[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 05:06 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 893
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【声優】67歳・田中真弓「声優業はルフィで終わりたい」 起用のきっかけ告白「尾田先生はパズーの人がいいと言っていた」 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2022/08/10(水) 17:59:08.65 ID:CAP_USER9.net]
https://www.oricon.co.jp/news/2245329/full/
2022-08-10

声優の田中真弓(67)が、9日放送のカンテレ・フジテレビ系バラエティー『セブンルール』(毎週火曜 後11:00)に出演。アフレコ中に起こったエピソード、ルフィ役への思いを明かした。

密着VTR中、田中はお腹がなるとマイクが拾ってしまうことから、『アフレコには食べ物を持参する』というマイルールを明かした。続けて、「お腹のクゥ〜という音をマイクが拾うのに大きなおならの音は拾わないという。私、すごい大きなおならを(おーい!はに丸)のはに丸のときに『ハニャ!!』って言った途端にスッと。なんだけど入ってなかったんですよ。全然OKになっちゃって」とほほえんだ様子で明かした。

声優を始めて44年、そのおよそ半分をかけてルフィを演じ、いまや『ONE PIECE』の看板でもある田中は、普段からキャラクターたちに囲まれて生活している。「少年役として、いろいろやらせてもらってきて、声優業はルフィで終わりたいと思っているし。これ以上、少年の役をやれるかっていうと、もうやりきった感じ」と率直な思いを吐露していた。

ルフィの声優を務めるきっかけについて「何回かオーディションがあって。(ルフィ役を)男の人でやりたいっていう人と、女でいきたいっていう人と、新人でやりたいかっていう。新しい声で。新人の中井和哉くんが、先にゾロに決まったの。『じゃあ、ルフィはベテランか』っていう風になった時に、私が浮上してきたっていう。あとあと聞いたら、もともと尾田(栄一郎)先生は『パズーの人(田中)がいい』と言っていたんですって」と話していた。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2246000/2245329/20220810_115745_p_l_24154673.jpg

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 22:47:30.77 ID:/WBhSFnz0.net]
>>407
ファイルーズ
桐谷華

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 22:49:45.24 ID:N96PYzXt0.net]
あーコエンマ様もか!

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 22:51:31.78 ID:mgc8DMI/0.net]
>>120
あの人はワンワンやるために体作ってるからな

473 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 22:52:51.23 ID:BAbTjc+M0.net]
クリリンで終わって欲しかった

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 22:54:36.01 ID:/6t59h3o0.net]
あなたの代表作はセルモ

475 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 22:56:17.53 ID:mrFqHL650.net]
>>8
山寺こそ同じやん

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 22:57:08.22 ID:CqHeddvJ0.net]
NHKのはにまるジャーナルだけは続けてくれ

477 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 22:57:30.11 ID:evqm7YMa0.net]
完結まであと7年位かかると予想しているが
声が持つんだろうか

478 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 22:58:40.89 ID:Ohvm6jdc0.net]
クリリンのことも忘れないで下さい



479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:04:52.40 ID:kqz3Fm3/0.net]
ドラゴンボールの声優と被りまくってて新キャラ出る度に楽しみにしてたわ

480 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:05:47.79 ID:LNi+W7aG0.net]
後を継ぐのは藤原夏海あたりか?

481 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:08:26.73 ID:LINF9TsK0.net]
矢尾が全然声出てなくてスッカスカ

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:09:33.51 ID:Ov8SfOX/0.net]
>>455
あれナレーター変わったね

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:12:15.97 ID:CFAOCtMk0.net]
>>305
名前変えてただけでありゃ本人だろ

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:14:31.87 ID:vXjMSR0s0.net]
>>482
変わったのか
まあその方がいいよね
忍たまつながりだけどしんべヱ役の人がNHKでナレーションしてるのも少々うっとうしい

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:14:50.24 ID:AxuehJLM0.net]
バンダイの決算毎年乗ってるし商売したいだろうし
声優一新して新約ワンピースのアニメやりそう
その時新しいのは誰になるのだろ

486 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:15:33.23 ID:2rW78cl90.net]
サクラ大戦は田中真弓を恋愛対象として口説き落とせるレアなゲーム

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:15:33.56 ID:xuk+itnY0.net]
>>480
WS Sでマリアやる人が継ぐ声じゃない
まだアニタの田村睦心かな

488 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:16:26.20 ID:7tCzd8xF0.net]
息子の運動会で応援してたら
「おい、なんかクリリンがいるぞ!」って周囲がザワついたエピソード好き



489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:16:35.68 ID:GEVlHD5J0.net]
>>483
桜田菊代っていう今はボイストレーナーとかやってる人

490 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:21:51.61 ID:74SG2Ktj0.net]
高井戸のクリスチャン

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:24:46.13 ID:TNnZyy5g0.net]
>>156
なんか自分の見てたアニメ史そのものって感じだわ

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:28:46.99 ID:OSfItoTP0.net]
>>13
今は最終章でバギーが活躍してるから
一人一人エピソードやるとしてギリ五年で終わりそう

493 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:42:46.62 ID:k6ghZ+x9O.net]
この前のジャンプとサンデーのコラボ企画は忍たまでありジブリでありw

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:55:26.02 ID:qiisWc3V0.net]
>>379
フランキーって声優のためにキャラ作って仲間入りさせたんでしょ?
そこまでして違う人にするわけにいかないだろうな
ジンベエも2代目なのに70代選ばなくてもよかったのに
アニメはあと10年かかるだろ

495 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:55:39.57 ID:M0KBMuOh0.net]
>>460
30越えて新人扱いかよって事だろ
普段会話に苦労してないか?

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:58:17.25 ID:W1qhws5Q0.net]
世間的には他のキャラの声で有名な声優が
ルフィもやってるってイメージだよね実際は

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:09:39.90 ID:lw0I1w1q0.net]
>>495
この世界年齢よりも芸歴ですし

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:10:29.97 ID:lw0I1w1q0.net]
>>470
男じゃねーじゃん



499 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 00:11:21.11 ID:LMkdcpJ00.net]
代表作はチビ太という

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:11:41.76 ID:8Eu2hAoK0.net]
>>27
ダッシュ勝平なんて誰が知ってんだよ

501 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 00:13:49.04 ID:nYc4nzJc0.net]
>>3
アイデンティティの奴が継ぐから

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:15:19.98 ID:mD/Z4QVt0.net]
ニントン。
確か歌もうたってたよな。

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:15:30.21 ID:nu0xEQf50.net]
はに丸のおねえさん

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:17:14.29 ID:v4C7gGb30.net]
さすがにオバチャンになってたな
昔、友人と話しながら歩いてた時に
すれ違った子どもが追いかけてきて
「男?女?大人?子ども?」って
言われたエピソードがあったのに

505 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 00:25:07.78 ID:HTepQ3m20.net]
はっきし言って面白カッコいいぜ!

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:26:05.48 ID:19z9917R0.net]
少年役で女を使う必要ある?
高い声出せる男ならそれでいいんじゃないの?

ルーチェルとか小野正利とかさ

507 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 00:27:59.04 ID:HTepQ3m20.net]
サクラ大戦のカンナは冗談だろwと思ったしクリリンチラついて萌えんかったけど、
普通に妖艶なお姉さん役もいけるよね、田中真弓

508 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 00:28:20.22 ID:0gi25C1j0.net]
もうクリリンとルフィしかやってないのな
ちょっと前まではコエンマとか新しいのもやってたのに



509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:29:39.80 ID:jGFNvSuW0.net]
なんで笑い男とトグサの声同じにしたんだろね
同一人物かって混乱しちゃうじゃん

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:31:57.55 ID:AUKy/1b+0.net]
>>447
ありがとう

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:48:04.08 ID:OxPOXXo90.net]
ドラゴンボールはまだ続くでw

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:49:27.76 ID:lw0I1w1q0.net]
>>506
お前みたいな奴が多数派ならとっくに男声優が起用されてるわ

513 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 00:51:24.50 ID:HKUD05740.net]
クソソソ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:55:08.83 ID:wZs3cTpA0.net]
>>386
むしろ57ぐらいから役職定年迎え出す頃やろ

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:57:04.71 ID:ss/Chpl10.net]
野沢雅子、加藤みどり、池田秀一、古谷徹、田中真弓

ここら辺は亡くなったら影響大きすぎて心配だわ

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 00:58:13.14 ID:FIgsuTus0.net]
アニメトピア。とべとべつちのこ。下品過ぎるね。

517 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 01:04:57.00 ID:mKYwCqe70.net]
>>515
神谷明は?

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:07:29.59 ID:4Eep0+MO0.net]
数年前のはに丸再放送まで顔出しで別の役もしてたのに全く気付かなかった
大人になって観たら確かにウラシマンの敵方の子分みたいな声だったわ



519 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 01:19:29.19 ID:QCkcYjoI0.net]
この人苦手

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:20:12.90 ID:HoyEMqGA0.net]
>>228
だから昔のベテラン俳優ってキモさがないのかな
アニオタが好む声優特有のテンションとか音色がない
アニメ畑で育って アニメしか興味ないような

521 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 01:24:04.80 ID:heiMLAzD0.net]
>>37
ワンピースイベント動画を見ると大谷育江が育ちゃん育ちゃんと呼ばれてて末っ子感あって可愛い
もう少しで還暦とか信じられない

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:24:05.94 ID:HoyEMqGA0.net]
ゾロの声優って下手なイメージ
声もいいと思えないのに何故

523 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 01:31:24.87 ID:Xl5JDbIk0.net]
代表作は戦部ワタルって言って欲しいな俺は

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:32:09.14 ID:K4ALWpNI0.net]
山寺とかいう声優の方が全部同じに聞こえるけどな

525 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 01:35:45.51 ID:V0AfsoUk0.net]
パズー聞いたらそらルフィはこの人ってなるな

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:36:09.40 ID:HoyEMqGA0.net]
パズーの眼は澄んでて光があるが、ルフィは目がしんで生気を感じない
形的には点でクリリンに似ているけど、クリリンの目は死んでない

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:38:42.53 ID:IsfPEaxX0.net]
サンジの声優と違いこっちとは尾田くんは円満なのか?
田中さんは律儀に毎回尾田くん主催のパーティーに参加してそうだし

528 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 01:41:11.02 ID:4o7aAuXA0.net]
俺この人の声とか台詞回しが生理的に全然駄目だわ、独特のチンピラヤクザみたいな‥
80年代後半あたりからコイツの真似をする女性声優が急増してどうもいかんな



529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:43:29.96 ID:IsfPEaxX0.net]
>>517
小五郎役を降板しても何の支障もなかった
むしろ神谷が降りてからの方がコナンは興行も絶好調

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:44:15.16 ID:HoyEMqGA0.net]
>>156
ドラえもんアニマル惑星のチッポも入れてや

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:45:20.95 ID:vsRKsKXK0.net]
田中真弓も良いけど、個人的には竹内順子が最高
彼女は引退したのかな?

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:46:54.09 ID:IsfPEaxX0.net]
>>402
少年漫画それも冒険物のストーリー漫画で100巻こえるとか誰が予想できたよ
当時のジャンプじゃドラゴンボールの40巻でも多い方だったろ
引き延ばしで巻数が伸びたのがまさに
ナルトブリーチワンピからだろ

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:47:21.82 ID:HoyEMqGA0.net]
>>527
誰かと不仲なの?昔テレビで声優と出てたの見たけど
声優陣が超気を使ってワンマンなボケの尾田に食らいついてヨイショしてた
そりゃ声優としたら原作者と関係悪くなったらおしまいやからな

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:48:33.80 ID:IsfPEaxX0.net]
>>533
https://kyota.blog.jp/archives/8574223.html

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:50:12.82 ID:HoyEMqGA0.net]
>>527
あごめんサンジと不仲なのかw
自分だったら媚び売ってヨイショしなきゃいけない
尾田みたいな上司とか上の取引先だったら嫌や

536 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 01:53:32.54 ID:XPjSJyrq0.net]
>>37
最近のヤクザ組織は高齢化でこんなもんらしい。

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 01:56:52.05 ID:G8thC9Zx0.net]
田中真弓と言えば竜之介だろ🥺

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:03:03.00 ID:HoyEMqGA0.net]
>>534
なんか読んでて疲れた、作者のそういう面倒臭い感じ作品にモロに出てるな
宮崎駿の頑固ジジイ感は作品には微塵も出さず清涼感すごいのに(漫画除く)



539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:12:11.49 ID:l40OSsab0.net]
>>8
映画シングのミスクローリーの吹き替え
ルフィとは全然違う婆ちゃん声たよ

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:12:44.24 ID:HoyEMqGA0.net]
>>538
でもそれ納得や!
サンジってえらい空気になったと思ってた(空島まで借りて読んだことある)
キャラクターも加入時は良かったのに、その通り

作者がそんなに嫌がるなら事前に意見表明しとけば良かったのに
意外と意見通らないもんなんだ

541 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 02:13:28.12 ID:WutirXjT0.net]
偉いやっちゃどんなやっちゃ

542 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 02:15:18.83 ID:nX5X0jNo0.net]
>>538
風立ちぬで演技ど素人の庵野を主役の声優にしたぞ
宮崎駿は声優嫌いだから声優以外の芸能人をよく起用したけど賛否両論

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:25:57.96 ID:HoyEMqGA0.net]
>>542
声優界が声豚化しすぎた反動かな
上の通り、昔の声優は俳優業と素地がある上で自然に上手い人多かったが
昨今は男も女も特定層を狙いすぎ異性受け媚びすぎなイメージがあるし
アニメで育った人って大袈裟な喋りがベースになってるんだよなぁ

噂ではオーディションで女の若手声優が媚びたり枕持ちかけたとかで
聖女好きでビッチ嫌いな駿が、声優は娼婦だとブチ切れたらしいやん

自分は風立ちぬ気にならなかった、ソフィの婆さん声は気になったけど

544 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 02:28:05.43 ID:TbO2QEPz0.net]
島津紗子とやってたラジオが最高だった

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:28:26.57 ID:5BJnglKU0.net]
クリリンの人やんな?

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:28:34.41 ID:HoyEMqGA0.net]
>>542
少なくとも違和感はなかった、それより何が言いたいのかわからない作品だった
圧力があってラストを書き換えたんだっけ、納得である(都市伝説の関)

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:31:01.78 ID:tOAiCdXh0.net]
>>523
炎部ワタル「」

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:34:57.37 ID:HoyEMqGA0.net]
>>542
しつこくてごめんw
確かに声の起用でちょいちょいミスってるのは感じる



549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:35:57.43 ID:n7jdVa0q0.net]
クリリンのほうがイケボだよな

550 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 02:37:27.92 ID:cbAt5e940.net]
一度でいいから麦わらやってる時に「キメッ!」て言うでほしいなあw

551 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 02:43:07.60 ID:YAjCR3mg0.net]
はにまるは最高キャラ

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:44:49.27 ID:Ve140Bfk0.net]
忍たまよりワンピースの方が先にアニメ終わりそうだけど

ドラゴンボールみたいに映画は完結しても作り続けそうだよな

553 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 02:46:23.53 ID:z8Eqec6b0.net]
声優なんて俳優、女優の一形態というか圧倒的下位互換の存在だったわけで、
この田中さんとかベテランたちこそがその事実を一番よく理解しているし折に触れて発信している

なのにアニ豚声豚は声優マンセー!もっと声優をリスペクトしろ!とかアホみたいなことをのたまう

声優の容姿なんてしょせんユーチューバー(笑)レベルなんだから、もっと自然な演技ができる技術に磨きをかけてくださいませ

それに近い将来全部製作者側が自由に電子音声で合成できるようになるんだから9割はリストラされるぞ

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:49:02.17 ID:+KBoXXGi0.net]
うる星やつらの竜の介がたまに女声っぽい演技するのはレア感あって良かったな
アリオンのセネカも映画版は実は女でした!ってのも良かった、演技は男の子演技変わらなかっだけどw

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:54:43.85 ID:4y9McQwD0.net]
「カンパネルラ~~!」

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 02:55:41.52 ID:tTgbcA600.net]
>>245
カッコいいわ

557 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 02:55:45.43 ID:+KBoXXGi0.net]
>>508
大塚明夫と2人で俺、つしまって5分アニメを不定期にやってる

558 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 03:00:14.43 ID:CtvIlwzs0.net]
>>452
声優ブームが始まった頃、深夜番組に当時のアイドル声優が出てて、その場でいろんな台詞を言わされてたけど
ゲストで神谷明が出てきて同じことをやったらレベルが違いすぎて。

個人的に神谷明の声は好きじゃないけど、それでもやっぱ上手いな、と思った。



559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 03:06:23.40 ID:HoyEMqGA0.net]
>>534を読んだことで>>535の媚に必死だった声優達の意味が通じた
尾田の機嫌ちょっとでも損ねたら(しかも意味不明なポイント)
キャラクターを糞化されるから、あんなに祭り上げてたんだ

560 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 03:06:35.60 ID:cdGfO/Re0.net]
アニメトピア聴いてたよ。

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 03:06:36.69 ID:oVgLmY3t0.net]
>>8
クリリンはっきり違うやん

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 03:08:24.71 ID:oVgLmY3t0.net]
>>203
推理ガバガバになりそうw

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 03:12:38.44 ID:HoyEMqGA0.net]
>>553
男も女もアニ豚声豚は癌だね
刺青入れまくった反社とか不潔でない限り、顔面審査いらんやろ
女は今水着()もあるって聞いたことがある
電子音声は同意できないけど

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 03:15:52.55 ID:HoyEMqGA0.net]
>>40
コナン追ってる人馬鹿らしくならんのかな
女ファンが多いの納得(女蔑視ではない)

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 03:20:25.74 ID:HoyEMqGA0.net]
>>553
でも俳優業できりゃ声優できるかってっていうと別だから
そういう意味で昔のベテラン声優はすごいと思う
隙間産業に才能活路を見出し大成功的な

566 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 03:26:12.62 ID:AV8w+shK0.net]
これ見てたけどキャラグッズ自腹で周りに配ってるって気の毒に思った
制作会社とか広告代理店の社員なんかは販促費扱いで配りまくってるだろうに
声優なんかギャラ安いんだしグッズくらいくれてやれよ

567 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 03:27:20.22 ID:nX5X0jNo0.net]
>>563
どんな職業でも外見が良い方が有利に決まってる
企業や事務所やファンが声優に外見の良さを求めるのはおかしな事ではない

568 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 03:36:05.66 ID:VZoGYLsB0.net]
>>97
古川登志夫や古谷徹のせいかもしれん



569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/11(木) 03:36:48.86 ID:HoyEMqGA0.net]
>>567
やはり駿の声優避けに文句言ってるのは声豚キモ豚だったか
作品の路線的にそういうのを切るのは正解

570 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/11(木) 03:37:49.10 ID:9tz2WMxK0.net]
クリリンのイメージ強いけど
はに丸やパズーもやってたんだな
十分大物だなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef