[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 08:59 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】松本人志の『まっちゃんねる』コア視聴率横並びトップを記録 『水ダウ』もコア層から圧倒的支持  [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2021/06/23(水) 18:43:04.82 ID:CAP_USER9.net]
https://taishu.jp/articles/-/95252?page=3

ダウンタウンの松本人志(57)が疑問を呈した「世帯視聴率・コア視聴率論争」が、大きな波紋を広げている。
中略

6月20日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)でもこの話題を取り上げており、松本は「世帯視聴率が高くてもコア視聴率が低いと番組は終わっちゃう。逆に言うと、コア視聴率さえ高ければ世帯視聴率が低くても続く。要するに重要視されてるのは、スポンサーもテレビ局もコア視聴率のほうなんです」と説明。

そして「でもネットニュースはなぜか世帯視聴率ばかりを書く。世帯視聴率を用いたネットニュースの番組とかタレントの下げ記事は無視してください」とし「面白いと思った番組の世帯視聴率が低かったからといって悲観しなくていい。大抵その場合、コア視聴率取ってますから」とコメントした。

■『水ダウ』も『まっちゃんねる』もコア層から圧倒的支持
 今回、コア視聴率について言及した松本人志、そしてダウンタウンはコア層からの支持も厚いという。

「『キングオブコントの会』は、松本さんがツイッターで書いたようにコア視聴率は5%で、3時間横並びトップ。世帯視聴率があまり話題にならない『水曜日のダウンタウン』(TBS系)もコア視聴率は4%ほどで、横並びの番組でトップ。世帯視聴率が抜群に高い『報道ステーション』(テレビ朝日系)ですが、コア視聴率では『水曜日のダウンタウン』に後塵を拝しています」(民放キー局ディレクター)

 松本が実験的なことをやっていく特番『土曜プレミアム まっちゃんねる』(フジテレビ系)の第2弾が6月19日に放送されたが、同番組のコア視聴率も6.2%と、横並びでは頭1つ抜けたトップを記録したという。

「松本さんは『キングオブコントの会』でも『まっちゃんねる』でも、コア視聴率で横並びトップと、しっかり結果を残しているんです。にもかかわらず、“世帯視聴率が低い”と指摘され、噛みつきたくなったのかもしれません。

 ただ、松本さんの指摘には一点微妙なことがありまして、千鳥の『相席食堂』について“コア視聴率はしっかりとってる。じゃないと第二弾あるわけない”とツイートしていますが、6月8日放送の同番組のコア視聴率は3.2%という数字。めちゃくちゃ悪い数字ではないですが、ゴールデンの2時間特番と考えると、なんとも言えない数字で……良くないという評価になっても仕方がない成績だったんです。松本さんの世帯視聴率、コア視聴率の指摘はもっともなんですが、『相席食堂』の数字については、多くのテレビ関係者が微妙なリアクションをしていますね」(前同)
全文はソースをご覧ください

215 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:13:59.48 ID:9g+XS00L0.net]
>>202
そんなこと言ってるの民放の数字取れないバラエティー班だけだよw

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:14:13.51 ID:05S+C9W00.net]
もう必死過ぎて

217 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:14:15.59 ID:ARQ9/OJf0.net]
芸人集めたコントよりドキュメンタルの方がコア視聴率高いのかよ
企画考えた松本が芸人殺してるの笑う 俳優と女だけ出しとけよもう

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:14:17.18 .net]
>>208
えっ?
日テレの平均より低いのにあんなにキレてたの?

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:14:22.84 ID:xSvZmvP40.net]
>>214
ジジイ向けの番組しかないしね

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:14:28.32 ID:YW91IokM0.net]
ダウンタウン世代あと5辛10年もすればコアから外れてしまう…w

221 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:14:30.16 ID:E5Qjwvcw0.net]
>>208
日テレだけ合格ライン高いな

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:14:37.13 ID:agnYnDqw0.net]
>>63

コアならポツンと一軒家よりバナナマンの方が高いのか・・

223 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:14:37.23 ID:N6DB/OtU0.net]
>>187
登録者だけ多いチャンネルになる



224 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:14:37.93 ID:RbzgajiW0.net]
松本人志「半沢直樹も爺ババアがたくさん見ててコア視聴率低いので落第番組」

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:14:39.72 ID:+yeU2guA0.net]
さすがまっちゃんや!!

226 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:14:46.39 ID:6A1l2AoR0.net]
逆にディスってて草w

227 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:14:54.05 ID:TlPfMt9+0.net]
コア芸人松本

228 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:14:55.18 ID:4G/Sl1250.net]
>>211
コア神さまは怒ってるよ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:15:11.43 ID:wxavQWxJ0.net]
スカッとジャパンとかザワつくとかって60代以上しか観ないでしょ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:15:21.96 ID:MjcVBjsz0.net]
まっちゃんは”実質”視聴率王やねんなぁ

231 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:15:29.36 ID:EYdrLhZo0.net]
>>208
こんな感じなのか
テレ朝はコアは苦手としてるんだね

232 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:15:34.15 ID:sARZuuOR0.net]
コア視聴率って世帯視聴率からコア層の視聴率を抜き出したもんだろ?
結局は世帯視聴率が低かったらどのみちたいした人数観てねーじゃねーかよ

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:15:44.37 ID:rvBQRaXo0.net]
??「松本さん、後輩のワシらの傷口開げんといてーや」



234 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:15:59.67 ID:090TEdNC0.net]
>>195
4月から始まった日テレ火曜19時の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」は明らかにコア層以外重視だよ。ゴールデン=コア重視とは限らない。

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:16:07.95 .net]
>>63
やべー


まっつんに同情しちゃう

236 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:16:12.41 ID:RbzgajiW0.net]
良い番組はコア視聴率も7%以上

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:16:14.12 ID:RzBEvcm30.net]
信者言われようがカネや人を
引っ張ってこれる人が正義だよ

笑いに生きて、笑いに死ぬんだろうね。松ちゃんは

238 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:16:40.57 ID:N8JSQT8u0.net]
>>208
まっちゃんねんフジ平均値の遥か上いってるな
松本がフジで重宝されるのはこういうことか

239 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:16:47.99 ID:BDV0vUs20.net]
>>50
売れないものしか産み出せないスポンサーがバカなだけ

お前ら低能スポンサーは黙って税金対策で社会貢献のつもりで常に金出してりゃいいんだよカス共が
昔からCMなんて誰も観てねえんだよカス

売れてたのはその時代に合った需要のある商品だっただけ

今のほぼイメージだけで商品の詳しい説明もしない、
バカな電通に騙されたオシャレCMで商品が売れるわけねえだろ!

スポンサーのCM担当のバカ社員と無能役員共が!

CMの内容が売れない原因なんだよカス!!

240 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:16:56.21 ID:DFD9Q0nd0.net]
お笑い芸人 松本人志
お笑いタレント 松本人志
映画監督 松本人志
お笑いコメンテーター 松本人志
キャプテン 松本人志
コア忖度 松本人志

241 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:17:00.99 ID:sED0VJlp0.net]
一桁でトップか
世帯にせよコアにせよテレビ見てる人本当に少ないんだな
そっちはスルーかい

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:17:03.56 ID:xlBHadfa0.net]
コア視聴率ばんざーい

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:17:09.50 ID:Q7kmMBSw0.net]
>>197
平均が合格ライン下回ってるならもっと番組改編してないとおかしいんだけど



244 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:17:13.46 ID:PHw2ECSx0.net]
アナル写真フォルダで爆笑したわ

245 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:17:16.44 ID:TZx1jZHl0.net]
でんでん現象

246 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:17:20.67 ID:RbzgajiW0.net]
やきうとサッカーはジジイババアばかり見てるので落第番組

247 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:17:31.05 ID:I8Pgs7VR0.net]
松本が歳取り過ぎて事故物件になってるやんw

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:17:31.72 ID:Fq3TGjtP0.net]
コア松さんよかったね

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:17:47.76 ID:MjcVBjsz0.net]
コア視聴率って電通がスポンサーを引き止めるために編み出した虚像だよ

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:17:49.38 ID:sqXY0O2Y0.net]
>>232
世帯視聴率が高い番組にコアが全然取れてないのが多かったから
世帯視聴率ランキング入り番組でコアもそこそこ取れてるの日テレの番組だけよ

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:17:49.43 .net]
>>237
笑われ者になっちゃったね

252 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:17:54.34 ID:4G/Sl1250.net]
おまえらもコア芸を磨いとけよ
これからはコアちゃんねるの時代やぞ

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:17:55.83 ID:aLYDD/Ui0.net]
コアがー!コアがー!



254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:17:58.39 ID:FkQYNjWG0.net]
時代はコア松本

255 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:18:02.69 ID:DI2SCZJp0.net]
松本は見るたびに顔が汚くなっていくなあ
老化って残酷だな

256 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:19:01.36 ID:uIwsZHFu0.net]
コアァすげえや

257 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:19:02.70 ID:D8k0Zrq50.net]
>>241
今どきだと高再生数の動画のほうが他人と話あったりするもんなぁ

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:19:03.78 ID:fpGFnvLp0.net]
言い出す頃にはコアもオワコン化する法則

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:19:20.01 ID:V95/TW+M0.net]
だいたい還暦間近のジジイが若作りして旬のタレント集めて
コアがコアがって馬鹿じゃねえかと思うね

世帯高視聴率番組を2つ3つ持ったうえで言うならまだしも

260 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:19:22.34 ID:RbzgajiW0.net]
>>243
平均は 落第以上 合格未満

落第は4.9%以下

261 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:19:27.65 ID:s/tYTUm20.net]
コア視聴率の数値には入らない50歳以上の芸スポのジジイがまーた発狂してるなwwww

262 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:19:30.92 ID:4GuzLelR0.net]
>>208
テレ朝あかんやん

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:19:50.03 ID:pRhK/38N0.net]
昔は松本の方が人気あったけど今は浜田のほうが人気あるよね



264 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:19:55.82 ID:zJ2qWkJC0.net]
コア視聴率ってのはどうやって計測してるの?

265 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:20:06.02 ID:menAASm00.net]
千鳥はなんでゴリ推されてるかわからん
漫才もつまらんし

266 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:20:16.23 ID:LSm7DkXT0.net]
>>243
なんで改編すると上がると数字が上がると思った?

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:20:22.93 ID:A410VZ0m0.net]
>>208
日テレのコアの強さは何なんだろうな

268 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:20:25.18 ID:krlJx4TU0.net]
>>154
むかしのオールナイトニッポンはスポンサーめちゃくちゃ付いてたから、あんな感じでは?

269 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:20:27.44 ID:1MJv+24r0.net]
>>208
平均見るとやっぱり松本すごいのか

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:20:38.22 ID:sqXY0O2Y0.net]
>>249
虚像も何も新指標に沿って評価したスポンサーは広告料削ってますがな

271 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:20:39.73 ID:4G/Sl1250.net]
>>261
コア外ね
わかるわ、
そのハズレ年齢は英語でなんていうの

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:20:41.13 ID:3B4hTuWq0.net]
みっともねえ

273 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:20:42.48 ID:BDV0vUs20.net]
>>63>>1
松本人志は常に明石家さんまに負け続けてんなw

他社ならテレビ局のプロデューサーに圧力掛けて潰せるけど、同じ吉本扱いの芸人じゃ潰せねえしなw

しかも、ダウンタウンと違って明石家さんまの仕事は吉本興業通してねえしw

吉本興業通さずに直接明石家さんまに企画の話が通ってギャラの一部を吉本興業に支払ってるだけだしなw

ダウンタウンは未だに自分達だけではテレビ局からも相手にもされていない無能芸人



274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:20:47.04 ID:YK+hfNJ00.net]
コア視聴率は甘え

275 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:20:48.13 ID:z+qQTZub0.net]
まっちゃん凄いぞ
流石
2500万人視聴だ

276 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:20:49.43 ID:vPLcpp1E0.net]
テラワロス

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:21:16.43 ID:+/VX7KIv0.net]
>>259
ほんまコレ
集客力があるだけよなw

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:21:18.08 ID:FkQYNjWG0.net]
HEYHEYHEYも復活してもいいんじゃないか
当時は世帯視聴率というカスが基準だったせいで終わったけど、コアには大人気だろ

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:21:39.50 ID:TB7CodYE0.net]
>>208
日テレだけコア強すぎ

280 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:22:02.91 ID:BDV0vUs20.net]
>>1
こういつのは必ず1にリンク付けろ

2020年7月月間コア
1位 世界の果てまでイッテQ!(日テレ) 14.5%
2位 半沢直樹(TBS) 13.0%
3位 ミュージックステーション(テレ朝) 11.9%
4位 音楽の日(TBS) 11.2%
5位 行列のできる法律相談所(日テレ) 10.7%
6位 ザ!鉄腕!DASH!!(日テレ) 10.3%
7位 笑神様は突然に…夏の2時間SP(日テレ) 9.9%
8位 有吉ゼミ(日テレ) 9.4%
9位 ぐるぐるナインティナイン(日テレ) 8.3%
10位 世界まる見え!テレビ特捜部(日テレ) 8.2%
11位 有吉の壁(日テレ)
嵐にしやがれ(日テレ) 8.0%
13位 しゃべくり007(日テレ) 、
マツコの知らない世界(TBS) 7.9%
15位 私の家政夫ナギサさん(TBS) 7.8%
16位 踊る!さんま御殿!!(日テレ) 7.6%
17位 報道ステーション(テレ朝)
秘密のケンミンSHOW極(日テレ)
news every. 第3部 7月23日(日テレ) 7.3%
20位 今夜くらべてみました(日テレ) 7.1%
21位 満点☆青空レストラン(日テレ)
幸せ!ボンビーガール(日テレ)
お菓子総選挙2020(テレ朝) 7.0%
24位 サザエさん(フジ) 6.9%
25位 新・情報7days ニュースキャスター(TBS)
世にも奇妙な物語(フジ) 6.8%
27位 Mr.サンデー(フジ)
シューイチ(日テレ) 6.7%
29位 天才!志村どうぶつ園(日テレ)
BG身辺警護人(テレ朝)
沸騰ワード10(日テレ)
火曜サプライズ(日テレ) 6.6%
33位 世界一受けたい授業(日テレ)
一周回って知らない話(日テレ) 6.5%
35位 おしゃれイズム(日テレ)
MIU404(TBS)
バナナマンのせっかくグルメ!!(TBS) 6.4%
https://i.imgur.com/91cbbc6.png

まず松本が「大成功」と自画自賛したコア視聴率5.0%は全くいい数字ではなかった
サザエさんより低いww

281 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:22:06.87 ID:RbzgajiW0.net]
つまりコア対象外のお前らは世の中から必要とされてない人間ということ。

282 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:22:17.03 ID:krlJx4TU0.net]
>>208
日本テレビオリジナル指標って書いてあるが、これは…

283 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:22:21.97 ID:Dhxbmnju0.net]
>>208
テレ朝はジジババ向けなのがよくわかる



284 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:22:25.63 ID:BDV0vUs20.net]
>>1
2020年7月月間コア

1位 世界の果てまでイッテQ!(日テレ) 14.5%
2位 半沢直樹(TBS) 13.0%
3位 ミュージックステーション(テレ朝) 11.9%
4位 音楽の日(TBS) 11.2%
5位 行列のできる法律相談所(日テレ) 10.7%
6位 ザ!鉄腕!DASH!!(日テレ) 10.3%
7位 笑神様は突然に…夏の2時間SP(日テレ) 9.9%
8位 有吉ゼミ(日テレ) 9.4%
9位 ぐるぐるナインティナイン(日テレ) 8.3%
10位 世界まる見え!テレビ特捜部(日テレ) 8.2%
11位 有吉の壁(日テレ)
嵐にしやがれ(日テレ) 8.0%
13位 しゃべくり007(日テレ) 、
マツコの知らない世界(TBS) 7.9%
15位 私の家政夫ナギサさん(TBS) 7.8%
16位 踊る!さんま御殿!!(日テレ) 7.6%
17位 報道ステーション(テレ朝)
秘密のケンミンSHOW極(日テレ)
news every. 第3部 7月23日(日テレ) 7.3%
20位 今夜くらべてみました(日テレ) 7.1%
21位 満点☆青空レストラン(日テレ)
幸せ!ボンビーガール(日テレ)
お菓子総選挙2020(テレ朝) 7.0%
24位 サザエさん(フジ) 6.9%
25位 新・情報7days ニュースキャスター(TBS)
世にも奇妙な物語(フジ) 6.8%
27位 Mr.サンデー(フジ)
シューイチ(日テレ) 6.7%
29位 天才!志村どうぶつ園(日テレ)
BG身辺警護人(テレ朝)
沸騰ワード10(日テレ)
火曜サプライズ(日テレ) 6.6%
33位 世界一受けたい授業(日テレ)
一周回って知らない話(日テレ) 6.5%
35位 おしゃれイズム(日テレ)
MIU404(TBS)
バナナマンのせっかくグルメ!!(TBS) 6.4%
https://i.imgur.com/91cbbc6.png

まず松本が「大成功」と自画自賛したコア視聴率5.0%は全くいい数字ではなかった
サザエさんより低いww

285 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:22:47.51 ID:8HG6VjSr0.net]
恥ずかしい男

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:23:27.60 ID:sqXY0O2Y0.net]
>>267
世帯視聴率で評価してた時代から日テレは若返り目指してたからな
昔は若者の支持はフジだったんだけど、
その若者が中年になってテレビ見なくなったらフジが一気に没落した

287 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:23:41.97 ID:1X/aAPOt0.net]
>>265
ありとあらゆる10代や20代からの好きな芸人ランキングでトップ
アマプラやTVerでも千鳥の番組がトップレベルで再生されまくり
つまりコア視聴率の層から人気があるって事だよ
お前が知らない都合の悪い現実を受け止めろ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:23:55.92 ID:IBCy3AJ40.net]
本質しか見ていない男、松本人志
さすがです

289 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:23:59.15 ID:RbzgajiW0.net]
>>280
イッテQすごいな

松本人志の3倍のコア視聴率

つまり松本人志<ウッチャンってことだよね

ウッチャンと比べたらカスの松本人志

290 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:23:59.28 ID:EYI38Puc0.net]
49のおっさんおばちゃんまで含まれる数字に意味あんのか
松本救済率に改名しろよ

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:24:18.35 ID:LnPOBiX40.net]
>>284
松本だせぇなwww

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:24:24.14 ID:CsMCDiPt0.net]
コア層の購買力がーとか言うけど世帯視聴率よりうんと低いそれの人数なんかたかが知れてるし中年以降と比べ貧乏な世代じゃねえか

結論・コア視聴率はスポンサーを引き止めたいテレビ局が作り出した詐欺ワード

293 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:24:25.95 ID:wjtkhOKI0.net]
>>287
でも3%だろ?



294 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:24:41.11 ID:BDV0vUs20.net]
>>1
売れないものしか産み出せないスポンサーがバカなだけ

お前ら低能スポンサーは黙って税金対策で社会貢献のつもりで常に金出してりゃいいんだよカス共が
昔からCMなんて誰も観てねえんだよカス

売れてたのはその時代に合った需要のある商品だっただけ

今のほぼイメージだけで商品の詳しい説明もしない、
バカな電通に騙されたオシャレCMで商品が売れるわけねえだろ!

スポンサーのCM担当のバカ社員と無能役員共が!

CMの内容が売れない原因なんだよカス!!

295 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:24:42.96 ID:POCV4g9c0.net]
さすがまっつんやで!!!!!

296 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:24:53.64 ID:bCAsERvk0.net]
なのにスポンサーがサラ金とかばっかなんだろw

297 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:24:59.89 ID:RbzgajiW0.net]
オワコンと思われてるMステコア視聴率11% タモリすごいね

298 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:25:00.67 ID:C/16D/CW0.net]
>>284
それ捏造ね

ソース元
https://friday.kodansha.co.jp/article/133327
>『コア視聴率』(*データの都合上、「13歳〜59歳の男女」の数字とした)を


それはコア視聴率に50歳〜59歳を足した数字

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:25:08.16 ID:sqXY0O2Y0.net]
>>292
コア層は中年も含むんだが

300 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:25:10.26 ID:D8k0Zrq50.net]
定年して暇になるわけでもない50代が可哀想になる指標

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:25:53.62 ID:Eqj0j8Je0.net]
うさんくさーwwwwwwwww

302 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:25:55.41 ID:RbzgajiW0.net]
>>284
あれ?コア視聴率ランキングに松本人志の番組ひとつもない。。。。

303 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:26:15.90 ID:bCAsERvk0.net]
松本さんもコアから外れとるやないかw



304 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:26:22.89 ID:N6DB/OtU0.net]
>>289
女子アナが好きじゃなかったらもっと凄かったと思うよ

305 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:26:36.98 ID:DFD9Q0nd0.net]
>>238
ファントムキング松本人志

カッコイイ

306 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:26:38.19 ID:3QXEvlmG0.net]
5%wwww

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 19:26:49.97 ID:xSvZmvP40.net]
>>302
コアとは関係ない数字だよそれ>>298

308 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:26:51.08 ID:C/16D/CW0.net]
>>302
残念

その数字は捏造>>298

309 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:26:54.13 ID:q0NjebUv0.net]
>>215
うんだからお前の言うその「数字」が今は各局コア視聴率を基準にしてるのよ
世帯視聴率なんてもうどこも相手にしてない
ちょっとは調べてから書き込んだら

310 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:27:24.54 ID:LEJB1ntI0.net]
>>297
コア視聴率って単なる老人を抜いた数字だから
老人が見ないだけ

311 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:27:32.05 ID:UamzT74U0.net]
視聴率トップでももちろんキレるんだよね?

312 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:27:43.54 ID:Ep2kEqds0.net]
>>284
お菓子総選挙のコアが7.0だが誰もお菓子総選挙を「コア層からの圧倒的支持」等と書かない
それ以下の松本の番組を持ち上げているところを見ると完全な提灯記事ですな

313 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:27:43.78 ID:090TEdNC0.net]
>>250
例えば「ポツンと一軒家」「ザワつく!金曜日」は元々コア以外を対象にしている番組。ポツンと一軒家はあの時間帯コア視聴率はイッテQの独擅場だったから、最初からコア層以外をターゲットにして作られた。だからコア視聴率は低くても両番組とも常時スポンサーが10社以上が付いてる。
悲惨なのはコア層ターゲットに作られたのにコア視聴率が低い場合。そういう意味で千鳥の番組はコア視聴率3%台前半で上記2番組よりも悪い。だから松本の書き込みは千鳥にとっては傷口に塩を擦り込むようなもの。 



314 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:27:57.10 ID:pmxIEEoH0.net]
こいつの番組は低視聴率ばっかだからな

かなり気にしてるんだろ

315 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 19:28:02.29 ID:1X/aAPOt0.net]
>>293
クセすご6%だよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef