[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/04 17:26 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゲーム】アナタが挫折したゲームタイトルは?心を折ったのは怖さ?難しさ?それとも操作性? ★2 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2021/09/20(月) 10:07:53.42 ID:CAP_USER9.net]
https://www.inside-games.jp/article/2021/09/19/134302.html
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1076575.jpg

どうしても先に進むことができず、クリアすることなく投げ出してしまったゲームたち。誰でも一度は経験があるでしょう。今回は「あなたが挫折したゲームタイトルは?」というお題でアンケートを実施します。

何度立ち向かっても勝てる気がしない敵、糸口のつかめない謎解き、どうしても慣れない操作性、ゲームを堪能する前に挫折してしまう理由は様々です。「そういえばあれっきり遊んでないな」という作品を教えてください!なお、筆者は初めて遊んだFPS『バトルフィールド バッド カンパニー2』の寒さを凌ぎながら先に進むシーンで投げ出しましたが、最近プレイし直したらあっさりクリアできました。

回答はこちらへ
https://questant.jp/q/OP8KPHBE

★1:2021/09/20(月) 00:19:20.14
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632064760/

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:40:42.45 ID:qlsOFdg00.net]
電車でGO!
マスコン買ったら上手く運転できる。と思ったけど全然ダメで諦めた

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:41:04.94 ID:Sl5IQVyu0.net]
FF2は子供の頃に途中で投げ出したな
大人になってから、回避率や装備重量みたいな裏パラメータがあったと知って、しかもかなり重要でビックリしたわ
熟練度上げで仲間攻撃するのも実は良くないってのも

77 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:41:40.42 ID:SAR2ALMc0.net]
昔さ『Kunoichi -忍-』とかいう激ムズゲームが出てさ
そのゲームの最終ステージであきらめたなぁ

フロムの隻狼はクリアできたが、『Kunoichi -忍-』はキッツい

78 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:41:59.79 ID:SPsY8fBh0.net]
>>1
小学生の時に買ったハイドライドスペシャルとたけしの挑戦状かな

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:42:40.91 ID:/kww9cMVO.net]
自分はドラクエやFFはモンスターと戦ったりレアアイテムや仲間を集めたりしたいからしてたから石板集めのやつは単純につまらなかった

会話がめんどくて攻略Wikiとか見ながら進めてると何してるのか分からなくなる

80 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:43:10.94 ID:1nDfi+Lg0.net]
>>42
これだけでも十分厳しいのに10面からは回復フードが隠れアイテムになるという超意地悪仕様がプラスされるらしい
やってられるかw

81 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:43:13.84 ID:SAR2ALMc0.net]
トランスフォーマーコンボイの謎

まずエリア1であきらめる

82 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:44:15.63 ID:bEhk5yXi0.net]
たけしの挑戦状

83 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:44:18.23 ID:PsyCISQV0.net]
ファミコンのアクションとかシューティングゲームなんてほとんどクリアしてない気がする



84 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:44:25.57 ID:3jHTBiic0.net]
ダークシードの理不尽さと面倒臭さに撃沈させられた

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:45:01.02 ID:tx19Agqh0.net]
でっかい蜘蛛NG

86 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:45:14.34 ID:SAR2ALMc0.net]
実はスペランカーはけっこうクリアしやすい

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:45:19.50 ID:odolZRGs0.net]
スーパーマリオ2

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:45:25.51 ID:LuYz4LyM0.net]
頭脳戦艦ガル

89 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:45:31.85 ID:5hnyrULV0.net]
初代の忍者じゃじゃ丸くん

90 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:46:05.82 ID:1nDfi+Lg0.net]
>>75
回避率は裏パラメータてわけではなくパーティーアタックを紹介してた徳間書店の攻略本ですら回避率自体には触れていて盾を鍛えればノーダメージも夢ではないと記載してる
問題は魔法干渉

91 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:46:20.50 ID:V1GIxefZ0.net]
ファミコンのオバQとドラえもんとハットリくん
子供には難しかった

92 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:46:37.98 ID:23rwTZ0Q0.net]
初代PSのミザーナフォールズ
無駄な時間過ごせないから完全攻略本あってもカツカツでプレイしないと
バッドエンディングしか見れない

93 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:46:48.42 ID:Mfele4BX0.net]
ペルソナ5
ゲーム全体が長い
ダンジョンが長い



94 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:47:10.22 ID:vKDWFnhV0.net]
ラストオブアス。年取ってせっかちになったのかじっと待ったりやり過ごしたりする時間が耐えられなくなった。
サイレンやってた頃はその緊張感がたまらなかったのに

95 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:47:11.87 ID:5hnyrULV0.net]
初代PSの鬱ゼルダことアランドラ

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:47:59.17 ID:GY8E3beq0.net]
子供の頃に超能力を鍛える?ゲーム買って必死にやってたが挫折した記憶がある

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:48:02.40 ID:49Ht5w3Y0.net]
FF7リメイクもテイルズも3D酔いでギブアップ
どちらも視点が近すぎる。
迫力はいらないから快適に遊ばせてほしい
もう格闘ゲームかサッカーゲームくらいしかまともに遊べない

98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:48:12.54 ID:40/6mhl90.net]
ファミコンの「百鬼夜行」だな。
かなりゲームはやったが、あのゲームだけはマジでトラウマ。

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:48:33.81 ID:/kww9cMVO.net]
>>75
自分で痛めつけたりしたらどんどんHPとか上がるから途中のボス弱っ、何これ?のままラスダンに行ってクァール4匹とか出てきたらお祈りするのがFF2あるあるだよな

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:48:37.93 ID:9JtyRZeF0.net]
たまごっち

朝、起きたら死んでた

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:48:54.78 ID:onBuRo2+0.net]
キングダムハーツのピノキオ辺りで挫折してしまったわ。

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:49:39.50 ID:cw1oTcVh0.net]
斑鳩ノーマルの全ステージチェーン繋ぎ

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:50:05.17 ID:40/6mhl90.net]
>>95
マインドシーカーはただの運ゲー



104 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:50:11.10 ID:OXwleOd90.net]
モンハンかな
どうしても上手く立ち回りできなくて大きいのはドスジャギィしか狩れなかったわw

105 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:50:25.04 ID:rlQL2Irw0.net]
ドルアーガを、初期にアーケードでクリアーした人とかは、どうやってたんだろ。
攻略本とかなかった時代でしょ?

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:50:29.01 ID:kUn3kSVA0.net]
魔界村
グラディウス
R-type


昔のゲームならいくらでもあるわ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:50:34.13 ID:jZq+E62Z0.net]
ファミコン時代のアクションゲームでクリアしたのスーパーマリオぐらい

108 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:50:37.55 ID:6Hj/7AAN0.net]
>>58
チノップ連れて行ってボス戦1人かけた状態でも倒せたよ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:50:53.95 ID:/NVACkB/0.net]
沙羅曼蛇

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:51:01.61 ID:HSuHtanZ0.net]
クーロンズゲート
ゲロ吐くぐらい酔った

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:51:02.03 ID:WrCNOcjv0.net]
>>28
同じく
視界ジャックが全然わからんくて

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:51:03.15 ID:SSdUDSDN0.net]
>>82
同じく
セーブできないやつは基本的に無理

113 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:51:05.37 ID:8dYBr6Ur0.net]
ファミコン時代にRPGは宝箱は全部開けるし移動できるとこは全てチェックするタイプだったから
今のオープンワールド系はいつも途中で投げてしまう
一生終わらんわ



114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:51:11.37 ID:VQHIigMP0.net]
FFの5か6か忘れたけどダンジョンが長すぎてやめた

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:51:30.17 ID:bYKX+1CE0.net]
現在進行系でリターナル。

116 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:51:36.44 ID:V1GIxefZ0.net]
ファミコン版のサンサーラ・ナーガ、ラスボス戦のスイカ割りがどうしても勝てなくて投げた
後にゲームボーイアドバンス版であっさり終わってなんなんだと思った

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:51:40.41 ID:EQJX1ajc0.net]
俺はPCのT&Tを挫折したな
クリア不能になるパターン多すぎ

>>2
ロマンシアなんてラスボスを最初のところまで連れてきて
画面切り替えるだけの簡単なお仕事じゃん

118 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:51:52.98 ID:5CIrvQ1/0.net]
Everquestだな。
ゲーム内で友達作って同じ時間にログインして
遅い時間まで付き合って
私生活がボロボロになって

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:52:10.48 ID:NAPLQTz30.net]
ペルソナ1作目
とにかくいろいろめんどくさかった
それ以来ペルソナシリーズ遊んでない

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:52:11.62 ID:MCHEbFPC0.net]
バイオ4かな
バイオ好きだったのに画面酔いで10分もプレイし続ける事が出来なくて挫折

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:52:19.64 ID:HCq3MyPq0.net]
クロックタワー2が子供の頃怖くて挫折したわ

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:52:33.40 ID:sGCXdTbd0.net]
>>2
街のBGMが30年くらい耳から離れないトラウマ

123 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:53:01.94 ID:wU93972O0.net]
ラスボスまでたどり着いたのにクリア断念は
FF4とサガスカーレットグレイスだな



124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:53:12.47 ID:NrlEonr60.net]
>>104
自分で発見してクリアするのは無理に思うが。

125 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:53:24.90 ID:6Hj/7AAN0.net]
マイトアンドマジックブック2とビヨンドローズトゥロードばバグでまともに遊べなかった

126 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:53:45.86 ID:kzOHBtZ00.net]
ウルティマW アバタールへの道 だっけ
何をやったら良いかわからなかった

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:54:55.57 ID:FuTIaF9q0.net]
64のパーフェクトダーク
吐く

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:55:03.44 ID:TvYJQf4C0.net]
リンダキューブかな
ルート入る条件がめんどくて投げた

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:   [2021/09/20(月) 10:55:04.57 ID:of8cky0v0.net]
DQ2のロンダルキアの洞窟で投げちゃったので未だに最後どうなるのか知らない

130 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:55:12.46 ID:926ZVyWn0.net]
小学生の頃にやったロックマンシリーズはクリア出来なくて詰んだ

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:55:12.71 ID:odolZRGs0.net]
>>93
ヒットマンなんか絶対に無理だな

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:55:28.39 ID:NsOE7MAd0.net]
サイレントヒル3かな
気持ち悪すぎる

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:55:34.96 ID:gesB/vrR0.net]
タイトル忘れたけどミニ四駆のゲーム
何しても勝てずに金も手持ちのミニ四駆も消耗して積む



134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:56:09.65 ID:Oym2K96P0.net]
面白いとは思うがどうしても途中で詰んでしまうバランスオブパワー

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:56:47.41 ID:BD2ld7+B0.net]
>>16
俺もその手が好きなのでシューティングゲームをよくやっていた
キャラが強くなって倒せるようになったところで仕方ないよな

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:56:56.62 ID:mnOLq/5C0.net]
プレステ初期のオサレゲー

137 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:57:02.12 ID:Jo/i6b0B0.net]
ポケモンGOじゃね?

138 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:57:05.08 ID:Ivp3klrH0.net]
仮面ライダー倶楽部
コンティニュー無しでRPGプレイしたのと変わらん

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:57:29.76 ID:2KjTxVIvO.net]
RPG全般
レベル上げがしんどい
FGOと刀剣
周回がめんどい

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:57:46.92 ID:JWJ9kdqZ0.net]
仮面ライダー倶楽部をガキの頃クリアした奴0人説
セーブさえあれば別だろうけど

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:58:02.05 ID:Dq1awbSX0.net]
プリズマティカリゼーション

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:58:20.70 ID:qtLl2m630.net]
じゃりン子チエは家から出ることすら出来なかった。

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:59:33.71 ID:lM8/arMq0.net]
>>113
FF6はラストダンジョンのパーティ分けて進むとこで
絶望したな、好きなキャラだけパーティに入れて
レベル上げていくタイプだったから



144 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:00:05.43 ID:5CIrvQ1/0.net]
全部PCエンジンだけど
シャーロックホームズの探偵講座
横山光輝の三国志
マイトアンドマジック3

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:00:06.11 ID:Sl5IQVyu0.net]
カルネージハートシリーズは、まず取り掛かりのところで挫折しそうになって、理解してハマってからようやく完成した自機を全国の猛者の機体と戦わせたらボコボコにされてまた挫折しそうになったが面白かった

146 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:00:20.80 ID:NAPLQTz30.net]
MSXのラストハルマゲドン
ディスク読み込みが鬼
敵も異様に強いし貰いもので説明書なかったから意味がわからなかった

147 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:01:10.97 ID:bf99Y5/S0.net]
FF12は途中でやる気が無くなって放置

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:01:47.43 ID:6Gb3PiYL0.net]
ラグーンてアクションRPGラスボス(多分がどうしても倒せなかった

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:01:54.73 ID:2qtcw5IE0.net]
かまいたちの夜
毎回画面赤くなって殺された

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:02:05.80 ID:O4pN5BTE0.net]
>>131
SHは4までクリアしたけどラジコン操作だから今やると操作が面倒だろうな

151 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:02:11.09 ID:0MGpI69g0.net]
>>1
シーン切り替わり時の読み込みの長さ
セーブしたときの長さ
CD読み込まずにブラックアウトしたとき

152 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:02:12.03 ID:AgQqn2ZB0.net]
迷宮組曲

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:02:27.43 ID:/kww9cMVO.net]
アクションの基本3機、何度もやってパターンを覚えないと先に進めない苦行をだいぶやらされてた頃に、失敗してもレベル上げしたらどんどん強くなる、じっくりできるみたいなのがドラクエやFFが売れた要因だろうな



154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:03:22.10 ID:l09/6tzX0.net]
レーシングラグーン
当時超序盤

155 名前:で詰まって即行で投げてやったのさ
評価が高いことを数年後にネットで知り意味わからなかったさ
[]
[ここ壊れてます]

156 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:03:31.45 ID:ODXh3UX30.net]
PSPのワイルドアームズ クロスファイア
攻撃が当たらない、スキルで命中率上げても当たらない
めんどくさくなってやめてしまったわ

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:04:10.23 ID:zsi40yDC0.net]
ドラクエ7
どうしても聖風の谷で飽きる

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:04:29.46 ID:70gQj+420.net]
gt5 レッドブル x2010 チャレンジ難しくて挫折
レフトアライブ 途中敵が強すぎて挫折
サイバーパンク バグが多すぎて買った次の日売った 

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:04:41.07 ID:GOt/eSju0.net]
スペランカー

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:05:02.70 ID:Sh5rV0YK0.net]
そういえば仁王は1000時間超えまでどハマりしたのに無間獄999階に到達出来ずに挫折した

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:05:40.17 ID:boI0isEm0.net]
エレベーターアクション

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:05:46.08 ID:J6N4dZ+d0.net]
人生 ベリーハード

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:06:39.03 ID:2dakx6eP0.net]
攻略サイト見ないでやるってのが信条だったんだけど
FF8はラスボスどうしても勝てなくて
武器強くするために攻略サイト見たわ



164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:06:56.14 ID:ygZ4fKAh0.net]
キョンシーズ2かな。

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:07:43.28 ID:iqECIKq40.net]
初代バイオハザードかな
スタート地点で操作感覚が分からずオロオロしてたらゾンビにやられた記憶が…w それからやってない
友達から借りてたからすぐ返したなw

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:07:51.06 ID:mQHcMvTQ0.net]
影の伝説は何回もクリアした
シンプルでスタイリッシュに感じた

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:07:52.01 ID:R7ZbIb4P0.net]
歳食ってからはどのゲームも挫折だわ
ゲームパッドのボタン多すぎて脳がついて行かない

168 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:09:38.58 ID:CHq9q2tk0.net]
レリクス餡子供養祭

169 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:10:19.35 ID:58FmM/Cn0.net]
FF14
極タイタンで詰んだ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:10:22.75 ID:l+OyK5aF0.net]
鬼トレはヤバい
難易度が高いとかそんな次元の話ではなく
人間の脳みそのスペックを直に測ってくる感じでキツい

171 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:10:24.27 ID:5YsUlSYO0.net]
北斗のけん
忍者ハットリくん

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:10:36.69 ID:VTTm28cP0.net]
最近だとP5をピラミッドでやめた

173 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:11:02.42 ID:5YsUlSYO0.net]
ドラゴボ神龍のなぞ
ドラえもん



174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:11:15.61 ID:6Ks/xD2P0.net]
>>39
ドラクエ2はちゃんとレベルを上げておくと言われてるほど難しくない

175 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:11:47.61 ID:GwrmHnU00.net]
FF10はなんかエスカレーターみたいなとこで挫折した






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef