[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/08 04:47 / Filesize : 86 KB / Number-of Response : 358
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【五輪/フィギュア女子】ピアニスト中村姉妹「曲のアレンジが気に食わない」「高橋大輔やキム・ヨナは綿密で素晴らしく統一されている」



1 名前: ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★ [2010/02/25(木) 00:36:13 ID:???0]
今日の女子フィギュアSP、真央ちゃん、がんばってましたね

フィギュアスケートは昔から大好きでよくテレビで見ていましたが、いつも気になって仕方ないことがありました

クラシック音楽が使われることが多い、フィギュアスケート。
多くの人にクラシック音楽を自然に身近に感じてもらえる素晴らしい機会であるとは思いますが、とにかく曲のアレンジが気に食わない
決められた時間の中で効果的に音を使わなくてはいけないのはわかりますが、あまりにも切り貼りのセンスがなさすぎる
長い曲をむりやり切ったりくっつけたりして、短い曲にしているようですが、
どう考えてもそんな風に切り貼りしたんじゃ曲のよさがそがれてしまうんではないでしょうか
もっともっとよいアレンジはいくらでも可能だと思うのに。。。

そして
もっと一番気になることがあるんです
そんなにまでして切り貼りしたのなら、もっと振付と音楽をリンクさせてほしい
せっかく曲調の変わるところなのに、振付のイメージを変えることもなく、長いスピンの途中であったり、せっかく盛り上がる音のところだから、
ジャンプやダイナミックな振り付けをすればいいのに、地味にただ流れの中で滑ってるだけだったり・・・
もったいなさすぎる

こんなんじゃ、観客はもちろん、踊っている本人も曲に乗り切れないんではないでしょうか

その点、特に、高橋大輔選手や、キム・ヨナ選手は、振付や曲のアレンジ、イメージ、コスチュームに至るまで、
綿密に練られていて、素晴らしく統一されていて、そんなところも観客や、
審判たちまでもを魅了させるところなのではないかと思ったりもします。
blog.lessoeursnakamura.com/archives/1161667.html
>>2以降に続く






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<86KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef