- 1 名前:可愛い奥様 [2010/04/23(金) 08:53:07 ID:hHSN0ZogP]
- 茨城の奥様、語りましょう。
前スレ 【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード10【筑波山】 hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252473364/
- 501 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/24(火) 08:32:44 ID:E/wdKcSP0]
- つくばのイーアースでインセプションを観た、最後まで眠くてしかたなかった、
周りの方々は真剣に観ていた様だけど、楽しめたのかしら?
- 502 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/27(金) 12:39:07 ID:Gihruqr/0]
- 阿見にIKEA?コストコ??
いいなあ、本当にきてくれたら嬉しいなあ。
- 503 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/27(金) 17:45:22 ID:/8lV3abK0]
- >>502
そんな計画があるの? それは是非きてほしい!
- 504 名前:可愛い奥様 [2010/08/30(月) 08:32:10 ID:/CbDlWGF0]
- ガセじゃない?
- 505 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/30(月) 09:53:53 ID:yOlouo0C0]
- 週末、お祭りだったんだけど
土浦KD病院の近くの、例のソノ筋のお宅の門の内側に 「ご自由にお持ちください」って何かを提供してあったよw あの敷地に足を踏み入れる猛者がいるのか~と思ってワロタけど お祭りに寄附してて、山車が立ち寄るのかもね。 山車にくっついてるのはモロヤンキーみたいなのばっかだもんな
- 506 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/02(木) 17:19:25 ID:zo75+lTD0]
- 土浦のヨーカドーにくまざわ書店が入るね。
つくば並みに、少しはマトモな本置いてくれるのかなあ? イオンの本屋とかグーとか漫画や雑誌ばっかり。 つくば市民に土浦は民度が低いと馬鹿にされるのも仕方ないよな
- 507 名前:可愛い奥様 [2010/09/02(木) 19:42:43 ID:KsObldLW0]
- 白バイ追跡の2ケツ原チャリが衝突事故 女子高生?2人死傷 茨城・つくば [09/01]
白バイ追跡のミニバイクが衝突事故 女子高生?2人死傷 茨城・つくば 2010.9.1 20:47 1日午後2時40分ごろ、茨城県つくば市梅園の市道交差点で、白バイの追跡を受けて いた2人乗りのミニバイクが乗用車と出合い頭に衝突、ミニバイクの若い女性2人が病院に 運ばれたが、1人が死亡し、1人が意識不明の重体。乗用車を運転していた水戸市の男性 会社員(23)にけがはなかった。 県警つくば中央署の調べによると、ミニバイクは交通機動隊の白バイ隊員の追跡を受け 逃走中だった。同隊の長山敦彦副隊長は「追跡行為に問題はなかった」と話している。 同署によると、女性2人は制服のようなブラウスを着ており、高校生とみられる。身元の 確認を急ぐとともに、どちらが運転していたかなど事故原因を調べている。 2人は事故現場から約2キロ離れた同市千現の路上で2人乗りしているところを白バイ 隊員に発見されたという。交差点に信号はなく、ミニバイクが進行していた道路に一時停止 義務があった。 sankei.jp.msn.com
- 508 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/02(木) 19:49:45 ID:OPfisgyl0]
- 意識不明は私立高校16才、
死亡は阿見の中学生。
- 509 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/02(木) 21:42:31 ID:vapAidwG0]
- どっちが運転していたんだろうか
意識不明の方か? 後ろに乗っていた中2は ねえ、怖いよ、止まろうよと言ったはず。
- 510 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/02(木) 21:57:25 ID:OPfisgyl0]
- 何そのゲスパー
- 511 名前:可愛い奥様 [2010/09/02(木) 22:15:22 ID:gGq+apTe0]
- >>505
何をくれてたのか激しく気になるw >>506 ヨーカドーの既存の書店をどかしてくまざわ書店ってことは 当分は土浦からヨーカドー撤退しないのかね
- 512 名前:可愛い奥様 [2010/09/02(木) 22:50:20 ID:bwC6buZZ0]
- 【茨城】白バイから逃走、乗用車と衝突した2人乗りバイク、死亡したのは14歳女子中学生-つくば
茨城県つくば市梅園の市道交差点で1日、白バイに追跡されていた2人乗りのミニバイクが乗用車と衝突し、 少女2人が死傷した事故で、死亡したのは阿見町に住む町立中学3年の女子生徒(14)、 重体となったのはつくば市に住む私立高校2年の女子生徒(16)だったことが判明した。 茨城県警つくば中央署の調べによると、 2人は事故現場から約2キロ離れた同市千現の路上で2人乗りしているところを発見され、 交通機動隊の白バイ隊員の追跡を受け逃走中だった。 ソース 産経新聞 死亡は女子中学生 白バイ追跡中事故 茨城・つくば sankei.jp.msn.com
- 513 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/02(木) 22:53:16 ID:/RJ35i7h0]
- >>506
まあつくばもマトモな書店とか無いから
- 514 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 09:08:27 ID:uhXnPhmc0]
- つくばの図書は館駐車場が無いですね、
市役所の辺りに、十分な駐車場を備えた図書館が欲しい。
- 515 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 10:40:59 ID:vglY5P0B0]
- >>511
たぶん、冷やしたジュースか何かかなあ…?と推測 足のついた平べったい台に手書きで「ご自由に…」の張り紙 旦那曰く「それはきっと罠だ」w >>513 いや、それでもララやイーアスに行けば専門書がいろいろ売ってるじゃん。 例えば数学の本にしても、土浦じゃ大学入試までしかないよ。信じられん
- 516 名前:可愛い奥様 [2010/09/03(金) 14:28:01 ID:d0PDCA/n0]
- 9月5日にまた交通規制がつくばであるみたいだけど今度は誰かしら??
- 517 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 14:32:21 ID:Va69l0P6P]
- 皇太子が来るらしい
- 518 名前:可愛い奥様 [2010/09/03(金) 14:49:51 ID:OXYwJXwO0]
- IKEAきてほしい~~
- 519 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 18:01:15 ID:yYHeEE6s0]
- 茨城じゃなかったと思うけど、昔その筋の人が
お正月に近隣の住民を集めて餅をついたりお年玉配ったりしてたことがあったよね。 そうやって地域に浸透していく作戦?らしい。
- 520 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 18:11:01 ID:TChqJSvQ0]
- >>515
専門の雑誌とか全然売ってないよ 妹が毎月、何種類かの美容師用の月刊誌を 中身の特集を見てから買うんだけど置いてないと嘆いてたよ。 一冊¥千円から二千円するから立ち読みしてから買うんだって。 まあ美容の本に限らず全然種類が無いのが現実だよ。 都内なら普通に売ってる物が全然無い田舎の現実が茨城だよ
- 521 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 18:14:48 ID:7YrTDdnq0]
- 美容師とかwどうでもいいしw
- 522 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 19:27:12 ID:d1e0m/Ue0]
- >>520
都内と同じ便利さを求めちゃ空しくなるだけなんだな。 自分も昔はそれで足掻いたりしたもんだけど、道が広くて運転が快適だったり 農作物海産物が安くて新鮮だったり、ゴルフ場が近くて安かったり、いいところを みるようになったらちょっと気が楽になったよ。
- 523 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 19:39:38 ID:vglY5P0B0]
- >>520
私も東京出身だから比較にならないのはわかってるよ。 田舎の現実も何も、それが田舎だから。人の集まり方が桁違いなんだからしゃーあんめ 東京の品揃えを求めるなら東京に行けばいいよ。 なんていうと矛盾してるけど。土浦の需要は漫画や雑誌ばかりなのかねぇ
- 524 名前:可愛い奥様 [2010/09/03(金) 20:02:02 ID:n31tPpzm0]
- つくば近辺で白バイ乗った事あるよ
名前は出さないけど、探してみー loveibaraki.com/
- 525 名前:可愛い奥様 [2010/09/03(金) 20:10:47 ID:OXYwJXwO0]
- つくば在住だけど、最初はあまりの田舎加減にショックだったけど、
面白いと思うのがつくばのお祭り。 なんか屋台がエスニック料理ばかりwインドにタイにトルコにエジプト。 外人も多いし、田舎なのにとってもインターナショナルなのがユニークだと思う。
- 526 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 21:42:24 ID:P14JdOr90]
- つーか、つくばも土浦も目くそ鼻くそじゃんw
必要な物を探しに行った時に無いに等しいのが、つくばなんだしさ
- 527 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 21:56:10 ID:c4cWbj9S0]
- まあ本が有ると言うからには、そこに行けば有るって本屋が欲しいんだよね。
藤沢から越して来たけど、つくばって何もないよ。 ジュンク堂クラスが出来てから専門書が売ってるとか有ると言った方が正しいと思う。
- 528 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 21:56:56 ID:7YrTDdnq0]
- 2010-09-03 01:06:15
9月11日皇太子さまが万博記念公園にいらっしゃるんだそうですよー!地元は瀬戸もの祭りの日ですね。警備とお祭りで渋滞や混乱がありませんように。
- 529 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 22:20:31 ID:H0EbeubB0]
- >>522>>523
都内まで出なくても他の街は品揃えよく本とか売ってると思うよ。 つくばに大型書店が来ないのが問題なんだしね。
- 530 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 22:40:35 ID:uV1Usg1b0]
- 藤沢のジュンク堂ってビックカメラのやつだろ?
あそこ品揃えそんなに良いか? あれだったらイーアスのアカデミアと大差ないぞ 何も知らないと思って茨城県民だますなよw
- 531 名前:可愛い奥様 [2010/09/03(金) 22:54:16 ID:hOKprRrk0]
- まあ普通に茨城はロクな本屋も洋服屋もないのは確かだな
- 532 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 23:00:34 ID:ge+fIl+I0]
- つくばのコンビニとかも酷いよね
連休挟むと本棚がガラガラだし(普段から種類が全然無いけどさ) 子供の頃の正月のコンビニを思い出すかな
- 533 名前:可愛い奥様 [2010/09/03(金) 23:03:01 ID:rBJBCkfm0]
- 茨城県広場が新しくなりました
loveibaraki.com/
- 534 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/03(金) 23:11:58 ID:vglY5P0B0]
- んでもさー何にもないよ~って言って、新しいお店できてもすぐ潰れちゃうじゃん。
キュートもイオンも。やっぱり需要がそれほどないってことだよね。 本屋だって商売なんだからさ 人口が少ないのに大型店作って売れない本並べたって 維持できるわけない。それでなくても書店は全国的にどんどん減ってるんだし。
- 535 名前:可愛い奥様 [2010/09/03(金) 23:16:13 ID:YtXcMWSF0]
- あの筑波大の周辺ですらまともな書店なんてないからね古書店すらも
ちょっと前はマニアックな本を探す時は筑波大近くの古本屋街に行ったものだけど もはや壊滅状態だね
- 536 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/04(土) 00:04:34 ID:7H/iQaKh0]
- 本なんてアマゾンで買えばいいじゃん
- 537 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/04(土) 00:43:54 ID:zSPvNdEd0]
- 高校生クイズ選手権で、水戸一の子達が頑張ったね~。
なんか問答無用で感動してしまうよ。 茨城って地味だけど、公立のレベルは高いんだなーと 改めて思った。 偏差値で言うと72ある子はみんな水戸一・土一に行かざるを 得ないもんね。
- 538 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/04(土) 00:56:18 ID:Q3VCLMYV0]
- >>534
そーゆーのがマーケティングの弊害なんじゃないの? 自治体の規模に合わせて中途半端な物を作るから 似たり寄ったりだし 似た店で潰しあってるから潰れてるんだし
- 539 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/04(土) 01:37:29 ID:PCnGRu8N0]
- 100円ショップがZARAに化けたのは驚いた
こんなテナントの入れ替わり今までにみたことない。
- 540 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/04(土) 09:29:45 ID:7FgrlD7Q0]
- >偏差値で言うと72ある子はみんな水戸一・土一に行かざるを
得ないもんね。 いかざるを得ないって何で? 通学に時間をかけたくないからって 竹園・竜一・緑岡あたりに自転車で通って 上位をキープしてる子もいるし。 県内の私立に限って言えば 江戸取の特待とか常総の特待とかあるけど。 土一は盗撮騒ぎがどう影響するかな。
- 541 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/04(土) 19:06:03 ID:puXZMsJo0]
- 【社会】つくばで下校中の小1男児がはねられ重体…横断歩道ではないところ - 茨城
3日午後3時15分ごろ、茨城県つくば市高崎の市道で、横断しようとした同市立小1年、 南部谷元(はじめ)君(6)が牛久市の男性会社員(22)のトラックにはねられ、 頭を強く打ち重体。 つくば中央署の調べによると、男性は「(南部谷君の)横断に気付かず、ぶつかって気付いた」 と話しており、同署で事故原因を調べている。 現場は道幅6・3メートル、片側1車線で、見通しがよい直線道路。南部谷君は下校途中で、 横断歩道ではないところを渡ろうとしていたとみられる。 *+*+ 産経ニュース 2010/09/04[16:39:09] +*+* sankei.jp.msn.com
- 542 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/04(土) 19:43:50 ID:7FgrlD7Q0]
- 83歳女性、胸刺され死亡=同居長女から事情聴く―茨城県警
時事通信 9月4日(土)17時27分配信 茨城県つくば市谷田部の無職本山ツヤさん(83)の遺体が自宅で見つかり、 胸に刺し傷があったことから、県警捜査1課は4日、殺人事件としてつくば中央署に 捜査本部を設置した。外部から侵入した形跡はなく、同居している会社員の長女(46)が 事情を知っている可能性もあるとみて、話を聴いている。 捜査本部によると、2日午前9時45分ごろ、近隣住民の連絡を受けた市職員が 本山さん宅を訪問、異臭が強いため同署に連絡し、署員とともに浴室で死亡している 本山さんを発見した。その後、連絡を受け帰宅した長女が身元を確認した。 本山さんは全裸で、うつぶせの状態で死亡。 腐乱が激しく一部白骨化していた。司法解剖の結果、死後10日から1カ月は経過しており、 死因は刃物のようなもので、心臓を刺されたことによる失血死と判明した。
- 543 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/05(日) 11:45:09 ID:cWZnj2qS0]
- >>540
537の言ってる意味は茨城には東京みたいに 名門私立がないから偏差値MAXでも県立しかないという意味だと思う それから水戸一と緑岡はそんなに遠くない 水戸一に入れるのにわざわざ緑岡に行く人はまずいない それは水戸一に入れる自信がない人のいいわけだ 水戸近辺なら私立では水城の特待もあるけど 水城はぴんからきりまでいるから環境がいいとは言えないからねえ
- 544 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/05(日) 13:38:35 ID:TsZ5ISLs0]
- だって田舎は公立至上主義じゃん。
- 545 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/05(日) 14:45:40 ID:1MkK1baO0]
- 354常総学院付近を走っててまんまと交通規制にあいましたorz
赤信号でかなり待たされたけど、本番は中村陸橋あたりから通行止めにするんだろうかな。 以前両陛下が通られたのを見たけど、もんのすごく時間がかかったので 逃げ場のない赤信号なんかで待たされたら氏ぬw
- 546 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/05(日) 15:25:55 ID:lmKW1b9+0]
- 森三中の黒沢がラジオでしゃべってたけど
公立出身者に対して劣等感抱いてるみたいなこと言ってた。 茨城でも北の方は私立=バカ っていう常識みたいだね。 県南はそんなことないよ。
- 547 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/05(日) 15:39:40 ID:TsZ5ISLs0]
- 茨城の人って
私立=バカっていうより 私立=公立落ちて仕方なく行った っていうイメージで見てる気がする。
- 548 名前:可愛い奥様 [2010/09/05(日) 15:42:13 ID:fgLgUwjo0]
- 奥様方、東京マガジンはごらんになりまして?
どう思います? 【坊主】上から目線の坊主がいる蓮光寺【丸儲け】 kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1283662812/
- 549 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/05(日) 17:29:30 ID:O60JQUU30]
- 茨城の本当に頭がいい子は東京の私立に通うために下宿してるんじゃないかな
小さいうちは自然が多くていいけど、やっぱり学校の選択肢が少ないのは考えもの
- 550 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/05(日) 22:07:17 ID:GLLzWsxA0]
- そうかなあ。
ただの力試しで中学受験して合格したけど進学はせずって子、けっこういたよ。 塾から頼まれて仕方なくとか。 出てくる学校名は都内トップクラスのとこばかりだった。 でも本人も親もあまり興味がない人の方が多いんだよね。合格しても行く人はごく少数。 県南だから、開成も一時間ちょいで行けたはずなんだけど、蹴ってる子がマジでいた。 そののほほんっぷりが私はいいと思うんだけど、無頓着と感じる人もいるだろうね。 確かに選択肢は少ないけど、公立高がきちんとしてるのは茨城のいいところだと思うな。 荒れてたりの確率が私立優位県よりぐっと下がるもんね。
- 551 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/05(日) 22:38:38 ID:lmKW1b9+0]
- 私立高いしね。
どうせ大学いけば家出ていくし、 高校は近場の優秀な公立で安く抑えるのもありだね。 大学は東大なら県南からは通いやすい(千代田線) 東大ダメなら筑波に入れるのがベストだな茨城県民的には。
- 552 名前:可愛い奥様 [2010/09/05(日) 23:15:49 ID:ptHipi7L0]
- 東大で駒場まで遠いだろ
実際は通えないよ
- 553 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 06:02:31 ID:pJQ9+/hU0]
- 本当に頭のいい子は地方の公立にいたって別に平気だね。
中途半端な子が公立のゆる~い空気に流されてアフォになっていく。
- 554 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 10:31:26 ID:q6/9sgEW0]
- >>549
県南だと下宿しなくても通えるから都内に出る子もそれなりにいる。 あと千葉とか。 公立に落ちて、とか偏差値が足りなくて…というのではなく 積極的に私立に行きたい子は中学から行くよね。 >>552 551じゃないけど「県南から」って書いてあるよ。 県南の子は大学は都内まで通うのがごく普通。
- 555 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 13:12:56 ID:uLmSMHUM0]
- 県南だけど、子供が志望してる大学は
八王子のほう。無理だな。 知り合いの子が、ひたち野うしくから江古田まで通ってるけど。
- 556 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 14:13:37 ID:rU01nxoP0]
- 【話題】電車通勤で最も時間をかけているのは「和歌山県」で85分、続いて「茨城県」「栃木県」の79分
ビジネスパーソンは通勤にどれくらいの時間をかけているのだろうか。分単位で聞いたところ、 電車通勤の全国平均は60分、クルマ通勤は同26分である事が分かった。 さらにその結果を都道府県別に見てみると、電車通勤で最も時間をかけているのは「和歌山県」で85分、 続いて「茨城県」「栃木県」の79分だった。逆に時間をかけていないのは、45位が「北海道」で42分、 46位が「秋田県」で38分、47位が「沖縄県」で31分。 またクルマ通勤で最も時間をかけているのは、「東京都」で38分、次いで「神奈川県」、 「大阪府」で「33分」、一方の下位では、45位が「青森県」「秋田県」で21分、 最も時間をかけていないのは「北海道」で20分だった。 インターネットによる調査で、全国の男女4万8736人が回答した。調査期間は8月16日から8月19日まで。 bizmakoto.jp
- 557 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 15:35:26 ID:PC52CP8Z0]
- 子供には苦労して通学させたくないな
交通費も馬鹿にならないし
- 558 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 17:10:40 ID:o4RB7YIP0]
- >>557
大学の費用全体に占める通学定期の費用を考えてみ
- 559 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 17:26:40 ID:o4RB7YIP0]
- 子供に独り暮らしさせるのも遠距離通学させるのも両方イヤなら
家族共々大学の近くに引っ越すのも有りかもね 自分の周りにもそういう人いるよ。
- 560 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 17:35:39 ID:0avvVj7A0]
- その場合父親がワリを食うのかな
- 561 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 18:25:49 ID:3syitS6+0]
- 取手⇒上野 \620守谷⇒秋葉原 \800
営団地下鉄(東京メトロ) 中野 ~ 西船橋 30.8 km 300円 東急電鉄 渋谷 ~ 中央林間 31.5 km 330円 小田急電鉄 新宿 ~ 相模大野 32.3 km 360円 京王電鉄 新宿 ~ 京王八王子37.9km \350
- 562 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 18:29:13 ID:qslBgfhO0]
- 通学で遠くからって感じは子供がミジメだよね
背伸びして東京圏の生活に合わせる必要ないでしょ
- 563 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 19:19:30 ID:DlgXNX3n0]
- 県北だけど、地元奥に聞くと、できる子で親が積極的な家庭はやっぱり
高校から東京の親戚の家に下宿したり、母親がついていって別居とか 昔から結構いるみたい。 大学はもう下宿前提で、逆に東京でとか拘りがないから、全国あちこちいってるみたい。 子だくさんの家庭がたくさんいる地域なんだけど、下宿代やら18で子供と別れなきゃ いけないとか先々大変そうだなと思う。
- 564 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 19:42:21 ID:GF4Os8I90]
- 子沢山の沢山居る地域?
バブル前の話されてもなぁ
- 565 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/06(月) 20:59:38 ID:uLmSMHUM0]
- >>563
そりゃ県北だったらそうでしょうね。 お隣の福島なんて、高校に通うのに下宿するしかないって 地域もあるし。 母親を殺してボストンバッグにつめてた子も 母親と弟と3人でアパート借りてくらしてたもの。
- 566 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/07(火) 22:26:32 ID:Ibp3zkU+0]
- つくば老母殺人事件
犯人は誰なの? どうして情報が無いの? 気になる
- 567 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/09(木) 15:44:31 ID:pljPKdRG0]
- 【調査】最も魅力的な都道府県は「北海道」 最も魅力的でない都道府県は「茨城県」 ブランド総合研究所の「地域ブランド調査2010」
ブランド総合研究所は9月8日、「地域ブランド調査2010※」結果を発表、 最も魅力的な都道府県は2年連続で「北海道」となったことが分かった。 北海道は魅力度のほか、観光意欲や産品購入意欲(食品)などでも1位の評価を得た。 ※国内1000の市区町村と47都道府県を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全63項目からなる調査を実施。 全国の消費者3万4257人から回答を得た。 魅力度ランキングの2位以下を見ると、「京都府」、「沖縄県」、「東京都」、「奈良県」と続き、 上位8位までは前年度の調査と同じだったが、9位だった「福岡県」が11位にランクダウンした。 また、最も魅力的でない都道府県は2年連続で「茨城県」だった。 市町村別に見ると、最も魅力的な都市は「札幌市」で昨年の2位からランクアップした。 札幌市は魅力度のほか、情報接触度や観光意欲、産品購入意欲(食品)などで1位の評価を得ている。 2位以下は「函館市」、「京都市」、「横浜市」、「小樽市」と、魅力度ランキングで 上位に入った都道府県の中心都市がランクインした。ランキングが上がった都市を見ると、 大河ドラマ『龍馬伝』の舞台の1つとなっている長崎市が10位(前年13位)となったほか、 東京スカイツリーを建設中の「墨田区」が158位(前年202位)となっている。 一方、米軍基地移設問題で大きくメディアに取り上げられている「名護市」は82位と、 前年の52位から大きく順位を下げた
- 568 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/09(木) 19:09:46 ID:iOGfO8RS0]
- 茨城は農業王国だからなー。
観光都市と競ってるわけでもなし。
- 569 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/09(木) 19:41:52 ID:dNX4x2J70]
- 災害もそこそこだし都心もそこそこ近いし
DQNドライバーが嫌だけど そこそこ住みいいからいいよ 他県から来た人が楽しいかって言ったらいや~~それはwwってなるけど
- 570 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/09(木) 20:54:05 ID:+JoK1Cy40]
- 他県から嫁いできたけど…
正直魅力ないよね茨城県w
- 571 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/09(木) 21:01:17 ID:nIeCsVRR0]
- >>568
農業でも千葉に負けてるんだよ
- 572 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/09(木) 21:31:36 ID:8hHlTvzL0]
- なんでもそこそこで突出したものがないんだよね
地元で就職も決まれば、なんの不満もなく過ごせそう 自分は転勤できた身ですが、正直あきてきました・・・
- 573 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/09(木) 21:36:19 ID:Jwu6DMew0]
- 最近の県庁関係のニュース見てると、茨城県政を担っている人の中身は
まだ昭和に思える。
- 574 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/10(金) 06:07:22 ID:eRRaYfUf0]
- >>569
都内までかなり遠いよ 近いと言われる県の運賃が倍以上の現実だしな
- 575 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/10(金) 08:40:39 ID:W1jffS/20]
- >>574
県南やつくばは都内まで1時間圏内だよ。 そこそこ近いんじゃないかい?
- 576 名前:可愛い奥様 [2010/09/10(金) 13:54:04 ID:ywbz+cw00]
- >>575
取手⇒上野 \620守谷⇒秋葉原 \800 営団地下鉄(東京メトロ) 中野 ~ 西船橋 30.8 km 300円 東急電鉄 渋谷 ~ 中央林間 31.5 km 330円 小田急電鉄 新宿 ~ 相模大野 32.3 km 360円 京王電鉄 新宿 ~ 京王八王子37.9km \350
- 577 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/10(金) 14:01:10 ID:lKhdj/Mo0]
- でもつくばも都内にそこそこ近いなんて言われるくらいになってほんとよかったね。
TX出来る前は陸の孤島で、転勤族の奥様の自殺がすごく多いって恐れられてたのに。
- 578 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/10(金) 14:03:58 ID:8NOUaThR0]
- そこそこ近いと思ってるのは茨城県民だけで
実際は凄く遠いと思う
- 579 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/10(金) 14:21:29 ID:oHKZA/Hj0]
- つくばから往復¥2300だもんなぁ
家族で出かけたら交通費も痛いね つくばの駐車場も高いしさ
- 580 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/10(金) 18:19:42 ID:n7XyeA/E0]
- 都心でもね、足立、葛飾、江東、北区???住みたい?谷中辺りなら住んでも良いか、
都心から遠いんだから、地価がもう少し安くても良いよね、 固定資産税高すぎ。
- 581 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/10(金) 21:39:17 ID:4loXLeZW0]
- 都心にお住まいだった奥さまからすれば不便かもしらんけどさ、
TX一本でその時間その価格で行けるなんて地元民の私は夢のようだよ。未だにw 舅を看取るまで数年水戸に暮らしたけど、私から言わせればあそここそ陸の孤島かな? 片道普通乗車券だけで2,500円以上って高すぎてワロタわw 当然鈍行なんて乗っていられないから、特急券買うと往復だと万札でも二千いくらしかおつりが来ない。 上手な人は遠距離バスで都内に行くけれど、私はそれをマスターする前につくばに戻ったわ。 ま、茨城全体に言えることだけど、あんまり期待されてもなーw 遊びや買い物に行ける場所は近くに色々あるから、別に良いじゃん。 コストコとかイケアが出来ればうれしいけどね。 >>579 >駐車場 準快速停車駅や守谷周辺は探した? 一日500円とかあるよー。
- 582 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/10(金) 22:07:45 ID:mXYklwkM0]
- うーん近所の都内の学校まで通学してる学生さんとか
つくば駅が一番近くても 運賃が高いから守谷の駐車場を借りて通学してんだよね。 TXの料金は高すぎると思う。
- 583 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/10(金) 22:20:29 ID:H4f14RQp0]
- >>581
>>582 最寄り駅から電車乗れないのか? わざわざ何キロも先の駅に自動車移動とか東北の外れの田舎みたいだね
- 584 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/10(金) 22:43:24 ID:rZfSXSfD0]
- つくばも水戸も目くそ鼻くそだよ
往復で交通費とか500円も普通は使わないし どっち旅行並みの電車賃なんだから喧嘩しない方がイイヨ
- 585 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 00:12:39 ID:dn9jrkD80]
- >>581
東京週末切符とかフレッシュひたち回数券とか使えば1回だいたい6千円ちょいでいけるんじゃないの つーか鈍行なんて乗ってられないわ
- 586 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 00:15:54 ID:dn9jrkD80]
- まあ東京に用がある時なんて年に何回もないし
買物なら通販でもなんでもあるからなあ… 秋になったら千波湖とか笠松運動公園とか歩くのが楽しみ 明日からまた暑くなる…東京だと暑くて死にたくなるw
- 587 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 01:13:05 ID:I+lhumd80]
- フジテレビの朝のニュースで水戸の森林公園内にあるチーズ屋さん?
みたいなのをやってたけどソフトクリームとか美味しいの?
- 588 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 02:04:28 ID:hwnYgF6v0]
- 百姓の仲間割れ..
- 589 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 08:12:42 ID:5CEW02n30]
- 住めば都、
知ってるよね。
- 590 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 08:49:05 ID:6NvHrCZi0]
- 都落ち住民が大半の茨城
- 591 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 09:18:23 ID:5CEW02n30]
- 都落ち?
つくばの住人? 茨城の大半? つくばの住人は全国各地からと土着の人たちの寄せ集め、生粋の都生まれ、育ちの の人などほんの一握り。 茨城の大半は土着の人たちでしょう。
- 592 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 09:56:37 ID:o2ws2XT80]
- 百姓の都落ち
- 593 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 09:59:44 ID:uXZ4h83V0]
- まあ茨城は犯罪者や島流しの子孫だから都落ちはあってるかとw
- 594 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 10:06:05 ID:UEjC+IzD0]
- 高崎から越して来たけど、つくばって何も無いね。
車のマナーも異常に悪いし。
- 595 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 10:11:21 ID:2iI3R6+U0]
- 高崎は茨城に負けないぐらい田舎だったよ。
栃木群馬は工場系ばっかりの県だから 県内総じてパッとしない。
- 596 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 11:27:23 ID:LODwCmRS0]
- >>594
つくばの人のマナーはわかんないけど、 茨城の人って車間距離そんなにないのに 入ってきたり間抜けたりするからすげー怖い
- 597 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 12:38:49 ID:S0SxgLWp0]
- よくつくばの交差点のマナーの悪さがテレビに出るよね
横断歩道で人間より自動車優先とか絶対おかしいよ
- 598 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 12:48:33 ID:oYzEiB9r0]
- >>594
高崎駅周辺ならつくばよりは都会かもね 同じハリボテみたいな街だけどさ しかしクソ暑そうだから住みたくないな
- 599 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/09/11(土) 12:51:57 ID:1JlQdubg0]
- 大仏に嫉妬する観音マニアとか・・・
- 600 名前:可愛い奥様 [2010/09/11(土) 12:54:49 ID:KRiurpVJ0]
- つくばの運動会で学校の周りが馬鹿親の車で
路駐だらけになるような地域だからね
|

|