[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 07:51 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 366
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】J1第13節土曜夜 G大阪×川崎 結果 [久太郎★]



1 名前:久太郎 ★ [2021/05/08(土) 19:57:36.97 ID:CAP_USER9.net]
G大阪 0−2 川崎
[得点者]
41'レアンドロ ダミアン(川崎)
76'三笘 薫      (川崎)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:無観客
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/050804/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

201 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:11:08.58 ID:TGO9hP3g0.net]
三苫とか全盛期のカカクラスじゃん

202 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:11:15.89 ID:bP+ZhMtu0.net]
>>197
残念ながら24歳までJリーグに居てバロンドールは無理だわな
韓国のソンフンミンみたいにバロンドール投票22位も厳しい

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:11:37.46 ID:NQgG6y860.net]
サッカーなんてまだやってたのか全く知らんかった

204 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:11:44.15 ID:HPd3nvFI0.net]
恒様なんとかしないとガンバこの戦力で落ちるで

205 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:16:05.10 ID:3mwgkq6bO.net]
>>127
よく「大谷がサッカーやってたら・・」って話が出てくるけど
大谷にサッカーは無理だと思う
直線的動きしかない野球だから通用するのであって
アジリティーも求められるサッカーには大谷は向いてないと思うわ

206 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:16:34.67 ID:Fw1g2+470.net]
>>197
確かに日本人は誰も澤のこと知らないもんな

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:17:47.10 ID:8ZIiDuiJ0.net]
>>201
坪井があっさりぶっちぎられたのは衝撃だったカカ

208 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:18:47.69 ID:0DRrrnL80.net]
>>140
ちなみに来年入団予定の
ボランチ松井、左SB佐々木、GK早坂
三人とも大卒

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:19:29.14 ID:Vo9tzQzb0.net]
広島の塩パワーか神戸のガチディフェンス陣くらいしか止められんね



210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:20:57.90 ID:ss9R0w3C0.net]
>>27
何がすごいのかと思ってリンク先みてワロタw
たしかにすげーわw

211 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:22:14.62 ID:MHDxKl5v0.net]
相手が下げても怖くて全くライン上げられないから安心安全のリスタート
こんな楽な相手なかっただろ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:22:38.74 ID:X1HiMQ9N0.net]
三笘が頭一つ抜けてるけど名古屋の相馬と新潟の本間も面白いけどな

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:25:27.01 ID:QGmDafJc0.net]
宮本は小野瀬の偽SBとか、やりたいサッカーはビエルサとか
そういうの目指しているのは分からんでもないし、
ユースから育ててきた若手とかはそれなりに頑張っているとは
思うんだが、それにはまず宇佐美を外さないと始まらん

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:26:05.66 ID:BJrMjM3m0.net]
ガンバの次の相手は塩試合の名手・広島
今季二度目の対戦だけど、1戦目は安定の0-0
次も点取れないだろな

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:26:48.27 ID:mEdqOeGs0.net]
三笘とマッチアップした奴寝れねえだろ。
走るコース次第では止められた。

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:27:27.38 ID:4djM2aIF0.net]
>>212
本間は地上波で多くの人の目に触れてほしいなあ

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:27:32.75 ID:VZs/aCFw0.net]
>>20
川崎ってここまでで獲得可能な45ポイント中、4ポイントしか落として無いのか

異常

218 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:28:29.49 ID:VsbfNs010.net]
川崎ってつまんねーチームだな

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:29:14.82 ID:LNnmEsd10.net]
2018年優勝に貢献した時の中盤憲剛大島守田がいないのにこんだけ強いのは異常



220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:29:26.98 ID:X1HiMQ9N0.net]
>>216
相馬より球離れが良いからJ1上位クラブに移籍したら大化けするよね

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:29:46.04 ID:UzNXatwA0.net]
>>218
つまんねーのはお前の人生だぞ

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:29:59.02 ID:VZs/aCFw0.net]
ガンバは年俸総額の半分くらい東口に上げてもいいんじゃないか

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:>> [2021/05/08(土) 21:37:53.34 ID:KszT88L6s]
仙台は監督交代しないらしい。
もう残留は諦めたんだろうな。

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:>> [2021/05/08(土) 21:47:50.71 ID:KszT88L6s]
仙台は監督交代しないらしい。
もう残留は諦めたんだろうな。

225 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:33:34.73 ID:81dAWuX90.net]
>>218
つまらなくないチームってどこよ?

226 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:33:55.96 ID:uaP+zqjN0.net]
三笘のドリブルまじでやべえな
ぬるぬるすぎてえろい

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:34:05.91 ID:26L1rWQr0.net]
宇佐美は活躍した?

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:34:10.89 ID:TmaqvoLP0.net]
ガンバは現在9試合と最大15試合行っているクラブより6試合少ないけど
じゃあ全部こなせばそれなりの勝点を得られるかというと今の現状では相当厳しいような気もする

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:34:31.68 ID:HPd3nvFI0.net]
J1で170以下のクソチビは無理



230 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:35:12.10 ID:wzjuS+1c0.net]
三笘足速いな
和製ソン・フンミンだな

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:35:12.27 ID:zifB4dB30.net]
ケンチャナヨ

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:35:19.56 ID:DMLSSLEG0.net]
セレッソの坂元も凄いと言われてたけど今日は全然だったな

233 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:35:30.00 ID:uOhWX6D60.net]
>>15
レアンドロダミアンの一点目のアナウンサーの反応が面白かった。
イヤイヤながらアナウンスするというか。

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:36:45.76 ID:X1HiMQ9N0.net]
>>227
ソンリョンのビッグセーブか無ければ66分の宇佐美のシュートで同点になってた

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:37:08.81 ID:G3N2nNle0.net]
>>217
リードされた時間がセレッソ戦の20数分だけという、、、

236 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:38:32.40 ID:uNCfsNNB0.net]
スピードで千切れるならIJみたく右サイドやってるだろ
応対した相手のスピードを鈍らせちゃうボールの運び方が凄すぎ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:38:45.50 ID:uSAOB1Kv0.net]
ドリブルのフォームが乾みたいだな
うん。海外で成功できるな

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:38:50.26 ID:c4IolMSz0.net]
選手時代は鬼木がJ2で同じ頃宮本は日韓W杯のヒーロー
分からんもんだよね

ちなみに日韓W杯後の最初のJが川崎対鳥栖なのは豆

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:39:25.88 ID:x9Sgvh/e0.net]
三笘はスーパーカーのようだな
急にグイッとスピード出して切り込んでくる



240 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:40:57.57 ID:ttXwxqlP0.net]
川崎のサッカーもACLで通用するかみてみないと評価はできんな
ヌルいJで強くてもガチの試合で戦えるかどうかみないと

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:41:04.97 ID:DMLSSLEG0.net]
三苫は2歩目でトップスピードに乗ってる
フィジカルで上手く押さえていたアルゼンチンもペナ内ではさすがに手を焼いてた

242 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:42:19.87 ID:VsbfNs010.net]
>>225
神戸だな
イニエスタ居るし

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:43:20.40 ID:+C1k/1wr0.net]
鬼木に兼任代表監督やって欲しい
このまま川崎のスタイルで、家長中心で

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:43:32.93 ID:hYZKaSgg0.net]
川崎はaclと二冠取るために
主力休ませつつこの成績やからな

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:43:56.22 ID:DMLSSLEG0.net]
>>240
トーナメントだとわからんが画伯とか剣豪が主力の時代よりフィジカルが強いから結構行けると思う

246 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:44:53.63 ID:mYAH1htT0.net]
三苫が川崎のパス回しに翻弄されてガンバが疲弊された時間帯に出てきたってのが痛いよね
スピードについていく体力も残ってないし

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:45:47.84 ID:EAbjE19B0.net]
三笘の目線や顔の向きのフェイントが効きまくってる
バスケかよってぐらい

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:47:52.51 ID:8isyg5eN0.net]
つまらんがもう優勝決まってるし
脚は落ちないようにガンバレ

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:48:09.76 ID:hYZKaSgg0.net]
>>247
速いからこそやわ
対峙したらちょっとした素振りで振り回される



250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:48:36.11 ID:eYeRWeXN0.net]
>>242
イニエスタ出てないと442でスピーディーなサッカーで好調だけど、戻ってきたらまた走らないくそサッカーになるんじゃないか

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:52:31.45 ID:+Mce3IUm0.net]
攻撃的なチームが優勝するのは見てて気持ちがいいわ
名古屋との直接対決が後半にあるともっと盛り上がっただろうけど、今年は仕方がないか

252 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:52:34.51 ID:UyN7z/Mu0.net]
ガンバ去年上位だけど、らしくない手堅いサッカーって言われたからな
手堅いサッカーでこの成績だともう無理だな

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:53:18.97 ID:7tZfxbS70.net]
得点少ないけど失点少ないし川崎にも2点しか取られてないし守備はいいなガンバ
そんなのガンバじゃないんだけど

254 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:55:46.33 ID:+ilD0dHo0.net]
敵が上がってて薄くなってるとこを突くのは上手いカウンター専用機三苫くん
まんま宇佐美の系譜だよね

255 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 21:55:48.43 ID:C/08HCES0.net]
>>103
どこの○島さんのことかなー?(笑)

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:56:21.91 ID:wDisFOuO0.net]
三苫ゴールの対応ゆるすぎだろ。
単純に足の速さで負けるのはしょうがないけど、一切プレスしないで横並走してるだけやん

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 21:58:57.89 ID:X1HiMQ9N0.net]
>>252
脚サポさんには申し訳ないけど堅守で強いクラブがあっても良いと思うんだよね
名古屋はセリア的堅守だけど、アトレチコの堅守は魅力あるし

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:00:48.22 ID:CTBaASta0.net]
ていうか、東口いなかったらガンバってどうなっちゃうんだろう
考えるだけで恐ろしい

259 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:00:49.26 ID:C/08HCES0.net]
>>163
代表は三笘の周りの選手が川崎じゃなかったからな
三笘飛び出しに対してパスの出し手が反応出来てない
つまり三笘じゃなくて他の代表選手の実力不足



260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:01:15.86 ID:HPd3nvFI0.net]
ガンバの堅守なんて井手口と東口の口口コンビが奮闘してるだけですわ
宮bookの影響まるでなし

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:01:28.20 ID:31eyr29/0.net]
川崎とか三苫とか、Jリーグもリーガっぽくなってきたなあ。いいのか悪いのか知らんけど。
ただACLの絡みで国内無双してるだけとも言えなくもないが。

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:02:59.81 ID:CTBaASta0.net]
>>254
止まった停滞したとこからワンアクションでいきなり抜いてきたり、ドン引きしてる相手をパスワークで崩しまくってるけど

263 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:06:27.63 ID:HPd3nvFI0.net]
川崎の一番の凄さはボールロストしてから取り返すまでの圧の強さと速さだろう
同じようなチームを見たのはJの歴史の中でもチャンピオンシップでエメルソンが川合のチンコの上でシャイニングウィザードを踊ったら頃の浦和だな

264 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:06:37.85 ID:3e+ZMz4G0.net]
突然ヨーロッパ並みの一強リーグになってしまった

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:07:08.96 ID:2ZVv1EMJ0.net]
>>89
他国のリーグよりはやっぱ自国リーグよな
CL出るようなスター選手よりはたまにJで出てくる出自不明な謎のアフリカ人、ブラジル人、アジア人の方が愛着沸く

266 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:08:22.51 ID:Otfv/WeB0.net]
>>242
イニエスタは観てておもしろいけど、イニエスタがいる神戸は鳥籠してるだけだからおもしろくないぞ

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:08:29.81 ID:x9Sgvh/e0.net]
>>254
宇佐美がカウンターだと?

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:10:03.31 ID:LNnmEsd10.net]
>>252
手堅いというより東口が失点抑えてただけで決して守備がいいとはいえなかった
今はコロナあってコンディション的にきついのもあるだろうけど去年からの揺れ戻しだな

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:10:53.89 ID:2ZVv1EMJ0.net]
>>264
大卒育成の成功や質の高いブラジル人獲ってまともな戦術を敷いた故の結果だから海外みたいに狂気のマネーゲームとは違うでしょ



270 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:12:37.19 ID:lCXrDvDE0.net]
>>242
イニエスタは今シーズンリーグ戦に1試合しか出ていないけど、神戸が面白い理由は?

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:13:30.95 ID:mKQd4wIX0.net]
>>256
スプリントで負け過ぎてて、当てられないくらい離されてる
ボールタッチでスピードが落ちないのが凄いんだけどね

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:13:41.65 ID:CTeaJDUX0.net]
藤春、高尾、福田が怪我でSBいないのが厳しい。

273 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:13:43.84 ID:HPd3nvFI0.net]
川崎の一番の長所はユニが常にカッコいい事だな
もうコピーは辞めたみたいだけど水色黒のグラミオ色最高

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:16:38.60 ID:uNCfsNNB0.net]
ガンバは山本ってヤット追い出した選手が出てきたなあと思ってたら恒様なんでか干し加減なんだよな
なんでだ、自分と同じ天パなのがキャラ被ると嫌なのか

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:17:29.36 ID:eYeRWeXN0.net]
>>268
失点が少ない上位は被シュート数も少ないけど、ガンバの1試合あたりの被シュート数は横浜FCに次いでワースト2位だからな
東口が一人頑張ってる

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:17:34.78 ID:o2MkFWLn0.net]
ハイライト厨にはわからないと思うけどイニエスタは守備で走らないから明確な穴になるよ

277 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:19:24.49 ID:3e+ZMz4G0.net]
>>269
中身は違うと思うよ
ただ、どこが強いか蓋を開けて見ないと分からないリーグだったのに、
ここのところは川崎がぶっちぎってるなあと

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:21:59.47 ID:DMLSSLEG0.net]
今年のダミアンの獅子奮迅ぶりは鬼に金棒状態だからな
ベスメン揃えられたら引きこもって縦ポン狙うか死ぬ気でハイプレスするしか打てそうな手が見当たらない

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:24:01.30 ID:X1HiMQ9N0.net]
>>275
12分の家長のクロス、20分CKからのシミッチのシュート、52分のディフレクションを防いだ東口さんは良く頑張ってたよね



280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:24:35.44 ID:HoIAYyoj0.net]
ガンバって9試合で得点2?
派手にやばいな

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:25:19.16 ID:HPd3nvFI0.net]
去年の終盤に編み出された谷口からの球出しを徹底的にケアしてジェジエルの下手くそフィード掻っ攫ってショートカウンター作戦はもう無力になったのかい

282 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:26:09.57 ID:IoEeqD4F0.net]
東口の一人相撲

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:29:36.52 ID:qadlBLss0.net]
>>2
関東ばかりだな

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:29:56.00 ID:YgzrEKcT0.net]
清水、ガンバ両方でもどっちかでも降格したら最高に面白いな

285 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:30:04.44 ID:uaP+zqjN0.net]
後半から三笘入れてくるのずるい

286 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:35:51.98 ID:ZpMi9put0.net]
中体連調べ(男子のみ)
年度    水泳  サッカー 野球   バスケ  バレーボール 卓球   陸上
平成27年  31,964 238,007 202,470 177,036 53,639   146,196 125,928
平成28年  31,923 227,735 185,314 175,987 56,782   148,160 126,111
平成29年  32,210 212,239 174,343 162,584 56,692   155,004 126,465
平成30年  30,764 196,343 166,800 163,100 53,018   158,475 125,291
令和元年  29,514 187,708 164,173 160,190 49,078   159,737 125,758
増減   (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561)  (+12941)  (-170)


3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

田嶋はサッカー人気を凋落させた史上最悪の会長として歴史に残るだろう

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:41:37.35 ID:KtKr6WYo0.net]
鬼木JAPANはよ

288 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:43:27.75 ID:KtmvHCKg0.net]
サタデースポーツもJリーグあっさり
ダゾーン 公式ツイッターもJリーグだけやる気なし

Jリーグやばいよ

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:49:20.48 ID:Bhty5fUr0.net]
>>182
酒井高徳の弟ね



290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 22:52:33.67 ID:Vo9tzQzb0.net]
川崎も押し込まれるのには弱いけど押し込まれる前にボール奪ってるからな中々奪えない神戸には苦戦してたし

291 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:57:17.98 ID:o8r4g2tR0.net]
>>277


育成とスカウトが凄い。
川崎ユース→大学→トップも多いがスカウトだな。

欧州みたいに資金力とんでもない差があるわけじゃないから、他クラブが頑張れば何とかなる。

ストップザ川崎で頑張ってほしい。

292 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 22:59:43.63 ID:o2XT4OZe0.net]
9試合2得点1pkこっちも歴史に残るんじゃないの
宮本と心中か

293 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:01:47.39 ID:XsvDT9bI0.net]
宮本「攻撃はパトリックへの盾ポンでいいだろ」
何故かサイドに流れるパトリック

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:02:03.33 ID:lDlsGaqS0.net]
ガンバが複数得点取るのは月末の横浜FC戦までお預けだな

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:02:57.61 ID:rhkdPGxg0.net]
川崎って毎回アウェイ神戸で苦戦してるって考えると
ハイブリット芝で感覚が違うなか戦うと良いのかも
他のチームは芝長くして水撒いてピッチを重くしておくとか
あとは縦ポンでワンチャン祈る

296 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:06:40.30 ID:o8r4g2tR0.net]
川崎ですら5年後は分からんよ。

ぶっちぎってた磐田はいまやJ2の常連
広島も2連覇した時期もある

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:10:33.74 ID:iwcQV5H70.net]
2−0か
ガンバ善戦したじゃないか

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/08(土) 23:13:26.28 ID:PDn02d7y0.net]
>>296
鹿島も死んだしな

299 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:16:05.38 ID:z6iJKcwf0.net]
これがPKじゃない理由はなんだろうなw
忖度ーレだから?

https://i.imgur.com/Na9GaOX.gif



300 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/08(土) 23:17:11.08 ID:Wmq6c/Im0.net]
>>296
先の事は誰も分からんが、川崎は再昇格からずっと強いし
憲剛次第で弱くなるとか10年前くらいから言われてたが居なくなってもなお強くなるし困る


>>298
その2チームと鹿島は同列に語れないだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef