[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 21:42 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

QUEEN Part89 〜Another World 〜



1 名前:名盤さん [2022/03/19(土) 23:59:23.51 ID:29+JvyLu.net]
まだまだQueenは止まらない!
べテランの人もニワカの人も、分け隔て無くチラシの裏大いに語り合いましょう。

※このスレのルール
 何にレスをして何をスルーするべきか、分かっている人のみ対象のスレです。
 次スレは>>950以降に。空気を読める人が立ててください。スレタイ等も協議次第。

クイーン公式(英):www.queenonline.com/index2.php
クイーン公式(日):www.universal-music.co.jp/queen/
ブライアン・メイ公式:www.brianmay.com/
ブライアン・メイインスタ:https://www.instagram.com/brianmayforreal/
ロジャー・テイラーインスタ:https://www.instagram.com/rogertaylorofficial/

前スレ

QUEEN Part86 〜 Teo Torriatte〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1629702588/

QUEEN Part87 〜Outsider〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1635419014/

QUEEN Part88 〜Like a tiger〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1640562365/

281 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 00:25:57.63 ID:9/+rAa1S.net]
Staying Powerのライブバージョン、いつ何度聴いてもかっこいいな
あんなにガラッと変わるのを聴くとアレンジって大事だなと思うね
全パートかっこよくなってるけど、特にテンポを上げたのとドラムがいいなと思ってる

282 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 07:03:54.86 ID:v7MFPWB2.net]
スタジオ版もあれだったらリスナーの反応も違ったかなぁ

283 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 07:31:52.49 ID:4YLPcWnX.net]
Body Languageの右にある4本の矢印は何なのか

284 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 09:01:11.98 ID:Tfh+v1kD.net]
>>274
昔のライブの発売は望みたいけど
4:3の画面サイズは嫌なんだよなー

285 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 09:14:27.70 ID:VODbu7Tw.net]
ロジャーのクロスには最初当時のクイーンではやらないような荒々しいロックアルバムを期待してた

286 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 09:25:11.74 ID:azgLoA4m.net]
>>256
そんな婆さんのノスタルジーとか要らんし笑笑

287 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 09:29:16.63 ID:azgLoA4m.net]
>>209
いやさすがにクイーンは現役とは言えないよ
昔の懐メロ曲を興行してるだけでは
ティアーズ・フォー・フィアーズやキングクリムゾンのように新しい音楽を作り続けるバンドだけが現役と言える

288 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 09:29:58.97 ID:eYQc+xTY.net]
>>277
かっこいいよね
ラジオで流してくれたのは良かった

289 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 09:42:56.08 ID:uDcfyq6e.net]
もっとやなのが上下トリミング



290 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 09:49:11.79 ID:h8bPMxfH.net]
>>283
King Crimsonはもう10年前から懐メロバンド。
今後はツアーもしないと言われている。

291 名前:名盤さん [2022/04/06(水) 13:01:54.94 ID:9/+rAa1S.net]
>>285
そう!
あと横にのばして太って見えるのもいや
そんなことされるなら横に黒いのあってくれていいよ

292 名前:名盤さん [2022/04/06(水) 14:08:30.50 ID:vHy2pA27.net]
>>283
勝手な屁理屈だね
昔の曲をやるから懐メロバンド
売れなくても新しい曲をやれば現役なんてお前が決めることじゃないだろ
年寄り特有の思い込みだな

293 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 16:19:37.86 ID:dCRFuMus.net]
まあ、60年代にロックバンドは自作自演のスタイルが定着したし
クオリティ保って新作出せなくなったら懐メロバンドという認識でしょ
それで需要あるならいいと思うわ

294 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 17:02:07.05 ID:l3NGvbGR.net]
むしろ懐メロ需要をもっと極めてくれないかと思うわ
配信オンリーで良いからオタ向けに1stと2ndアルバムから選曲したライブとかやってほしい

295 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 17:05:19.64 ID:azgLoA4m.net]
>>288
むしろそれ以外の懐メロバンドの定義があるのかい笑

296 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 21:06:06.05 ID:ofF8HdyX.net]
イギリスの料理番組Great British Menuに食べる側のゲストでブライアンが出てた
晩餐会の回で女優の奥様が招待されてブライアンはパートナーとして出席したみたい
ベジタリアンメニューの豆腐おいしかったらしいけど選んだのは味噌やシェリー酒を使ったデザートだった
https://i.imgur.com/TqdTWQ6.jpg
https://hdclump.com/great-british-menu-2022-episode-29-banquet-special/

297 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 21:08:09.63 ID:ofF8HdyX.net]
あぼーんになっちゃってゴメン

イギリスの料理番組Great British Menuに食べる側のゲストでブライアンが出てた
晩餐会の回で女優の奥様が招待されてブライアンはパートナーとして出席したみたい
ベジタリアンメニューの豆腐おいしかったらしいけど選んだのは味噌やシェリー酒を使ったデザートだった
https://i.imgur.com/NeBerLs.jpg

298 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 21:24:52.69 ID:v7MFPWB2.net]
コスモス

299 名前:鴻bクスのセールス的失敗で、自分達にはもう新しい音楽は求められていないんだなと割り切って活動してる気がする []
[ここ壊れてます]



300 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 22:52:55.91 ID:CcId5SYu.net]
>>242
番組開始当初の最初っから番組最後まで冒頭で宣言してるじゃん。フレディーマーキュリーが大大大好きってさ。クィーンが好きだなんて一言も言ってない。中野より中野に任せる方が馬鹿だよ。

301 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/06(水) 23:11:34.63 ID:JXzjBXrL.net]
>>293
ユーチューブで動画に上がってたけど
けされてしまいそうなのでURLは検索してくださいね
ブリティッシュベイクオフ系の番組なのかな
それとも料理の達人系の番組なのかな
豆腐とか味噌とか日本の味が出てくるってのがちょっと嬉しいね

302 名前:名盤さん [2022/04/07(木) 01:09:29.57 ID:g2mtgL2I.net]
クイーン
クィーン
どっちよ?

発音を字にするという点からはクイーンか?

303 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 01:11:33.05 ID:eNLLuoMw.net]
懐メロ楽団の芸能ネタ

304 名前:名盤さん [2022/04/07(木) 06:00:15.46 ID:JQ6G3eLh.net]
ラジオの話題が終わったらジジイの荒らしが湧いてきたw

305 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 06:31:44.68 ID:q2HYoM1B.net]
>>294
R&Bベースのアルバムなんて需要予測自体甘かった、と言う事

306 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 10:26:56.70 ID:fRC3RYMp.net]
TIOP OF THE POPSとか見てて思うんだけど
日本みたいに歌謡曲というジャンルがなかったから
本格的なロックバンドもアイドルも全部ポピュラーミュージックという概念なんだな
だからロックバンドのメンバーがテレビのバラエティに出たり
日本の芸能ゴシップと同じ感覚でプライベートを詮索されたり
そういうのがイギリスの文化なんだろう
クイーンみたいな大御所ベテランは北島三郎とか加山雄三とかそういう感じなんだろう

307 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 10:31:18.79 ID:KOdLj+6Q.net]
>TIOP

おじいちゃん無理しないで老眼鏡かけなよ

308 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 10:47:08.33 ID:8iQFZhbB.net]
>>297
queenの発音は[kwi'?n]だから発音に近い表記にしたいならクウィーンとなる

でもクウィーンじゃ嫌だろw
だからクイーンでもクィーンでもどっちでもいいよ
まあ日本語の公式表記はおそらくクイーンなんじゃね

309 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 10:49:15.45 ID:0hDFGrS2.net]
>>282
はあ?



310 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 10:58:13.24 ID:i0lo8XC0.net]
どっかでみたジョンの書いたカタカナ表記はクーイソ

311 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 11:05:54.42 ID:4Zc4COx/.net]
なにそれ、見たい

312 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 11:11:05.84 ID:i0lo8XC0.net]
>>306
名前 サインで画像検索すれば見つかるよ
覚えたてのカタカナを頑張って書いたんだろうね
あれをもらった方は一生のお宝だね

313 名前:sage [2022/04/07(木) 11:31:18.01 ID:8+NBxNIz.net]
>>307
ワーイリ
ヅーリ デーコリ

可愛いね

314 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 12:35:18.39 ID:nbp27V0n.net]
フレディはフレディ・マーキュソになってたような
ソースはMLが見たクイーン

315 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 12:38:35.72 ID:nbp27V0n.net]
オウェイシィス
クウィーン

316 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 14:13:46.93 ID:40IhzWjU.net]
Freddie Mercury's Queen Songs

317 名前:

このプレイリスト素晴らしい
まさに原液100%って感じ
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 14:42:09.79 ID:aJF5zYgH.net]
>>301
だいぶ違う
加山雄三は1937年生まれ84歳

ブライアンは1947年生まれ74歳
日本の芸能人でブライアンと同じ歳なのは井上順、ビートたけし、小田和正

319 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 15:03:10.09 ID:40IhzWjU.net]
ウインターズ・テイル(コージー・ファイアサイド・ミックス)ってよく聴くとすごくね?



320 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 15:59:31.63 ID:MB70iiTE.net]
小田和正やビートたけしと同い年なのか
そう思うとまだまだ若いし現役感あるな
白髪を染めてないせいかブライアンのほうが上の印象だった
小田和正も年とってから染めたよな

321 名前:名盤さん [2022/04/07(木) 16:32:45.49 ID:iSx51EVA.net]
>>310
Oasis
パイントビールかっくらってくだ巻いて
吐きまくってるというバンドイメージによくあってるな

322 名前:名盤さん [2022/04/07(木) 16:33:53.68 ID:iSx51EVA.net]
クウィーン w

めちゃ怪しいひとみたいなw

323 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 19:11:09.30 ID:i0lo8XC0.net]
クイーンのロゴを日本モチーフにアレンジしたデザインの九谷焼豆皿が4/8(金)午前10時より販売開始
https://store.universal-music.co.jp/artist/queen/

また、即先日完売した『Hot Space』と『A Kind of Magic』の豆皿も
UNIVERSAL MUSIC STOREにて数量限定にて同時刻より再販売が開始
※再販売の2種ついては5月中旬頃発送予定です

Queen Crest 和風デザイン はこれはこれで可愛い

324 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 21:12:30.22 ID:eNLLuoMw.net]
熱心なファンとしてはグッズは外せませんね

325 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 22:12:09.85 ID:wU51QHgW.net]
>>310
oasis のコピーバンドにNo way sisってのがいたのを思い出した

326 名前:名盤さん [2022/04/07(木) 22:54:13.14 ID:8dfvdxnF.net]
このスレ的にはたつき諒の予知夢ってどう解釈する?
やはり銅像の話はポールロジャースかアダムのことなのかね

327 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/07(木) 23:09:52.66 ID:ns5wvgyV.net]
スレに小田和正とかその辺の名前が出てくるとみっともなく感じるわ

328 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/08(金) 01:17:17.66 ID:hB6Dhm0b.net]
そう考えるお前がみっともない

329 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/08(金) 01:31:20.44 ID:O5ICqLHe.net]
>>320
あの本は読んでないけど
辻褄合いすぎてそれ以外考えられんな



330 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/08(金) 11:19:17.73 ID:6BPAcBwZ.net]
>>317
開始と同時に完売じゃないですか
何だかんだ言っても皆さんよく買うよね

331 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/08(金) 13:22:29.14 ID:4eJRrzCH.net]
大谷エンジェルス見てたらレーロで応援してた

332 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/08(金) 19:23:30.96 ID:rxRaX/iN.net]
Queenクレスト柄の豆皿頑張ったけど買えなかったよ(´・ω・`)
クレストの絵って左の青い獅子がロジャーで緑色の獅子がジョン
二人の瞳の色でかき分けてるのかな
下の天女がおとめ座のフレディ
燃えてる茶色の蟹がブライアンだね
不死鳥が鳳凰になってて
Qのなかにあるのがお雛様の冠でQueenってことだね
うまく出来てるよね
フレディが見たらどう思ったかな

333 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/08(金) 20:58:19.79 ID:nO+BPQ7I.net]
ラジオとかグッズとか音楽と関係ないどうでもいいことばかり

アニヲタとか撮り鉄ヲタと一緒だなお前ら

334 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/08(金) 21:07:14.22 ID:CMvubaci.net]
お、おう

335 名前:名盤さん [2022/04/08(金) 21:28:36.84 ID:LaDWy+ym.net]
>>327
そう思うならお前が音楽ネタ投稿すればいいだろ

336 名前:名盤さん [2022/04/08(金) 21:50:09.56 ID:H+UIcNhb.net]
家族が「花火に連れて行け」って煩い
曲を流して花火とかどうでもいいわ
「CDとT欲しい」とか馬鹿か

337 名前:名盤さん [2022/04/09(土) 00:04:27.16 ID:icTvfljv.net]
会場限定のツアーTシャツなら記念に欲しいと思うけどねー
あと精巧に作られたレッドスペシャルやドラムセットがあれば買う

338 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 04:33:17.73 ID:HW0kXkpv.net]
良くも悪くもそういう層にも受け入れられてしまったということだわ
しかもそういう層の方が声も態度もでかいという
受け入れるしかないな
キモいとか思うのは自由だしさ

339 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 08:18:58.70 ID:mw2WkmJc.net]
そ、そうだな



340 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 13:06:19.21 ID:aiNi8vC1.net]
>>332
映画のせいで…

341 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 13:29:16.02 ID:P62uLOC2.net]
ファンが増えるのは悪い事なの?
クイーンにもお金入るし良い事じゃないの?
性格悪いのかな?年のせいかな?でもそんな人ばかりじゃないから元々の性格だろうね
そういうの本当に直した方が良いよ
もう無理かな?でも幾つになっても成長するって大事な事なんで努力しましょうね
子供や孫に恥ずかしくない人になりましょうよ

342 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 14:54:24.06 ID:xxAvzKXy.net]
グッズを買ってプライベートも興味津々
これが熱心なファンなのですよ

343 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 15:13:55.04 ID:tsVtGfAB.net]
男は口だけ動かしてグチグチ偉そうに講釈垂れるけど金払わんからな

344 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 15:18:36.56 ID:HW0kXkpv.net]
やっぱりグッズやパーソナルなことに興味持って
話題にするのは女性なのか?
ワイドショー的な視点なのかな
よくわからない

345 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 15:21:51.36 ID:CTCu4nbt.net]
クイーンはわしらが育てた!!!!!
新しいファンは生意気だ!!!!
グッズなんかわしは認めん!!!!
って老害、どこのコミュニティにもいるよな
まあ、決まって自分が一番仲間はずれってことに気がついてないんだけどね

346 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 16:54:53.15 ID:j3tE9Hpf.net]
>>337
ただの迷惑なやつw

347 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 17:33:21.33 ID:0MysMwxG.net]
>>337
思わずいいね押しそうになったわ

348 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 22:13:59.75 ID:aiNi8vC1.net]
>>335
ニワカに説教されたくない

349 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 22:15:04.96 ID:aiNi8vC1.net]
>>338
もちろん年増の女性



350 名前:名盤さん [2022/04/09(土) 22:19:05.19 ID:XH6nsWc3.net]
初来日の頃の人気はクイーンをアイドルとして捉える女子が支えていたと言う事実
楽曲に惹かれる男子ファンも多かったがファンを公言するのは少し憚られる環境だったのも事実
映画をきっかけにクイーンをアイドルとして捉える新たな女子が出てきたと言う現実
だが今はミュージシャンとしての高い評価が確立され男子あるいはオッサンがファンを公言してもなんら憚られる事は無くなったと言う現実

ミーハー連中は入れ替わり、クイーンの音楽を愛するファンは増えていると言うのが結論

351 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 22:30:51.46 ID:aiNi8vC1.net]
やたら物販が売れるのはジャニーズと同じ
ワイドショー的なゴシップネタに飛びつくのもジャニーズと同じ

初期の女性ファンと映画以降の女性ファンは別物だと思う

352 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 22:32:59.01 ID:aiNi8vC1.net]
>>344
サンプラザ中野みたいな男性ファンが増えても意味が無いような…

数よりも質

353 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/09(土) 22:41:24.16 ID:KQaNa0ti.net]
キーウ(キエフ)でのライブ映像を見て平和を願おうじゃないか

354 名前:名盤さん [2022/04/09(土) 22:59:33.21 ID:XH6nsWc3.net]
ファンの裾野が広いからミーハーもいるし映画以降の初期

355 名前:ファンとは違う女子もいるし中野みたいなコミックバンドもいると言うこと
なぜファンの裾野が広いかと言うと楽曲とルックスの良さがあるから
[]
[ここ壊れてます]

356 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/10(日) 00:02:41.26 ID:1kR4borN.net]
15日BS朝日24時〜
ベストヒットUSA Queen

357 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/10(日) 01:15:41.17 ID:yYXo2OMM.net]
映画もそうだけど女子は気に入った物をリピートする習性でもあるんだろうか

358 名前:名盤さん [2022/04/10(日) 13:24:28.30 ID:lO8c/5j8.net]
>>347
あのライブ最高だってここで何度も言ったんだけどいつも反応が無かった
YouTubeで配信されてやっとこんな話が出た
みんなDVD買わないんだな

359 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/10(日) 13:31:26.80 ID:3C7iVVqm.net]
>>351
そう言えばアルバムは買ったけどDVDはスルーしたわ



360 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/10(日) 14:15:11.43 ID:cw1RRm9f.net]
QPRはブライアンとロジャーのビジュアル1番イマイチな時期だよね

361 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/10(日) 14:40:25.50 ID:hlWegejO.net]
そそ 今のほうがカッコいい
ブライアンは中年太りの時期かな
ポールロジャースって歌も上手いしルックスもいいのに何かが足りない
やはりゲイ要素ってクイーンには不可欠なのかも

362 名前:名盤さん [2022/04/10(日) 16:43:12.77 ID:FmjV0CYG.net]
ウクライナのアルバムってリリースされてるのか?

363 名前:名盤さん [2022/04/10(日) 17:42:17.15 ID:ApHsl57g.net]
ポールロジャース様がクイーンの曲を歌って差し上げてる感じだし、あんなのクイーンと認めない
案の定コスモスロックスがこけた途端にポールロジャースに捨てられて情けないわブライアン

364 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/10(日) 18:04:03.32 ID:cw1RRm9f.net]
でも好き嫌いあるかもだけど演奏は脂乗っていい時だったと思う
だからQPRはよく聴く

365 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/10(日) 18:36:44.71 ID:4BKpGtK+.net]
ラジオ無いと寂しいなあ

366 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/10(日) 18:45:14.81 ID:7QDZlJXc.net]
ロジャーは今の方が10歳以上も老けてるのにかっこいい
QP時代の2人のビジュアルが微妙なのは同意

367 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/10(日) 19:24:17.78 ID:vWo2GRZk.net]
>>355
出たよ
日本盤は知らないけど

368 名前:名盤さん [2022/04/10(日) 21:10:03.68 ID:lO8c/5j8.net]
まあ自分もPRのヴォーカルはクイーンには合わないと思うしアレンジした歌い方も曲の良さを消してる感があって聴いててツラいことが多かった

でもあの頃はクイーンが復活してライブが観られるだけで嬉しかったしフレディの映像を使った演出にも感動したよ
だからあれも間違いなくクイーンの歴史の一つなんだよ

369 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/10(日) 21:42:21.04 ID:PaIH4WLQ.net]
熱心なファンはなんでもOK!



370 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/10(日) 21:44:51.89 ID:1kR4borN.net]
Queenは世界中に熱心なファンが居るからね

371 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/11(月) 01:10:50.53 ID:dkJh6drH.net]
男は腰だけ振ってグチグチ偉そうに講釈垂れるけど金払わんからな

372 名前:名盤さん [2022/04/11(月) 05:53:24.24 ID:36RdWnn4.net]
>>364
腰を振ったのはジム・ハットンだけだけどな

373 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/11(月) 10:10:03.69 ID:uTQRsE+x.net]
素朴な疑問なんだけど
エーオって掛け声の「え→お」の音の変化はスムーズなのに手をとりあってだと「愛しき教え“よ”抱き」になってしまうのはなんでなん

374 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/11(月) 19:36:39.74 ID:7wikI1Iy.net]
>>366
76年以降精進したんやろ

375 名前:名盤さん [2022/04/12(火) 00:03:58.27 ID:G6OoInzY.net]
169名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/14(木) 18:52:34.13
クイーンはカラオケでも歌えるくらいだしフレディは歌っててさぞ楽しかったろうな思う
逆にZEPはつまらなそう
実際プラント本人がつまらないみたいなこと言ってるし

170名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/14(金) 14:07:57.16
クイーンはポップスバンドって感じ
ポップスバンドにありがち

376 名前:ネライブがつまらない
有名な曲が一杯あるからその場の客は盛り上がるかも知れないけど、後でライブ盤としてはなんの価値もない
ポールマッカートニーとかもこれ
極論言えば日本のサザンとかとも同じ感じかな

ツェッペリンはライブバンド
他の人も言ってるけどジャンルが違う気がするわ
[]
[ここ壊れてます]

377 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/12(火) 00:48:08 ID:G6OoInzY.net]
少なくとも世界に捧ぐまではロックグループだぬ

378 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/12(火) 05:31:25.44 ID:hQIOC4rq.net]
>>366
手をとりあってもてよとりあってになるからな
英語の発音的にそうなっちゃうんだろうね

379 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/12(火) 06:48:16.27 ID:uIHBgUM1.net]
映画にジョンの息子とブライアンの娘がチョイ役で出ている



380 名前:名盤さん [2022/04/12(火) 09:59:19.60 ID:Yx3X9ro5.net]
>>368
おいおい、クイーンはライブ・バンドだろ?
ライブ、見たことあるのか?
サポートメンバー入れる前までは4人だけで
レコードを再現、いやそれ以上の迫力を披露!
あんなライブ・バンド、そういないだろうよ!

381 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/12(火) 11:05:07.28 ID:DVrqY3J0.net]
ポップスって言葉を女子ども向けトップワンヒットみたいなニュアンスで
認知してる人がいるみたいだけど
POPって本来の意味は大衆に広く認知されている的な意味なんだわ
イギリスで60年代から2000年代頃まで続いてたTOP OF THE POPSという音楽番組があるけど
あれ見てたら日本とイギリスでポップスという概念の違いがよくわかる
アイドルもロックバンドも同じチャートで番組が構成されてる
大衆音楽という意味では全部ポップスなんだわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef