[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 08:59 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】松本人志の『まっちゃんねる』コア視聴率横並びトップを記録 『水ダウ』もコア層から圧倒的支持  [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2021/06/23(水) 18:43:04.82 ID:CAP_USER9.net]
https://taishu.jp/articles/-/95252?page=3

ダウンタウンの松本人志(57)が疑問を呈した「世帯視聴率・コア視聴率論争」が、大きな波紋を広げている。
中略

6月20日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)でもこの話題を取り上げており、松本は「世帯視聴率が高くてもコア視聴率が低いと番組は終わっちゃう。逆に言うと、コア視聴率さえ高ければ世帯視聴率が低くても続く。要するに重要視されてるのは、スポンサーもテレビ局もコア視聴率のほうなんです」と説明。

そして「でもネットニュースはなぜか世帯視聴率ばかりを書く。世帯視聴率を用いたネットニュースの番組とかタレントの下げ記事は無視してください」とし「面白いと思った番組の世帯視聴率が低かったからといって悲観しなくていい。大抵その場合、コア視聴率取ってますから」とコメントした。

■『水ダウ』も『まっちゃんねる』もコア層から圧倒的支持
 今回、コア視聴率について言及した松本人志、そしてダウンタウンはコア層からの支持も厚いという。

「『キングオブコントの会』は、松本さんがツイッターで書いたようにコア視聴率は5%で、3時間横並びトップ。世帯視聴率があまり話題にならない『水曜日のダウンタウン』(TBS系)もコア視聴率は4%ほどで、横並びの番組でトップ。世帯視聴率が抜群に高い『報道ステーション』(テレビ朝日系)ですが、コア視聴率では『水曜日のダウンタウン』に後塵を拝しています」(民放キー局ディレクター)

 松本が実験的なことをやっていく特番『土曜プレミアム まっちゃんねる』(フジテレビ系)の第2弾が6月19日に放送されたが、同番組のコア視聴率も6.2%と、横並びでは頭1つ抜けたトップを記録したという。

「松本さんは『キングオブコントの会』でも『まっちゃんねる』でも、コア視聴率で横並びトップと、しっかり結果を残しているんです。にもかかわらず、“世帯視聴率が低い”と指摘され、噛みつきたくなったのかもしれません。

 ただ、松本さんの指摘には一点微妙なことがありまして、千鳥の『相席食堂』について“コア視聴率はしっかりとってる。じゃないと第二弾あるわけない”とツイートしていますが、6月8日放送の同番組のコア視聴率は3.2%という数字。めちゃくちゃ悪い数字ではないですが、ゴールデンの2時間特番と考えると、なんとも言えない数字で……良くないという評価になっても仕方がない成績だったんです。松本さんの世帯視聴率、コア視聴率の指摘はもっともなんですが、『相席食堂』の数字については、多くのテレビ関係者が微妙なリアクションをしていますね」(前同)
全文はソースをご覧ください

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:04:03.81 ID:GbvfQRLI0.net]
>>753
設定じゃないでしょうに

おたく最初に千鳥のTverがーって持ち上げていたけど
>>1を見たら「今回は失敗したんだろ。」って言いましたやん

これがおたくのお手付き

758 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:04:08.72 ID:mvBrEYgb0.net]
コアならネットでやった方がいい
ネットは大衆向けじゃないだろ

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:04:16.08 ID:Cbz+R+o20.net]
>>727
10%余裕で超えてるプレバトやトリニクは意図的に無視かw
松本は高視聴率番組無いもんなwww

760 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:04:20.18 ID:0iguIDye0.net]
松本の精査て番組内容より
芸人の番組かどうかなんだろ?

761 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:04:35.96 ID:A5jkL69y0.net]
ユージだかJOYだか未だに区別浮いてないが
笑いをこらえてるときの真顔壷ったわ

762 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:04:52.54 ID:JsTUbL1x0.net]
>>755
連投した時点で説得力ないよw

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:04:56.30 ID:vkfHGPXh0.net]
つまりコアとかあてにしちゃだめなんじゃね?

764 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:05:38.25 ID:NzNTHYG30.net]
ダウンタウン叩くと信者がムキになって擁護してスレ伸びるから、5ちゃんのスレ伸ばし要員が大喜びするらしいね

765 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:05:48.50 ID:A5jkL69y0.net]
オミット視聴率



766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:06:30.81 ID:GbvfQRLI0.net]
>>762
連投がダメなんて5chで言う人珍しいね

「今回は失敗したんだろ。」って言っちゃった手前もうそれしか言えないのだろうけど

おたくみたいに変に対象を持ち上げる人って違和感しか無いんだよね

必ず墓穴を掘るから

767 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:06:41.37 ID:Cn58abaP0.net]
横並びトップでもコア視聴率4%や5%でスポンサーは満足するのかな
テレビがスポンサーのターゲット層に見られて無いということでないかな

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:06:44.22 ID:2OFMTYfW0.net]
コア芸人NO.1やで(白目)

769 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:06:49.58 ID:A5jkL69y0.net]
おもしろければ何でもいいです

770 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:07:25.67 ID:NM+O4fUu0.net]
スポンサーを説得するために苦し紛れに出してきた指標、それがコア視聴率である

771 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:07:44.21 ID:zg5icniJ0.net]
横並びトップっていう漫才コンビの名前みたいだな

772 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:07:51.53 ID:A5jkL69y0.net]
50歳以上はコアじゃないんだろ?
このスレの奴らほとんど関係ないじゃんか 

773 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:08:10.75 ID:mvBrEYgb0.net]
セコいスポンサーしか付かないけどな。

774 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:08:26.06 ID:JsTUbL1x0.net]
>>757
お手つきの意味が分からんわw
俺のレスを意図的に無視してるしでもう支離滅裂だなw

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:08:32.84 ID:2OFMTYfW0.net]
(サンド優勝させるんやなかったわ…)



776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:09:47.91 ID:GbvfQRLI0.net]
>>774
全然無視してないよ

>>1にある微妙って書いてあることに対して
最初TVerがーって変な擁護していたじゃん

>>1を把握した途端「今回は失敗したんだろ。」って言いましたやん

今更時系列変えられないよ

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:11:00.47 ID:Q4BmKfBU0.net]
>>375
それ、どっから引っ張ってきた数字だ?

778 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:11:41.17 ID:A5jkL69y0.net]
どっちも統計上不十分でしょ
あんま真剣に議論しても意味ないんだがこれくらいしか材料がないから仕方ないって感じかな

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:12:07.38 ID:TmCftlW+0.net]
>>770
お前はまた負けたのかよwww

780 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:12:07.42 ID:JsTUbL1x0.net]
>>766
連投は発狂した奴がする事だからねw
そら3%は俺から見たら失敗に見えるんだよ
クセすごのコア視聴率は6%だからなw
でも相席は配信人気高いしコアが低いテレ朝で3%なら
合格だしで気にならんけどねwたぶんこれ言うのに2回目w
伝わってないからなw

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:12:28.99 ID:qnxdN4d10.net]
そりゃまあスポンサーとしてもターゲットの世代はあるからな
爺さん婆さんにファミリー層向けの商品をコマーシャルしても効果は低いだろうし
リアルタイムの世帯視聴率に拘るほうが時代遅れなんじゃない?

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:12:35.13 ID:3dbEKiIG0.net]
>>50
でも実際メディアに踊らされ易いのは10代の次は50代だと思うけどなあ
金も持ってるし

コア例えば未婚はここ10年ぐらいだいぶ財布の紐固いぞ

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:12:41.03 ID:iEoQxTBW0.net]
てすと

784 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:13:09.72 ID:JsTUbL1x0.net]
>>776
いやお前は読んだところで無視してるw
会話が噛み合ってないからなw

785 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:13:16.11 ID:A5jkL69y0.net]
youtubeみたいに視聴者数と視聴時間を厳密に出せるなら凄く面白いんだがね



786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:13:21.05 ID:Pm8IdZAr0.net]
スポンサー受けとかはTV局の商売の話だから
全体の数字取れない公共性が低いものを地上波流すべきじゃない

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:13:42.69 ID:JZPMIv2T0.net]
まっちゃんねるは涙出るほど笑った
菊地亜美も山田孝之も頑張ってた

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:13:51.05 ID:GbvfQRLI0.net]
>>780
ほら興奮して何言っているのかよく解らない

「千鳥はTVerでの年間再生数が2位と3位
そのうちの一つが相席食堂だから無茶苦茶コア人気あるよ」

と言っていたのに

「そら3%は俺から見たら失敗に見えるんだよ」

と言ったり

持ち上げたり持ち下げたりおたくも大変だね

789 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:14:03.35 ID:NM+O4fUu0.net]
>>779
泣くなよコア本w w

790 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:14:06.33 ID:A5jkL69y0.net]
若い世代をターゲットと言うけどそもそも若い世代は人口が少ないんで

791 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:14:39.60 ID:A5jkL69y0.net]
筋肉のコアな部分はどの辺りですか?

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:15:49.77 ID:GbvfQRLI0.net]
>>784
「千鳥の数字は>>1にもあるけど微妙みたいだし」と言ったら

「千鳥はTVerでの年間再生数が2位と3位」とレスするくらいだから

そりゃ会話が噛み合ってないとは思うけどね

で後になって「今回は失敗したんだろ。」でしょ

おたくの失態だよ

793 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:16:13.56 ID:tuTHI69S0.net]
コアってここまで老人を発狂させるんだな

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:16:23.33 ID:bggcRvS20.net]
>>63
松本じゃ数字取れないじゃん

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:16:32.15 ID:x+mCbMy40.net]
松本らしい、言い訳で成立する世界観だな



796 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:16:36.08 ID:A5jkL69y0.net]
コアラルンプール

797 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:17:09.14 ID:JsTUbL1x0.net]
>>788
もう言ってる意味が分からないw
国語の成績悪かったの?難癖つけたいんだろけど
人気を表す指標は世帯視聴率やコア視聴率以外に
TVerなどの配信や録画率もあるんだよw情弱乙w

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:17:33.49 ID:vkfHGPXh0.net]
>>782
でもスマホゲームのCMとか10代20代1%でもあれば喜びそう

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:17:39.83 ID:1STOHmQa0.net]
たっちゃんねるのパクリ

800 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:18:28.56 ID:JsTUbL1x0.net]
>>792
勝手に言ってれば?w
俺の主張をスルーしてもお前の負けは変わらないよw

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:18:31.75 ID:GbvfQRLI0.net]
>>797
都合が悪いと「意味が分からない」と言い出す

意味が分かっているからそうやって興奮しているんだろうけど

おたくの言っていることを時系列で並べるとおかしいって言っているだけだよ

>>1をよく見ずに突っかかってくるからだよ

802 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:19:22.00 ID:uOtKqKU+0.net]
まあ相席ゴールデンは微妙だったな

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:19:40.68 ID:GbvfQRLI0.net]
>>800
ほら、興奮しているから勝ちとか負けに拘る

別に勝負なんてしてないよ

おたくの言い分が時系列で見るとおかしいってことを言っているだけだから

何でそんなに千鳥を持ち上げたいのかなって思ってしまうがね

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:21:29.05 ID:D5FyrrIN0.net]
>>81
ネットは皆広告除去しちゃうからな
結局TVに帰結するんよ

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:21:58.04 ID:fxbX+oH60.net]
お前らいつまで負け続けるのw
メンタル強いねえ



806 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:22:35.68 ID:JsTUbL1x0.net]
>>801
>>803
久々に言い負かされた気分ってどんな気分?
負けって言われて悔しかった?
改行アピールで頑張ったのになw

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:22:39.59 ID:GbvfQRLI0.net]
>>804
でもテレビよりネットの方が広告としては効率がよいって話が無かったっけ

多分、今回のコア視聴率の話もそういうのが関係しているような気がするけどね

松本自身もスポンサーが求めているようなことを言うわけだし

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:23:29.63 ID:GbvfQRLI0.net]
>>806
もう改行につっかかるだけなんだね

そりゃそうだよ、おたく時系列で見るとおかしいもん

809 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:23:30.62 ID:4G/Sl1250.net]
>>805
これからはコアメンタルの時代なのにな
備えろ

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:24:20.88 ID:Jnx4IW6k0.net]
女子メンタルs2はホントに良かったわ

811 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:25:13.77 ID:JsTUbL1x0.net]
>>808
時系列wアスペなの?
配信の文字を最後までスルーしても負けは変わらないよw

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:25:40.02 ID:e5tSO7Tj0.net]
まっちゃんねる
松ちゃんイエローカード以外出番無かったような

813 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:25:59.40 ID:kFDb8nQD0.net]
最近地上波の番組全く見てないからコア視聴率とか関係ないな

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:26:16.68 ID:GbvfQRLI0.net]
>>811
おたくのIDで抽出して時系列で見るとよく解るよ

だってスルーって言うけど、何をスルーしているのかおたく言えないじゃんさっきから

815 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:26:54.64 ID:ndctkf+P0.net]
コア視聴率って視聴者が59歳までの世代の視聴率な



816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:26:54.77 ID:oCttZOoG0.net]
つーかもうTVなんか見てる層は50歳以上がコア層だろ

817 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:28:09.69 ID:cIQDfOtn0.net]
テレ朝死亡

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:28:13.98 ID:niZi6sD70.net]
昨年7月の古いデータと、コアの合格ラインは7%という妄想でしか叩けない低能アンチ

819 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:28:17.06 ID:fNYOUJ9H0.net]
めっちゃ面白かった
またやって欲しい

820 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:28:34.99 ID:dIyuQcYV0.net]
コアな50代はTV?
スポンサーも考えてるのかね。

UBERやバーガーキングが、なんだコレからで、路上や町中のイベントが一番効果的。

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:29:24.58 ID:+GfYzWk30.net]
実際にコア取りに行く方針になって
泉ピン子がぴったんこ切られたんじゃなかったか

822 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:29:36.95 ID:JsTUbL1x0.net]
>>814
だから配信人気が高いんだから
コアが取れないテレ朝で平均年齢の高いゲスト回が
平凡なコアを出しても問題ないよって何度も言ってるのにw
3回目だぞwもうこれを無視したら完全に逃亡だわw

823 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:30:17.65 ID:ndctkf+P0.net]
コア視聴率イコール若者じゃないからな
59歳までの世代の視聴率だから

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:31:22.25 ID:ZM9zkMrg0.net]
>>64
外人版があるけど
くっそ寒い

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:31:41.71 ID:GbvfQRLI0.net]
>>822
「今回は失敗したんだろ。」って言ってましたやん

>>1にある微妙って話以上のことを言っているんだけどおたくは

>>1には「めちゃくちゃ悪い数字ではないですが、ゴールデンの2時間特番と考えると、なんとも言えない数字で……」とあるけど、おたくは失敗とまで言ってしまって



826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:32:07.66 ID:gP5G6j9o0.net]
コア松本さんもこの記事にはニンマリ

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:32:09.59 ID:xiTjqsLq0.net]
そやな、松本の映画もコアなファンがいるから問題ない

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:33:01.91 ID:nJiC3nG80.net]
>>822
こんなスレで20回も書き込むなんてどんだけ暇なんだよw

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:33:08.20 ID:GbvfQRLI0.net]
>>822
それに配信ではって言うのがもう>>1を見ていない表れだね

誰も配信での話なんてしてないよ>>1の微妙って言うのもそうだけど

何でそんなに興奮しているのかよく解らないんだよね

また連投って言うのかもしれないが

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:33:13.35 ID:bdysnp7x0.net]
まけをみとめるのか

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:33:24.18 ID:05bf1L8C0.net]
ジジババはテレビ局からしたら見ても見なくてもどうでもいいんだろな
文句ばっか言ってるんじゃ見てもらわない方がいいか

832 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:34:02.10 ID:phFVtBuF0.net]
アマプラの松本のやつ全部低評価じゃんw

833 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:34:12.14 ID:JsTUbL1x0.net]
>>825
だからその失敗ってのもクセすご6%を知ってる俺からしたらって言ってるだろw
お前さっきから何回同じ事言ってんだよ?
ふざけてんの?きめーんだよボケ

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:. [2021/06/23(水) 21:34:29.75 ID:RbzgajiW0.net]
結局、松本人志の我田引水

5%程度で圧倒的にというのは少し違う

イッテQはコア視聴率14.5%

お笑い界の圧倒的コア視聴率王はウッチャン

松本人志の番組はランキング20位にも入っていない圏外。

835 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:35:19.30 ID:hwU7cDYQ0.net]
ごちゃんでも松ちゃんだけずっと粘着されとる
西野もダイゴも皆消えていくのに



836 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:35:25.35 ID:3wFfWwCV0.net]
>>7
忖度視聴率

837 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:35:58.23 ID:JsTUbL1x0.net]
>>829
うんまた連投って言うよw効いたんだなw
配信を知らなかった情弱アピール美味しいですw
そして涙目敗走w

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:36:03.99 ID:GbvfQRLI0.net]
>>833
おたくが知っているも何も>>1見れば微妙って言い方されているから解ると思うんだけど

あまり言いたくなかったけど、おたくそんなにたいしたこと言ってないよ

興奮しているだけで

コア視聴率の話をしているのに他の指標の話して「自分は色々知っているんだぞ」って
興奮しているようにしか見えない

839 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:36:53.80 ID:RbzgajiW0.net]
コア視聴率

落第 4.9%以下
普通 松本人志はここ
合格 7%以上

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:37:12.12 ID:GbvfQRLI0.net]
>>837
配信を知らないって言うのだけど

>>1にある微妙云々って配信込みには見えないんだけど

そもそもコア視聴率って話なのに

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:37:54.39 ID:avt0D/My0.net]
>コア視聴率は4%ほどで、横並びの番組でトップ

テレビは終わったんだな

842 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:38:42.51 ID:JsTUbL1x0.net]
>>838
はいはいw結局なーんも言い返す数字なりを出せなかったねw
自分は何も知らないから焦って興奮してるようにしか見えないw
どうせ次も同じようなレスだろw

843 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:39:11.94 ID:RbzgajiW0.net]
コア視聴率は松本人志にとって都合がいい

なぜなら10代20代はテレビを4割くらいしか見てない

その4割の5%を取ることで松本が評価される。

コア視聴率は全体総数が少なくなるので視聴率が上がりやすいのがメリット

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:39:25.57 ID:EEptcZPP0.net]
ネット層を取り込めば、それが自然と「コア層」になるはずだよ。

例えば水ダウもそうだし、「孤独のグルメ」なんかもそうやがね。

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:39:41.18 ID:u/bCFDrJ0.net]
まっちゃんすげー()



846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:40:45.11 ID:f0QXgOn80.net]
コア視聴率王松本人志

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:40:47.14 ID:GbvfQRLI0.net]
>>842
コア視聴率の話なのに配信の話をして言い返すってのが本当よく解らないんだけど

言い返すも何も>>1に3.2%とあって微妙って書いてあるって話なのに
それに対しておたくが言い返している話がさっきからズレているんだよね

興奮してよく解って無いのだろうけど

848 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:41:14.86 ID:RbzgajiW0.net]
「ドクターX」「相棒」「緊急取締室」などテレ朝ドラマの視聴者の大半がシニア。
世帯視聴率では、他局ドラマを圧倒し、15%前後をキープしている。

松本人志は世帯視聴率が高いこういう番組は糞と言っている。本当にそうだろうか?

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:41:22.96 ID:EEptcZPP0.net]
>>535
だね。

「消費行動が活発な世代に広告を出しましょうよ!」っていう、あらたな営業にすぎない
というか、水ダウが大好きな世代が、「消費行動が活発な」わけが無いw

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:42:01.82 ID:x+mCbMy40.net]
半端に業界の仕組みに巻かれるのか、それとも独立自尊の精神で笑いの覇者を自負するのか
拠り所を失いつつあるのが見てとれる

851 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:42:09.86 ID:JsTUbL1x0.net]
>>840
配信の話をしちゃダメなんてどこに書いてんの?w
だいたいコア視聴率と配信は年齢層的に密接だしw
あの相席もTVerで再生されまくってたしw
典型的な負け犬ロードw

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:42:17.22 ID:twGKnoo30.net]
周りにヨイショする奴しかいないとこうなるんだなぁ

853 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:42:37.42 ID:RbzgajiW0.net]
>>846
コア視聴率王はウッチャン14.5%

松本人志は5%程度のランキング圏外の番組しかやってない

854 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:42:53.36 ID:hwU7cDYQ0.net]
>>848
松ちゃんに虐められたんかお前

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:42:59.75 ID:avt0D/My0.net]
言っておくがU49な。十代も入っているけどさw



856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:43:10.82 ID:GbvfQRLI0.net]
>>851
松本はコア視聴率の重要性を言っているのに

おたくは配信の指標を持って来るんでしょ

そりゃ話が噛み合わないよね

857 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:43:44.87 ID:JsTUbL1x0.net]
>>847
もう断末魔だなw

858 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:44:06.95 ID:hwU7cDYQ0.net]
約4時間スレにいる松ちゃん狂信者

859 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:44:07.89 ID:9keYT4cs0.net]
また松ちゃん勝ったのかよ
コア視聴率取るのって難しいからな

860 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:44:21.67 ID:RbzgajiW0.net]
松本人志は裸の王様状態

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:45:30.75 ID:GbvfQRLI0.net]
>>857
さっきから>>1のことを言うとそういう反応するのは解っているんだよね
だから興奮しているのだろうけど

だって時系列で見るとやっぱりおたく変だもん

>>1の3.2%だから微妙って話に対して「今回は失敗したんだろ。」って言いましたやんおたく

おたくが認めた話を何で否定したいんだろ

862 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:45:58.50 ID:N6DB/OtU0.net]
テレビの天皇だから何も言わなければよかったのにな
もう面白いという人は居ないだろ

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:46:35.47 ID:vC3EYhDT0.net]
吉本ネット部隊総動員
ダウンタウン関連のスレはほんとひどいからなw

864 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:46:42.59 ID:JsTUbL1x0.net]
>>856
お前は知らんだろけど色んな所が
この松本のコア視聴率記事を書いてるけど
配信の重要性も触れられながら世帯視聴率はオワコンと書かれてるわw
もう無様すぎるだろw

865 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:46:58.18 ID:RbzgajiW0.net]
松本人志がべた褒めの6月8日の相席食堂はコア視聴率3.2%



866 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:48:41.66 ID:fKikUHfQ0.net]
女子メンタルはガチで面白かった

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:48:42.16 ID:GbvfQRLI0.net]
>>864
私が知らないからーってさっきから言っているんだけど

もう少し具体的に説得力のある言い方してもらえると良いんだけどね

そもそもコア視聴率の話に対してさっきから配信の指標を強調しているんでしょ

だからおたくはコア視聴率がオワコンで今は配信の指標だーって言っているようにしか見えないのだが

868 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:48:52.99 ID:+jsoTT4M0.net]
松本の番組見てるのなんて年齢だけ若くても性格ひねくれた連中ばかりなんだからCM見て商品買うなんてないだろうに

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:49:04.73 ID:keYVXG+40.net]
>>20
宮迫が出てた回なんか、あいつ威張りちらしてやっぱりクズ野郎だったわ。

870 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:49:52.07 ID:fKikUHfQ0.net]
>>42
Mステは視聴率悪い言われててもこれが強いのか

871 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:50:08.72 ID:RbzgajiW0.net]
視聴率調査の問題点は

テレビ持ってない人やテレビ見てない人の世帯の意見は一切入っていないところ。

対象がテレビ見てる人が前提。

872 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:50:15.36 ID:gHajtE0U0.net]
>>375
これが事実

873 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:50:47.16 ID:fKikUHfQ0.net]
イケメンタルクソつまらなかったな

874 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:51:10.28 ID:RbzgajiW0.net]
松本人志の5%は2020年のコア視聴率ランキング35位にも入っていない糞番組。

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:51:15.09 ID:lxez6kON0.net]
世帯厨逝ったか



876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:51:28.31 ID:3LMTv3mj0.net]
5%とりゃいいって目標が低いなw

877 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:51:47.62 ID:zC5OYQu30.net]
凄いですね(棒)
時間の無駄なので観ないですが

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:51:53.19 ID:EQ+0DWhq0.net]
山田孝之は見直した
いつもただすかしてるドラッグ野郎と思ってたw

879 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:51:53.83 ID:JsTUbL1x0.net]
>>861
>>867
ずっと時系列にこだわってるけど
お前の敗因は配信や録画を知らなかった事だ
時系列とやらもそれで全て解消する
これは無知なお前が招いた惨劇だw
コア視聴率もテレ朝うんぬんを説明したのにまた無視してるしで
もうずっと逃げとけw

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:51:54.49 ID:lSAoRSsC0.net]
誰が見てんだろ
スポンサーとしては一番購買力の弱い弱者男性ばかり見てそう

881 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:52:17.63 ID:N6DB/OtU0.net]
>>870
吉本はかける2倍で許されるからね
松本のコアも2倍

882 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:52:43.05 ID:pB0jo/770.net]
吉本松本一派必死すぎだろwwwwwwww

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:52:48.14 ID:qHEyAzWWO.net]
>>848
朝の帯で視聴率トップの羽鳥の番組はコアがとれてなくて広告費削られてるからなぁ

884 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:52:55.37 ID:IKLaIb/L0.net]
>>870
Mステはスポンサーがレコード会社が大半だから
ただのプロモーション費用
だからソニー系だけしかいない時もあるし
誰だよコイツら?て無名も出てる

885 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:53:32.06 ID:nhf0BQYe0.net]
番組なんて何個もあるんだから見たくなきゃ見なければいいだけなのに、こんな所で必死に貶めたり擁護したりしてる奴は何がしたいの?



886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:53:33.54 ID:EEptcZPP0.net]
>>880
ウチらって、水ダウは大好きだけど、普段からなんも買わないよねw

と言いながら水ダウのスポンサーを見てみると、サラ金各社、あとはインスタントとかの食品とマックか

887 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:53:38.46 ID:ztm4QbK60.net]
大崎とかいうクズが出世の為に持ち上げまくった結果がこの裸の王様の爆誕

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:54:40.86 ID:0oqKg+630.net]
つうか今なら地デジでもっとリアルタイムのデータ取れるんじゃないの?

889 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:54:41.63 ID:lsd3z+c80.net]
コアも低いじゃねーかw

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:55:04.62 ID:GbvfQRLI0.net]
>>879
時系列に拘っているのはレスっていうのは時系列で見る必要があるからだよ

それこそ都合のいいようにつまみ食いするのは好きじゃないから

それに配信や録画を知らないって設定は無理があるのでは

そういうレスをするってことはこっちの言っていることを理解しているからなんだろうけど

おたくがさっきから逃げているのでは

おたく、明らかに千鳥が微妙って話に対してコア視聴率より配信の指標だーって言っているよね
時系列で見ると解るけど

だから時系列って言っているんだよ

891 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:55:23.51 ID:RbzgajiW0.net]
>>884
Mステはコア視聴率11%

松本人志の理論だとお化け番組

892 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:55:27.84 ID:A2/oJYFC0.net]
前回、峯岸みなみが優勝した女子メンタルは面白かったけど
今回の女子メンタルとイケメンタル両方ともつまらなかった

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:55:58.95 ID:x+mCbMy40.net]
木村政雄退社により、吉本は終わった

894 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:56:44.75 ID:JsTUbL1x0.net]
>>890
長文wあ、ごめん読んでないわw

895 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:56:59.01 ID:gHajtE0U0.net]
吉本制作の番組が世帯視聴率を取れないから
違う指数を持ち出して
自分たちの優位性をアピールし、スポンサーに取り繕ってるようにしか見えんな
その広告塔が
アホの松本なんだろ?



896 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:57:35.40 ID:IKLaIb/L0.net]
>>891
だからスポンサーがソニーとかエイベックスばっかなんだろ

897 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:57:51.33 ID:RbzgajiW0.net]
スポンサーが本当に欲しいのは

女子のコア視聴率が高い番組。

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:58:02.46 ID:GbvfQRLI0.net]
>>894
もうそういうレスしか出来ないくらい苦しいよねぇ

おたく千鳥の3.2%って微妙なコア視聴率に対して、配信の指標がーって言ったのは
時系列で見れば事実だし

困ったねぇ

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:58:47.10 ID:vC3EYhDT0.net]
>>895
大崎の入れ知恵だろうなぁ
松ちゃんは大崎の犬だから

900 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:58:50.60 ID:2F/K+sSk0.net]
IT最先端のアメリカの若者「テレビもネットもストリーミングもSNSも大好き」

IT最先端のアメリカの高齢者「テレビもネットもストリーミングもSNSも大好き」

IT後進国の日本の若者「テレビもネットもストリーミングもSNSも大好き」

IT後進国の芸スポの高齢者「何が何でもテレビを潰せ!テレビ局員は家族もろとも殺せ!テレビ局にガソリン撒いて火をつけろ!」


どうしてなのか?
彼らに一体何があったのか?

901 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:58:58.39 ID:JsTUbL1x0.net]
>>898
あんな長文とか興奮してたのは自分って晒して恥ずかしくないの?w

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 21:59:46.53 ID:EEptcZPP0.net]
>>897
金をバカバカ使うからな。メイクやバッグに。
しかもパパ活とかやってるので、「実入り」もいいしさ。

ウチラは、そもそも使う金が無いw

903 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 21:59:55.72 ID:RbzgajiW0.net]
>>896
音楽番組は終わっただの
タモリはもう消費期限だの言われてたけど
Mステがコア視聴率上位って。
タモリはNHKでも数字取ってるしな。

904 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:00:09.95 ID:aPuGjEpL0.net]
コア視聴率は5%wwwwwwwww

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:00:12.60 ID:GbvfQRLI0.net]
>>901
コア視聴率より配信の指標だーっておたく言っていたもんね

それを指摘するのは別に恥ずかしくも無いよ

おたくのレスを時系列で追っているだけだし誰が見てもそう見えるだけだし



906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:00:13.90 ID:IPx42/9o0.net]
さあアンチも水曜日見ようぜ

907 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:01:00.38 ID:RbzgajiW0.net]
>>898
相席食堂が3.2%で松本が言うように魅力がない番組というのは納得

じっさい面白くない 深夜のことは面白かったのに。。。

908 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:01:08.16 ID:JsTUbL1x0.net]
>>905
あ、論破された負け犬が興奮してるw

909 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:01:39.79 ID:M5Nzw+U50.net]
>>63
松本コア視聴率とやらでも雑魚やん

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:01:43.13 ID:fxbX+oH60.net]
水はじまったぞ

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:02:17.28 ID:GbvfQRLI0.net]
>>907
松本はその数字でしっかり取っていると言っているようだけど

912 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:02:25.61 ID:O30GVLQM0.net]
コア視聴率で叩けばいいだけ
3%なんて低すぎだろ

913 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:02:57.95 ID:SQXwu58a0.net]
>>895

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:03:09.77 ID:GbvfQRLI0.net]
>>908
おたくみたいに自分のレスを否定したり肯定したりする人は本当よく解らんわ

だから時系列で見たらって言うと効いちゃうんだよね

915 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:03:19.25 ID:N6DB/OtU0.net]
>>909
松コアは2倍ボーナス付けたらトップだろ
自社なわけだし



916 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:03:31.93 ID:RbzgajiW0.net]
水ダウで不評の気持ち悪い100人告白

嘘で100人にどうでもいい告白をするコーナー

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:04:56.28 ID:rWS/JzsW0.net]
コア話に3.2%の千鳥の名前まで出して巻き込まれた千鳥気の毒w

918 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:05:11.36 ID:1cAoJxGK0.net]
ほんと芸スポは老人だらけになったんだな
バカにしてたテレビからも置いてかれてるじゃん

919 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:05:22.29 ID:JsTUbL1x0.net]
>>914
あ、論破された情弱が興奮してるw

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:06:21.08 ID:GbvfQRLI0.net]
>>919
おたく持ち上げ方に失敗しちゃったよね

松本がコア視聴率の重要性をせっかく言っているのに

おたくは「コア視聴率より配信の指標だー」なんでしょ

921 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:07:06.74 ID:JsTUbL1x0.net]
>>920
あ、論破された低脳が興奮してるw

922 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:07:21.79 ID:GayN2P9Q0.net]
吉本はTV局の株主様
吉本の幹部はDTの元マネージャー
そりゃ叩けんよ

923 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:07:35.62 ID:RbzgajiW0.net]
水ダウ始まったけどお前らの視聴率は一切評価されてないからなw

俺はコア層なので評価されてます。

924 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:07:42.56 ID:N6DB/OtU0.net]
>>917
吉本コアだと6.4%だし悪くなくね

925 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:08:20.34 ID:Ep7UaroF0.net]
2020年 日本の広告費
インターネット広告費 2兆2,290億円(前年比105.9%)
地上波テレビ 1兆5,386億円(同88.7%)

スポンサー逃げてるよ



926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:08:23.43 ID:GbvfQRLI0.net]
>>921
さっきから気になるんだけどそれを論破って言い方しちゃうと

おたくが松本を論破したってことになるけどそれでいいの?

松本はコア視聴率の重要性を言っているのに、それを否定して配信の指標がーと言っているのだし

それでいいの?

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:08:56.48 ID:rWS/JzsW0.net]
小中学生が大人になる頃にはテレビはさらに悲惨になるのかな

928 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:09:00.26 ID:RbzgajiW0.net]
>>924
相席食堂はさらに松本コアで12.8%だぞ

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:09:52.08 ID:EEptcZPP0.net]
>>925
いくら水ダウを見たところで、
コア層が、サラ金から金を借りたり、日清のカップ麺を買ってくれないと、まったく意味がないからな

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:10:42.95 ID:EEptcZPP0.net]
「相席食堂はさらに松本で」とか、ものすごい日本語だな

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:10:57.42 ID:XPVme43B0.net]
コアコアうるせえ
5ちゃんねるコア層の支持は得られてないぞ

932 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:11:17.98 ID:rWS/JzsW0.net]
>>924
低い
赤っ恥

933 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:11:44.88 ID:JsTUbL1x0.net]
>>926
あ、論破された雑魚が興奮してるw
しかもまた俺のレスを読んでない文盲っぷりを晒してるw

934 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:13:17.58 ID:N6DB/OtU0.net]
>>932
その数字じゃ松本が低いみたいじゃん

935 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:13:23.09 ID:0UvFUl7d0.net]
コア視聴率って数字を高く見せる為のまやかしなんでしょ



936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:13:27.56 ID:vkfHGPXh0.net]
>>918
面白い

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:13:32.40 ID:GbvfQRLI0.net]
>>933
もうそういう返ししか出来ないんだね

松本擁護したつもりが批判しちゃったって流れは認めたくないのは解らんでもないけど

しかし、松本は配信の指標については別に今回言ってないんだよね

松本が「コア視聴率より今は配信の指標だ」とでも言っていたら良かったのにね

色んな意味でお疲れ様です

938 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:14:20.76 ID:S69JGPhS0.net]
コアが何%の番組だろうと普段の会話にテレビの話題全然出ないけどなあ
5%とかでもほんとに見てるんだろうか

939 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:14:30.43 ID:l3Z98jKi0.net]
コア視聴率5%って
YouTubeでいうと500万回再生ぐらいだろ?
そう考えるの広告効果とスポンサー料が全然見合ってないと
俺は思ってしまうな
コア松さんが悪いってより
スポンサー企業あんまり考えてないのか
昔からの付き合いと税金対策で出稿してるんだろうなと

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:14:52.00 ID:rWS/JzsW0.net]
これからはコアに苦しめられる芸能人

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:15:08.25 ID:vkfHGPXh0.net]
>>935
うーん
高く見せるというか3%とか4%しかないから
まあまあ横並びでみんなトップになるんだろうな

942 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:15:32.24 ID:PJEGevIk0.net]
>>925
インターネット広告費=約6000000000(60億)サイト超えの総額
TV広告費=たった5社の総額


改めて見るとTVはやっぱり凄えなあ
TVの凄さが改めてよく分かった

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:15:34.58 ID:pD3NM1Hu0.net]
コアコアジジイwwww

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:15:38.49 ID:GbvfQRLI0.net]
>>938
そもそも視聴率って指標が古いんじゃないのかね

今時は世帯じゃなくてコアだと松本は言うけど

それに若者の半数以上がそもそもテレビを見ないって調査結果も最近出たような

945 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:15:54.25 ID:JsTUbL1x0.net]
>>937
あ、論破された雑魚が号泣してるw
しかも自分の「そういう返し」は完全スルーしてるw
そして読んでない指摘に言い返せずまた論破されてるw



946 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:17:08.96 ID:TrFAn45d0.net]
>>922
それいつも間違える奴いるけど逆
吉本の大株主様がテレビ局
吉本はテレビ局様には逆らえない

吉本より株主=テレビ局の方が強権
いざとなれば経営陣一掃が可能なほど生殺与奪権を持っている

テレビ局>>>>>吉本

吉本はテレビ業界の子会社のようなもの

「テレビ局が株主だから大丈夫」宮迫・亮の謝罪会見に見る、吉本興業の深刻な勘違い
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1907/22/news065_2.html
“この情報を元に、テレビ各局の持ち株数を合計すると50%に限りなく近い。株を保有することに付随するのは、株主総会で投票する権利だ。議決権が過半数に達すれば、役員を選び、結果的に代表取締役も選ぶことが可能だ。これは、経営権を握ることを意味する。
各局の保有数を合計すれば50%近く……これは一体どのような状況を表しているか。テレビ局各社はそれぞれ独立した企業だが、10社が同調してそこに少しだけでも他の株主が加われば、吉本の役員を全員クビにできることを意味する。つまり今の吉本のやり方を根本から変える力をテレビ局各社は持っている。株の過半数を握り支配下にある企業を、親会社に対して子会社と呼ぶ。つまり吉本は「テレビ業界の子会社」のような位置づけに近い。
吉本側はまさか自分たちが切られるわけがないと考えているかもしれないが、テレビ局が求めているのは優秀な芸人であってマネジメントのできない経営者ではない。株主であるということは、このようにズブズブどころか、極めてドライな資本の論理を貫くということだ。”

947 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:17:15.92 ID:KSaRyZ8n0.net]
コア視聴率ってなんや?
でんでん現象みたいなやつか

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:18:31.43 ID:GbvfQRLI0.net]
>>945
おたく、もう自分で指摘すら出来てないからね

松本擁護するつもりで実は松本批判していたって流れにいつ気付くのかと思ったけど

気付いた時には既に遅いよね

だから時系列で見たらって言うとまさに微妙な反応するしかないんだよね

本当お疲れさまでした、なかなか面白いものを見せてもらったわ

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:18:58.07 ID:LfC/Iewv0.net]
新たに売り手側に有利な数字を作るのはやめろ

950 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:19:45.04 ID:RbzgajiW0.net]
>>947
13歳から49歳までの視聴者

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/06/23(水) 22:19:53.65 ID:IRTtOV0F0.net]
ちなみに有吉の壁のコア視聴率。
https://mobile.twitter.com/takakuratch/status/1262294346323263488?lang=de
(deleted an unsolicited ad)

952 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:20:12.24 ID:LtUlyt9+0.net]
子会社潰すわけにいかないから
優先的に子会社を使う悪い影響出てると思うけどな
テレビ局が芸能事務所の株主てのは問題あるよ

953 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:20:14.29 ID:SQXwu58a0.net]
要するに
かいつまんで
ぶっちゃけて
正味のところ
ホンネでいうところの

松本オワコンなんだろ?

954 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:20:52.80 ID:+YQ6HwN40.net]
>>950
コアっていうには広すぎて

955 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:20:54.65 ID:JsTUbL1x0.net]
>>948
あ、論破された底辺が必死で逃げ道探してるw
でも逃げ切れてないw



956 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:21:36.85 ID:N6DB/OtU0.net]
まっちゃんは日本2500万人が見る人だからな
視聴率かける5がふさわしそうだ

957 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:21:39.41 ID:2UU4feZs0.net]
コア松本

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:21:51.95 ID:QMEQl7Xl0.net]
>>951
これぐらいコア視聴率取って自慢するならわかるけど
たかが5%程度でトップでしたって主張する松本ってダサいw

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:24:27.97 ID:GbvfQRLI0.net]
>>955
効いちゃうから何度も言うけどおたく3.2%に対して「今回は失敗したんだろ。」って言いましたやん

これ逃げ道じゃなくて、おたくが言ったことだよ

それを私に逃げ道とか論破とか言われてもなぁ

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:24:38.06 ID:kbNMiQpY0.net]
>>1
松本は前回の相席食堂のコア視聴率はしっかり取ってたから第二弾があったと言ってるのに
今回のコア視聴率は3.2%で悪かったから松本の指摘は微妙って
ズレた批判してんな

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:24:39.94 ID:FJTX5/lx0.net]
松本コアラ(アニマル梯団)w

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:25:35.01 ID:GbvfQRLI0.net]
>>951
やっぱりコア視聴率の5%くらいってドヤれるほどの数字に思えないんだよね

松本は意図的にハードル下げているのかね

963 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:25:54.10 ID:7eoAHTp30.net]
昔から視聴率取れなくてもDVDは売れてるとか言ってたなそういや
単にDVDも売れなくなっただけじゃね

964 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:26:01.33 ID:IjhGB2Lp0.net]
>>946

ネットにも未だにこんな情弱馬鹿がいて草

1社単独で50%以上持ってないと全く意味ないよ
今調べてみたが最大はフジ・メディア・ホールディングスの12.13%
12%ってのは経営に一切口出しませんって額(%)
こういう出資の仕方を一般的に「資本業務提携」と言う

「資本業務提携」については自分で調べてみ

965 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:26:01.96 ID:N6DB/OtU0.net]
>>951
松本コアで25%だから圧勝じゃね



966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:26:02.75 ID:Ke5ROMFl0.net]
金持ってるジジババの視聴率の方がスポンサーは喜びそうだが、違うのか

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:27:21.24 ID:GbvfQRLI0.net]
世帯視聴率が低いって言われたらコア視聴率がーって言う流れからして

5%くらいでドヤれるのかねって言われたら、今度はTVerの視聴数がーって言い出すのだろうかw

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:27:43.26 ID:GGeRuJPt0.net]
コア視聴率じゃなくて、M3、F3を除いた「U-50視聴率」って名前のほうがわかりやすいんじゃないの?
そうすると「50歳以上は意味ないのかよ!」って団塊がキレるからダメか

969 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:27:55.77 ID:JsTUbL1x0.net]
>>959
あ、論破されたアスペが興奮してるw
また論破された事を繰り返してるw

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:29:05.92 ID:pPdtpsQw0.net]
地上波で無くて良くない?

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:29:07.63 ID:GbvfQRLI0.net]
>>969
論破されたってことにしたいんだね

でもコアより配信がーって言うと今度は松本批判になっちゃう

さてどーするのだろうか苦しいねぇ

972 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:29:29.57 ID:wrMpTINb0.net]
横並びトップって何だよ。だからどうしただ。

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:30:19.50 ID:VnZuGqgy0.net]
必死か

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:30:41.56 ID:vkfHGPXh0.net]
>>972
言うてみれば
手を繋いで徒競走みたいなもんかな

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:30:59.85 ID:avt0D/My0.net]
松本コア到達



976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:31:02.35 ID:vC3EYhDT0.net]
>>966
ジジババは貯め込んで使わないからね

977 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:31:07.12 ID:+YQ6HwN40.net]
山崎邦正が言ったら笑えそうなセリフを
本気で言うようになったな

978 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:31:21.15 ID:A410VZ0m0.net]
>>951
有吉の壁は19時台、ダウンタウンは22時台
時間帯が遅くなると視聴年齢層も高くなる
一律な比較は出来ないんだよ

979 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:32:15.28 ID:vrdXeMJ70.net]
鈴木奈々のケツがエロいと思った

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:32:16.16 ID:+aH2Rt4j0.net]
お前らほんと松本好きだよな

981 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:32:24.84 ID:JsTUbL1x0.net]
>>971
あ、論破されたカスに効き始めてるw
そしてまた文盲っぷりを晒してるwずっと晒してるw

982 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:32:27.64 ID:40rX4gz/0.net]
>>663
この辺の人らは今までも普通にコア高いのにコア高い自慢しなくて好きだわ
当たり前なんだけどさw

983 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:32:33.30 ID:N6DB/OtU0.net]
>>978
まっちゃんはあえてゴールデンで勝負せず勝負してるからね
別格過ぎる

984 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:33:04.52 ID:rEnbqFxK0.net]
コア層以外は相手にしないということ

ごっつ世代とか不要だからさっさと死ね

985 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:33:29.17 ID:RbzgajiW0.net]
>>983
松本は昔からゴールデンで視聴率撮れないからな



986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:33:45.33 ID:GbvfQRLI0.net]
>>981
松本が「千鳥の『相席食堂』について“コア視聴率はしっかりとってる。」と言っているのに

おたくが「今回は失敗したんだろ。」と言うのはいいのかね。

さて困ったねぇw

987 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:34:06.73 ID:N6DB/OtU0.net]
>>985
あえて取らないだけだよ
コアがあるからね

988 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:34:51.56 ID:JsTUbL1x0.net]
>>986
あ、論破されたアホにクリティカルヒットしたw
また文盲っぷり指摘無視してワロタw

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:35:53.25 ID:UFEeTog90.net]
水ダウでやってることってYouTubeの企画っぽいもんな

990 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:36:12.11 ID:RbzgajiW0.net]
>>987

松本のゴールデンの番組はみんな短命で終わってるコアとれないから・・・。他が弱い時間帯で稼ぐ松本人志のコバンザメ戦法。

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:36:25.95 ID:GGeRuJPt0.net]
>>978
有吉の壁の時間帯はコアガン無視のニュース7とあいつ今何してるがあるから
コア層は有吉の壁ぐらいしかない、東大王は全国同時ネットじゃないから
ツイッターでの盛り上がりに欠くところがある
時間帯は22時以降は年寄りは報ステ(土曜はNキャス)か寝るかの2択

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:36:36.00 ID:GbvfQRLI0.net]
>>988
松本が「千鳥の『相席食堂』について“コア視聴率はしっかりとってる。」と言っているのに

おたくが「今回は失敗したんだろ。」と言ったりTVerとか配信の指標がーと言うのはいいの?

松本は「コア視聴率はしっかりとってる。」と言っているのにおたくはそれに難癖つけているんだよ

993 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:36:37.44 ID:6LrcLZct0.net]
このコア視聴率で良いなら
砂嵐でも取れるのでは

994 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:37:32.91 ID:ReBARYuF0.net]
信者が今度は「吉本コア」とかいう謎指標作り出して草
通常コアの2倍だってさwww

995 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:37:40.92 ID:vt+/yxYM0.net]
内村、有吉あたりには負けたけどくりぃむとさまーずとは同レベルだから良いじゃん



996 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:38:12.35 ID:+YQ6HwN40.net]
滑らんなぁと仲間内で慰め合ってる松本なだけはある

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:40:34.96 ID:h44viS2Z0.net]
コアって49歳以下までなのか

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 22:42:06.96 ID:Q7kmMBSw0.net]
>>951
その頃は高かったが今はかなり下がってるよ

999 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:42:10.60 ID:JsTUbL1x0.net]
>>992
これだけ悔しがってくれるとむちゃくちゃ嬉しいわw
ここ最近で会心の勝利だったわw
はー気持ちよく寝れるわw
お前はイライラしながら寝とけやwwwプププププププwwwwwwwwww
じゃーな最後まで逃げまくって論破された負け犬クソ雑魚wwwwwwwwwwww
きもちいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwww

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 22:42:13.68 ID:A410VZ0m0.net]
まっちゃんねる第3弾あるな

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 59分 9秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef