[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/08 13:07 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

主婦だって漫画好き! 〜65冊目〜



1 名前:可愛い奥様 [2011/08/31(水) 08:46:39.30 ID:zXN9u//S0]
前スレ
主婦だって漫画好き! 〜63冊目〜
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309260762/l50

*過去ログミラー
ime.nu/artemis.s77.xrea.com/gclog/syufu-suki/
ミラーさま 毎度お世話さまです。

*コミックス派の奥様も多いので、ネタバレありの話をする時は
名前欄に「ネタバレ」と入れたり、ネタバレと書いて行間を空けるなど
優しい配慮をお願いします。

*ネタバレを読みたくない奥様
2ちゃん専用ブラウザの導入をお勧めします(無料)
詳しくはこちらをどうぞ
 【初心者向】専用ブラウザの質問はこちらへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1374/1087482377/
雑誌派もコミックス派の奥様もまったり楽しく新旧の漫画の話をしましょう(・∀・)
次スレは>>980よろしく。踏み逃げ厳禁。

関連スレ
【 昭和】 昔の少女漫画 を語る【 レトロ 】28冊目
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313902722/
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】 17
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313973407/
大人になると感想が変わる小説漫画アニメ★42
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312639428/

201 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 20:40:13.01 ID:cuFzNBwv0]
テレプシコーラ4巻が出てるのに本屋で気が付いて今更買ったのですが、
5巻がいつごろ出るかなんて、大体分かりますか?
以前の巻は実家においてきてしまって、確認できないので、ご存知の方お願いします。

202 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 20:46:15.42 ID:HarjXDFr0]
>>201
えと…
第2部5巻は去年の年末に出てて、とっくに完結してます・・・


203 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 20:51:43.39 ID:aTXoiNRM0]
前に図書館で、「本屋にはないマンガ」って本を借りたけど、そのラインナップも
なかなかすごかったよ。

岡崎つぐおの(正しい意味の)電波SFマンガ、内山安二の下水道積算マンガ、石坂啓
の大検予備校マンガ、川崎のぼるの日産の歴史マンガ、もとはしまさひでのイジメ
問題マンガ、宮原ナオの痴呆問題マンガ、さとうふみやの幸福の○○マンガなど。

ここの奥様なら、一人ぐらい読んだ事ある人がいるに違いないと期待ww

204 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 20:56:28.26 ID:8uSzlQ5s0]
聖教新聞の4コマがぶっとびすぎてて面白いとかいう話はあったw

205 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 21:00:16.40 ID:E1rAaZ350]
そういや赤旗に連載してた釣りキチ三平の作者の人の自伝っぽいマンガは結構面白かったな

206 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 21:05:02.06 ID:BSxFZv28P]
あのソウさんによる進研ゼミの漫画もすごかったわねw
うちの地元の子どもスポーツ新聞の4コマ漫画も結構ハイレベルで
ひそかにファン。

207 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 21:06:47.05 ID:6GZvt1vc0]
聖教新聞のはバリバリくんだっけ?散りばめられた宗教用語が凄かったわw
高知新聞のは普通に面白いよね。あれよく新聞に載せられるなあ。

>>199
ありがとー!

208 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 21:46:19.30 ID:DXzNtOL70]
分福茶釜の昔話で有名な茂林寺で分福アンソロジー本の小冊子を
配っているのにはビックリした。

209 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 22:31:13.17 ID:irwHTZs+0]
質問です。スレ違いならスルーして下さい。
以前旅行記の漫画にはまって西原、ねこぢる…、トルコで私も〜、
流水りんこ、斉藤夫婦もの、一条先生のエッセイとかryを読み倒してたのですが、
また読みたくなり、最近の旅行関係漫画のお薦めありますか?
とくに斉藤夫婦にはまりました。
鉄道関係(鉄子の旅みたいな)はまったくわかりません…



210 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 22:33:06.80 ID:SiLjTX4u0]
>>209
ヤマザキマリ 「世界の果てでも漫画描き」とか?

211 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 22:39:44.83 ID:gAFZ5pmk0]
>>209
グレゴリ青山や小田空はもう読んでるよね…
k.m.p.の本はたくさん出ててあっさり読めるのでおすすめ。

神谷悠や宇野亜由美がプータオで連載してた旅行漫画も
面白かったけど、単行本を探すのは大変だろうな。

212 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 22:46:24.93 ID:irwHTZs+0]
>>210-211
早々にありがとうございます!
ヤマザキマリさん、神谷悠さん、ぜひ読みます。
思い切って質問してよかったです。ありがとうございます。

213 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 22:58:22.16 ID:t9QdmoKy0]
>>209
かわかみじゅんこのパリパリ伝説!
厳密に言えば旅行記じゃないけど。

214 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 23:03:01.40 ID:BSxFZv28P]
>>209
おお〜! 斉藤夫婦!
ちょっとご縁があってバックパッカーパラダイスを
読ませていただいたのだけど、いいですよね。
バックパッカーものだと、鈴木みそも描いていた様な。
最近鈴木みそに再嵌りしたんで
私は未読なんだけど、お勧め!

215 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 23:10:40.42 ID:uiMGDdOnO]
テルマエ・ロマエの特装版、どちらを買うか迷う…。
Amazon限定の風呂でも読める版が付いてるにするか例のお守りが付いてる版にするか…。
お守りのほう、書店に予約のチラシあったんでもらってきたけど
もうそのまんまのアレなお守りの写真で速攻畳んで店出たわw
両方Amazonで買って1冊売ろうかしら。

あまり話題にならないけど好きな漫画、ひなちゃんの日常だわ。
ひなちゃん良い子すぎるとか猫かぶってるな南ひろことか思うけどw

>>203
さとうふみやのはコミケで見ましたよwといっても頒布されてたわけではなく
開場前のサークルにポスティングのように撒かれているチラシ
(同人誌作る印刷所とかのが山積みになってる)に紛れて小冊子が置かれてて
「本当に信者なんだな」と軽く引きました…。

216 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 23:13:16.57 ID:veeDP51R0]
旅行記と言えば少し前に出た「世界一周ホモのたび」が好き。
タイトル通りガチホモの世界に抵抗が無ければお勧め。
ガチホモのもモロなシーンも絵がかわいい(自分比)ので
あまり抵抗無く読めるんじゃないかと思う。

でも抵抗ある人にはダメな内容だと思う…そこがこの本すごく残念。

217 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 23:17:34.34 ID:978+aAmDO]
古過ぎて申し訳ないけど、『りざべーしょんプリーズ』って言う
新米ツアコンの漫画好きでした。

218 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 23:20:58.85 ID:6GZvt1vc0]
>>215
私も悩んだあげく、使い道の無さを考えてアマゾン限定風呂場で読める方を予約したわw

219 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 23:31:07.60 ID:6glWywvn0]
こげどんぼの結婚エッセイ漫画がけっこう面白い
WEBで無料だしおすすめ



220 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 23:45:00.15 ID:gAFZ5pmk0]
>>212
前レスで言い忘れたけど、堀田あきお&かよ夫妻の旅漫画も面白いよ。

旅漫画ってコミックスじゃなくてエッセイとか書籍で出てるから
探すの大変なんだよね。私も旅漫画大好き。

221 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 23:46:54.21 ID:8sUUMEgG0]
>>218
お守り付きを予約しました。ペンダントにします。

>>209
色々すでにあがっていますが、
堀田あきお&かよ の一連の旅行ものは、絵があえば面白いよ。

222 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 23:47:57.24 ID:5E4NeVEV0]
パリパリ面白くて好きだけど、かわかみさんが結婚する前(フランス移住前)の話はもっと面白かった

223 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 23:50:07.55 ID:8sUUMEgG0]
>>220さんと重複しちゃった。ごめん。
私も旅マンが好きで、旅ごころを刺激されるのでしばらく控えていたのだけど
小田空をうっかり読んじゃって、ちょっと中国に行ってきたところw
松本英子のエッセイにも国内温泉などそそられる作品が混じっているので危険w

224 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/03(土) 23:52:32.34 ID:6GZvt1vc0]
>>221
ちょww
うん、まあお守りという本来の目的には適ってると思うけど、でもちょっと待てw

225 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 00:10:56.22 ID:3E58dNOB0]
>>203
>>215
tiyu.to/permalink.cgi?file=news/09_09_28 
これですよね。

なんだかんだで金田一は好きなんだけど、トリックパクリとか作画の人がこういうの書いてたりとかいろいろあるんだなぁ。
墓場島とかオペラ座館とか好きだった。

226 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 00:27:51.15 ID:HWvemc2Ii]
ちょっと古いけど神坂智子のエジプシャン・バクシーシとか幻の楼蘭王国(タイトルうろ覚え)とか面白かったよ。
中東、中国に興味わいた。

227 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 00:39:01.25 ID:m4ArAiXg0]
>>217
なつかしいー!細野不二彦のだよね
新米ツアコンと飛行機恐怖症の巨漢ベテランツアコンの話
ギャラリーフェイクより好きだったな〜

228 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 01:22:18.64 ID:YQgFC75I0]
どんなに批判されようが、ケチつけられようが、アンチレスばかりだろうが、
藤田節が大好きだ!!!胸熱・涙腺崩壊どんと来い!!!

皆様にも、それぞれにそう思える作家・作品がありますよね。
是非聞いてみたいです。

229 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 01:41:05.80 ID:aEZzvPmK0]
>>219
読んだら面白かったw
制服萌えだからこげどんぼの気持ちもよく判るww



230 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 02:01:31.17 ID:7T6TESRbO]
>228
あら、奥様
藤田節なら少し上のレスで絶賛したばかりですわw

藤田漫画は、私の年齢のせいか
青年漫画の方がかなり好みなんだけど、ジュビロは少年漫画家でありたいんだろうね

でも、実際に少年少女に読んでほしいな

サイン会でのファンサービスは凄くて有名だし、
本当に読者を大切にしてくれる作家さんだと思ってます

以前、せっかく整理券を入手したのに
サイン会当日は出産入院中で行けなくて泣いたなー
その時生まれた息子に「うしお」と名付けたかったくらい、藤田作品好きだw

231 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 02:20:58.71 ID:m+oSEBCyO]
>>230
もし名付けていたなら誕生日に牛柄パジャマとかをプレゼントで贈られて
「皆、そんなに俺を牛男だと思ってるのか?」と悩むんですね。
わかります。

232 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 03:10:07.83 ID:nUokhFMgO]
その時牛柄の傘とかも貰ってたんだっけ?w

…牛男…なーんてね…フフ

233 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 05:57:55.35 ID:ydG9ymlo0]
夢路乙

234 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 06:34:10.15 ID:Nz3fIt7B0]
すぐさまそのネタの応酬ができるこのスレはさすがと言おうかw

235 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 07:34:36.20 ID:bZUrll4z0]
高橋留美子の牛男さんと馬子さんが好きだった

236 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 08:56:17.64 ID:/OlVTFuK0]
ハチロク復活の記事の下にマンガのハチクロの宣伝?画像がw
関連商品じゃないんですけどw


237 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 11:31:47.95 ID:7usnIGpZ0]
>>236
ハチロクの新型が出るんだよね。これはしげの御大の力もあるだろうね。
連載自体はもうどうしたいのかわからなくなってきちゃったけど、
高橋兄弟みたいな子どもが欲しいとあこがれてたなー。

ハチクロとパリパリ伝説は私も間違えましたw

238 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 14:00:46.07 ID:yOd7/oEG0]
>180
7日間の感想にまるっと同意
ピクシブの方は知らなかったのでお布施というか印税も支援〜位の気持ちで購入した
ネットで見られても紙媒体になると残酷なくらいに差が付くなあと思った。

めしばな刑事が面白くって
袋麺探しに行ったり、焼きそば食べたりしてるんだけども
地方住まいなので牛丼&王将話をこの身で体験できないことがもどかしい

239 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 14:25:42.35 ID:C/S1lPs40]
震災後の作品では「とりぱん」がよかったかな。
あまり普段と変わらない淡々とした筆致だったけど、じんわりきた。



240 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 14:25:50.61 ID:NMVY6MJN0]
>>238
めしばな刑事、すごく面白いよね!

職場の同僚に大プッシュしたんだが、特に男性の食いつきが半端ないっすw
ランチ時に色んな立ち食い蕎麦に行ってみたり

確かに関東住まいじゃないと、チェーン系のお店にいくのは難しいかも

241 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 16:20:41.20 ID:4YWbWuxt0]
>>216
amazonでなか見検索できたのでその部分読んできた。
ほんわらは読んでたけど、この連載は知らなかったなあ。
下ネタ込みであの雑誌は本当に面白かった。
もろ行為ありのBL漫画やエロいサイトのゲイ動画見たことあるので
あんな可愛い絵なら全然どうってことないっす!w
自信作ゲイビデオ「淫乱テディベア」が2chでは死体画像と同じ
(グロ、ブラクラレベルの)扱いされてるのかー。
でも、ノンケの、女好きでも男性性器には興味あるって人が結構いる
という話、実際エロブログ巡りしてた時そういうサイトがあったので
やっぱりな〜と思ったり、なかなか面白そう。

>>230
私も制服萌え、特に軍服はストイック度満載で3割といわず5割増しに
見える人間なので素直に羨ましい!と思った。
坂の上の雲ではもっくんの白い海軍軍服や藤本さんが礼服姿で
ダンス踊るシーンとか、も〜眼福で。

結婚エッセイといったら姉プチの、交際→結婚までがやたらと短かったという
漫画(現在進行中)も面白い。けっこういい年の漫画家と年下の飲食店経営
の彼という組み合わせです。

242 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 17:53:13.42 ID:iiqz5nDw0]
やだ、凄く気になるw

<ガラスの仮面>「紫のバラの人」のスイートルーム1週間で完売
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110904-00000003-mantan-ent

ロングセラー少女マンガ「ガラスの仮面」(白泉社)に登場するキャラクターの
大都芸能社長・速水真澄の部屋をイメージした「『速水真澄』コンセプトスイートルーム」が
東京プリンスホテル(東京都港区)に登場した。

〜中略〜

同ホテルではコンセプトルームのほか、レストランでも速水真澄プロデュースのメニューが登場。
「ティーサロン ピカケ」では、紫芋で作ったバラが飾られた「鬼社長のほおも緩むシャンパンムース 紫の薔薇飾り」(カフェオレとセットで1800円)、
「メインバー ウインザー」では、バイオレットリキュールがベースのカクテル「紫の秘恋(ひれん)」(1250円)と、
バラの花びら入りのノンアルコールカクテル「薔薇色プレジデント」(1050円)が味わえる。

243 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 18:41:11.90 ID:hN8nEB5T0]
>>242
前スレでも話題になってたね。
行きたいって言ってた奥さまが居たけど、どうされたのかしら。

244 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 18:54:21.12 ID:YDZxhWz10]
妖精王(2巻目)を読んだ。
25年前に読んだっきりなので続きも結末も思い出せない。


245 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 19:41:01.13 ID:WMzUsCKS0]
速水真澄公式Twitterがばかばかしくて好きだ
「社長の次は総理だな、水城くん。
どじょう内閣の次は紫のバラ内閣だ!」には吹いたw

しかし、デーブスペクターが化粧すると
真澄様そっくりになるのがショック!

246 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 20:04:20.26 ID:llnnW2BEP]
今のメイクってすごいのよ…別人になれるから
デーブが真澄様に似ているというわけではないと思うわ
photozou.jp/photo/photo_only/1214766/96509616?size=450

247 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 20:12:17.11 ID:ZChXfMnn0]
某笑顔動画の実況メイクはすごかった…。

248 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 20:26:06.86 ID:QQRNA04sO]
部屋は勿論紫の薔薇で埋め尽くされているんでしょうな。

デーブは何だかんだ言ってアメ人らしく彫りが深いから
化粧だけで何とかなってメイクさんも楽だったんじゃないかなw

249 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 20:32:45.72 ID:RDStLo7U0]
>>246
カラコンの黒目でかすぎて気持ち悪いなぁ
素顔も地味だけどそんな不細工でもないし、
大変身!という程ではないかな



250 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 21:10:51.95 ID:YQgFC75I0]
>>230
228です。やめときゃいいのにと自分でも思うのだけど、時々本スレを見に行って悲しくなってしまうのです・・・

月光条例(13)巻末漫画は、東日本大震災被災者に宛てた藤田先生のメッセージだと思ってる。
本編よりもその4ページで大号泣してしまった。

251 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/04(日) 22:00:03.96 ID:m7augTLh0]
くっそー
完結するまでがんばって待つ!!

252 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 02:05:04.62 ID:Q6L+D4dU0]
>>202
遅くなりましたが、情報ありがとうございます。
そうですか…完結してるんですか…
早速探しにいってきます

253 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 05:04:05.05 ID:Jyk9aDae0]
>>252
内容的には「完結」してるかというとそうでもないの

254 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 08:55:58.99 ID:X/6zv8f80]
あんないい加減な男に振り回されるのはもう沢山…!
あんな男なんて、こっちから捨ててやるわ!
と思ったはずのH×Hが面白すぎる…@週ジャン

中断してたコミック、購入再開ケテーイ

255 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 09:12:02.98 ID:VZG6wfJz0]
>>244
妖精王って、なぜか山岸作品の中でもものすごく印象が薄い・・・。
自分も10年くらい前にちゃんと読んだはずなのに、エピソードの断片すらまったく思い出せないw

256 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 09:28:38.82 ID:yqZLDw+CO]
>>255
244さんじゃないけど面白いよ。
他がインパクト強すぎるだけだと思うw
怖い系の話が苦手なので山岸さんの漫画はアラベスクと妖精王だけ文庫で揃えてるんだけど
どちらも時々読み返すお気に入り。

257 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 10:53:48.17 ID:xJnndRjA0]
なめくじのおばさんがちょっと可哀想だったのは覚えている

258 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 12:43:32.09 ID:gimXo+eO0]
バッテリーの作家・あさのあつこが書いた漫画評論エッセイがヒドい。
漫画大好きでいっぱい読んでます、というのは分かるけど、漫画への
愛情がなぜかまったく伝わってこない駄文だった。

259 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 13:57:49.48 ID:DoGepzJW0]
ん?DISったりしてんの?



260 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 14:18:03.61 ID:gimXo+eO0]
>>259
なんか、ドラゴンボールの終わり方が納得いかないとか愚痴ったり
少女マンガや少年マンガの線引きをしようとして無理な定義づけに
走ったり、漫画好きな人が2ちゃんで書いてること以下のことばっかり。

「少年マンガは「友情、努力、勝利」をテーマに描けと言われる
ことが多いそうですね」って、ジャンプの創刊当時のアンケートで
少年たちの好きな言葉を聞いて決めたジャンプの柱なのに少年マンガ
全般のことみたいに書ききってた。

東村アキコの絵を「雑すぎてこれでいいのかなって思う」というのは
完璧にdisってた…

261 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 14:47:17.52 ID:euJH+pwn0]
ドラゴンボールの終わり方がどうよと思って
東村アキ子の絵が雑だと思う私には向いているのか

262 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 14:48:14.06 ID:bgCtQ60d0]
妖精王はクイーンマブがエロいw

263 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 14:48:28.68 ID:RL270gEy0]
>>260
好きすぎて同人もどきまで書いたバナナフィッシュの事は何て言ってた?w

264 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 14:53:20.34 ID:wou+egQq0]
>>263
そんな過去がw
個人的に物書きの人には批評とかしてほしくないわ

265 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 14:58:27.87 ID:s0JDcPG40]
>>262
スペシャルセレクションの一巻読んだけど、
眩瀬って苗字は無理があるだろうというのが一番の感想だった
でも二巻も買うよ!

266 名前:可愛い奥様 mailto:死 [2011/09/05(月) 15:13:23.04 ID:gimXo+eO0]
>>263
同人もどきを書いたとは言ってなかったけどw
吉田秋生は普通にファンって感じだった。一番好きなのは
川よりも長くゆるやかにらしいけど。アッシュとエイジの関係を
「BLに限りなく近い設定」とか書いてたな〜。
あ、BANANAFISHの最終回も気にいらないって書いてた。
必然性のない(メル欄)で終わる話は嫌いなんだそうだ。

自分は三浦しをんの漫画についてのエッセイは割と楽しく
読むんだけど、あさのさんのは全く駄目だった。
小学館の漫画がお気に入りらしい。あだち充は脇役まで
丁寧に描かれてて素晴らしいとか書いてあって(結構捨てキャラ
多いと思うけど…?)とか思った。

267 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 15:45:56.96 ID:G1Ynw24h0]
三浦しをんは自分がオタクなのを公言して堂々としてる潔さが好きだw

よしながふみやあさのあつこはオタクへの同属嫌悪と言うか
オタクとして白眼視される事への過剰防衛というか自意識過剰なところが
個人的には感じられて「なんだかなあ・・・」と思うときがある

268 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 16:05:04.97 ID:bhiRagZd0]
>>262
うむ
ものすごくエロい身体をしておる
クーフーリンの苦悶の表情がミロノフ先生に似ているし

269 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 16:10:20.19 ID:+DY0+yle0]
とろける鉄工所は弧太(胎児ネーム:ポコちゃん)が出てきてからとろ鉄のよさが半減したような
北さんが一応主人公だから北家の日常がこれからもどんどん描かれるんだろうけど…
もうこの際西田さんあたりにスポットライト当てて地味な漫画にしてくれw



270 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 16:42:34.78 ID:GjpKmGt40]
>>258>>267

あさのあつこは、男の子同士の萌えに比例して女の子キャラへの嫌悪感も
ひしひし感じられる。
「bU」なんて、「僕は君に魅かれてる」というセリフからキスシーンまで入っていて、
ソフトBLかよと思いきや、児童書だからすごいよ。
出世作の「バッテリー」は巻が進むにつれて、野球への知識不足が露呈したけど
一般書としては厳しいから児童書、だけど自分の萌えは隠せないのだろうなあ…

271 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 16:49:25.52 ID:/PE8wWCd0]
>>265
ジャックという名もなかなかw
逆にまぶせはありそうだと思ってしまった

272 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 17:16:28.74 ID:J2vxEY9C0]
ハンター
いよいよ蟻編も終結っぽいね
長かった・・・

273 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 17:30:30.24 ID:QJyS6HmN0]
尾田先生。
そんな小さなコマまで丁寧に背景描かなくてもいいですよ…
頼むから適量を覚えて下さい。
丁寧さが蛇足なんて、マジでもったいないんですよ…

担当さん。なんとかしてよ…
「アドバイスいらない」がこんなにも障害になるとは…


274 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 17:53:08.46 ID:5sLeGI1f0]
>>273
わかる・・・

あれだけ全部自分で描く人も珍しいと思うし、やっぱ天才の一人だとも思うし
キャラや世界の想像力のすごさも十分わかるんだけど。
でも連載には面白く読める長さってあると思うの。
あと、画面疲れます。

50巻過ぎてるような作品って新たに手出しにくいよね。

275 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 18:02:33.37 ID:G1Ynw24h0]
あるあr

ワンピは画面うるさすぎて新しく読む気がしない
我が家は4人兄弟だけど、全員が空島編で読むのやめた事実が
発覚して大爆笑したw

ドラゴンボールはセル編でも失速、ブウ編は完全蛇足と当時思われてたけど
「画面の見易さ読み易さ」は破格の出来だな・・・

276 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 18:05:50.51 ID:UwOVx8t50]
私は前巻で投げだしそうになったけど、最新巻でちょっと戻ったw
「GANTZ」は最近どうでもよくなってきた…

277 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 18:10:20.94 ID:EWKMvAJE0]
最近GANTSをレンタルしたんだけど、途中の15、20、25、30巻がすでに借りられてた
気持ちはわからんでもないw

278 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 19:24:03.07 ID:TOq61Y/OO]
ワンピの尾田は、へたに馬鹿売れしたがために
アドバイス要らないが許されてしまった残念な例だね

確かに天才だろうが、ストーリー展開が流石にマンネリ化したし
決めゴマであろう箇所にギャグ顔やらツッコミやらを入れ過ぎる
画面はうるさい

描きこむのは素晴らしいけれど、引き算がなってないから見辛い

なんつーか、非常にもったいない

279 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 19:25:18.71 ID:5sLeGI1f0]
インテリアでもファッションでも引き算が大事って言われてるけど
マンガでもそうなんだなーって思うよw



280 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 19:37:26.11 ID:GjpKmGt40]
集英社のごり押しはフジの韓ry…ゲフンゲフン

ワンピの方がはるかに面白いんだけど、
他の漫画にも光を当ててほしいなーーー
新キャラ登場→強敵に敗れる→シリアスな過去→一致団結→敵を倒す
少年漫画の王道なんだけど、50巻以上この繰り返しだと食傷気味だよぅ

281 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 19:46:26.01 ID:euJH+pwn0]
奈落が逃げ続けるだけで50巻以上稼いだ犬夜叉に比べればまだメリハリはついているさ

夢や希望を持ってキラキラしている少年主人公より、
巨大な力を持ちながらも矮小な願望に縛られて狭いところで地団太踏み続けている、
そんな悲しいラスボスたちにばかり、いつの間にか感情移入するようになった。

282 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 19:53:11.90 ID:Pyb//KxUO]
ワンピは読むの時間かかるし、書き込みが多すぎて疲れるわ
ナルトが一番スッキリしていて読みやすい、確か作者美大出だよね

ハンタ新刊二冊読んだだけで、バクマンが本当にどうでもよくなった
やっぱりハンタは面白いわ〜

283 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 19:59:43.43 ID:QJyS6HmN0]
空島のへんも描き込んでるけど、まだスッキリしててちょうどよかった。
そのあとだよなー。
書き込みインフレ。
「アドバイスいらない」と「誰も死にません」発言は尾田の大失態だよ…

ところで空島までは面白かったとの意見をよく聞きますが、
私は空島から戦争まで余す事なく最高に面白かったと声を大にして言いますよ。
戦争までね。


284 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 20:11:09.65 ID:73hQRGU10]
今のナミが別人に見える…

285 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 20:28:59.58 ID:jjY08PQP0]
すきだけど、魚人島編からどうも読めない。

兄さんとぼく読んだ。え?あれで終わり?
最後のインタビュー面白かった。あれもう少し読みたい

286 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 20:47:25.92 ID:8q068Fvq0]
漫画エッセイ話に乗り遅れたけどブルボン小林の「漫画ホニャララ」は
結構面白いと思った。これで未読のハチクロ読んでみようと思ったし。
何それどこの漫画、みたいなのも有名なのと同列で紹介してたり。

このスレ住人の評価がどうなのか気になる。

287 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 21:53:16.02 ID:/UF35WTk0]
ワンピは空島で脱落したけど、戦争編をジャンプで読んだら面白くて
また集めなおしてしまったわw
一気に読んだら空島からも十分面白かった
だからこそ今の魚人編がどうも退屈で…

288 名前:可愛い奥様 [2011/09/05(月) 22:27:47.93 ID:DQpldYgL0]
>>257
思い返せば、結構可哀想なキャラが多かった。

以下ネタバレかも。






なめくじのおばさんも、サラマンドラも、メロウも
ヒミカも、必死に美形になろうとしていた悪魔(名前失念)も可哀想だー。

289 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 22:50:24.37 ID:ZOVvPK7x0]
ワンピは、退屈→毎号クライマックスwktk→退屈の繰り返しなんで
やっぱり単行本を溜めておいて10冊くらいを一気に読む方が楽。
今は退屈時期だなぁ・・・。
毎号クライマックス時期は、辛抱たまらず旦那が買ってくるジャンプを
読んでしまう。ナルトも同じだ。銀魂は毎号読んでるけど。



290 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 22:52:09.68 ID:5sLeGI1f0]
ナルトは面白いんだけど妙に絵が冷めてる感じがして
はまれなかったな。
でも小さい時のナルトが妙に可愛いw

291 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 22:53:13.80 ID:uiEns3Ng0]
>>288
ヒミカ? イヒカじゃなくて?

292 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 22:53:16.03 ID:8DVmYRvx0]
>>283
戦争まで…?
ワンピの戦争編は面白いのか面白く無いのかどっちなんだー!

ちょうどそこだけ読んで、途中から読んだからというのもあるんだけど
無駄に登場人物多くて、動きがよくわからなくて、
で第三者のザコキャラがいちいち人物&動きを言葉で解説するパターンに
ハマれなかったので。
戦争編だけがいまいちなのか、全体的にこんな感じなのか。
超大作を読みはじめるには覚悟がいるぜ…。

293 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 23:07:37.94 ID:yqZLDw+CO]
もー、また妖精王読み返したくなってしまったではないかw

↓ネタバレ?





ラストが切なくて好き。
後、あの羊だか山羊だかの男の子もとてもいい。

294 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 23:20:43.82 ID:uiEns3Ng0]
プックは・・・鹿・・・

295 名前:可愛い奥様 mailto:sageBANANAFISHのアッシュが死なない [2011/09/05(月) 23:31:24.46 ID:RL270gEy0]
>>263,>>266
ごめん、私がバナナフィッシュの同人もどきって言ったのは
>>270さんの触れてる「No.6」って小説の事なの
ソース確定してないけど(メル欄)話を書きたいって言った作品らしいから

バナナのラストが気に入らなかったって公言してるのは本当だったのね
個人的にはああなったからこそ、名作と言われるようになったと思うけどなー

296 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 23:32:39.80 ID:gJ/fh//q0]
最近ハンタを読んでます。今25巻まで。すごいおもしろいんだけど
蟻編でわからないことがいくつか。
護衛軍とか兵士はみんな動物と人間を混ぜてつくられたの?
「人間だったころの記憶が云々」ってあるけど死んだ女王も?誰かがレイナ
って呼んでたけど女王も純血種のキメラアントではないってこと?
頭悪い私にどなたか教えて下さい…

あとピトーが「〜〜にゃ」って喋るのがなんか可笑しいw
あいつだけより猫っぽいってことなのかな。


297 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 23:38:55.25 ID:yqZLDw+CO]
>>294
あああぁぁぁぁすまねぇ…orz
鹿か。角あったような事しか覚えてなかった。

ちゃんと読み直して来ます。

298 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/05(月) 23:47:07.50 ID:7VFPg1Xv0]
バナナフィッシュはアッシュがラストであれだからこそ名作、と思うけどなあ。
変にキャラに思い入れたあげくおかしなことになってしまう作品はいっぱいあるし。

299 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/06(火) 00:30:30.58 ID:8vV2LRlJ0]
>>286
ゲーム批評もやってる人だよね<ブルボン小林
他のエッセイも面白いよ。
ブルボン小林=(小説家の)長嶋有としって驚いた。

漫画批評だと、枡野浩一(川柳書いてる)の本や
哲学家の永井均のも凄く良見応えあって面白かった



300 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/09/06(火) 00:37:42.79 ID:Epkn3V/B0]
去年あたりなんかでレビューを読んで、気になっていたのを思い出して「miifa」買ってみた。
自分はおばちゃんだと自覚してんのに、モテ自慢としか思えなかった。
さらに言えば全てが作者の実話でもないだろうに…。アホや自分。

なんかモンパトみたいな感じを勝手に想像していたので予想が裏切られたばかりではなく、
(上記のような)自分に対して考えさせられる作品だったw

モーニングで連載?してるそうなので立ち読みしてからにすればよかったよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef