[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 07:51 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 366
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】J1第13節土曜夜 G大阪×川崎 結果 [久太郎★]



1 名前:久太郎 ★ [2021/05/08(土) 19:57:36.97 ID:CAP_USER9.net]
G大阪 0−2 川崎
[得点者]
41'レアンドロ ダミアン(川崎)
76'三笘 薫      (川崎)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:無観客
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/050804/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

101 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:23:39.45 ID:FchFzT850.net]
ガンバはコロナの未消化試合が何試合あるんだろ?このまま調子上がらないままだと後半は日程もタイトになるしマジ降格するぞ

102 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:24:08.88 ID:lxDvzY3v0.net]
やっぱり広島と神戸は頑張ったよな
マリノス期待するか

103 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:24:11.72 ID:nzNBm29J0.net]
川崎が史上最強の強さを見せつけているけど
ドン引き引きこもりで勝ち点を狙ったり姑息な時間稼ぎをしてないから面白い
堂々とした常勝軍団だな

104 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:25:01.86 ID:IfomKBIH0.net]
>>94
そうなんだ、ありがと
ただ何度も高額オファーあると揺らぎそう
エヴェラウドが来るかと思ったが、ダミアンは今年の得点王ド本命だ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:25:08.92 ID:CHn3UdLx0.net]
3試合少ないけど追いついても勝ち点1〜2しか上積み無さそう

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:25:17.16 ID:8QeIoV0b0.net]
もうさ、TOTOでどこが川崎を止めるかにしようよ。

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:25:30.13 ID:X1HiMQ9N0.net]
風呂だけどこの試合の脚は頑張ってたやろ
高速回収で奪われても粘り強くブロックで耐えてて相当イライラさせられたゾ!

108 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:26:31.17 ID:A0cvJ46A0.net]
>>69
背が高い、フィジカル強い、足元上手い、ポストプレーが出来る、守備もサボらない、得点力がある
まさに日本代表理想の1トップだな
こういう日本人選手はいつになったら出てくるのだろうか?

109 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:26:51.10 ID:IfomKBIH0.net]
>>100
ゼロックスの浦和戦で見たけど、しっかり守備もする良い選手だと思ったな
ただ今ほど遊び心あるようなプレーをするタイプではなかったけど



110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:27:26.42 ID:zAPPp4J80.net]
>>44
先週の大阪ダービーも東口が止めまくってた
それでも勝ち切る川崎がヤバい

111 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:27:54.09 ID:ajGPyzk60.net]
>>100
点取れないだけで割と最初から献身的だったような
控えでも別に腐ってなかったし

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:27:55.79 ID:X1HiMQ9N0.net]
66分の宇佐美のシュートはヒヤッとしたで

113 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:29:08.04 ID:FchFzT850.net]
>>102
鞠のショートカウンターがハマって攻撃陣が爆発するくらいしか川崎を倒す展開思い付かんな

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:29:24.27 ID:JgrzubNA0.net]
>>85
主審の家本がアレだったからな

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:29:58.79 ID:tqRqwvmV0.net]
脚は正直宇佐美ぐらいしか可能性感じなかったな
腐ってもなんとかって感じ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:30:16.63 ID:tqRqwvmV0.net]
東口は別格

117 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:30:20.58 ID:x5kbvPgK0.net]
中体連調べ(男子のみ)
年度    水泳  サッカー 野球   バスケ  バレーボール 卓球   陸上
平成27年  31,964 238,007 202,470 177,036 53,639   146,196 125,928
平成28年  31,923 227,735 185,314 175,987 56,782   148,160 126,111
平成29年  32,210 212,239 174,343 162,584 56,692   155,004 126,465
平成30年  30,764 196,343 166,800 163,100 53,018   158,475 125,291
令和元年  29,514 187,708 164,173 160,190 49,078   159,737 125,758
増減   (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561)  (+12941)  (-170)


3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

田嶋はサッカー人気を凋落させた史上最悪の会長として歴史に残るだろう

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:30:41.45 ID:jUCkhP9L0.net]
ACLに出場した年に降格したクラブはないから安心して戦えよ

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:30:46.39 ID:v1x2gtu80.net]
2点しか取れなかったのか2点に抑えたのか



120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:30:49.74 ID:hYZKaSgg0.net]
>>115
正気ですか!

121 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:30:53.77 ID:FchFzT850.net]
もう川崎は来シーズンからブンデス辺りに参戦して来いよ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:31:01.56 ID:lxDvzY3v0.net]
>>113
戦う頃には消化試合なのが残念

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:31:10.92 ID:tqRqwvmV0.net]
>>120
そのまま返すね

124 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:31:42.48 ID:IfomKBIH0.net]
>>119
東口は凄く調子が良い

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:32:12.19 ID:9r+NjipL0.net]
Jリーグ自体が盛り上がらなくなったから川崎がいくら強くても空気なのが可哀想

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:33:09.06 ID:JZ49X8gW0.net]
>>88
懐かしいなw
確かに

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:33:13.86 ID:tZWVLTNG0.net]
>>108
日本人でフィジカルあって何でも出来たら
野球の道に進むだろうからなぁ
大谷翔平やダルビッシュがサッカーやってたら…

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:35:12.69 ID:M75YyXzY0.net]
>>124
他のキーパーなら最初のシミッチのとこで勝負有りだからな

129 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:36:18.50 ID:caC31chX0.net]
>>118
いやいや降格してるクラブあるだろw



130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:37:04.28 ID:kfKDy3ln0.net]
宇佐美が三笘に完敗してて悲しくなった

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:37:05.28 ID:Wv4jPaUX0.net]
確認すらしなかったPK

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:39:05.08 ID:DMLSSLEG0.net]
三苫は最高速度はそれほどでもないが
最高速度に行くまでが速いから逆を取られたらDFが追いつけない
これがすごい

133 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:39:06.52 ID:qXI7E0dO0.net]
東口いいね

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:39:16.36 ID:xmVcM0Dl0.net]
三笘、これだけ猛威を奮ってるのに国内専用機なのがな
まあ川崎らしいっちゃらしいが

135 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:39:57.56 ID:A0cvJ46A0.net]
>>130
そもそも宇佐美が今の三笘ほど活躍してた期間はなかったと思う

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:39:58.33 ID:Yr7WNEXH0.net]
川崎が強いのは都心に近いから
鹿島が東京にあったら選手も流失してない

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:40:20.34 ID:qHnaEIp60.net]
途中出場でこれだけ結果残す選手は森山泰行以来では無いだろうか

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:40:36.73 ID:MGopdtQn0.net]
川崎強いのは分かったらスター選手取ってくれ

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:40:57.65 ID:X1HiMQ9N0.net]
>>130
もう代表戦(笑)だけ観た方が良いんじゃないか?
宇佐美も東口さんも充分評価出来る活躍してたよ?



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:41:22.65 ID:/+x/IMM80.net]
川崎の強さは海外に青田買いされない大卒中心に獲得してるのと強化配分金で強化された食堂だと思う

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:41:27.92 ID:DMLSSLEG0.net]
三苫は2人がかりでフィジカル勝負に持ち込むしかない
名古屋は1戦目は様子見、2戦目は1人で食いついてやられた
今日のガンバは様子見でやられた

142 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:41:43.61 ID:Xobwka/Z0.net]
https://found-room.site/outline/48/
こんなタワマンの部屋で観戦してたけど、フロンターレの完勝だったな。ガンバ降格しそうやわ。

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:41:52.16 ID:rMB675wK0.net]
ガンバが降格したら東口は新潟に戻ればいい

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:42:44.84 ID:jC/yfam/0.net]
ガンバの切り替えの遅さ凄いな
最近のサッカーではなかなか見れないレベル
グアルディオラとか以降のトランジション早くしてボールを早く取り返すやり方が無かったかのようなサッカー

145 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:43:08.72 ID:Hp4yoDgl0.net]
>>97
清水は残留できそうなのか
よかった

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:43:09.82 ID:sNEa984U0.net]
ガンバは優勝候補にも挙がってたのに
開幕直後の長期休暇で調子狂ったのかな

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:43:28.41 ID:/+x/IMM80.net]
コロナでおかしくなった

148 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:43:49.83 ID:CVXUBqLV0.net]
>>130
宇佐美をドリブラーと勘違いしていた。
三苫を見るとどこがドリブラーなんって感じ。

149 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:44:32.08 ID:FchFzT850.net]
川崎は三笘、田中碧、ダミアンを引き抜かれるより鬼木引き抜かれるのが一番ダメージデカそう



150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:44:56.28 ID:Tk4bLqBQ0.net]
>>130
1回目の帰国後は無双してたよ

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:45:32.38 ID:jcpXARIF0.net]
>>134
アルゼンチン戦以外のデータはあるの?そもそもアルゼンチン戦も観てないでしょ?

152 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:45:32.48 ID:BBFG5IrK0.net]
川崎が強いってのもあるけどそれ以前にガンバが弱すぎる

153 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:46:04.72 ID:gtqOfNIt0.net]
ガンバは未消化ぶんの試合がほぼそのまま
貯金と考えられる
最低でも今の勝ち点プラス10位は多い
それが本来の順位と見るのが妥当

154 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:46:06.49 ID:BBFG5IrK0.net]
レアンドロペレイラとレアンドロダミアンが逆なら結果変わってそう

155 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:47:10.02 ID:CajiBliu0.net]
三笘は海外挑戦せずにずっとJリーグで無双し続けてほしいわ
そんな選手が一人ぐらいいてもいいよ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:47:20.98 ID:2UZc7J0s0.net]
>>145
清水もかなりヤバい気がする

157 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:47:35.88 ID:k7IZBP/O0.net]
なんで11試合しか試合してないクラブがあるの?

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:48:03.24 ID:qysKhKCp0.net]
三笘はもう反則レベルだな
あんなん決められるんならもう試合にならんよ

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:48:10.77 ID:oZJXE/fE0.net]
過去最高の強さだな。
アントラーズや磐田の黄金期より上



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:50:31.28 ID:gfCQSbXS0.net]
>>36
登場人物全員大学経由か

161 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:50:42.61 ID:ajGPyzk60.net]
>>157
クラブがクラスタ化したから

162 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:50:55.70 ID:aKmx0elP0.net]
>>67
この時代の方がつまらんだろ
こんな時代に戻りたいか?


2005年 最終節で優勝決定
2006年 最終節で優勝決定
2007年 最終節で優勝決定
2008年 最終節で優勝決定
2009年 最終節で優勝決定
2010年 最終節3節前で優勝決定
2011年 最終節で優勝決定
2012年 最終節1節前で優勝決定
2013年 最終節で優勝決定
2014年 最終節で優勝決定
2015年 最終節で年間1位決定
2016年 最終節で年間1位決定
2017年 最終節で優勝決定

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:52:06.65 ID:3o39RDov0.net]
三笘は代表であっさり止められてたから攻略法真似てだめになるかと思ったけど
Jじゃやっぱ止められないんか?

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:52:44.31 ID:zXzS4LUz0.net]
>>136
東京駅に一番近いチームって川崎なんだな

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:53:02.89 ID:VZs/aCFw0.net]
ツネ様は右サイドをなんとかする気が無いのかしら

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:53:23.93 ID:/+x/IMM80.net]
>>162
その時代の当時は絶対操作してるだろと思ったけど

川崎の一強リーグじみてきて振り返ると拮抗してた時代のほうが面白かったかも

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:53:47.99 ID:VZs/aCFw0.net]
>>164
瓦斯と緑が東京と言いながら多摩の僻地だからな

168 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:53:54.06 ID:FchFzT850.net]
>>155
通用しませんでしたベンチ外でしたーって糞みたいなニュース聞くよりJリーグで面白いプレー見せてくれた方が俺も嬉しい

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:54:14.31 ID:2MWRBb6U0.net]
そのわりにグローバルな選手が川崎からうまれないのはなぜや。
Jリーグもフィジカルコンタクトをもっと認めるべきや。



170 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:54:25.96 ID:4MeZOQ4R0.net]
もう川崎かワンチャン横浜マリノスかってところか

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:55:16.89 ID:2MWRBb6U0.net]
童貞がセックス覚えると止まらない感じが川崎から出てる

172 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:56:03.19 ID:BRamM26D0.net]
三苫は直ぐプレミア行くべき
ブルーのフェルナンデスやジウベルトシルバーより格上まである

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:56:22.14 ID:JALSsb/h0.net]
>>85
JS単騎

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:57:02.70 ID:SI7aMxF10.net]
>>40
酒井がトップに居る鳥栖なら勝てるかも。今は怪我らしいけど奴はやべぇ。

175 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:57:41.88 ID:lKqSgFu90.net]
>>127
ダルビッシュならガキの頃やってたんだよ
糞どんくさかったって自分で言ってるんだよ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:57:45.99 ID:G3N2nNle0.net]
>>164
ザックやハリルホがよく等々力に来てたな
その割りに選手の招集は少なかったけどw

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:58:37.89 ID:evDt5ABd0.net]
>>153
未消化分で勝てそうなの仙台くらいだしその仙台戦も連戦の後半で落としそう

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:59:11.23 ID:H1rIRufl0.net]
川崎の強さ完結に教えてください
三苫がいるから?

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 20:59:12.24 ID:zXzS4LUz0.net]
>>170
マリノスは酷暑8月に地獄の8連戦がある



180 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 20:59:33.40 ID:RD/Ibyho0.net]
三笘?

あー
アルゼンチン若手に何もできなかったJ専用のゴミクズかwwww

181 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:00:00.52 ID:YA+9w0cxO.net]
ガンバはここまで点が取れないチームになるとは
ガンバとしてクラブ史上、一番チーム状態悪いんじゃないか

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:00:28.79 ID:SI7aMxF10.net]
>>108
鳥栖の酒井が凄いんだよ。
名古屋と東京はほぼこいつ一人にやられたようなもん。
でもその2試合だけ出て怪我で欠場してるらしい。

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:00:58.79 ID:NEO5zW480.net]
鬼木いなくなる頃には中村憲剛が監督になって更に強くなってそうじゃん
今の川崎の前線からの守備は風間時代から中村憲剛が個人的にやってたのが始まりなんだとさ

184 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:01:18.26 ID:IfomKBIH0.net]
川崎の弱点はクソスタすぎる所

185 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:01:20.22 ID:bP+ZhMtu0.net]
>>69
ダミアンMVP最有力だな

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:02:36.81 ID:JALSsb/h0.net]
>>183
中村憲剛は監督やらないってよ
理由はいつかクビになって川崎を追い出されるから

187 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:03:08.37 ID:aIE4Bzdt0.net]
ミトマと古橋いればW杯優勝できるな

188 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:03:40.27 ID:aIE4Bzdt0.net]
>>186
どんだけ堀ノ内好きやねん

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:03:44.80 ID:s+QYydVX0.net]
川崎にボコられた名古屋もサクッとセレッソに勝ってるから川崎が異次元なんだろうな



190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:03:55.93 ID:8CS6zwDw0.net]
オリンピック開催されれたら楽しみだな
三苫、はたて、田中碧を中心にチーム組んだら絶対強いやろ

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:05:26.16 ID:8CS6zwDw0.net]
>>135
あったよ
バイエルンから帰ってきた頃

192 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:06:03.82 ID:CVXUBqLV0.net]
>>150
ドリブルで無双してたイメージは全く無いが。
本人はドリブルドリブルうるさいが、全然大したことない。
三苫の方が普通に凄い

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:06:43.48 ID:wxCTZRj10.net]
>>162
?最後まで優勝が決まらない方が楽しいじゃん。もしかしてリーグがわざとそうなるように勝ち負けを調整してたとでも思ってるの?月刊ムーとか愛読してる人?

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:06:52.65 ID:2MWRBb6U0.net]
三笘の攻略は神戸の大崎がやったやん。

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:06:55.24 ID:NEO5zW480.net]
オリンピックは人気競技だけやれば良いのにな
サッカー、陸上、マラソン、水泳、これくらいならやれるだろ

196 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:07:20.43 ID:VZvzWUsO0.net]
>>169
久保、板倉、三好

197 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:08:48.33 ID:3oKI/CTJ0.net]
三苫でさえマスゴミは完全無視だからな
バロンドール取る日本人が出たとしてもサッカーが注目されることはない

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:09:03.69 ID:2MWRBb6U0.net]
>>196
三好はマリノスじゃね
久保は幽霊部員
板倉は良さが良くわからん

199 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:09:43.20 ID:W/ULuSCQ0.net]
結果以前にプレー中の空気が悪すぎるわ
スローインは誰も貰いに行かない奪っても誰もサポートに行かない



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:10:43.06 ID:2MWRBb6U0.net]
>>196
へー三好は川崎下部組織からなんだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef