[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 08:59 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】松本人志の『まっちゃんねる』コア視聴率横並びトップを記録 『水ダウ』もコア層から圧倒的支持  [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2021/06/23(水) 18:43:04.82 ID:CAP_USER9.net]
https://taishu.jp/articles/-/95252?page=3

ダウンタウンの松本人志(57)が疑問を呈した「世帯視聴率・コア視聴率論争」が、大きな波紋を広げている。
中略

6月20日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)でもこの話題を取り上げており、松本は「世帯視聴率が高くてもコア視聴率が低いと番組は終わっちゃう。逆に言うと、コア視聴率さえ高ければ世帯視聴率が低くても続く。要するに重要視されてるのは、スポンサーもテレビ局もコア視聴率のほうなんです」と説明。

そして「でもネットニュースはなぜか世帯視聴率ばかりを書く。世帯視聴率を用いたネットニュースの番組とかタレントの下げ記事は無視してください」とし「面白いと思った番組の世帯視聴率が低かったからといって悲観しなくていい。大抵その場合、コア視聴率取ってますから」とコメントした。

■『水ダウ』も『まっちゃんねる』もコア層から圧倒的支持
 今回、コア視聴率について言及した松本人志、そしてダウンタウンはコア層からの支持も厚いという。

「『キングオブコントの会』は、松本さんがツイッターで書いたようにコア視聴率は5%で、3時間横並びトップ。世帯視聴率があまり話題にならない『水曜日のダウンタウン』(TBS系)もコア視聴率は4%ほどで、横並びの番組でトップ。世帯視聴率が抜群に高い『報道ステーション』(テレビ朝日系)ですが、コア視聴率では『水曜日のダウンタウン』に後塵を拝しています」(民放キー局ディレクター)

 松本が実験的なことをやっていく特番『土曜プレミアム まっちゃんねる』(フジテレビ系)の第2弾が6月19日に放送されたが、同番組のコア視聴率も6.2%と、横並びでは頭1つ抜けたトップを記録したという。

「松本さんは『キングオブコントの会』でも『まっちゃんねる』でも、コア視聴率で横並びトップと、しっかり結果を残しているんです。にもかかわらず、“世帯視聴率が低い”と指摘され、噛みつきたくなったのかもしれません。

 ただ、松本さんの指摘には一点微妙なことがありまして、千鳥の『相席食堂』について“コア視聴率はしっかりとってる。じゃないと第二弾あるわけない”とツイートしていますが、6月8日放送の同番組のコア視聴率は3.2%という数字。めちゃくちゃ悪い数字ではないですが、ゴールデンの2時間特番と考えると、なんとも言えない数字で……良くないという評価になっても仕方がない成績だったんです。松本さんの世帯視聴率、コア視聴率の指摘はもっともなんですが、『相席食堂』の数字については、多くのテレビ関係者が微妙なリアクションをしていますね」(前同)
全文はソースをご覧ください

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:22:08.58 ID:GbvfQRLI0.net]
コアをスポンサーが重要視しているから重要だって言い分は解るんだけど
5%くらいでトップってことは、テレビの視聴者数が物凄く減っているんじゃないのかね

しかも横並びトップなんでしょ
圧倒的に他と差を付けてトップでも無いのに何でこれでドヤれるのか解らん

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:22:09.44 ID:Tt2TgjOR0.net]
映画監督に専念しろ

603 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:22:56.02 ID:2Qf+PM/40.net]
計算上、総合的な視聴率をコア視聴率が上回ることあるよね

なんか総合視聴率よりコア視聴率が低いのは当たり前、みたいになってるけど

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:22:59.92 ID:J9Tz55aL0.net]
コア視聴率(全て記事に掲載済み)
04/23金 *1.7% 19:00-20:00 TBS オオカミ少年 ← 最下位
05/07金 *1.9% 19:00-20:00 TBS オオカミ少年 ← 最下位

06/12土 *5.0% 19:00-21:54 TBS キングオブコントの会 ← 1位
06/19土 *6.2% 21:00-23:10 CX* まっちゃんねる ← 1位

浜田と松本、いつのまにこんなに差が付いた

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:23:10.75 ID:QrDeFmqw0.net]
>>597
それはコアとは別の、毎分という数値だろ
昔からそれを参考に番組が作られている

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:23:29.21 ID:q3Itoren0.net]
>>574
絶対値として優れてないのは>>63見れば明らか
レギュラー番組に負ける自身の名前を冠したスペシャル番組

607 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:23:32.16 ID:NNPZmA6l0.net]
コアってニュースに興味の無い馬鹿ばっかりだろ

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:23:51.32 ID:g/bGNI7b0.net]
>>71
>>588
いや、若者の視聴率が高い

609 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:24:03.95 ID:YX2HO9xa0.net]
>>40
斜陽業界



610 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:24:38.33 ID:edAYp1NM0.net]
>>579
世界まる見えってまだやってんのかよwww

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:24:38.48 ID:q3Itoren0.net]
>>608
テレビ業界では40代は若者だもんなw

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:24:42.32 ID:QrDeFmqw0.net]
>>606
おまえ特番の方がレギュラーより上だと思ってんのかよ

究極に頭悪いなw

613 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:24:51.48 ID:YX2HO9xa0.net]
>>607
悲しくなるね

614 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:25:29.26 ID:cfl8voZJ0.net]
コアだと有吉最強なのか
松ちゃんは有吉が目標なのね

615 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:25:30.43 ID:QlYicnXn0.net]
>>596
少数派は声がデカいんだよ
さらに言えば吉本憎しで東京芸人好きの連中やサヨクが標的にしてるだけ
どの芸人ランキングでも松本は上位だし
ツイッターのフォロワー数もトップだから
ここにいる連中は虫けらの戯言として扱え

616 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:25:35.85 ID:pSjQHAnW0.net]
>>606
それ捏造だろ
>>298に出てるし

わざと見て見ぬふりしてるんだろうけど

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:25:38.48 ID:FolbSwDL0.net]
コア視聴率()
10代20代の約半数がもう全くTVを見てないのに低い数字の中での争いしてるだけ

618 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:25:50.76 ID:w6PXAmGf0.net]
>>375
まあ、これが真実じゃね?

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:26:07.72 ID:0R2AzCp/0.net]
ガチの視聴率集計すれば半減しそう



620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:26:15.40 ID:sqXY0O2Y0.net]
>>601
毎週の視聴率ランキング見てると
老人含めた個人視聴率でも、2桁に達する番組は週に何個かあるか程度だから
視聴傾向が低いコア層はそんぐらいの少なさでも不思議はないな。

621 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:26:19.01 ID:FLWKBEnx0.net]
>>607
アホに商品売り付けたいんや

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:26:32.58 ID:Ahkp0Qgk0.net]
>>63
つか全く違う条件の各番組比較して何か意味あるのかと
サザエさんと水ダウって全然ジャンルも違うし曜日も時間帯も違うわけだが

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:26:37.04 ID:n5b9qq6M0.net]
コア松本

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:26:45.75 ID:Ahkp0Qgk0.net]
>>607
悔しそう

625 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:27:00.80 ID:OnH9kq0L0.net]
コアコアの実の能力者

626 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:27:28.90 ID:Kxt5/RL90.net]
>>1
ガキ使を観てたかつてのファンだが、(今は面白く無さすぎて観なくなった)
10年くらい前からCMが来ないことを気にしてガキ使で勝手にCM作って企業に売り込みに行くなんて寒い企画もやってたから、いつまでもCM付かない不人気振りに危機感感じた吉本興業が全テレビ局の株を買ってテレビ局支配と日本政府に食い込んで税金から100億円投入してもらって、とんねるずなど関東芸人を圧力掛けて潰しに掛かったんだよ

浜田のCMだってLINE使って出前館を買収で乗っ取って代表の女社長騙していきなり代表権限剥奪して出前館を略奪して自由にして浜田のCMをゴリ押し投入したからな

ダウンタウンはコンプレックスにまみれたチンピラでしかない

ダウンタウンのデビュー時のキャッチフレーズ知ってる?

【浪速のスターとんねるず】ダウンタウンだよwww

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:27:52.47 ID:QrDeFmqw0.net]
>>617
それでも番組は続けなきゃいけないんだからテレビを観てる層に訴えるしかねーだろ?
そんなこともわからんのかよ

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:28:13.12 ID:VlHohlfo0.net]
つーかまっちゃんねる6パーも取ったのかよw
すげーな

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:28:15.35 ID:Ahkp0Qgk0.net]
>>596
ただの嫉妬でしょ
成功者への
芸スポの松本アンチはおじいちゃんズということが露呈したから、単純に年下の成功者への嫉妬だと思う



630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:28:18.30 ID:qwAQfu3+0.net]
視聴率問題はたぶんそのうち日テレが敗北しそう、普通に時代遅れだし
松本は意外と柔軟で特にネットも敵視してないしタレント能力高い、そもそもどんだけ長く最前線にいるの

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:28:33.74 ID:94HYclet0.net]
山田孝之と武田真治がおもしろかった
joyとなんとかスバルとかいう人
くそだわ

632 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:28:49.49 ID:9C3sAVg60.net]
>>1
圧倒的(笑)

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:29:13.85 ID:q3Itoren0.net]
>>612
じゃあ笑ってはいけない24時は?w

634 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:29:25.90 ID:+e3v8Os30.net]
コアはとれてんねん
そもそもお前らに視聴率関係ないやん

635 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:29:26.55 ID:cfl8voZJ0.net]
まあ老人がターゲットのCMも多いからコアが全てじゃないわな

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:29:46.99 ID:hWpNMexo0.net]
独自基準でトップですとかいい始めたら終わりだろ

637 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:29:49.70 ID:Kxt5/RL90.net]
>>63
有吉に負ける松本人志w

638 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:30:08.23 ID:LoLsAvn/0.net]
んー、じっさいのとこどうだか知らんけどな
まあ、しかしコアとはいえ松ちゃんの視聴者はろくな人間いなさそう
誰でもいいってわけにはいかんろ

639 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:30:16.46 ID:JsTUbL1x0.net]
>>614
あれはネタ番組だから高いだけで有吉は他の番組は低いんだよ
世帯で2%とかあるしな



640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:30:35.89 ID:QrDeFmqw0.net]
>>633
それは紅白の裏番組としての価値だろうが
それすらもわからんか?

スペシャル番組に価値があるなら、そのコンテンツを毎週レギュラー化した方が
はるかにいいに決まってんだろが

641 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:30:41.66 ID:iNZJQAPv0.net]
コア視聴率ってよくわからないけど、
この前こんなマンションの部屋で観たまっちゃんねるは面白かったわ。
https://besseres-hannover.info/outline/816/

642 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:30:57.56 ID:m0M1SI180.net]
つまんないから若い奴はテレビ見ない時代に横並びで若者視聴率比べてどうすんの?w

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:31:22.30 ID:Ahkp0Qgk0.net]
>>617
一方、消費者庁の統計では20歳代二人世帯のテレビ普及率は95%だったりするのよ
何事も一つのソースだけで全部分かった気にならない方がいいよん

644 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:31:23.18 ID:Kxt5/RL90.net]
>>638
チンピラとバカしかいないだろうね
スポンサーが消費者金融一色だからね

まともな一流企業のスポンサー皆無w

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:31:53.98 ID:QrDeFmqw0.net]
>>636
その業界の独自基準で今は番組が作られてるし、スポンサーが番組を買う
いい加減理解しろ

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:32:03.47 ID:n45bRyzB0.net]
女子メンタルは前回面白かった分、イマイチ。
イケメンタルは山田孝之と武田真治と高橋克典がすごくて、
JOYと木村昴はなんか印象悪い。

647 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:32:38.96 ID:+e3v8Os30.net]
世帯強い浜田コア強い松本

ダウンタウンの新時代到来

648 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:33:40.16 ID:NFBH8e4v0.net]
>>643
だから、持っててもゲームに使ってるだけでテレビなんか観てねえんだよ
テレビでYouTube、NETFLIXなんかを観てんだよ

649 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:34:05.57 ID:2Qf+PM/40.net]
そもそも15年くらい前に奥谷禮子とかあの辺が「若者のサイレントテロとか相手にしない。金持ってないし相手にする意味ない」とか言ってたろ
その「相手にしない」て世代が今の40-50代

その層とさらに貧乏になった若者と合わせて、コア視聴者を形成してるでしょ?

そこがテレビ局、広告会社のターゲット?

今更何を言ってるんですか?

ずーっと老人向けの番組作り続けてきたのに、
テレビ観なくなってるのは若者だけじゃないっすよ?

急にいうことが変わってる



650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:34:55.09 ID:VI+SgFcu0.net]
>>636
自称コア王様(裸)

651 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:35:26.51 ID:krlJx4TU0.net]
>>629
気持ちはわかる。

652 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:35:49.68 ID:edAYp1NM0.net]
>>596
>松本より面白い芸人はいないとおもうわ

www

653 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:36:32.63 ID:JsTUbL1x0.net]
>>63
このランキングも50歳代が含まれてるし
ダウンタウンはプライムしかやってないのに
日テレのゴールデンと比較してるしで情弱の極み
だいたいコアは19時からチャンネル変えさせない仕組みを作った
日テレが強いから他局は試合にならない

654 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:36:36.88 ID:zCY0RMIo0.net]
水ダウはまじおもろいけどまっちゃんねるつまんねえわ

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:36:40.58 ID:3lKqWsUA0.net]
鈴木奈々のケツの下りほぼAVやん

656 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:36:41.12 ID:RLuPZJhM0.net]
録画してたの今日見たけど
死ぬほどつまらなくて途中で消した

1回目はおもしろかったけど
今回のはゴミだわ
そりゃみんなテレビ見なくなるわけだ

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:36:48.12 ID:OiShQhx/0.net]
ジジイ歯治せや汚らしい

658 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:37:35.13 ID:qWCuedOm0.net]
まっちゃんねるの女タレント版ドキュメンタルは面白かったけど、イケメン版はイマイチだった
女タレントみたいに必死さが無い

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:37:38.26 ID:VUtN/Yzf0.net]
1000万人みたコア層200万と
400万人みたコア層300万と
でっちのでっちが良いかは旦那様のみぞしる



660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:37:45.02 ID:VI+SgFcu0.net]
>>643
年寄りはテレビをNetflixやYouTubeのモニターとして使ってるの知らないもんな
ドンマイw

661 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:37:59.70 ID:yo8M8UBm0.net]
◆松本人志視聴率事変 時系列
キングオブコントの会が放送 (2021 6 12)

世帯視聴率6.8%と撃沈

松本Twitterで謎のコア論を唱う

松本Twitter怒りの連投

松本、千鳥の特番もコアは取れていたと謎援護による自己肯定発信

急遽日刊大衆からweb記事、印象操作のようにコア5%の文字が何度も羅列されるもデータ引用先、出典等の記載無

キングオブコントの会コア視聴率2.7%が判明

キングオブコントの会の視聴者数2500万人という謎数字が爆誕、世間ざわつく

松本Twitterにてバカライターと各マスゴミを恫喝

まっちゃんねる(フジ系)の世帯視聴率が全く世に出ない珍事が発生

またしても日刊大衆から松本尊師へのご忖度記事が飛び出す。今回も前回同様に松本尊師の特番に対して数字の根拠は皆無、出典元・調査会社等の記載無し←今ココ🆕
(2021 6 23現在)

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:38:42.53 ID:0IqtsL1G0.net]
ドキュメンタルはアマプラで何年もトップの再生数
海外でも多くリメイクされて
スピンオフを地上波でやればコア視聴率一位
テレビか配信どちらかで成功する芸人はいるが
松本は両方で成功してるのが何気に凄いな

663 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:38:53.90 ID:NFBH8e4v0.net]
>>63
有吉ゼミ(日テレ) 9.4%
有吉の壁(日テレ) 8.0%

あれ?くりぃむしちゅー、ネプチューン、チュートリアル、マツコにすら
ダウンタウン松本人志負けてんの?w

しゃべくり007(日テレ) 、マツコの知らない世界(TBS) 7.9%

664 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:39:06.54 ID:XtSROOQ90.net]
>>213
だったらコアだけじゃなく全世代対象で数字出せばいい
どうにか「お笑いタレント使った番組の視聴率は悪くない」とするためには、でひりだしてきたのがこのコアカテゴリーやろ

665 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:39:15.08 ID:bT2fANRG0.net]
いや松本はもう若手のヨイショなしでは生きられんレベルですやん
それをテレビで見せられても
我々は何を見せられてるんて感じですやろ

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:39:40.92 ID:+JqycRtn0.net]
イケメンタルの山田孝之普通にすごかった
はじめ毛むくじゃらの熊みたいだったのに
髭そって金髪のカツラかぶったらすんげーイケメンだったし

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:39:43.09 ID:Ahkp0Qgk0.net]
>>660
それも込で、だよ
なんだかんだで見てる、これが実情

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:39:43.20 ID:AVQziAMv0.net]
大日本コア
こあ侍
Rコア

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:39:58.96 ID:Ahkp0Qgk0.net]
>>648
>>667



670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:40:15.76 ID:GbvfQRLI0.net]
松本が千鳥の番組を持ち上げたのはコア視聴率流布のためだったんじゃないのかと思うのだけどね

しかも、千鳥の数字は>>1にもあるけど微妙みたいだし

この辺りが松本のダサさを感じるんだよね

671 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:41:02.46 ID:NFBH8e4v0.net]
>>63>>1
ダウンタウン松本人志の

キングオブコント コア2.7%(爆死www

672 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:41:17.89 ID:4Uae+M4P0.net]
カスハラ芸人 松本

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:41:32.31 ID:Ahkp0Qgk0.net]
>>670
流布草
お前が知らなかっただけだろw

674 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:41:57.33 ID:NzNTHYG30.net]
あれ?

てっきり鈴木奈々のケツ画像で盛り上がってると思ったら
お前らにはがっかりだよ

675 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:42:34.88 ID:v+TXUlsC0.net]
鈴木奈々のケツが気になって仕方ない。松本とかどうでもいい

676 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:42:42.40 ID:JsTUbL1x0.net]
>>670
千鳥はTVerでの年間再生数が2位と3位
そのうちの一つが相席食堂だから無茶苦茶コア人気あるよ
アマプラでも鬼滅やドキュメンタルと競って5位とかだし

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:43:28.28 ID:GbvfQRLI0.net]
>>673
松本の発信を見ていると明らかに流布目的に見えるけどね
誰々が知っているかどうかじゃなくて

そもそもコア視聴率自体は別に今に始まったものでもないようだし

678 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:43:58.24 ID:HXSyrrim0.net]
まっちゃん

コア語るならせめて年に1回でも10パーとろうね

679 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:43:58.42 ID:JsTUbL1x0.net]
もう一つ付け加えるとTVerでの検索数もマツコに次いで2位が千鳥



680 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:44:26.58 ID:+IXutzwW0.net]
やっぱり持ち上げ記事出たか
松本にだけはこんな記事が沢山出てくるな
だいたい松本のやってる番組って10時台で、裏は報ステとWBSがやってる楽な枠なのに

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:44:37.91 ID:guBvC1No0.net]
KOCのコアが5%と記事が出て時間帯1位だったと判明したとたんに
松本アンチがソースもなく2.7%ダーと言い出したのはさすがに引いた

682 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:44:40.19 ID:3MQHhNIg0.net]
今の番組でも無理矢理セーフと納得させるために作られた数字だもの
スポンサーが重要視してるではなく
スポンサーはうまく言いくるめられてるだけ

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:45:04.14 ID:huEhpMJU0.net]
この業界まだまだよしもと支配は終わりそうにないな

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:45:05.07 ID:GbvfQRLI0.net]
>>676
>>1には微妙とあるけど
相席食堂に関しては

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:45:12.84 ID:+mMBf3jb0.net]
世帯視聴率はなんぼだったの?
てか他の番組は?

686 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:45:13.97 ID:+e3v8Os30.net]
>>663
ソースは2020の7月だけ

687 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:45:23.14 ID:YafnK0bt0.net]
>>661
キングオブコントの会コア視聴率2.7wwwww

688 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:45:56.39 ID:HXSyrrim0.net]
>>683
そうだな
視聴率もどんどん下がってますますTV見ない層増えるな

689 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:46:01.71 ID:l44VxFZh0.net]
>>652
じゃ誰?



690 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:46:22.67 ID:IKyYJS+s0.net]
コアファイター松本

691 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:46:36.20 ID:JsTUbL1x0.net]
>>684
今回は失敗したんだろ。ゲストの年齢層が高すぎた
ちなみに前回も世帯視聴率を引き合いに
失敗したと言われてるけど個人視聴率は上がってた

692 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:46:41.55 ID:HXSyrrim0.net]
>>685
視聴率不思議発見に負けた見たい

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:47:05.47 ID:NZcynlJu0.net]
うぁー、すげえ提灯記事が出はじめた

そもそもテレビを見なくなってる問題があるのに
コアコア言い出して誤魔化してるのに
そこを全く無視してるのがなぁ

694 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:47:31.27 ID:ShTsykgL0.net]
正直、みんなもうテレビなんか見てないし。

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:47:58.40 ID:GbvfQRLI0.net]
>>691
今回はって>>1には相席食堂ってちゃんと書いてあるのに
おたくちゃんと見ないで千鳥持ち上げたいだけなのかね

696 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:48:04.57 ID:ShTsykgL0.net]
縮小していくパイの中でコアとか争ってんだよな。

697 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:48:16.10 ID:JsTUbL1x0.net]
>>692
それ世帯な。コアは勝った

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 20:48:22.53 ID:jT9fi1TO0.net]
都合のいい指標だなw

699 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:48:47.25 ID:/4Opowes0.net]
正直ゴールデンタイムのコア視聴率なんて
どの番組計測しても似た数字だものw
これで高いんだ
ではなく
全部低いの



700 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 20:48:50.22 ID:ShTsykgL0.net]
テレビだけでなく、ネットとかすべてひっくるめた統一指標ができないとこの論争は終わらないだろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef