[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 07:51 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 366
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】J1第13節土曜夜 G大阪×川崎 結果 [久太郎★]



1 名前:久太郎 ★ [2021/05/08(土) 19:57:36.97 ID:CAP_USER9.net]
G大阪 0−2 川崎
[得点者]
41'レアンドロ ダミアン(川崎)
76'三笘 薫      (川崎)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:無観客
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/050804/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

264 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:06:37.85 ID:3e+ZMz4G0.net]
突然ヨーロッパ並みの一強リーグになってしまった

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:07:08.96 ID:2ZVv1EMJ0.net]
>>89
他国のリーグよりはやっぱ自国リーグよな
CL出るようなスター選手よりはたまにJで出てくる出自不明な謎のアフリカ人、ブラジル人、アジア人の方が愛着沸く

266 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:08:22.51 ID:Otfv/WeB0.net]
>>242
イニエスタは観てておもしろいけど、イニエスタがいる神戸は鳥籠してるだけだからおもしろくないぞ

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:08:29.81 ID:x9Sgvh/e0.net]
>>254
宇佐美がカウンターだと?

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:10:03.31 ID:LNnmEsd10.net]
>>252
手堅いというより東口が失点抑えてただけで決して守備がいいとはいえなかった
今はコロナあってコンディション的にきついのもあるだろうけど去年からの揺れ戻しだな

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:10:53.89 ID:2ZVv1EMJ0.net]
>>264
大卒育成の成功や質の高いブラジル人獲ってまともな戦術を敷いた故の結果だから海外みたいに狂気のマネーゲームとは違うでしょ

270 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:12:37.19 ID:lCXrDvDE0.net]
>>242
イニエスタは今シーズンリーグ戦に1試合しか出ていないけど、神戸が面白い理由は?

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:13:30.95 ID:mKQd4wIX0.net]
>>256
スプリントで負け過ぎてて、当てられないくらい離されてる
ボールタッチでスピードが落ちないのが凄いんだけどね

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:13:41.65 ID:CTeaJDUX0.net]
藤春、高尾、福田が怪我でSBいないのが厳しい。



273 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:13:43.84 ID:HPd3nvFI0.net]
川崎の一番の長所はユニが常にカッコいい事だな
もうコピーは辞めたみたいだけど水色黒のグラミオ色最高

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:16:38.60 ID:uNCfsNNB0.net]
ガンバは山本ってヤット追い出した選手が出てきたなあと思ってたら恒様なんでか干し加減なんだよな
なんでだ、自分と同じ天パなのがキャラ被ると嫌なのか

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:17:29.36 ID:eYeRWeXN0.net]
>>268
失点が少ない上位は被シュート数も少ないけど、ガンバの1試合あたりの被シュート数は横浜FCに次いでワースト2位だからな
東口が一人頑張ってる

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:17:34.78 ID:o2MkFWLn0.net]
ハイライト厨にはわからないと思うけどイニエスタは守備で走らないから明確な穴になるよ

277 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:19:24.49 ID:3e+ZMz4G0.net]
>>269
中身は違うと思うよ
ただ、どこが強いか蓋を開けて見ないと分からないリーグだったのに、
ここのところは川崎がぶっちぎってるなあと

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:21:59.47 ID:DMLSSLEG0.net]
今年のダミアンの獅子奮迅ぶりは鬼に金棒状態だからな
ベスメン揃えられたら引きこもって縦ポン狙うか死ぬ気でハイプレスするしか打てそうな手が見当たらない

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:24:01.30 ID:X1HiMQ9N0.net]
>>275
12分の家長のクロス、20分CKからのシミッチのシュート、52分のディフレクションを防いだ東口さんは良く頑張ってたよね

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:24:35.44 ID:HoIAYyoj0.net]
ガンバって9試合で得点2?
派手にやばいな

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:25:19.16 ID:HPd3nvFI0.net]
去年の終盤に編み出された谷口からの球出しを徹底的にケアしてジェジエルの下手くそフィード掻っ攫ってショートカウンター作戦はもう無力になったのかい

282 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:26:09.57 ID:IoEeqD4F0.net]
東口の一人相撲



283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:29:36.52 ID:qadlBLss0.net]
>>2
関東ばかりだな

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:29:56.00 ID:YgzrEKcT0.net]
清水、ガンバ両方でもどっちかでも降格したら最高に面白いな

285 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:30:04.44 ID:uaP+zqjN0.net]
後半から三笘入れてくるのずるい

286 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:35:51.98 ID:ZpMi9put0.net]
中体連調べ(男子のみ)
年度    水泳  サッカー 野球   バスケ  バレーボール 卓球   陸上
平成27年  31,964 238,007 202,470 177,036 53,639   146,196 125,928
平成28年  31,923 227,735 185,314 175,987 56,782   148,160 126,111
平成29年  32,210 212,239 174,343 162,584 56,692   155,004 126,465
平成30年  30,764 196,343 166,800 163,100 53,018   158,475 125,291
令和元年  29,514 187,708 164,173 160,190 49,078   159,737 125,758
増減   (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561)  (+12941)  (-170)


3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

田嶋はサッカー人気を凋落させた史上最悪の会長として歴史に残るだろう

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:41:37.35 ID:KtKr6WYo0.net]
鬼木JAPANはよ

288 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:43:27.75 ID:KtmvHCKg0.net]
サタデースポーツもJリーグあっさり
ダゾーン 公式ツイッターもJリーグだけやる気なし

Jリーグやばいよ

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:49:20.48 ID:Bhty5fUr0.net]
>>182
酒井高徳の弟ね

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:52:33.67 ID:Vo9tzQzb0.net]
川崎も押し込まれるのには弱いけど押し込まれる前にボール奪ってるからな中々奪えない神戸には苦戦してたし

291 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:57:17.98 ID:o8r4g2tR0.net]
>>277


育成とスカウトが凄い。
川崎ユース→大学→トップも多いがスカウトだな。

欧州みたいに資金力とんでもない差があるわけじゃないから、他クラブが頑張れば何とかなる。

ストップザ川崎で頑張ってほしい。

292 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:59:43.63 ID:o2XT4OZe0.net]
9試合2得点1pkこっちも歴史に残るんじゃないの
宮本と心中か



293 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:01:47.39 ID:XsvDT9bI0.net]
宮本「攻撃はパトリックへの盾ポンでいいだろ」
何故かサイドに流れるパトリック

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:02:03.33 ID:lDlsGaqS0.net]
ガンバが複数得点取るのは月末の横浜FC戦までお預けだな

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:02:57.61 ID:rhkdPGxg0.net]
川崎って毎回アウェイ神戸で苦戦してるって考えると
ハイブリット芝で感覚が違うなか戦うと良いのかも
他のチームは芝長くして水撒いてピッチを重くしておくとか
あとは縦ポンでワンチャン祈る

296 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:06:40.30 ID:o8r4g2tR0.net]
川崎ですら5年後は分からんよ。

ぶっちぎってた磐田はいまやJ2の常連
広島も2連覇した時期もある

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:10:33.74 ID:iwcQV5H70.net]
2−0か
ガンバ善戦したじゃないか

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:13:26.28 ID:PDn02d7y0.net]
>>296
鹿島も死んだしな

299 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:16:05.38 ID:z6iJKcwf0.net]
これがPKじゃない理由はなんだろうなw
忖度ーレだから?

https://i.imgur.com/Na9GaOX.gif

300 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:17:11.08 ID:Wmq6c/Im0.net]
>>296
先の事は誰も分からんが、川崎は再昇格からずっと強いし
憲剛次第で弱くなるとか10年前くらいから言われてたが居なくなってもなお強くなるし困る


>>298
その2チームと鹿島は同列に語れないだろ

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:19:14.08 ID:13Pc6Wrm0.net]
ガンバまた無得点www
試合数にまだ差はあれど、落ちるねこれは

302 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:21:55.57 ID:YmEbZnwQ0.net]
>>100
守備はずっとしてるんだよ
ただ、最初は連動しないで追いかけるだけだった
去年あたりから連動しておいかけられて効果的になってる



303 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:23:41.77 ID:A0cvJ46A0.net]
>>256
ゴールシーンだけ切り取ったらどのリーグのDFもザルに見える

304 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:25:50.59 ID:UBG7mPLy0.net]
>>299
これカード無しなん?
審判酷すぎないか?

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:28:16.54 ID:Qbpzlxdq0.net]
>>260
今年の井手口は出来がよくない
ガンバ攻撃の押し上げができない要因だぞ

306 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:28:52.41 ID:z6iJKcwf0.net]
>>304
ファールもなし
井手口のシュミのカードもなし
VARの確認もなしw

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:29:36.24 ID:Qbpzlxdq0.net]
>>274
山本は今年大ブレーキ
プレーの質が落ちすぎてミスばっかりだぞ

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:30:26.79 ID:HPd3nvFI0.net]
>>305
何だ攻撃って?
日本語わからねえなら無理にレスしてくんなボケ

309 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:30:54.69 ID:yHSiPeYD0.net]
開催国枠で今年のCWC出て欲しいな
川崎

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:31:45.70 ID:LNnmEsd10.net]
>>304
ガンバの選手が抗議していないのが答えだな

311 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:31:50.81 ID:s9Cj33bA0.net]
今の万全の川崎ならリーガならどのくらいのレベル?

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:33:19.93 ID:Qbpzlxdq0.net]
>>308
ガンバがセカンドボール拾えずに攻撃が単発なのも全線が孤立してしまうのも井手口が不調なのが要因のひとつだよ
井手口が今年活躍してるって思ってる奴は馬鹿だろ
ガンバスレでも今年の井手口はダメってみんな言ってるぞ



313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:35:00.31 ID:zXzS4LUz0.net]
>>299
yes

314 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:36:38.00 ID:gLV+g+DF0.net]
>>15
三苫って足速いんだな。

315 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:36:56.81 ID:z6iJKcwf0.net]
>>310
あー川崎だから抗議しても駄目だなって諦めてるってことか
先週の名古屋2戦目のジェジエウの自陣内ハンドも見逃して抗議も駄目だったし
さすが忖度ーレ

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:41:25.98 ID:KJUEXhoJ0.net]
>>311
セグンダの エスパニョールにまず勝てないレベル

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:42:08.22 ID:Qbpzlxdq0.net]
>>301
ウェリントンシウバが駄目なら詰む

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:43:38.03 ID:FdqsQ5oQ0.net]
>>208
松井って姉が女優だかのやつか

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:44:15.01 ID:/+x/IMM80.net]
>>316
神戸のベルギー代表のフェルマーレンは川崎の強さをベルギーのトップと五分とおっしゃってますが


ベルギーのヘンクでもスペイン2部のエスパニョールに勝てないのかな?

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:47:25.49 ID:FdqsQ5oQ0.net]
>>194
菊池じゃね

321 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:50:09.18 ID:2Pqqp5YK0.net]
ガンバのレアンドロペレイラと広島のジュニサン交換したら?

322 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:50:34.85 ID:PG1Z0xXd0.net]
守田はなんとかなったが
田中蒼抜けたら相当いたいぞ

つうか田中蒼は過小評価だろ。
かなりヤバい。
次のステップ踏むには海外行くしかないわ



323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:57:31.19 ID:CPciJC2p0.net]
今J1で一番つまらん、昇格組より糞なサッカーしてるのがガンバだからな
OBだからまだまだやめさせないだろうし本当ありがたい限りだなwww

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:01:35.03 ID:v8nC4KHM0.net]
三笘は今すぐパルチザンに行くべき

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:03:41.70 ID:MExnW4oH0.net]
三笘の対面SBは大卒1年目で本職CBで鈍足であることは押さえておこうな
あんなのちぎっても何の自慢もならん
宮本が超絶無能なだけ

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:07:09.44 ID:0Bm0gue10.net]
>>285
しかも脚が止まる後半20分過ぎからの投入だからな。
鬼畜の所業。
F1ならすぐにレギュレーション変更で禁止されるレベル。

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:09:20.07 ID:aX4KWhEH0.net]
>>299
そのあと味方に渡ってシュートまで行ってるから

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:11:24.89 ID:aX4KWhEH0.net]
>>325
三笘はチアゴマルチンすもちぎったよ

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:13:05.25 ID:qXqN7duo0.net]
レドミダミアンは完全に川崎のサッカーにフィットしたな

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:15:39.88 ID:0Bm0gue10.net]
次節はいよいよ悠が復帰するはず。ダミアンはゆっくり休んでほしい。

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:18:29.62 ID:saL+Px6uO.net]
>>324 レオパルス以下のアパートで毎日大家が金払えって深夜にDONDONしてくるんだぞ 嫌だろ
帰ってきたらセルビア人がパーティーやってたりピクシーのフィギュア売りつけに押し売り来たり 嫌だわ

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:23:16.74 ID:MExnW4oH0.net]
三笘対策ってアルゼンチンU24や菊池の対応見てたら分かるけどバチーンと
行ったら割と抑え込める
なので欧州向きじゃないね



333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:23:19.69 ID:AOWvrmWD0.net]
宮本体制の一番ダメな所はやってるサッカーがつまらなすぎる事
これは就任1年目から変わってないし、変えられないならさっさと切るべきなんだよな
予算規模の少ない下位クラブなら分かるがガンバ規模のクラブが最終ラインで弾き返すだけのサッカーなんかしちゃいかん
ガンバはクラブレジェンドが足引っ張るのにクラブ側が切るに切れない泥沼を繰り返してるよな
宮本の次は宇佐美が足引っ張るレジェンド枠だな、すでにそうだけど

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:37:29.56 ID:kXJtgPAQ0.net]
>>265
わかりみがすごい

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:43:58.40 ID:EMjB35hy0.net]
健太のときから糞つまんねーだろうが
ガンバのサッカーとかよw

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:54:17.78 ID:tjiJ7TgS0.net]
>>325
バカだなお前は
それで佐藤を責めるなならわかるが、三笘はたいしたことないみたいな論調に持っていこうとするのは無能
今まで他に何人もちぎっているんだから
アルゼンチンなどの少数例に固執して実際Jで何戦もやってほぼ抑えられてないという事実を無視してこうすれば押さえ込める!とかアホの極み
よくいるんだ、こうすれば完封みたいに脳の回路が一本しかないやつ

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 00:54:33.86 ID:oykFc2Zd0.net]
>>332
ドイツなら大活躍すると思うがプレミアやセリエ向きじゃない

338 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/09(日) 00:58:40.20 ID:PQCzMXKj0.net]
まーだ忖度とか
言ってんのか鹿バカ連中は
んな事しなくたってお前ら程度は相手にならねーよ

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 01:04:57.98 ID:c+Y1BxH70.net]
宇佐美が邪魔なんだよ
ホント全く機能してない
守備しない走らないキープもできないで存在価値ゼロ
味方の体力吸われるばかり
なのに外人が先に交代させられてる
ホント意味不明

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 01:16:18.26 ID:0zY4f8LA0.net]
コロナのせいで本来なら海外いってるやつがいけてない。だから川崎が強い。三苫も旗手も田中碧もはよ海外いけや

341 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/09(日) 01:17:22.26 ID:PQCzMXKj0.net]
>>333
いくら勝てても、つまらないサッカーだと
観てて萎えるよな、某鹿とか観てるとあくびが止まらない

342 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/09(日) 01:36:54.86 ID:WrFFtjmV0.net]
>>341
強いんだからドーンと構えてろよw
そんな鹿が嫌いなんか?w



343 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/09(日) 01:38:01.13 ID:kD3T2ppD0.net]
>>258
今日は東口めっちゃキレてたからヤバイ
ガンバに年上のなだめ役とかいるのだろうか

344 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/09(日) 01:43:32.41 ID:mSNomXnh0.net]
出自不明な謎のアフリカ人、ブラジル人、アジア人、がJの場末感の原因の一つだわ
取るなよこんな奴ら

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 01:44:03.31 ID:XUBo8Yf70.net]
川崎はマンCよりも強いな

346 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/09(日) 01:54:56.60 ID:PkGbOz+Z0.net]
>>345
当たり前
負けてるのは資金力ぐらいだわ

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 01:55:12.22 ID:N4shJ4KT0.net]
>>344
こういうヤツはそもそも見ないから難癖付けてるだけ

348 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/09(日) 01:56:25.57 ID:sYL5Jd2z0.net]
>>332
そういう守備に対応できるようになったらもっと凄い選手になれるってことじゃん
だったら尚更海外行くべきだろ

349 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/09(日) 03:10:18.12 ID:MQD9+7Em0.net]
今の川崎は四冠、勝ち点100、年間無敗を狙えると思う

350 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/09(日) 03:31:56.67 ID:y6pGulN90.net]
>>258
でも東口がいなくなっても谷が控えてるんだよな
羨ましい

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 04:03:22.59 ID:xC9ngCsC0.net]
>>328
いつの試合で?

352 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/09(日) 04:16:01.03 ID:ozxsKHJ+0.net]
>>20
毎回これ貼ってるやつみるけど神戸の試合数って鞠と一試合違いだから12試合でしょ



353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 04:40:07.16 ID:TENSyhb00.net]
>>299
カンフーサッカー

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 04:44:40.73 ID:LulbV9ig0.net]
>>32
まぁ普通はなるけど、フロンターレなら流すんだろw

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 04:47:20.35 ID:LulbV9ig0.net]
>>259
いや単騎ならその程度なんだろ

356 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/09(日) 04:47:35.79 ID:g5GkFc2S0.net]
>>144

遠藤の負の遺産ですわ

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 04:48:00.28 ID:BHeurf1E0.net]
ガンバと川崎の違いは宮本がいるかいないかだけ

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 04:49:35.04 ID:LulbV9ig0.net]
>>257
100均かよ
読みぐらい勉強してくれ

359 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/09(日) 04:56:14.39 ID:wbIQhu010.net]
降格してもコロナのせいにしときゃええねん

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 05:14:06.16 ID:g5bQ8sDX0.net]
三笘と宇佐美の全盛期だと宇佐美だろ?
宇佐美はパスとミドルえげつなかったし
代表もそれなりに出てたからな
海外で成功はしてないけどある程度はしてたからな

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 05:33:34.32 ID:ZgH0ew2w0.net]
宇佐美
開始10分程度までは期待感膨らむプレーをするんだけどその後消えるんだよなぁ

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 06:10:08.89 ID:aX4KWhEH0.net]
>>332
前節そうやって食いついてきたかは抜かれたんだよ
それと神戸の試合はツルツル芝でどこも苦戦しているんだよ
ニワカ



363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:>> [2021/05/09(日) 07:17:13.24 ID:ubDwtPwah]
ガンバよりも神戸と対戦しているのに地元のテレビ番組や東日本大震災十周年のイベントで楽天イーグルスに擦り寄っている仙台こそ降格するべきだな。

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/09(日) 07:00:53.25 ID:tnUO9Tie0.net]
>>299
ひでーなそりゃ忖度って言われてもしゃーない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef