[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/25 11:53 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

料理研究家リュウジ、「めんつゆ時短料理で日本の食文化が壊れる」との質問に回答「そんなんぶっ壊せばいい」一刀両断 ★4 [鉄チーズ烏★]



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2023/01/24(火) 23:34:06.55 ID:lsTOPpue9.net]
https://www.j-cast.com/2023/01/24454695.html
2023年01月24日12時12分

料理研究家で人気YouTuberのリュウジさんが2023年1月23日、一部ユーザーから寄せられた「めんつゆ等を使った時短料理が流行ると日本の食の文化が壊れます」との質問に、「そんなんぶっ壊せばいい」などと回答し、共感を集めている。

リュウジさんは23日のツイートで、「Q.めんつゆ等を使った時短料理が流行ると日本の手間暇かけた食の文化が壊れますのでやめてください」との質問を紹介し、「A.そんなんぶっ壊せばいいんすよ」と一刀両断した。

「手間暇かけるってのは手段であり目的ではありません。伝統的な調理法も元はその時代にあるもので『美味しさ』を求めた結果です」とし、 「ならば私達も時代に合った調味料や調理器具で『美味しさ』を探しましょ 大丈夫、100年後には今の流行りの食事が伝統的な食文化になってますよ」 と真意を説明した。

リュウジさんは続けて、「僕は手間暇かけた料理も好きだけどゲームもやりたいし時短料理ゴリゴリやります 料理ってのは手間暇かけたから、楽したから必ずしもウマかったり不味かったりするもんじゃない 10時間かけたカレーより市販のルーで作ったカレーのがウマいなんてザラだしその逆もまたしかり。ウマいかどうかは別の話す」と持論を展開した。
リュウジさんの意見にSNS上では共感の声が相次いでいる。

https://www.j-cast.com/images/2023/01/news_20230124115830.jpg

★1:2023/01/24(火) 16:24:38.78
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674555762/

前スレ
料理研究家リュウジ、「めんつゆ時短料理で日本の食文化が壊れる」との質問に回答「そんなんぶっ壊せばいい」一刀両断 ★3 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674568192/

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:15:46.55 ID:TE8mm/gh0.net]
>>728
一日に一時間は24個しかない
一時間に5分は12個しかない
時間と人手とお金はめちゃくちゃ有限

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:18:49.57 ID:bZi92x5d0.net]
手間かけた素人のオナニーなのに何故他人に向けてオナニーでイキるのか

736 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:20:01.70 ID:rNa7Q4Rd0.net]
めんつゆは楽できる分、味はそれなりにしかならん
子どもは添加物のわかりやすい味の方が好きそうだけど、それに慣れて育つと将来馬鹿舌になりそう

737 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:20:02.99 ID:R47iEG330.net]
安物のめんつゆ添加物がやばくない?

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:20:03.61 ID:MGY6f6Yb0.net]
自然派、陰謀論、反ワクの連中がアンチやってるよ

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:20:50.62 ID:SEDMKeTN0.net]
これは事実

手間暇掛けた方が美味いみたいな糞みたいな風潮はさっさとぶっ壊すべき

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:21:31.89 ID:gKaec4m10.net]
麺つゆは出汁が入ってる分傷みやすいから
開栓して日が経つとどうしても味が落ちる冷蔵庫に入れてても
私はお得感優先で希釈タイプを買うから余計
その前にたくさん使おうと思うとおんなじ味の料理ばっかななる
そして飽きてもうしばらく買わない!てなる

醤油は冷蔵庫で保存すればもっともつから

741 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:21:57.47 ID:FEEVzaf50.net]
>>727
桂剥きとか魚捌けないとか
プロの料理研究家とかなら、
できない奴いっぱいいるやろ
あとプロでも普通に科長つかうからな
ちょっと夢見すぎ

742 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:22:06.05 ID:pDkCu/ni0.net]
>>8
めんつゆ!?



743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:22:27.76 ID:MGY6f6Yb0.net]
手間暇かけた美味しいごはんを食べて出てくる言葉が馬鹿舌ですか

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:22:54.96 ID:sFNpoorg0.net]
言ってることは別にいいがこの人のレシピで料理を作り続けてると病気になりそうなほど味が濃くないか?

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:23:28.52 ID:k9Vcb4sr0.net]
リュウジ受け付けない

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:24:47.66 ID:4O+QG8XJ0.net]
>>727
君、リュウジパクり連呼で3年くらい毎日リュウジスレで大暴れしてクックパッドレシピ貼り付けてた人?

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:25:53.83 ID:y5HGr3E40.net]
「炒まる」なんか使ってるの料理研究家だけだろ?
そっちの文化破壊のほうが気になるわ

https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20191001_4.html

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:26:37.88 ID:gKaec4m10.net]
意外にもポン酢が万能調味料説
サラダやお浸しにもいい
案外と玉子焼きにも合う、具なし天津飯みたいな味のない玉子にポン酢って合う
葱ぐらいは入れても良いが
これこそ時短料理だわw
まあ私の嗜好の問題なのかもしれないが

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:28:03.35 ID:QlM4x1R10.net]
>>11
誹謗中傷で開示

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:36:24.75 ID:Ok2Ndloh0.net]
美味けりゃ遠慮なく使うべきだけど
めんつゆってそんなに出番ないな

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:37:24.08 ID:LaJTHKOX0.net]
>>734
時間は有限はおばさんも言ってたな
昔の人はって言うけど、昔は今ほどメニュー無いのよ、昔の料理だけ食べる?とも

おばさんが一番合理的だと思ったのは中華料理だそうだ
美味しさと合理性を追求した結果、彼らは出汁の素みたいなものを積極的に昔から受け入れてると
本当にゼロから作ってたら中国の宮廷料理とか一食作るのに1ヶ月とか1年とか掛かるよ、どれだけ簡単に手早く素材の旨さを引き出すかに注力してる、それを千年掛けてずっとやってるんだから強いと

本当かと思って、知り合いの料理人やってる中国人におばさんの話(だしの素を手抜きと言われた話)をしてみた
その中国人は鼻で笑って「その人はお嫁さんの汗を舐めたかったのかな?頑張らなくても美味しくなるならその方が良いじゃん、その時間でもう一皿料理が出来る」って
本当に合理的に考えるんだなと思った

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:39:39.30 ID:ZsW8sPQA0.net]
「めんつゆ」の定義ってなんだ?
うちは創味のつゆを常備してるけど、あれをめんつゆって言うのか?
出汁入り醤油は?



753 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:40:22.81 ID:OKe6IGOD0.net]
レシピ通りに作る前にアレンジしようとする女

754 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:40:48.08 ID:OKe6IGOD0.net]
>>752
「醤油」って書いてるじゃん

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:41:10.78 ID:0hMMjx5o0.net]
>>15
ずっと引き継いできて
協力しあっているのなら
消える心配ないだろ?

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:41:18.30 ID:/KBgIbAE0.net]
知能も低い感性も鈍い獣みたいな連中が増え続けた結果どうしようもない国になってしまった

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:41:29.02 ID:ZsW8sPQA0.net]
>>754

名前の違いだけ?

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:42:53.53 ID:YHrWRya50.net]
めんつゆって悪だったのかw

759 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:43:02.37 ID:OKe6IGOD0.net]
>>757
小学校からやり直す?

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:43:29.71 ID:yHhAPALo0.net]
>>7
既製品が選ばれるとなるとますます大企業しか肥えなくなる
それ自体は仕方ないにしても困っているやつが居ることを知れ
お前は大資本の犬か?

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:44:55.70 ID:ZsW8sPQA0.net]
>>759

語尾に「醤油」がついてるなら出汁が入っていても醤油?
名前の違いだけならヤマサの昆布つゆってめんつゆじゃないって事になるよね。

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:45:36.66 ID:1zGqRN5F0.net]
ID:MsSkygEZ0
こういう奴が必ずいるのよな 1人の料理研究家になんでそこまで憎しみを持てるの?



763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:45:39.23 ID:K6AqjDnL0.net]
時短料理は好きだけど、めんつゆはあまり使わないな
家族数数人だと便利?
ひとりだと別の料理で別途醤油、酒、出汁とかいずれにせよ用意しないといけないから調味料が増えてちょっと邪魔
大家族なら作った方がお得とか考えそう

めんつゆ味になるというよね
ホットケーキミックスもホットケーキ味になりシンプルパンケーキ味にならないとか

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:46:26.24 ID:K6AqjDnL0.net]
使える人は使えば良い(´・ω・`)

765 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:46:40.00 ID:T8rYy82c0.net]
わざわざこいつを擁護する必要が分からん

時短料理なんだから忙しいときはそうすれば良い
ただ美味いものを作る、と言うなら手間かければ良い

めんつゆ使うのが王道だとか言うならただの馬鹿だ

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:46:46.33 ID:NuEtQYVd0.net]
めんつゆ使いたくない人は使わなければいいだけじゃん
この間初めて料理にめんつゆ使ったけど美味しくてびっくりした

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:47:12.72 ID:LaJTHKOX0.net]
>>752
基本的には出汁と返しなどを入れた醤油ベースの調味料全般を指すもの
食品表示だとつゆとかめん用つゆってのになる
出汁入り醤油は醤油にかつお節などの出汁材料を混ぜたもので、醤油自体に加工の無いもの、混合醤油という醤油ジャンルに入る

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:48:26.37 ID:tg+amJk60.net]
これうまつゆがいいぞ

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:48:37.49 ID:NuEtQYVd0.net]
>>718
胡椒のみか何もつけない派もいるよ

770 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:50:39.43 ID:Km+CagZp0.net]
沸騰させたお湯に卵を7分
ジップロックに麺つゆと卵を入れて、一晩漬けたら相当おいしい半熟煮卵ができるから試してほしい

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:50:55.15 ID:K6AqjDnL0.net]
味塩胡椒なるものがあるけど、あれもそう
味の素、塩、胡椒が配合されてるから使いにくいという人はいる
味の素余計だとか

うち、胡椒はミルだ

772 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:50:57.34 ID:0UQT5GRm0.net]
どんどん楽したらええやん
伝統言うとるやつはガスや電気なしで料理してろ



773 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:51:12.68 ID:T8rYy82c0.net]
ただパートナーが何でもかんでも
めんつゆベースなら馬鹿舌で人間疑うな

料理研究家と言ってもこの人はどの位置なの?
庶民向けのライフハックなら良いんじゃない

774 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:52:12.04 ID:pct23xQn0.net]
リュウジは男版辻ちゃんだからな
普通のことしてても嫉妬され叩かれる

775 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:52:22.94 ID:5gc/nBnx0.net]
反日なの、この人w

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:52:37.63 ID:K6AqjDnL0.net]
手抜きはしていい
それぞれ基準は同じように見えて、皆一人一人違うしね
譲れるところ、譲れないところのポイントが違う

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:53:00.37 ID:ZsW8sPQA0.net]
>>767

その「醤油自体に加工の無いもの」がイマイチ分からないんだよね。
出汁醤油ってみりんやアルコール、アミノ酸も入ってる。
ひょっとして成分的に醤油の割合が多かったら出汁醤油って事なのかな?

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:53:42.53 ID:0kQh84k90.net]
>>773
お店で出す手の込んだ料理じゃなくてあくまで自宅飯を簡単に作れるっていうコンセプト
だから調味料も手に入りやすいものばかりで素人にも作りやすいのが受けてる

779 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:54:05.75 ID:Bao20OEP0.net]
そもそも毎日やってるテレビの時短料理番組がミクスチャー和食ばっかりだしw
トラッドな料理レシピはむしろ皆無

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:54:56.47 ID:EiY8I5q50.net]
こいつは稼いでる癖に歯並びがずっと汚いから大嫌いなんだけど「食文化が壊れる!」なんて言ってるのはこいつの事がシンプルに嫌いなだけでしょ、食文化語れるほどの人が言ってるのかねぇ

781 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:56:57.76 ID:aGBF/tp20.net]
お前が壊れてるだけなのでは?

782 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:57:42.96 ID:DEb+5wA90.net]
その程度で壊れるわけないだろ定期
イチャモンもいいとこだわw



783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:58:39.06 ID:ZsW8sPQA0.net]
この人の白湯鍋で最後に味の素を一振りってやるけど
そういうのが気に入らない人っているんだろうな。
俺は全く気にならなくて、逆にそんなに味の元って劇的に変わるのか??と思って
スーパーに買いに行った位だからねw

逆に味の素意外で簡単にイノシン酸を取れる方法って何だ?

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 07:59:01.70 ID:P7deX0ya0.net]
ミシュラン三つ星和食料理人曰くめんつゆ入れたら何でも旨い

785 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 07:59:03.29 ID:EvzGlK8Q0.net]
>>19
リュウジのレシピでも麺つゆとか使うのに鰹節の風味を出すのにレンジでチンして細かく砕いた粉末削り節入れたりしてるからな
楽もするし必要な分は美味くもするってバランスは良い

786 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:01:42.89 ID:+nRDvBHW0.net]
>>783
味の素はグルタミン酸ナトリウム
イノシン酸はあるけど一般向けじゃないな

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:02:39.89 ID:bUIvA+1r0.net]
こいつも自分のレシピが美味しくないと気付き始めたのか最近は鰹節を必死に使おうとしてるよ

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:03:28.22 ID:K6AqjDnL0.net]
壊れる理論も分かるけどな

今時はあまりいないと思うけど、もし娘が、特定メーカーのめんつゆで育った頑固な人と結婚してしまったら…
その特定メーカー品が高いとか潰れたとか義母が亡くなってて分からないとかなったら結構困りそう

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:03:33.21 ID:cAoYem110.net]
鰹節使うのはDEEN池森と仲良いからな

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:04:19.72 ID:MGY6f6Yb0.net]
>>780
なんだ嫉妬か

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:08:31.18 ID:pM6rviFI0.net]
鰹節使うのにカツオ取るとこから始めんかって話になる
時短大いに結構よ

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:08:50.07 ID:9uzWJsqc0.net]
何が日本の食文化だよくだらねーな
勝手に和食だけ作って食べてろよ



793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:11:36.12 ID:OO77J6dP0.net]
別にこの人がどういう思想してようが勝手にしてくれればいいけど候補に出まくってくるのはマジでうざすぎる
絶対に見たくないのになんなんだよ

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:11:39.84 ID:LKckImHz0.net]
メシマズが減るだけ。
料理に探究心があるやつは麺つゆを卒業するしな

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:14:10.82 ID:LKckImHz0.net]
麺つゆあれは、醤油、砂糖、みりん、酒の分量間違いか無くなるからな。さらに出汁入り。

料理初心者やメシマズ料理人には必須よ

796 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:14:36.39 ID:y1J0u4PV0.net]
個人主義からしたら日本をどうでもよい国
になるまで便利使いするのが目的だし。
日本に頼らず食って行けるのなら日本を出て
好きなことを好きなだけしていけば良い。

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:14:53.41 ID:zsSdm+vC0.net]
>>15
母が料理する文化なんてとっくに消滅してる。自炊の復興の役に立ってるという話。

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:15:33.57 ID:0kQh84k90.net]
>>787
鰹節は結構前から使ってないか?

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:15:58.55 ID:9uzWJsqc0.net]
>>15
うぜー

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:19:23.28 ID:K6AqjDnL0.net]
クックパッドが原因かな、一時期ネット検索すると小麦粉を使う一部の料理がホットケーキミックスに置き換えられて大変なことに
材料が全部ホットケーキミックスw
検索しにくいことに

今は落ち着いたらしい

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:19:43.28 ID:14fatAW/0.net]
両方大事にしたらいいじゃないの

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:20:30.88 ID:K6AqjDnL0.net]
>>801
そう、どっちも使えるといいよね



803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:20:46.21 ID:7dqaETMG0.net]
>>760
頭悪いな
死ねよ
クソガキ

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:20:47.52 ID:hrVbI12t0.net]
>>15
うちの母親、めんつゆじゃないけど40年前からだしの素、味の素使いまくり

そもそもめんつゆの材料と和食に使う材料ほぼ一緒だし

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:24:03.01 ID:s3ZpuJvu0.net]
その通りだけどお前のレシピは糞不味いんだよ
悪貨が云々だわ

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:24:07.05 ID:VqzYNiUs0.net]
自分の目指す味に合わせりゃ良いだけ
文句言ってる奴は論理的思考が出来ないだけ

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:24:20.82 ID:no1eWUsn0.net]
洗濯機じゃなくて洗濯板使って川で洗えみたいな

808 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:24:34.01 ID:NXjfw3Jw0.net]
酒で身を持ち崩しそうな気がする(´・ω・`)自制心が外れて呂律が回ってない

809 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:24:50.63 ID:82OB+4el0.net]
守りたいヤツが守れば良いんじゃないの?

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:25:56.14 ID:sX4+89si0.net]
山本ゆりとネタ被ってるけどどっちが先なの
大根の唐揚げ風どっちも出してる

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:26:47.05 ID:6CDM9Nmc0.net]
麺つゆで壊れるワケねぇじゃん
馬鹿じゃねえの
ほんならしらだしや顆粒だしも叩けよ

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:26:50.54 ID:ZsW8sPQA0.net]
めんつゆ使わないでそばやうどんのつゆってどうやって作るの???
鰹節と昆布で出汁とるって?

家でそんな事やってる人居る???



813 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:28:01.93 ID:ALDr0RGk0.net]
家庭の料理は手抜きでいいんだよ
お店でお金を取るときには差を見せつける料理を出してほしい
リュウジは家庭向きの料理の紹介してくれてるだけ
それでもこだわりたいやつは家庭でも時間かけてがんばってくれ

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:28:55.10 ID:K6AqjDnL0.net]
程度の問題でさ〜味の素や各種出汁の素、複数のめんつゆとか活用してたなら問題ないと思うけど
全く手料理を食べずに育った人であまり柔軟性がない性格だとマジで離婚に発展することあるから、その辺は頭に入れておいた方がいいかも
もしかしたら自閉症かもしれないが、実際知人にいる
既製品しか食べ慣れてない
会食でも問題が出る

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:31:18.67 ID:VqzYNiUs0.net]
>>812
かえしを本格的に手間暇かけたらそもそも仕込んだその日に使えないからな
少なくとも1週間は寝かさないといけない

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:31:32.95 ID:K6AqjDnL0.net]
>>812
いるぞ

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:32:05.43 ID:+O2uJWv50.net]
めんつゆは便利だしよく使うけど
この人の酒飲み配信はほんと嫌い

818 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:32:14.83 ID:VfcBARqU0.net]
>>813
手抜きは手抜きでいいと思うけどだんだん手間暇かける方がバカみたいな認識の連中が増えてくるからな
リュウジもやたら本職とかに噛み付いてるし

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:32:52.64 ID:g6HLdSSR0.net]
リュウジのレシピで作ると大体うまくできるんだけどビーフシチューだけは2回連続で失敗した(´・ω・`)

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:33:03.45 ID:K6AqjDnL0.net]
産地だとポン酢すら作るぞw
ネットで見たw
そら材料が捨てるほどあれば作るだろうね

821 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:33:09.55 ID:CWNXWxUp0.net]
お前ら料理するんだな

822 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:33:25.88 ID:jQdkY/xk0.net]
ネトウヨ発狂



823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:33:27.25 ID:oOEb13Mw0.net]
醤油の回転率上げたいから料理にめんつゆなんて使わんわ。なんならソバやうどんのつゆも醤油から作るし。

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:33:33.81 ID:Fc6nIMfE0.net]
>>14
経営陣は働かせ過ぎで逮捕だ

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:34:29.70 ID:O9o6F3bY0.net]
煮魚ならシンプルに醤油、砂糖、みりん、酒でいいし、だし使うにしても昆布だけでいいから、手間はそんなにないけど、
野菜系の煮物つくるときは、自分でだしとってやっても旨くならないのがほとんど。
そのくらいだしとかえしは難しい。めんつゆ超えられるやつ作れるのは、結構凄いと思うよ。

826 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:36:25.43 ID:MmTE0dCu0.net]
めんつゆとか使うのはいいんだけどレシピ見るとクックパッドとかで有名なやつからよく丸パクリしてるんだよね
レシピに著作権ないからいいのかもしれないけど

827 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:36:47.16 ID:GUTx4/TS0.net]
きっしょ

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:36:53.19 ID:oOEb13Mw0.net]
悪ふざけ系ユーチューバーの視聴者層をターゲットにした料理チャンネルだからなあ。あんま目くじら立てなくても良いと思うけど。

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:37:06.94 ID:K6AqjDnL0.net]
>>823
それ
気になる

830 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:37:26.66 ID:wpngRDJY0.net]
毎朝鰹節やいりこでだしをとり味噌汁をつくる
それだけで贅沢な朝食になる
そんな余裕が大切なんですよ

831 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:37:30.36 ID:V9C6MRjV0.net]
>>2
日本料理文化の大事な肝だから教えてやるよ
さ→砂糖
し→塩
す→酢
せ→醤油
そ→ソース

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:37:36.58 ID:VqzYNiUs0.net]
>>825
劣化めんつゆになってるだけだよな
手間暇かけたという情報や幻想を食ってるから美味いと錯覚してるだけで



833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/01/25(水) 08:37:54.72 ID:ZsW8sPQA0.net]
>>825

「味が決まらない」って奴か。
意外と鯉口醤油を少し入れると変わったりするんだけど、
そこまで持って行くのに創味のつゆw
(案件じゃないぞw)

834 名前:名無しさん@恐縮です [2023/01/25(水) 08:38:10.87 ID:xavvraui0.net]
めんつゆは楽だけどそれなりの
味にしかならないからね。

それがわからない時点で
この男に料理を語る資格はないの。

何が時短料理なのか、
さっさと自分の国に帰れよ、クソ詐欺師が
日本人のふりをするな。

スパゲッティだって
ちゃんと一から自分で全部作った方が
絶対にうまいからね。

自作アンチョビとコラトゥーラ最高ですね。
まーや氏には感謝したいね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef