[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/07 00:01 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 942
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード11【筑波山】



1 名前:可愛い奥様 [2010/04/23(金) 08:53:07 ID:hHSN0ZogP]
茨城の奥様、語りましょう。

前スレ
【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード10【筑波山】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252473364/

348 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/22(木) 09:13:22 ID:9nmK+pSt0]
それと不思議なんだが、受付で症状を告げるにしても、
口頭でなく問診表みたいなものに記入するんじゃないの?


349 名前:可愛い奥様 [2010/07/22(木) 09:50:48 ID:NKiHIhhz0]
スルーすれば

350 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/22(木) 10:10:42 ID:Oqw5c3nl0]
>345
まちBBSでよかったら、病院スレもある。
私もソコ逝ったことある。医師が高圧的。待合室も狭くて、冬だったけどなんか知らんが
出入り口ドアあけっぱのやたら寒かった。医師のふいんきがそのままクリニックのふいんきだから
受付対応もありえるとオモタ。

351 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/22(木) 11:03:24 ID:KtQmM5PQ0]
>>348
問診表書いた後に詳しく聞かれること他の病院でもあるよ。
だけど、気遣いのできる病院なら他の患者さんに聞こえないように聞いてしてくれる。

352 名前:可愛い奥様 [2010/07/22(木) 17:54:10 ID:KCkRnMXwO]
あ~暑い。
35℃@つくば。
茨城でも群馬や栃木よりはもっと暑いのかな。

353 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/22(木) 19:54:36 ID:SXYpHYjr0]
>>345
気の毒だとは思うけど
立派なスレ汚し

354 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 01:18:42 ID:t10qKn/U0]
>>350
高圧的同意。
妊婦のとき胎動があるって言ったらどういうわけか「胎動じゃない」と否定され
「胎動だったら天才だよ」と馬鹿にした風に言われたことある。
リアルでハァ?(゜д゜)ってなってしまったよ。

355 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 06:12:31 ID:sjpfXCsp0]
地震おおきかったね。

356 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 06:25:10 ID:RfajB/Rt0]
タイヨーは利用してたけど、あそこ行くと脳内に「民度が低い」って
言葉がグルグルした。特に低賃金層が集まりやすいから仕方が無い。
あとは節約に躍起で心に余裕が無い人も多いのかもなあ。




357 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 07:59:22 ID:D8ClxmoM0]
まあドンキよりはマシ

荒川沖のさんぱるもドンキになったんだっけ?

358 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 12:12:29 ID:BGF/Fq8s0]
>>330
そんなことないよ
今働いてる会社、取引あるよ
昔はそうだったけど茨城にお店が増えて、福島だけじゃ対応できなくなったらしい

359 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 14:49:50 ID:0ai55kW30]
タイヨーは店舗によるのかも知れないけど
野菜とか果物は安くていいんだけどね。
魚はちょっと・・・っていうイメージがある。

360 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 15:20:45 ID:RfajB/Rt0]
かなり栃木よりの茨城だけど、今朝の地震で防災無線が煩かった。
何か決まりがあるのかもしれないけど、体感では震度1~2なのに
「震度5の地震が発生しました」って何度も何度も。
あの放送で目覚めた人、「え?え?」ってなったろうなあ。

361 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 17:46:15 ID:UT0hkhuI0]
安値命の人はタイヨーじゃなくてヒーローじゃないのw

362 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 20:13:40 ID:D8ClxmoM0]
>>359
あらそう?タイヨーは自分の船を持ってるって聞いたから
魚に強いスーパーだと思ってた。
他の店であんまり見ないような、小さい背黒イワシ買ってアンチョビ作ったりできて
助かってるよ。

>>361
私も思った。けどヒーローってお菓子とグロサリーが殆どだからなぁ
どっちの店も飲食とかの仕入れに来てる人が多いね

前にヒーローで見つけた手綱こんにゃくみたいな形のかりんとう
超ウマーだったな

363 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 20:58:32 ID:GAKu4GJL0]
>>362
タイヨーは結構色々な魚介類売ってるからし質もまあまあってだよね
少なくともカスミみたいにときめきのない鮮魚売り場より数段良い

364 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 22:24:06 ID:UT0hkhuI0]
>>362
へー、船持ってるんだw
セイミヤでもちっちゃい背黒イワシ見るよ。でもやっぱ、タイヨーのほうが頻度高いよね。
私もアンチョビ作ってます。

365 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 22:25:59 ID:hsruHGIbO]
345です。


出先で具合が悪くなり、携帯で調べた限り評判も良かったのでそちらへ向かいました。
保険証は持っていない事を告げると受付が何度か医師と裏で話した結果「全額負担になるが後日保険証を持って来れば差額分返します」とのこと。

自宅が北茨城市なので通えない距離では無いし…。問診表を記入している最中、医師が受付(待合室)にやってきて「あれやっぱり診察出来ないから」と。
面倒だったんだろう…と、受付から同じ説明をされて書ききれていない問診表を返して帰ろうとした際の出来事です。



もしかしたら症状により保険が使えない場合の為に聞いたかもしれない。
でもコロコロ対応が変わる病院側に呆れていたし、なぜ帰り際に聞くんだろうと。だったら最初に筆談で答えれば良かったですね…


>348
確かに出先の不調で気が動転していました、やり取りを見られていたので思い込んでしまいました。
でも嘘ではありません。



書き込む所を間違えました。
スレ汚しお許し下さい。
ごめんなさい。消えます



366 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 23:28:04 ID:D8ClxmoM0]
>>364
タイヨーの船のマークはそういう意味みたいよ。
セイミヤって私の行動範囲では見たことないな…



367 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/23(金) 23:58:46 ID:tQ7n8F/h0]
タイヨーは魚の種類が豊富だし結構おいしいと思うけどな。
逆にランドロームの魚がダメだわ、私は。

368 名前:可愛い奥様 [2010/07/24(土) 00:23:11 ID:gBekKnuU0]
タイヨーは、元々漁業関係の会社だったから
店のマークが船になったと聞いた事がある。

ところで、313に書かれている餃子の特徴が「るの字や」の餃子に
似ているんだけど、販売再開されていますか?


369 名前:348 mailto:sage [2010/07/24(土) 10:05:06 ID:qd9jSI070]
>>365
体調が悪いときはいつもと感覚が違うから
こういうところへの書き込みは控えた方がいいかもね。
あとで回復して「いらんこと書いてしまった…」と後悔するかもしれない。

きついこと言って追い詰めちゃってたらごめんね。お大事に。
体調が回復したらまた戻っておいでね。待ってるから。

370 名前:可愛い奥様 [2010/07/24(土) 20:03:48 ID:WU1bnoAyO]
イーアスのZARAほんと嬉しい! 早くオープンしないかな

371 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/24(土) 22:46:51 ID:VrrZBx1B0]
>>370
知らんかった!
奥様サンキュー

372 名前:可愛い奥様 [2010/07/24(土) 23:17:15 ID:WU1bnoAyO]
秋頃オープンらしいです。

373 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/24(土) 23:46:07 ID:e99mmzmB0]
イーアスのザラ、カスミとかほかのいくつかのイーアス内店舗みたく
イーアスカードのポイント除外にならないといいな。

374 名前:可愛い奥様 [2010/07/25(日) 00:04:41 ID:K/R1hosgO]
ですね

375 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/25(日) 10:25:53 ID:wynPHgg50]
345の書き込みは、実名特定はしてない、から営業妨害にあたるかどうか。>347
それに続くレスも、実名特定はしてない。ポジティブなレスしか受け付けない、っつースレだったら
却って怖いw いやなレスなら、上でもあるけどスルーするなり。

376 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/25(日) 10:30:13 ID:AblBNVAE0]
ザラ秋なのかー早くオープンしてほしい
三郷まで行かなくてよくなる



377 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/25(日) 10:31:37 ID:wMJW6v8t0]
そうかなあ、釘を刺すのは別にいいと思うけど。
私も345の書き込みはちょっと…と思ったし。
実名特定してないからってなんでもOKって、かえって怖いと思うし。

378 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/25(日) 12:14:58 ID:eCMFyOTV0]
つーか、345の書き込みって○挟んでるだけで伏字になってない罠。
ネット初心者なのかもしれないけど、充分に特定できてしまう書き込みだし。

そーいう自分も昔、某茨城スレで狂犬病の注射だと言って生食打った獣医が
いるって書き込もうとして名誉毀損になるからって注意を受けたクチなんだ。

379 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/25(日) 19:23:35 ID:G63XACHeO]
雷と風がすごいなあ
今日中にやりたかった作業があったけど、パソコンの電源抜いたよ

380 名前:可愛い奥様 [2010/07/25(日) 20:04:30 ID:K/R1hosgO]
雷怖い!@つくば

381 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/26(月) 07:50:25 ID:nEd8Rmlf0]
昨日の雷はすごかったね
車で買い物帰りだったんだけど、フラッシュたかれてるみたいで目がチカチカした。
羽鳥の辺りとか結構な出水だったらしいけど皆のところは大丈夫かえ?


382 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/26(月) 13:48:01 ID:nuGQQtt20]
今は茨城に竜巻注意報出てるね

383 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/26(月) 14:41:30 ID:nEd8Rmlf0]
巻きこまれたら最後さー

とかいっててウチに来たら絶対終わりだ

384 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/26(月) 16:25:27 ID:sQHckTR70]
大雨洪水警報ってどこの話よ、って人ごとだと思ってたら、
急に空が暗くなって雷鳴が聞こえだした@土浦。
2階の窓しめてこなくっちゃ。

385 名前:可愛い奥様 [2010/07/26(月) 16:56:42 ID:Dh6oGW7r0]
テロ朝

この世の終わりかよ 水戸市民応答せよ




386 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/26(月) 18:58:41 ID:nkg1HwaR0]
カスミはもともと魚屋だよ。
ヒーローは好きだけど、タイヨーは行かない。
タイヨー、社長が代替わりしてからチラシをカラーにしたり
写真を多用したりして、宣伝広告にお金をかけるようになった。
ランドロームは野菜がだめ。
セリに参加する資格があるみたいだけど
B級品を買い叩いてるんだろうとおもう。
買ったばかりのたまねぎ、家に帰ったら中がドロドロに腐ってるし。
野菜はカスミの地場産コーナーかイーアスのJA土浦で買ってる。

ところで「とりせん」ってどうなんだろ。



387 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/26(月) 20:18:10 ID:Bm3s7dAp0]
>>386
タイヨーの好きな私には、とりせんめっちゃ高くて買うもんないわ
チラシの目玉品は安いのもあるけど、全体的に加工食品の通常価格が高すぎる
日曜の朝とかに割引セールやるからそれで帳尻合わせてるのかな。
エコスと同じやり方?

ランドロームってここで初めて聞いたけど
野菜が傷んでる店は回転が悪い=ちょい経営ヤバイんじゃないのかなあ
袋詰めされたじゃがいもが青くなってるとか。
ただし、たまねぎの芯腐りはリンゴと同じで見た目判断しにくいので
品出しのパートさんが見落として入ってしまうということも起こりやすいけど。
たまねぎ買うときは袋越しにでも匂いをクンカクンカして、変な臭いがしないものを買ってる

388 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/26(月) 22:36:48 ID:B9oOdbiy0]
雷雨の後、信号が至る所で停電してて怖かった・・・
いつもはぶっ飛ばす地元民がみな慎重に運転しててワロタ

389 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/27(火) 08:12:29 ID:nUANduFg0]
うわ昨日土浦で竜巻起きたんだね
その時間ジャスコに行ってた
雲行き怪しい時はむやみに出かけるもんじゃないな
いや、家に居てもあれだけどさ

390 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/27(火) 10:37:37 ID:7wap6iwI0]
>カスミはもともと魚屋だよ。
カスミストアーは創業者社長が薬剤師だったはずだけど?

大学病院にう罹るのに一苦労だね、特にこの暑さで待つのは辛い、具合悪くなりそう
朝に行って、5分診療して、会計して、薬貰って帰るのは午後、一日がかり、
公立は効率考えないから、
私立の大きな病院が近くにあればいいんだけど。

391 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/07/27(火) 21:47:49 ID:cvNI8p9k0]
薬剤師だね
どこから魚屋って・・・・

>390
医者は午前中だけで30人以上診ているんじゃないの?
充分効率的でしょw

薬、院内調剤なんだ?
今時、院内調剤の大学病院てあるの?

392 名前:可愛い奥様 [2010/07/29(木) 17:01:35 ID:Gbjzw3Hu0]
カスミの魚屋説は、タイヨーと勘違いしているんだと思う



393 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/01(日) 11:08:04 ID:1YAXp0e90]
スカイマーク 2010年度 夏季期間 ご予約状況
<2010年8月6日~8月15日>
www.skymark.co.jp/ja/company/press/press100730.html

茨城-神戸線 93.9%

今日から10月1日分の搭乗券を発売するよね。
1日2便に増やしてほしい。
11月に神戸に一泊二日で出張することになったけど
新幹線で行くしかないよ。

394 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/01(日) 14:03:33 ID:zabLt6g+0]
えー今月で撤退だと思ってたけど違うんだ?

395 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/01(日) 14:30:41 ID:2aNXq7ko0]
>394
ひと月お休みして再開だそうです。
なんぞ取引があったのか。

396 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/01(日) 14:55:26 ID:zabLt6g+0]
>>395
あらそうなんだ?㌧
なんだかね~。



397 名前:可愛い奥様 [2010/08/01(日) 15:28:25 ID:dhnghvES0]
実家が神戸だから茨城ー神戸便存続は嬉しい。
今度使ってみたい。

398 名前:可愛い奥様 [2010/08/01(日) 20:40:05 ID:AtZA9xZc0]
|:::::::::::::::||       ||                 
 |:::::::::::::::||`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  
 |:::::::::::::::||人____)____) ____)____)
 |:::::::::::::::||  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)
 |:::::::::::::::||    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )ハァ、ハァ、ハァ・・・・
 |:::::::::::::::||∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ
 |:::::::::::::::||      \_      \_      \_      \_
 |:::::::::::::::||    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 |:::::::::::::::|| ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .
 |:::::::::::::::|| ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)
 |:::::::::::::::||ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`)
 |:::::::::::::::||================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                      

399 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/02(月) 15:51:54 ID:IdnB59Cg0]
>391
この話は近所のおばあさんのはなし、
薬は今時は院外ですね、そこでも待たされる、

公立の病院は、特に医師と以外のスタッフ又はスタッフ間のチームワークがとれてない
処が多い、だから仕事の効率が悪い。
経験者はかたる。


400 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/02(月) 16:12:12 ID:2r5QMsC40]
アルゾーニの外人女性ってとんQの社長の奥様なの?

401 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/05(木) 10:23:11 ID:H/Gv6oYR0]
毎日暑いが、夕立がない@県南
一雨あれば少しは違うのに

402 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/06(金) 12:37:18 ID:5x/DHzkt0]
デッキブラシでキンタマ潰され種無しに 賠償金は700万
県立高2年の男子生徒(16)が、水戸市立中学校時代に暴行を受け障害が残ったとして、
同級生4人と水戸市などに計約4千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が5日、水戸地裁であった。
www.ibaraki-np.co.jp/main/daily03.htm

これってどこの中学?

403 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/06(金) 13:08:39 ID:wq6/Lcyh0]
酷い事件だな・・・
心や体にも傷つけられて尚且つ一生子供作れないのに
700万だけなんて・・・。


404 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/06(金) 16:33:47 ID:6V1hLxQ00]
仕返しすべきだな

405 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/06(金) 17:00:02 ID:rHneVSZL0]
水戸二高ハンドボール部合宿中に食中毒の疑い


406 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/09(月) 10:53:12 ID:y8tlwvW50]
コートダジュールとかアルルとか行ってみたけど、
なんで茨城のケーキって一個一個がものすごく大きいのかな。
がっつり食べられて嬉しいけど、
食後のデザートとしては食べきれないときがある。



407 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/09(月) 12:12:05 ID:dDoEH3wY0]
花火大会で、後ろで見ていた若者がDQNすぎた。
酔っ払っていたらしく、ツレの女の子に口説く口説く。下ネタもすごかった。
「○○が抱かせてくれたら~」とか平気で大声で言ったり、「女なんて穴さえありゃーさぁ~」とか。
人ごみなのにタバコを吸うし、地べたに座り込んで進路妨害するは、もう最低だった。
しまいには大きな花火連発してる時に「花火マジうっせ!氏ね!」とか負けずに大声で言ってるし。
女の子も注意するわけでもなく、自分の喋りたい事だけ一生懸命あーでもないこーでもない、と必死。大声で。
あまりに下ネタがひどくなってきたから、耐え切れなくなって退散したけど、最後の最後まで
「なー、4Pやろーぜぇ~」とかそんなんだった。
リア充なのはいいけど、TPOをわきまえろ!すっごく不愉快!周りには子どももいたのに。

408 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/09(月) 12:24:05 ID:8EyvrIRV0]
>407
水戸?那珂湊?

409 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/09(月) 14:47:07 ID:wRT19ZAd0]
がっつり食べる、
語感が良くないね。

410 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/09(月) 16:08:42 ID:ucQIG4t70]
>>407
マルチポストする人って梨奥ですか?

411 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/09(月) 23:21:32 ID:n/dIBolB0]
11日(水)に大洗方面に行く予定なんですが、
魚介類が美味しいお店を教えていただけないでしょうか。

また、大洗サンビーチは駐車場から遠いと聞いたことがあるのですが、
海岸沿いの道路から海水浴場は見えますか。

奥様方、御教授ください。

412 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/10(火) 07:43:10 ID:jnOXgQb90]
日立バイパスは海の上だから気持ち良いね

413 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/10(火) 09:14:59 ID:tLB9hICZ0]
>>411
念のためここだけでなくまちBBSでも聞いておいたら?
お詳しい奥のお返事が、11日までに間に合うかどうかわからないかも。

414 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/10(火) 09:29:24 ID:pxDxcST/0]
グーグルアース見れば即解決

415 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/10(火) 09:43:52 ID:KJkmUJVZ0]
>>411
大洗の魚介が美味しい店はすまんがよく知らないので他の奥様町。
海鮮は那珂湊のほうがいいような気がする。

サンビーチは基本的に道路からは見えづらい。
砂浜が無駄に広いので。

地元民なんだけど夏と海が大嫌いなので詳しくなくてごめんね~。

416 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/10(火) 10:57:48 ID:IFEBzR6J0]
>>411
那珂湊に私も一票!車で10分程度だし。
でもあそこの観光食堂や回転寿司は安くないし、新鮮で量がいっぱいあってーとあまり期待するとがっかりかも。
そして確かにサンビーチは駐車場から遠い。あれば良いけど、カート系の荷物を引けるものがあれば楽。

じゃあ那珂湊に何しに行くんだ?と問われるとwその日の夕飯のお刺身を買いに行くような感じ。
なのでアイスボックス等が準備してあるとその場合良い。
そして蛇足ながら買い物は某大手店はおすすめしない。
あの店の全部が悪い訳じゃないけど、他の店と比較して品質価格と納得してからの購入が良いかと。

あ、大事なこと書き忘れそうになった!
那珂湊に行っていると、当たり前だけど海水浴場に戻るのは面倒になるし、もとの駐車場に戻れないのは覚悟で。
なので十分に海水浴を楽しんでからの移動をすすめておく。
うちなどはお昼には海水浴終了w
あとは数年前にアウトレット周辺で海鮮丼くらい出る出店みたいなのはどうなったろう?
面倒くさくてそういうのは確認しないゆえ、ウロな点は私も失礼。



417 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/10(火) 16:52:55 ID:Dh/3YfQ00]
411です。

海水浴場を見たことがないという主人(北海道出身)に雰囲気だけ味合わせてあげたいので
日立バイパスを走りつつ、クーラーボックス持参で那珂湊に行ってみます。

奥様方、ありがとうございました!

418 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/10(火) 22:06:56 ID:xl1HvDtk0]
日立方面からなら阿字ヶ浦や平磯あたりもいいかな?
食事はお魚市場内や周辺、大洗なら磯原あたり(フェリー乗り場のあたり)とか。
ただしどこでもそうだけど漁港なら新鮮な魚が安いとか料理がおいしいとかは
すでに幻想に近いものがあると思う。
ただ内陸部ではあまり見かけない魚を売ってたり食べられたりするくらいかな。
どっちにしろ曜日や時間帯によっては激混みしますので要注意。

419 名前:可愛い奥様 [2010/08/10(火) 23:37:17 ID:XCKkwft4O]
休日は市場が閉まっているから、新鮮な魚介類は期待できないよ。

開き直ってメヒコでカニピラフ食べた方が無難かも

420 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 03:08:59 ID:OxR6sssGO]
茨城の奥様こんにちは。
以前、茨城出身の人が納豆をごはんにものせず
いきなり冷蔵庫から取り出して納豆だけをそのまま食べ始めてビックリしたんですが
茨城ではおやつに普通にする事なのでしょうか?

421 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 04:46:51 ID:hXKXXNKR0]
>>420
人による。
私はしません。

422 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 08:59:52 ID:Lqt4su8H0]
>420
それは無いな@水戸人

うまい棒もどき納豆味(糸も引く)なら
おやつに食べるかもしれんが。

423 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 09:06:02 ID:qwBUmSOn0]
つーかレンコンや梨みたいな農産物と違って
納豆がその辺にあるとか安く手に入るわけでもないしなあ。

424 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 09:21:59 ID:P4QmG7Vu0]
れんこんはキンピラや筑前煮、天ぷら以外で
お勧めの食べ方ってありますか?

425 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 09:34:53 ID:FDVu8Uqp0]
水戸の梅や吉原殿中食べたい~。
なかなかけんほぐに行けね

426 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 09:50:42 ID:qwBUmSOn0]
>>424
バターでややこがし気味に炒めて塩で味付けるのもウマイよ
シンプルにレンコンの香りを楽しめる。



427 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 09:53:59 ID:q1cqiD3F0]
5mmくらいの輪切りor半月切りにして
少なめの油でじっくりと焼いて、最後にバター+醤油+黒こしょう

薄くスライスしてさっと茹でて
ゆずこしょう+白だしまたはわさび醤油であえる

薄くスライスしてさっと茹でて、
ささがきごぼうもさっと茹でて、
麺つゆ+すりごまであえる

あとは天ぷらを作る時に、衣にゆかりを入れる。

どれでも好きなのをドゾ。

428 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 10:27:52 ID:1c2iAqME0]
県北でなくても、カスミなどスーパーのギフトコーナーで扱っているところがあったような。

429 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 10:29:04 ID:1c2iAqME0]
レスアンカー抜けてたorz
>>425
県南だとカスミのギフトコーナーなどで見かけますよ。
県外の奥様なのかしら。

430 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 12:03:21 ID:qwBUmSOn0]
駅にも売ってるよね

431 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 15:58:43 ID:P4QmG7Vu0]
>>426
>>427

ありがとうございます!早速ためしてみます!


432 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/11(水) 16:17:02 ID:qwBUmSOn0]
他所の県に流通するのはぶっといレンコンばかりなので
輪切りにするような芽バスを使えるのは地元民の特権ですぜ

433 名前:可愛い奥様 [2010/08/15(日) 03:10:45 ID:XiPg7TtSO]
そういうのいいよね

434 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/15(日) 08:23:38 ID:3HWWxbZG0]
将門煎餅っておいしいの?
てらしまに売ってたけどちょっとお高めだから手が出なかった…


435 名前:可愛い奥様 [2010/08/15(日) 08:49:17 ID:XiPg7TtSO]
私はいまいちかな

436 名前:可愛い奥様 [2010/08/15(日) 22:47:04 ID:w2yVNhrbO]
ひたちなかインターから水戸南インターが無料になって2ヶ月ぐらい経ちますが
国道6号線の渋滞は緩和されているんでしょうか?




437 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/16(月) 22:36:17 ID:0d+WlkJo0]
ひたちなかICから水戸南ICは国道6号とは方向がかなり違う。
普通、那珂湊を通るか、
自衛隊の横を通って行く。
勝田駅付近に行くなら6号を使うし
目的地が全然違う。

438 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/16(月) 23:12:54 ID:3WASU7ZF0]
那珂市の猫カフェでモフってきた。
楽しかったよ。

439 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/17(火) 10:27:56 ID:O76W9Cby0]
>>438
えっ猫カフェあるの?どこ??

440 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/17(火) 10:40:30 ID:j00MNGoL0]
>>438
気になっていたからどんな感じの店なのか教えて欲しい。
猫アレルギーだけど猫大好きだからマスクしてでも行きたい

>>439
349沿いにあるよ。

441 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/17(火) 10:42:13 ID:j00MNGoL0]
>>439
食べログに画像は無いけどあった
ttp://r.tabelog.com/ibaraki/A0805/A080502/8011002/

442 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/17(火) 10:44:08 ID:PyrOPJ6U0]
つくば土浦近辺でおすすめの美容室あります?カラーがうまいとか。

私はつくばのルクールにいってるけどいいよ。オーナーはコンテストとかよく賞もらってるみたいで
うまいとおもう。

443 名前:439 mailto:sage [2010/08/17(火) 11:13:27 ID:O76W9Cby0]
>>440>>441
ありがとうー

猫好きだけど家で飼えないから行きたい!

444 名前:438 mailto:名前は「わが家」sage [2010/08/17(火) 14:30:44 ID:qP6YJjoL0]
結構混んでましたよ。>猫カフェ
食べる所と猫部屋wは別になってて、
入室・退室時には手洗い、毛を取るコロコロもありました。
1hワンドリンク付きで600円。

子猫が数匹いて、結構遊んでもらえました。
(以前東京で行った猫施設は大人猫ばかりで
鼻もひっかけてくれなかったんで…)

子連れは基本NGっぽいですが
年齢によってはおkなのかな?
ここらへんはお店の方に聞いてみないとわからないです。

場所は後台?だったかな。元は和食かなんかのお店。
猫の形の看板が出てました。

445 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/17(火) 16:36:11 ID:KQDgS1bv0]
>将門煎餅っておいしいの?
美味しいよ

446 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/17(火) 16:48:01 ID:j00MNGoL0]
>>444
ありがとう!近いうちに行ってみます!



447 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2010/08/17(火) 21:59:54 ID:NQa2wYUp0]
>>446
猫アレルギーなのに行って大丈夫なの?
酷い時は気管にまで発疹出来て呼吸困難になるよ

448 名前:可愛い奥様 [2010/08/17(火) 22:40:55 ID:73/fphi1O]
高速、あの区間が無料になったのって国道6号の渋滞緩和の為なんじゃないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef