[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/31 19:44 / Filesize : 141 KB / Number-of Response : 680
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[2×4]輸入住宅競合統合スレ[怒涛の3]



1 名前:前スレ1の代理☆ mailto:sage [2006/12/20(水) 20:15:05 ID:???]
輸入住宅の、これから施主になる人
すでにオーナーの人
勉強のためのスレです。

アンチツーバイ、アンチローコストはスルーでお願いします
競合見積もりなど情報交換の有意義なスレになるといいです。
輸入家具 カーテン 照明も情報が貴重になります

ドライウォール定義と全館空調ネタは荒れやすいです
好んで輸入住宅を選んだマニアックな施主同士仲良く使って下さい
ローコストとはいえ
タマ アエラ アルネットなど在来工法はスレ違いですが輸入風を極めるつもりならその限りではないです
県民共済のマルチポスティングは華麗にスルーして下さい

前前スレ
[2×4]輸入住宅競合統合スレ[高級〜ローコスト]
money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1146343153/
前スレ
[2×4]輸入住宅競合統合スレ[怒涛の2]
money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1153819958/



2 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/20(水) 20:19:45 ID:???]
輸入風住宅

3 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/20(水) 20:20:21 ID:???]

>>1乙カレー
せっかくおもろいとこだったのに!
アンチに埋め逃げされるの巻(:_;)

4 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/20(水) 20:22:56 ID:???]
ここで語ることはないよ

5 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/20(水) 20:28:36 ID:6Z6y7/Cz]
992です
988さん続きをお願いします
●契約時はどこまで細かく仕様説明がありましたか?
●プランは何回やりましたか?
●競合はありましたか?
●最終的にいくらくらい予算アップしましたか?
●コーディネーターは外注なんですか?

6 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/20(水) 20:28:42 ID:???]
アンチの貧乏人、まだ粘着してるのかよ。
フロンの施主さん、また明日きて下さい。

7 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/20(水) 20:41:38 ID:???]
フロンヴィル、無事契約できました?????

8 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/21(木) 07:14:19 ID:???]
話盛り上がってるとこ悪いんだけどさ、壁の外側の構造用合板。普通特級つかうよね。
2級って…

9 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/21(木) 10:43:08 ID:???]
そういうオマィが2級です

10 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/21(木) 18:48:34 ID:???]
>>5はい。
契約時(契約まで)には、かなり細かい説明を受けた記憶があります。
構造や全館空調などについては4時間×2回程度だったかな。
プランは契約までに7回程度だったかと。
競合は他に2社ありましたが、Fが使っている部材と全く違うものでしたので、
比べる次元ではなく、価格交渉自体に効果はありませんでした。
最終的には300万円程度の増加でした。
コーディネーターは専属と非常勤がおられたようでした。
希望を言えば応じてはくれると思います。

前回書き忘れたのですが住んでいる感想は、
あまりに外の音が聞こえないので驚きました。
雨が降る音はもちろん、車のエンジン音やら風の音すらしなく、
家中がシーンとしています。
あとは空調の効きがよく、電気代が減ったのでよかったです。

外壁のレンガ・大理石の床・サーキュラー(螺旋階段)を諦めれば、
おそらく3千万後半にていけるのではないかと思います。(坪数が大きくなければ)
あとは国産のクロスのみを選び、全館空調を省き、塗装の部屋を減らすことにより
ダウンできるといった感じでしょうか。







11 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/21(木) 20:54:04 ID:???]
国産クロスもピンキリだからね。500番台で満足出来るかどうか。

12 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/22(金) 14:14:11 ID:???]
2×4でも、断熱材がグラスウール100mmだと今は中断熱になるのですか?
高気密中断熱?

13 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/22(金) 15:10:08 ID:???]
どうして、グラスウールをけちるの?

14 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/22(金) 15:43:12 ID:???]
2×4で100mmって、どうやっていれるんだ?
89mmでない?


15 名前:12 mailto:sage [2006/12/22(金) 16:05:44 ID:???]
自分の家じゃないんで詳しくは分からないです。
14さんがいうように89mmかもしれません。
中断熱というべきでしょうか?

16 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/22(金) 16:14:48 ID:???]
床下と屋根裏の断熱がどうなってるかでも変わって来そう。

17 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/25(月) 10:47:55 ID:I8Bqgvtl]
住宅は営業次第です
良い営業を見抜くポイントは、モデルハウスの説明で最も高い坪単価を言う人
大概は高い価格が本当の値段
高いのは安く工夫できるが安さに飛び付くと契約後に泣く
安く引っ掛けて客を取り込む営業は無責任な人物が多いので現場からも嫌われる
そういう営業が担当した家は良い家にならない
あとは半年以内に完成した同じ営業が担当した物件を見せて貰うこと
それが出来ないのは施主と揉めているか売れてないか経験がないかのいずれか
施主と担当営業の会話で誠実に対応したかどうか分かる
担当の見極めがついたら信じること
あまりイジメると手を抜かれる


18 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/25(月) 11:09:17 ID:I8Bqgvtl]
高級住宅になるほど自らも良い営業に選ばれる努力が必要
駄目営業はどんな客にも手を出すが
良い営業は客を選ぶ


19 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/26(火) 04:35:39 ID:???]
高級?本体坪単価80萬以上、平均110萬円也。

シェルクォやブルーチュの低学歴営業ではまず夢のようなグゥレェイドっしょ。
特にシェルクォはクォンベィニ弁当が日課のアプァート暮らし品無し馬鹿営業ばかりだからね。
このカキクォミってブァカっぽい?そんな俺こそシェルクォの元営業。上司はフォントにブァカだったよ。


20 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/26(火) 09:11:50 ID:???]
高級?まで読んだ。



21 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/26(火) 11:26:38 ID:yv4uQzxh]
低価格+低学歴営業=低収入の客
高価格+高学歴営業=高額所得の客

高級品を買おうなどと考える人達が知識も教養もない馬鹿に任せるわけがない
なんで入社できなかったのか分かったぜ!

22 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/26(火) 12:03:04 ID:yv4uQzxh]
輸入住宅業界におけるヒエラルキー
◎超高級(坪100台)
国際ホーム
フロンヴィル千葉
参会堂
いずれも採用募集は殆んどなし
社員は外車で営業
◎高級(坪80万台)
東急ホーム
三井ホーム
大組織の安心感
新卒採用が基本のオボッちゃま集団
◎普通(坪70万台)
エバーソンマッコイ
天草ハウジング
採用は不定期
大手に入れなかった高卒が落ち着く所
◎低価格が売り
北総ハウジング
ブルースジャパン
価格の割に頑張ってる会社
素材に価格なりの限界を感じるのも事実
社員はフレンドリー
◎激安大量生産
セルコホーム
住宅業界の流れ者と田舎工務店の集まり
◎業界ゴロ
展示場も実績もないのに俺なら安く造れるとほざく自称(昔のフロンヴィル)の残党

23 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/26(火) 12:55:08 ID:???]
東急はもっとずっと下だろw

24 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/26(火) 12:57:32 ID:???]
・・・といったところで所詮ツーバイなんだよなぁ。

25 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/26(火) 14:39:04 ID:yv4uQzxh]
フロンヴィル
20代で年収1000万
30代で年収1500万
年間に2〜3回程度の海外出張
営業車はベンツ ビーエム ジャガー プライベートはフェラーリ ポルシェなど
国立大か六大学卒業レベルの学歴と英会話力を必要とし、建築士資格は当然
会議は一流ホテルで行い、出張時はスイートルーム以外には泊まらない
高級品を扱うなら高級な世界を知れというのが会社の方針だと聞いた
俺 30代、汁粉FC加盟の営業
平均坪単価55万円の家を11棟契約して年収344万
営業車は国産(5年ローン)でアパート暮らし独身
営業が身を削ってお客様に奉仕するのが当社の方針らしい

26 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/26(火) 15:40:39 ID:9rjk5ylM]
本当に高級〜ローコストなスレになってきたw

27 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/26(火) 17:31:52 ID:???]
近畿某輸入ローコス系FC加盟工務店営業29歳。
年8棟契約(均1500万)年収360万ボ無し独身、アパ1K。

28 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/26(火) 17:40:10 ID:???]
>>25確かに営業の人、外車ですよね。
施工したところに連れてってもらった時、ボルボですた。

29 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/26(火) 17:44:59 ID:yv4uQzxh]
◎汁粉
公立工業高校中退の馬鹿上司の不良人脈で低所得家庭にも夢のマイホームを提供
◎フロンヴィル
東大 慶應 上智出身の社員の同窓生人脈で医師 弁護士 経営者の無駄使いをサポート

30 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/26(火) 18:00:28 ID:???]
あ、でも千葉フロだけは農家上がり田舎工務店。
勿論営業は社名入り軽トラ。
なんと靴下穴空いて口臭もキツイ。
結局北総で建てたよ。



31 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/26(火) 18:04:42 ID:0uuKMvPP]
30

名古屋から愛の書込ご苦労様

32 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/26(火) 18:06:50 ID:???]
輸入といえば三井ホームだと思うが、何か?

33 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/26(火) 18:08:17 ID:yv4uQzxh]
出ましたね北総の営業さん
お宅の社長のDVD見たけど、変な軍服みたいなの着て人相悪くて中卒丸出しだよね
お互い下品な上司の元で頑張りましょう

34 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/26(火) 18:13:56 ID:yv4uQzxh]
そうだよね 輸入と言えば三井だよね
営業の待遇良ければ客の家なんてどうでもいいしさ。どうなのよ?年収とか 中途採用あるのかね 条件とか

35 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/26(火) 18:41:15 ID:yv4uQzxh]
ロクに休みなし
年収344万ボなし
出会いもなく結婚も無理
そんな犠牲の上に楽しいマイホームは作られているのだ

36 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/26(火) 18:47:13 ID:9rjk5ylM]
千葉って輸入のメーカーや工務店多いよね

37 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/26(火) 19:35:19 ID:yv4uQzxh]
名古屋ってパチンコ屋さん多いよね

38 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/26(火) 22:34:49 ID:9rjk5ylM]
ところで普通中堅くらいのとこってどこですか?東急あたり?

ローコストだとアーデンとブルースどっちがいいのかな。。

39 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/26(火) 23:10:31 ID:???]
千葉フロンとブルースは同レベル。フロンは雑誌の写真写りが良いだけ。
フタを開ければその実体は坪45〜50万がほとんど。仕事取るの必死みたいよ。

40 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 00:21:59 ID:0FqTdcro]
千葉フロンはモデルハウス行ったから
写真写りがいいのはわかりました。
外観はかっこよくて好きです

実体45万〜とはいってもフロンは高いんですよね?

ブルースも展示場行きました。
やや薄暗いイメージがあったのですが…
日当たりが悪かったのかな?
バスルームと水色の子供部屋が可愛かったです。オレゴンカントリーロックが好きです。

アーデンは見たいけど展示場が近くにないので迷ってます。
ウェブハウスとメイフェアティエラが気になります。




41 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 01:14:15 ID:rN9f8MXF]
うんちが出た!
ブルースとフロンが同レベルだって?
写真写りが良いだけ?実質は45万?
それじゃブルースもフロンみたいな家を造ればいいじゃん
同レベルでフロンの半額なら、もっと楽に商売できるっしょ
それができない理由は馬鹿でもわかる
ブルースは実質坪3万円くらい?
以上、ヒガミっぽいブルースの貧乏客orこんなことも分からん低学歴ブルース営業への反論でしたw

42 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/27(水) 01:33:36 ID:???]
俺は客だが馬鹿でも判る。千葉フロン(以下バフン)は営業が品も知識もなく駄目ですよ?
ブルースの方がアイアンの質や床材やサッシや石が断然良かった。


43 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 01:40:59 ID:tPzTTtPB]
41
うんちが出たか!
バフン現象じゃよ。

バフン 馬糞 輸入 ローコスト 千葉 フロン 邸脳 ビル ホーム

44 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 01:45:28 ID:rN9f8MXF]
ブルースに憧れる金持ちはいない
◎窓はアメリカで最も安いアンダーセン製だし(国際や千葉フロンはマービンの断熱ペアガラス)
◎構造材は欧米では認知されていない、つまり本国では違法建築のスプルスパインファーだし(高級メーカーはダグラスファー)
◎水栓金具もコーラーなんて夢のまた夢 存在すら知らないんじゃない?
◎2重外壁は当然なし 壁内結露しまくり
◎全館空調の効率悪し
◎国際や千葉フロンが普通に使ってるIWPの玄関ドア(400万)って知ってます?
◎キッチンは韓国製ですか?アルノ+天然石カウンターなんてやったことあります?(千葉フロンや国際は全部それが当たり前)
◎螺旋階段なんて造れないっしょ
◎ヘリンボーンって知ってます?
◎大理石の床にしたらブルースの場合は床抜けるでしょ?

かように高級とローコスの間には深くて暗い溝があるのです
それが理解できないのが低学歴営業と言われる所以か?

45 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 01:54:17 ID:rN9f8MXF]
すいませんねぇ
千葉フロンは貧乏人を相手にしないんで、一目で貧乏と分かるお客様には高卒のアルバイトに対応させてるんですよぉ
当然 説明もなく鼻糞ほじりながらヨダレ垂らしてたでしょうけど、アンタも貧乏人なのに千葉フロンに相手してもらおうと考える事自体間違いだよw

46 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/27(水) 02:06:42 ID:???]
バフンは噂通りの馬鹿だね。
書き込み頭悪そう、バフン邸脳確定。

47 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 02:09:40 ID:rN9f8MXF]
千葉フロンは『本体80坪 1億円以下のお客様は残念ながらお相手できません』

あなたの知らない世界が其処にある

トップセールスの年収1億8400万円(歩合込)
当然 フロンの家に住んで、車庫にはフェラーリの新車…
奥さんは元宝塚女優

現場案内で見せてもらえば?
生々しく生活レベルの違いってやつを現実に受け止めざるをえなくなるから

48 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 02:18:09 ID:rN9f8MXF]
ウプププ〜
46 まともに反論できないのねー
理論的かつ正確に各メーカーが使っている素材の品目とグレードを述べよ
低学歴の主観じゃダメよ

49 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 06:19:01 ID:0FqTdcro]
フロンは好きですけど手が届かないので
どなたかいいメーカーか工務店教えてください。
4300マソくらいが家本体にかけられる予算です。
マジメに助けてください。
セルコとブルース以外でないでしょうか?


50 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 08:34:55 ID:rN9f8MXF]
4300あれば43坪のフロンが建てられる。
関東以外だと監督と職人の長期出張費用がかかるので、そんな予算じゃ相手にしてくれない
千葉フロンは丸投げなしで監督も社員で職人も抱え込みなので、下請を見付けて安くやらせることも無理
そこらの工務店のオッサンレベルのセンスで良いなら問題ないが、望むような雰囲気が再現できるかどうか
本気なら相談してみな正確に予算伝えて
営業の気分が良ければ真剣に考えてくれるかもよ
パンフすらくれなかったら相手にされてないってことだから諦めた方がいい




51 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/27(水) 09:39:47 ID:???]
4300でセルコブルース建てたらスゴイのが出来そうだな

52 名前:51 mailto:sage [2006/12/27(水) 09:40:50 ID:???]
あ、「すごいの」っていうのは無駄に巨大でオプション付けまくりの
洋風御殿みたいな家ね(w


53 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 10:07:19 ID:rN9f8MXF]
車でも洋服でも安いのは安いなりの品質と満足感
毎日過ごす住宅を何とか安く作ろうと言うのが間違い
どこかに安いなりの貧乏くささが滲み出る
それが嫌なら無駄なあがきしないで素直に国際か参会堂か千葉フロンに相談すべし
アンチが色々書くけど他がロクなの作ってない、作れない、それが事実
上記3社を超える実例かモデルハウスを形として見せてくれない限り信用できんわな

54 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 10:43:00 ID:rN9f8MXF]
52 御意
低級レベルのメーカーや田舎工務店なんて海外旅行も行ったことないのに輸入住宅売ってるんだもん お笑いだね 大工が飛行機作るみたいなもんだ

55 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/27(水) 12:40:57 ID:???]
>>49
T急でいいんジャマイカ?

56 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 13:20:49 ID:dhQ3QB6T]
残党 の書き込みでつか。

◎超高級(坪100台)
国際ホーム
フロンヴィル千葉
参会堂

これも元フロンヴィルの仮面をかぶった残党だよ。

57 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/27(水) 13:53:04 ID:???]
国際ホーム、フロンヴィル千葉、参会堂のHP見てみた。
確かに見た目は高級そうだね。
でも性能はどうなの?
いくら見た目がよくても、断熱性や、気密性なんかが、
セルコ以下だとちょっと・・・


58 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 13:56:02 ID:???]
..>>56
前にも書いたけど、関東ならまだしも、それ以外の地方で残党の家を建てたら大変なことになりますよ。
国際は一度再生機構のお世話になったゾンビ会社。あとの二社も同類項の詐欺会社です。

59 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 14:15:51 ID:???]
>>57
国際ホーム、フロンヴィル千葉、参会堂の営業に住宅性能につて聞いてみれば分かる。
デザイン優先の会社は性能には余り興味を示さない。あくまで見てくれ(デザイン)で勝負です。



60 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/27(水) 14:56:09 ID:???]
参會塾よりオーパスの方がレベルは上



61 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 15:06:01 ID:rN9f8MXF]
3社の営業に相手にしてもらえたら話聞いてみな。段違いの性能差にビックリして、なーんで情報も影響力も絶大な金持ちが、わざわざ高い金出すのかハッキリするし
日本より湿度が低く地震の少ない欧米ですら認可されないスプルスあたりを構造材に使う他メーカーとは根本的に違うから
身元明かさず事情通を気取っても説得力ないわさ
国際・参会・千葉フロンを超えられない、建てられない無知の戯言&ヒガミ?
まぁ上記の客になるような人達は端から貧乏人や・低級メーカーの意見なんて聞かないから競合すらしないけど
可哀想に 安物メーカーの社員&周辺業者は必死だね

62 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 15:14:40 ID:rN9f8MXF]
つうか三井以外は全部フロンの流れじゃん

国際・参会・千葉フロン・ノース・名古屋フロン・九州フロン・ノアは全部 昔のフロンの支社
T急はフロン東京の支店長が中心に立ち上げ会長自ら千葉フロンで自宅建設
天草やつるおか その他はフロンの下請あがり
本家を超えられないから材料落としてクラス分けしてるだけ
予算ないなら身の丈に合う会社を選べばいいだけ

63 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 15:40:10 ID:rN9f8MXF]
そういえばエバーソンも昔のフロン東京でしたね
昔のフロンが倒産した時は全国で着工途中で放置された被害者が続出したらしいから恨んでる人も多いんだろうけど、あれから16年たって今は経営者も社員も全部別なのにね
まぁ日本で輸入住宅作ろうと思ったら結局どこもフロンの関係ってことだ
三井は単なる輸入風だし

64 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/27(水) 21:23:03 ID:0FqTdcro]
なるほど

昔はフロンがあちこちの輸入の家のルーツでもあったのですね。

ノースはドンナと関係ありましたよね?

65 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 00:30:01 ID:???]
フロンヴィルの営業って、その筋の人っぽくて怖かった。
施工例とかいって、千葉市内の数件の家を案内してくれたけど、どれもこれも
内装とか悪趣味(成金好み?)。住んでいる人も、その筋系?と言う感じでした。

66 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 00:35:14 ID:???]
三井って、外構はショボイ

67 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 00:49:18 ID:???]
>>63

倒産時の社員はたくさんいるよ。

68 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 00:57:53 ID:mykJk/Y7]
まず三井の外構がショボいとかほざいてるアンチ!それは本体のグレードとは関係なし
単に予算配分をどう振り分けるか施主の考え次第
千葉フロンの客の家がその筋系とか書いてるアンチ それも嘘
ヤクザは輸入住宅には絶対住まない(狙われても気配のバレない要塞みたいなRCを好む)
千葉市内のフロンの客は まず見せてくれない(紹介が殆んど)
+全国的に有名な経営者しかいない
会えばTVで見た顔だから分かるはず
嘘はすぐバレますぜ

69 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 01:06:05 ID:???]
>>68

見せてもらったよ。
しかも4件。しかも一日で周ったから、朝から晩まで。

それから近所のヤ○ザさん関連はフロンヴィルで建てたよ。
絶対・・・、なんてないでしょ。

70 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 01:12:31 ID:???]
屋根瓦をコロナタイルにしたいのですが、輸入にはピッタリですよね!



71 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 01:24:16 ID:mykJk/Y7]
k巧+静 T野ユリ エグザ○イル 華原T美 ビー○たけ○ 小泉純一○ イチ○ー(シアトルの自宅) 奥田(ト○タ会長) 後藤○(T急会長) ミハエ○シュ○ー(スイスの自宅) エディアーバ○ン(元フェラーリF1ドライバー) アイルトン○ナのお姉さん などなど
千葉フロンの客ですが見せてもらえるとでもお思いで?


72 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 01:27:23 ID:???]
>>71

あのさ〜
有名人じゃないよ、見せてもらったのは。
しかも千葉市内在住の人ですから!残念!!

73 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 01:30:35 ID:???]
イチローのシアトルの自宅って中古物件じゃなかった?

74 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 01:33:22 ID:???]
フロンってガス?

75 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 06:21:10 ID:mykJk/Y7]
ヤクザが一般人に家ん中見せるか普通
常識で考えれ馬鹿
そんな見学会あれば俺も参加したいわ 山○組本部の中とか
予算合わなくて買えなかったのね?
ひがんでるのね?

76 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 06:42:10 ID:mykJk/Y7]
さしずめ坪60万×50坪=3000万も出せば超豪邸が建つとでも思った田舎者でしょう
三井で坪80って言われて脱糞して
フロンで坪100って言われて失神したと
さらに本体以外に+1000って言われて完全に死んだと
以来 憎悪の塊と
いるよね そういう馬鹿
悪趣味だと思うなら何で現場案内に行ったんだ?
打ち合わせに入らない客に現場は案内しないだろ


77 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 06:57:30 ID:mykJk/Y7]
分かった!家見せてもらうのに菓子折のひとつも持参しなかったからだ
あんたね〜モデルハウスと違うんだから常識で考えなよ
オーナーだって休日を潰して相手してくれてんだよ
そら営業も仏頂面になるわさ 内心 この馬鹿がって思われてたんだろーな

78 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/28(木) 08:31:28 ID:???]
どしてそんな必死なのw

79 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/28(木) 08:37:01 ID:???]
千葉近郊(糞田舎だが)で有名な会社は北総かブルース。
千葉フロン?知らないな、マイナー企業の売名行為か?又は恨みでも?
セルコ厨を更に超越した馬鹿カキコに呆れたよ。君は今日から千葉フロ厨決定。


80 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:age [2006/12/28(木) 08:38:49 ID:???]
千葉フロ厨はスルー汁。



81 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 08:42:33 ID:kj/45I7X]
>>75

よく読みましょう。
ヤクザとは断言していないよ。
その筋系?と疑問符が付いている。

ちなみに、知人宅(述べ床35坪位)のフロンヴィルの家は、
営業の人に頼まれて、何回か家を見せた事があると言ってたよ。
大きな家ばかりを手がけているわけじゃないよ。

82 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 08:48:27 ID:???]
フロの関係者が約一名いるよね。
75〜77.

83 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 10:27:08 ID:???]
国際ホ-ムプロダクツが会社更生法をうけて、一度潰れたゾンビ会社であることは法務局で謄本を上げればすぐ分かる。
他の千葉フロン、参会堂も元フロンヴィルの残党であることは、社長や社員の前歴を見れば一目瞭然。。
そしてこの3社は建築会社と言うよりデザインを売り物にする設計事務所である。(施工もアフタ−も丸投げ)
ちなみに設計及び設計管理料は設計事務所協会では請負金額の10%が規定で、相場は6%〜8%である。
見てくれだけのあの程度の家を坪100万で請け負って、工事を丸投げしているとしたら、利益率は50%を越えているのではないか。
なぜなら建築は設計より建てる方が労力も経費もかかるからである。建築会社の損益分岐点は20%〜25%と言われている。
買うのは勝手だが、同じお金を捨てるなら、寄付した方が世の中のためになるよ。
日本で家を建てて、建てた後で泣きを見たくなければ、もっと家につての勉強が必要です。

84 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 10:51:33 ID:???]
千葉のフロンも倒産したよね?
原因は何だったんですか?

85 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 11:02:45 ID:7K8G9bPb]
このスレは品の無い身の程知らずのヴァカしかいないのか・・・
輸入住宅がかわいそう・・・

86 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 11:07:44 ID:???]
輸入住宅、個人輸入で建てました。

87 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 11:20:56 ID:mykJk/Y7]
1日に4件かぁ
苦労様
フロンの営業に聞けばアンタが誰だか分かっちゃうよ
そんなに連れ回される客も珍しいからね〜
しかし見学させてもらっといてヤクザっぽいってのも失礼な話だねぇ で結局お金足りなかったんでしょ?

88 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 11:25:01 ID:???]
>>87

信じているの?
ここ、2ちゃんだよ!

89 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 11:31:42 ID:kj/45I7X]
>>85
コロナタイルとはなんですか?

90 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 11:33:53 ID:mykJk/Y7]
カッコだけの住宅作って利益50%超える楽な商売なら国際ホームだって潰れんだろう
安物メーカーが楽に作れて工期短く利益の高い住宅に走る中、あくまでも表現力にこだわる国際ホームの姿勢はデザイン以上にカッコ良いぞ




91 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2006/12/28(木) 12:16:43 ID:???]
個人輸入、セルフビルド最強!

92 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:ape [2006/12/28(木) 12:35:57 ID:???]
つまらないスレですね。ところでロイヤルフォストスゥエーデンなんてどうですかね。

93 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 13:07:03 ID:mykJk/Y7]
新昭和の真相わ?
バカ・スレスレ
トラックの荷台作ってる会社だっけね

94 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 13:35:13 ID:mykJk/Y7]
帝国データで調べると国際・参会・千葉フロンの受注棟数と売り上げ=平均受注価格が分かる+取引先企業も分かる
工事経費も粗利額も分かるから計算してみな 大体25〜30%の利益率だよ
受注額がデカイから社員の待遇良いのは確かだろうしヒラの営業が1000万もする外車乗り回してるくらいだから殺したくなる気持ちはよーく分かりますぜ

95 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 13:41:34 ID:???]
>>90
契約時の利益50%でも、引渡しで最終金を貰えなかったら潰れます。
契約までの甘いお話と、現実の仕事内容の違いが出る最悪の会社です。

96 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:s [2006/12/28(木) 13:49:04 ID:???]
帝国調べたら、千葉フロン・国際・三階同かなりヤバイではないか!

飛ぶのは時間の問題やないか?

97 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 13:53:40 ID:???]
会社更生法うけて再生し、現在の仕事でも下請けの支払いができなくて踏み倒す。
それで利益率25%〜30%だって?。
残党さん、何処からそんなウソの資料探してきたの?
ウソと思うなら下請けさんに聞いてみろ。

98 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2006/12/28(木) 13:58:56 ID:???]
>>千葉フロン・国際・参会堂かなりヤバイ
三社が潰れないのは手形を切らない(切れない)からです。
普通の会社なら、とっくに潰れています。このままでも時間の問題です。


99 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 14:04:30 ID:???]
>>98

数年前ですが、その三社のうちの一社の話ですが、倒産した社長の家を突貫工事で
建てました・・・・・。
キッチン・浴室などの水周り品は、旧住宅の物を差し押さえ直前に運び出し
設置したんです。

ずいぶん危ない仕事をしているんですね。

100 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2006/12/28(木) 14:10:21 ID:???]
100!!!!!








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<141KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef