ入れようぜ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 22:05:43.57 ID:8OKEOaXT.net]
オープニングはC調言葉で



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 22:07:06.04 ID:p3ZtBSnn.net]
ワッチョイ賛成

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 22:09:52.65 ID:0c+/QBoD.net]
>>990
サザンの歴史だけでなくここでの自分の恥ずかしい過去まで改ざんかよwww

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 22:12:23.00 ID:/qMYm0ld.net]
>>993
2005はC調とチャコで悩んだ結果、逆張りしてチャコにした

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 22:18:22.63 ID:03XMc3eB.net]
次立てる人、ワッチョイ入りでお願いします

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 22:23:04.04 ID:saBUfVK8.net]
自分で立てないのかよw
無しでいいよ
過疎るから
次スレはお祭りだし

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 22:24:08.96 ID:c1R8CPu5.net]
伝説のライブまであと20時間切ったぞ!

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 22:24:24.70 ID:nioluWQs.net]
>>974
同じく
ちなみに国際政経と経済も受けたがダメだった
2ランクほど下の大学受かってそちらに行った

1008 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 36分 58秒

1009 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef