[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 21:42 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

QUEEN Part89 〜Another World 〜



1 名前:名盤さん [2022/03/19(土) 23:59:23.51 ID:29+JvyLu.net]
まだまだQueenは止まらない!
べテランの人もニワカの人も、分け隔て無くチラシの裏大いに語り合いましょう。

※このスレのルール
 何にレスをして何をスルーするべきか、分かっている人のみ対象のスレです。
 次スレは>>950以降に。空気を読める人が立ててください。スレタイ等も協議次第。

クイーン公式(英):www.queenonline.com/index2.php
クイーン公式(日):www.universal-music.co.jp/queen/
ブライアン・メイ公式:www.brianmay.com/
ブライアン・メイインスタ:https://www.instagram.com/brianmayforreal/
ロジャー・テイラーインスタ:https://www.instagram.com/rogertaylorofficial/

前スレ

QUEEN Part86 〜 Teo Torriatte〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1629702588/

QUEEN Part87 〜Outsider〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1635419014/

QUEEN Part88 〜Like a tiger〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1640562365/

107 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 07:22:16.00 ID:5OVLl8Vf.net]
ロジャー役は本人よりイケメンだった

108 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 08:04:31.28 ID:zcGmZISh.net]
映画見るまではフレディはリッチでエキセントリックな両親により英才教育を受けた天才なんだろうなと想像してたけど、全然普通のめっちゃ温かい両親がいるし、子供の頃はスポーツもやってるし大学の頃は労働系バイトしてるしでなんか親近感が湧いた
思いやりのある両親の描写も良かった(映画ロケット・マンのエルトン・ジョンの毒親は悲しかった)
猫がたくさん登場したのも好印象

109 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 09:46:33.92 ID:lr2Sciww.net]
>>101
ゲイの孤独感に焦点を当ててる所も感情移入するポイント

110 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 09:47:16.39 ID:lr2Sciww.net]
>>106
いえ、本人の方が数倍イケてる

111 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 10:35:23.64 ID:5OVLl8Vf.net]
>>109
まあ趣味の違いってことで

112 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 11:29:08.69 ID:vD4B90pp.net]
ロジャーのドラムが弱いよな
IN MY TIME OF DYINGとかすごいの聴いたあとだと、どうしてもしょぼく感じる

113 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 11:43:12.37 ID:X51p5iHG.net]
>>111
そういう楽曲スタイルがクイーン
それはロジャーのソロでも変わらない

114 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 11:44:02.90 ID:GTLwm+xl.net]
それは昔から言われてる
ドラムソロとか聞くと凄いんだけどね
ドラムパターンの引き出しが少ないけど、Queenの曲調的にリズムで遊ぶような隙間がないからね
あとロジャーはあの顔と高音コーラスでお釣りが余りある

115 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 11:48:01.17 ID:GgPZQK1Y.net]
ボンゾってヒット曲描いたっけ?



116 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 12:07:38.72 ID:GTLwm+xl.net]
そうだ作曲家としてもだ

117 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 12:23:58.96 ID:vD4B90pp.net]
IF YOU CAN'T BEAT THEMのエンディングとかボンゾならもっとすごいの叩いてたはず

118 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 12:46:31.84 ID:tdeUy6il.net]
音楽はそのままで顔だけZepと入れ替えたら双方の人気とセールスはどうなってただろう

119 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 13:09:09.73 ID:GTLwm+xl.net]
曲のヒットにかんしてはロジャーの顔は関係ないわな
フレディが歌ってんだから

120 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 13:38:42.81 ID:9CtL8Q07.net]
つか顔がいいアーティストは他にもいっぱいいるけど
顔がいいから売れたとか言ってんのはクイーンファンBBAだけ

121 名前:名盤さん [2022/03/29(火) 13:45:03.23 ID:YRfSW2cO.net]
まあここの連中は激しく強いドラム=良いドラムって考えのヤツばかりだからな

122 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 13:47:32.21 ID:gplGG4wi.net]
QUEENやフレディの曲は聴いてたけど曲も人物も深掘りするたちじゃないから映画見るまでCDジャケットくらいでしか顔知らなかった
でも顔知ったら画像動画見まくってハマってしまった
ビジュアルって大事

123 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 14:25:43.92 ID:tdeUy6il.net]
今もなお親日でいてくれるんだから
来日当時大騒ぎしてた女子達の貢献は大きい

124 名前:名盤さん [2022/03/29(火) 14:48:20.30 ID:YRfSW2cO.net]
47年前に18だった女子たちは65か

125 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 14:52:20.95 ID:F7dHIKzR.net]
>>120
そういうのじゃないんだわ
グルーブにモッサリ感あるんだわロジャーさん
それがQueenらしさに繋がってるんだけどさ
好き嫌いの範疇ではあるけどね



126 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 14:56:24.79 ID:rbDM3T/2.net]
まあすごいドラマーではないよ
これだけは断言していい

127 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 14:58:18.65 ID:iJgdU/UP.net]
凄いドラマーだよ
これは断言していい

128 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 15:00:18.83 ID:rbDM3T/2.net]
うねったこと一度もないじゃん

129 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 16:10:41.76 ID:GTLwm+xl.net]
どの曲でうねるの?

130 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 16:23:36.58 ID:9CtL8Q07.net]
いやいやグルーヴ感がないってだけでドラマーは二流以下決定だよ
中学生のバンドじゃないんだからさドカドカ叩いてるだけじゃダメ
顔がお好きなBBAにはどうでもいいんだろうけど

131 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 16:39:21.53 ID:GTLwm+xl.net]
具体的にグルーヴってなに?
ロジャーにないグルーヴって?

132 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 16:40:06.38 ID:5huIIags.net]
とりあえずグルーヴって言っとけば通ぶれると思ってるんだよ

133 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 16:40:21.04 ID:LPDsal3W.net]
じゃああんたがクイーンでドラム叩けばいいじゃん
すごいドラムを聞かせてくれるんだろうから

134 名前:名盤さん [2022/03/29(火) 18:03:00.74 ID:Rd86gjfb.net]
じじいは語りたがるんだよ
それが生きがい

135 名前:名盤さん [2022/03/29(火) 18:55:06.10 ID:ccY//6Z7.net]
まぁあの顔とキャラと曲とコーラスがないとクイーンとしてはピンチだから
他のドラマーでなくてよかった

ブライアンの当初の希望に沿って仮にミッチ・ミッチェルがクイーンに入ってた
としたら・・・
やっぱり、ロジャーの方がクイーンにとっては遥かにベター
わいはアイムインラヴウィズマイカーとSheer Heart Attackとレディオガガが
めちゃくちゃ好きdeath



136 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 20:23:19.83 ID:FYWBR/cN.net]
>>117
ルックスの平均はどっこいどっこいだと思う

前はロジャーのドラム好きになれなかったけどファン歴20年を超えたあたりから
ロジャーじゃないとダメだなと思うようになって今はいとおしい
グルーヴはQUEENには求めない

137 名前:名盤さん [2022/03/29(火) 20:50:05.25 ID:ccY//6Z7.net]
ロジャーは小柄だし筋肉質でもないからね・・・

ということは、あまり練習してないってゆうか・・・w
ドラムズをパッシンパッシンしてる時間があったら
女たちをベッドでパッシンパッシンするわというタイプだろ

138 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/29(火) 20:53:40.06 ID:ccY//6Z7.net]
Brighton Rock, Sweet Lady , Sheer Heart Attackあたりは
ノリが出てるんじゃまいか

問題が露呈するのはライヴでだな

139 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 01:13:20.44 ID:ViC5S8fp.net]
ボンゾがKiller QueenやDon't Stop Me Nowを叩いたらぶち壊しになることも分からないのかねえ、グルーヴくんは。

140 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 02:16:13.53 ID:ri2zCZIu.net]
>>138
それはロジャー入りのQueen版を基本形として認知してるからだげじゃん
仮にボンゾが叩いてるのがオリジナルだったら
あんたは逆のことを言ってると思うよ

141 名前:名盤さん [2022/03/30(水) 05:42:03.25 ID:NRDU0lNm.net]
天下の御意見番がロジャーに「喝!」だw

142 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 05:45:23.55 ID:tcaWvaNR.net]
メンバーの悪口はやめていただきたい

143 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 06:35:08.96 ID:sUs2XO3q.net]
ボンゾはロジャーのように歌えないし世界的ヒット曲も書けない
ロジャーはボンゾのような超一流なドラミングはできない
まあボンゾはツェッペリンの一部の曲で数少ないコーラス要員ではあったから歌えないは語弊があるかもしれんが

144 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 09:47:04.19 ID:yG7qjtWt.net]
ロックバンドの基本形が自作自演だから
楽曲もそれぞれのバンドで最適化されて録音された物が基本形として認知される
そういうことだな
ロジャーがドラマーとしては凡才だったとしても
Queenというバンドには不可欠なパーツ

145 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 09:54:39.48 ID:GlbWTgOy.net]
いつまでもボンゾボンゾって頭の中が50年前で止まってる化石みたいなジジイだな
まさに老害の典型



146 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 10:07:30.17 ID:dB///wGt.net]
クイーンというバンドにおいての世界最高のドラマーはボンゾじゃなくてロジャーテイラーなんだよ
逆も然りでゼップの最上のドラマーはボンゾだしビートルズの最上のドラマーはリンゴなわけ
何故ならそのメンバーでお互い触発しつつ作り上げた音楽だから

最高のメンバーを集めてスーパーバンドを作ると最低のバンドが出来上がるという格言があるくらいで
ロックバンドは単体の技巧よりそのバンドで作り上げた個性の方が大事だからね

147 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 10:09:55.38 ID:4X3vVjqi.net]
ポールロジャースという技巧と才能に恵まれたスーパーボーカリストを入れてもクイーンとしてはうまくいかなかった

ブライアンが前にAC/DCに加入したかったと言ってたけど本当に入ったらAC/DCの音は台無し(失礼w)になるだろ

そういうことだよ

148 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 13:03:17.99 ID:WRguL+EF.net]
まさにその通り!

149 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 18:54:21.76 ID:vkr5vITj.net]
あと2ヶ月もすればQALのヨーロッパツアーですね
無事に何事もなく始まってほしいと祈るばかり
日本から参戦する人いるのかな

150 名前:名盤さん [2022/03/30(水) 20:08:22.11 ID:NRDU0lNm.net]
50周年展の話題が無いのは田舎者が多いから?

151 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 20:23:09.24 ID:NgTYTtWW.net]
東京大阪以外でもやって欲しいね
こんな情勢なんだから 尚更

152 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 21:25:13.05 ID:ViC5S8fp.net]
>>139
ボンゾじゃその基本形が崩壊すると言ってるんだけど。
自分に都合が悪いことは捻じ曲げてでも正当化しようとしていて見苦しい。
クイーンは4人の楽器の個性の組み合わせが独自のサウンドを生むことになった稀な例(Zepもそうだけど)であって、不正確でドタバタして重くないドラムとジョンのメロディアスなベースの組み合わせが独自なものになってることくらい、ある程度音楽知ってるならわかっていて当然のこと。
ロジャーは上手くないのは事実だけどいろいろ工夫して個性を出してる。
車の歌で歌うところとフィルインと分けて上手く曲を成立させているのはひとつの例。
うねるドラムならスゴいとか短絡的すぎる。
Bill Brufordはうねるか?
David Garibaldiはうねるか?
Elvin JonesはうねるからスゴいけどRoy Haynesはうねらないからスゴくないなんて言うやつがいるか?

153 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 21:45:37.79 ID:ovhQLj29.net]
>>148
先日、泣く泣くキャンセルしたわ。全額返金してくれたのは良かった。

154 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/30(水) 22:40:19.06 ID:ri2zCZIu.net]
>>151
読解力

155 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/31(木) 00:11:00.80 ID:tDUw0PGv.net]
>>139
おまえ弁が立つな



156 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/31(木) 00:54:39.17 ID:OG/87Rez.net]
>>151
おまえ弁が立つな

157 名前:名盤さん [2022/03/31(木) 01:36:46.67 ID:D1qQOTqz.net]
>>151

西脇
暇人

158 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/31(木) 04:29:52.28 ID:poCUCehX.net]
早口で喋ってそうで草

159 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/31(木) 06:08:36.73 ID:PRBNUe6B.net]
クイーンドラマーのロジャーテイラーは本日(3月30日)ウィンザー城でOBEを受賞し、
故フーファイターズの伝説のテイラーホーキンスに捧げました。
officialqueenmusic
https://www.instagram.com/p/CbvYaK8tGk5/?utm_medium=share_sheet

ロジャーおめでとうございます

160 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/31(木) 06:29:01.18 ID:PRBNUe6B.net]
Daily Mail の方に動画も上がってた
https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-10668317/Queen-drummer-Roger-Taylor-dedicates-OBE-late-Foo-Fighters-star-Taylor-Hawkins.html?ito=social-twitter_dailymailceleb

161 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/31(木) 16:50:51.15 ID:Xzh+TR/d.net]
ロジャーもそうだけど、イマイチのドラマーって録音も良くない事が多いよな

162 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/31(木) 16:51:43.75 ID:zb4NwE7c.net]
このグルーヴおじさんずっと粘着してるけどどうしたんだろう

163 名前:名盤さん [2022/03/31(木) 17:16:52.67 ID:i4dotLxK.net]
前からロジャーのドラムが好きとかセンスあるとか言うとムキになって否定するやつがいたけど
それがグルーヴおじさんだったんだw

164 名前:名盤さん mailto:sage [2022/03/31(木) 17:28:00.99 ID:Jm07X41F.net]
弁?

165 名前:名盤さん [2022/03/31(木) 23:22:06.42 ID:iOuZ/eS0.net]
ロジャーが超絶イケメンで高学歴だから嫉妬してるんだよ



166 名前:名盤さん [2022/04/01(金) 02:22:33.64 ID:elePEWXd.net]
ロジャー・テイラーもペテロ・バカランも並みだろw
日大くらい

167 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 02:26:49.63 ID:hNiGFb/I.net]
フレディの伝記などの本が結構出てるみたいなんですが、コレは押さえとけってのありますか?
とりあえずジムハットンの本は買いました。

168 名前:名盤さん [2022/04/01(金) 02:27:10.59 ID:FA5Hbs3k.net]
何十年も前に死んだドラマーと比較してなぜか自分が勝ったみたいにド

169 名前:ш轤オたがるオッサン []
[ここ壊れてます]

170 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 06:10:31.10 ID:8FONJREo.net]
>>166
フレディのパーソナルアシスタントだったピーター・フリーストーンの本で
フレディの好物や趣味がうかがい知れるが今の版は翻訳が悪いとか
フレディだけじゃないけど『誇り高き闘い』は必携

171 名前:名盤さん [2022/04/01(金) 10:33:01.87 ID:elePEWXd.net]
フレディのパーソナルアシスタントだったピーター・ヒンスの書いた
「クイーンの真実」がよいと思う

172 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 11:52:08.61 ID:hNiGFb/I.net]
ありがとうございます!その2冊買います。
ハマりたてはあれもこれも欲しくなるので助かりました。

173 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 12:05:53.05 ID:2qS4bU+G.net]
ロジャーがハイウェイスター叩いたらあの推進力のある8ビートの疾走感出せるんだろうか
どこまでも続く高速道路を等加速度直線運動していく恍惚感を、ロジャーは出せるんだろうか

174 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 12:30:28.91 ID:wvqoQuGB.net]
イアンペイスはロジャーのように正確なハイトーンコーラスを歌いながらリズムを狂わすことなく叩けるんだろうか
アイムインラヴウィズマイカーのようにフルコーラス叩きながら歌えるのかなぁ

175 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 14:11:06.81 ID:caBVzXCA.net]
ようはアイドルドラマーなんだよロジャーは



176 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 14:12:47.74 ID:wvqoQuGB.net]
ニチャア…

177 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 14:17:31.85 ID:D0xhQ5FD.net]
>>171
お爺ちゃんそれ50年前の曲だよ
いつまでそんなこと言ってるの
もう21世紀だよ

178 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 14:20:43.26 ID:k3barEa6.net]
そんなにロジャーに不満があるのにQueenを聞いてるの不思議

179 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 17:05:51.32 ID:/m7U+zEf.net]
超絶天才のベースのあの子も忘れないであげてください

180 名前:名盤さん [2022/04/01(金) 17:11:20.06 ID:FA5Hbs3k.net]
>>175
ワシらが若い頃はなあ
レコードが擦り切れるまで毎日聴いたもんじゃ
最近の若いモンには本当のロック魂が失くなっとるんじゃ
昔は良かったのう

181 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 18:33:47.05 ID:vcmuPWlc.net]
フレディが生きてた素敵な音楽が溢れてた頃には戻ってみたいが
パソコンのないスマホがない時代には戻れないなぁ申し訳ないが
あと歯医者も麻酔無しで虫歯を治してた時代を思うと戻りたくない

182 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 19:03:48.97 ID:sW5lSDr9.net]
>>175
確かにそんなにスピード出てる気がしない

183 名前:名盤さん [2022/04/01(金) 19:20:41.95 ID:5iOtBqMW.net]
>>175
ボヘミアン・ラプソディだって46年前、ライヴエイドですら36年前だろwww
若者のくせになんでそんなおじいちゃんとおんなじもの聞いてんの? w

184 名前:名盤さん [2022/04/01(金) 19:22:34.02 ID:5iOtBqMW.net]
>>179 パソコンのないスマホがない時代には戻れないなぁ

特別不便はないと思うよ
監視カメラもないから街でも自然の中でもどこでも素敵な所で背クロスできたし
今、せっかく素敵なところあってもできないよ
悲しすぎる

185 名前:名盤さん [2022/04/01(金) 19:24:11.44 ID:5iOtBqMW.net]
>>181
訂正  一年足しといて



186 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 19:26:37.19 ID:sW5lSDr9.net]
>>182
牛とでもやってたの?

187 名前:名盤さん [2022/04/01(金) 19:40:27.77 ID:FA5Hbs3k.net]
まあ簡単に言えばクイーンはおじさんのバンド
ツェッペリンやパープルはおじいちゃんのバンド

188 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 19:52:54.45 ID:J9LyG82W.net]
>>181
クイーンは今でも新規のファンが増えて聴かれ続けてるんですよお爺ちゃん
映画ヒットしたの知らない?

またそれと別に昔の曲の不毛なタラレバ話ばかりしてる後ろ向きな精神が揶揄されてるんですよ
脳が老化してその程度のことも理解できないかな?

189 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 20:51:45.24 ID:MLRuyxVN.net]
20代だけど全部好きよ
周りと音楽合わないや

190 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 21:54:15.49 ID:6Vz6GxlJ.net]
>>185
どっちもおじいちゃんで間違いないよw

191 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/01(金) 21:55:41.30 ID:caBVzXCA.net]
ずいぶん老けた20代やなw

192 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 00:26:30.05 ID:i+IEHIu+.net]
>>189

音楽の話が合う同世代はほぼいないよ
中学でクイーンにハマったのがきっかけでクイーンを基準に70年代を聴きあさった
その過程でツェッペリン、ディープパープル、バッドカンパニー、AC/DC、ジミヘン、クリーム…プログレも聞いたよ
そこからさらに広げて60年代〜現代に至るまで色々聞いた
新しめだとroyalbloodが好きだな
いろんな音楽を聞けば聴くほどQueenがいかにバンドとして異質かがよくわかった
Queenの良さは他の音楽を聴いてなお理解できた

193 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 00:32:08.71 ID:9/ydXh62.net]
お、おう・・・

194 名前:名盤さん [2022/04/02(土) 04:29:19.21 ID:8KiihTKz.net]
なんだか70年代の中学生みたいな話だねー
ギターの速弾きとかヴォーカルのハイトーンがバンドの売りだった頃
懐かしいけど熱くなるのはダサいよw

195 名前:名盤さん [2022/04/02(土) 05:06:58.93 ID:UfKmY3W9.net]
>>186

ヒットしたのは知ってるw
実に嘆かわしいことだ
そんな私の時代のバンドの映画を今頃見て喜んでいるなんて・・・
君たちには自分たちの世代のものがないのか?
じいさんばあさんと同じものだなんて、恥だよ
実に、、、なんての? 逝ってる、だっけ?
いや終わってる、かな?
始まってない、かな



196 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 05:30:11.76 ID:fbg/U1fA.net]
荒らしを呼び込みかねないから実名は伏せるがあのバンドとかあのバンドとか
ここ最近は古臭く感じられて聞いていられなくなった

QUEENはそんなこと思わないのに

197 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 05:36:41.68 ID:FCmYMeJ3.net]
まあ洋楽知らんから具体的に言えないのは分かる

198 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 10:46:29.25 ID:z/cixPnq.net]
>>171
グルーヴでディスれなくなったから今度は疾走感持ち出してきたんだ。
ロジャーが上手いドラマーとか凄いドラマーとか誰も言ってないのに必死だねえ。
誰でも知ってるドラマーの名前しか出せず、グルーヴだの疾走感だのリズム語る上で最初に覚えるような薄っぺらい知識で頑張っている理由は何か。
有名グループの有名人ディスれば相手してくれる人がいる、っていう寂しい人だという以外に理由がないな。

199 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 10:55:10.14 ID:1H95/rpE.net]
熱心なファンは推しメンをディスられると黙ってはいられない

200 名前:名盤さん [2022/04/02(土) 11:02:41.98 ID:sicCD+xl.net]
大阪クイーン展行った人どうだった?

201 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 11:05:00.54 ID:1H95/rpE.net]
熱心なファンは展覧会には必ず行く

202 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 11:08:01.73 ID:9/ydXh62.net]
ロジャーとビル・ワードだとどっちがテク上だろ

203 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 11:12:05.15 ID:9/ydXh62.net]
この二人こっそり音源差し替えてもばれなさそうじゃねw

204 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 11:19:27.37 ID:VMCXxK6j.net]
大阪のクイーン展て接写OKなの?

205 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 11:59:20.01 ID:i+IEHIu+.net]
まあ映像はほとんど世に出きってるだろうから真新しいものはないよな



206 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 12:25:04.58 ID:mU94j4Nb.net]
いいねえ

207 名前:名盤さん mailto:sage [2022/04/02(土) 14:26:49.23 ID:IwZx4jFN.net]
熱心おじさんまた遊びにきてるw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef