[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 14:45 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★サザンオールスターズ 537★★★



594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 04:05:28.06 ID:9BF5sxFd.net]
>>263

>>その後、82年にチャコが大ヒットするまでの間がサザンの暗黒期。
>>60の指摘した「ライブに客が入らなかった」のがこの時期。

サザンに暗黒期なんかないよ
ライブに客が入らなかった時期もない、動員数を調べてみろ
ただ鉢巻きしたアイドル追っかけのミーハー女子がいなくなっただけ


>桑田自身が「デビュー3年目あたりでサザンは解散しててもおかしくなかった」
>と先日の夜遊びで言っていたが、その3年目あたりとはこの時期のこと。

これはデビュー以来、テレビに出まくり、その合間にツアー、レコーディングと忙殺され
ピンクレディ並みの忙しさに「俺たちは何のためにプロのミュージシャンになったんだ」と働けロックバンド状態で煮詰まったことを言ってるんだよ
シングルヒットが出ないから解散するなんて、そんな志の低いバンドじゃないだろ

だから、タイニイバブルスの時期から、テレビを控え、音楽活動に充てる時間を増やしたんだよ
この時は「来年テレビに出ず、半年でアルバム2枚、シングルを5枚出す」と宣言したんだよ
実際にはアルバムは1枚しか出せなかったけど、この時期は兎に角サザンの音楽活動は充実していた
翌年にはソロもやったし、メンバーも満足する活動ができていた


>チャコが評判の良いことに乗じて桑田がサザンのお茶の間復活宣言をする。

逆だな、お茶の間復活宣言が先、チャコのヒットはその結果
それまで、 しばらくテレビに出なかったから、桑田は「スリルが足りないねえ」と言いだし、
1982年は年明けから「今年はテレビに出まくります」「シングルヒットを狙います」と宣言してた


>それも相まってチャコは大ヒット。サザンの第二期黄金期がはじまる。

狙い通りにチャコがヒットしたわけだけど、別にあの曲でファンが増えたり、サザンの何かが変わったわけじゃないだろ
何が第二の黄金期が始まっただ。ステレオ太陽族とヌードマンでサザンは何も変わってないよ
そもそもチャコはちょっと受け狙いの曲で、別に起死回生の名作でもないだろ


何が暗黒期だ。当時を知りもしないで、間違った解釈で知ったかぶるなよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef