[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 09:12 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 449
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】菅野美穂と浜辺美波のW主演ドラマ『ウチカレ』 米津玄師ディス連発で大批判「ケンカ売ってる?」「浅い脚本」  [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2021/01/26(火) 23:35:05.73 ID:CAP_USER9.net]
『ウチカレ』米津玄師ディス連発で大批判「ケンカ売ってる?」「浅い脚本」


女優・菅野美穂と浜辺美波のW主演ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)第2話が、1月20日に放送された。前週に引き続き、またも米津玄師をディスったことが物議を醸している。


主人公の水無瀬碧(菅野)は、恋愛小説の女王≠ニしてかつて一世を風靡したが、今はすっかり落ちぶれてオワコン≠ノなりつつある小説家。
大学生の娘・空(浜辺)は筋金入りの二次元オタクで、恋をしたことがない。そんなある日、碧は久々の恋を、空は人生初の恋をしていく…というストーリーだ。


第2話では、空が通う大学のイケメン陽キャ′(岡田健史)が、実はオタクであることを空にだけカミングアウトする。
陽キャ仲間から誘われるカラオケについても「米津玄師とかヒゲダン縛りとかツレェ〜。俺はアニソン縛りで行きたい」と漏らした。


その後、光がカラオケで米津玄師の「Lemon」を歌うシーンがあったのだが、直後に光は「帰りてぇ〜」と吐露。空も「米津玄師歌わせられるしね」と同情をしていた。


そして番組終盤では、オタクであることを隠し続ける光に対して、空がついに一喝。
「何で米津玄師歌うの?『ジャパリパーク』歌えばいいじゃん」と、カラオケで堂々とアニメ『けものフレンズ』のオープニングテーマ「ようこそジャパリパークへ」を歌うよう促した。



米津玄師はオタク側の人間?

このように、終始米津を引き合いに出す台詞に、米津ファンからは

《米津玄師に対して喧嘩売ってるのかな》
《ねぇほんとに米津さんバカにすんのやめろや》
《マジで米津に触れるのやめてくれないかな》
《なんでオタクは米津玄師好きじゃないみたいになってんのw》

と怒りの声が殺到している。


また、米津はそもそも『ニコニコ動画』出身のオタク界隈のアーティストであったことからも、

《米津がオタクの対極にある人みたいな描かれ方してて違和感あった》
《いやいや米津さんはオタクが一般人装って歌えるジャンルだぞ笑 ハチさんだぞ!!》
《なんでオタクが米津嫌ってる設定なんだよ。ボカロP出身だしアニソンもやってんのに、まじであっさいわこの脚本》

など矛盾を指摘されている。

ドラマでオタクを描くには、あまりにも知識不足だったようだ。


https://myjitsu.jp/archives/255953

41 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 23:55:20.34 ID:RPVnepvA0.net]
ゲームのポリコレレベルのクライマーじゃんかこれ
「俺は米津とかよりアニソン縛りが好き!」て言っただけだぞ

42 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 23:56:00.84 ID:l6MxvE3e0.net]
あまり米津をいじめないで
本人もわかってるから

43 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 23:56:05.62 ID:RPVnepvA0.net]
クレイマークレイマー

44 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 23:57:00.61 ID:M19UYyZJ0.net]
米津ももはやダサい扱いになりつつあるな

45 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 23:57:07.29 ID:NG8u5SYv0.net]
玄米ヲタきめぇな
たかがドラマにいちいち目くじら立てるとかアホか

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 23:57:28.47 ID:x1tBghAZO.net]
>>30
ようこそジャパリパーク の方が夏休み再放送とかで幼稚園児やらその父兄が歌う 一般楽曲 化してて
アニメオタクは けもフレ2騒動 であれこれ複雑な感情になって逆に歌いにくくなってる


というダブル間違いなんよな

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 23:57:44.30 ID:gvCxwxF/0.net]
>>36
オッサン枠の沢村一樹と中村雅俊のがずっとかっこよく見える
有田のほうがマシなんじゃないかと思うほどイケメン枠に魅力がないw

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 23:57:51.21 ID:l2k3Nq6R0.net]
米津玄師のインディーズ時代はオタク文化をオシャレに独特にしたような作風で主にオタクに人気だったよ
髭男だって相撲漫画アニメのアニソン歌ってる

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 23:58:12.75 ID:pRlRCWO10.net]
時代劇だと時代考証あるんだから
若者文化だとかオタク文化だとかのチェックいれるやつつけてほしい



50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 23:58:14.40 ID:N7Jvrpz90.net]
というかこのドラマのオタクキャラがもう古臭くて痛々しい

51 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 23:59:04.25 ID:U0NY0Fv50.net]
むしろ米津ファンってオタク層が多いと思ってた

52 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 23:59:27.47 ID:/nlKPdzW0.net]
孫がいそうな還暦間近のおばさんが書く恋愛ドラマです

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 23:59:57.57 ID:VxDcnAne0.net]
陽キャは米津みたいな暗いの嫌いやろ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 23:59:59.32 ID:BNNJlI610.net]
メディアのオタク像のズレっぷりについては、「外国のテレビ局が日本人に『床の間でセップクしてる所を撮りたいデース』って言ってるようなもん」と岡田斗司夫が20年以上前に指摘してた頃からなんも変わってない。
誰も得しない構図のまんま。

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:00:20.56 ID:0LgLjhqQ0.net]
象印のステマドラマ

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:01:40.71 ID:k6N/qOYW0.net]
これ岡崎体育だったらなんとなくわかるんだけどな
ジャンルが違うって

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:02:20.96 ID:WLnoZMat0.net]
実際ヲタ米津好きな人多いからね
そしてハチ時代は〜とか通ぶる
King Gnuとかback numberにしときゃよかったのに

58 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:02:46.68 ID:ZrSFKnjg0.net]
祖父(97歳)がボケ防止で解いている数学の問題がいろんな意味で難しくて問題文を読むことすら出来ない

dfsei.yourspecialtee.com/syWB/133474571.html

59 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:02:57.68 ID:rS90ZJ2A0.net]
第1話ですでに脱落した カメラ目線で喋る有田 港区の高級住宅街なのにすぐ近所に下町風の商店街のたい焼き屋 フラペチーノ持ったままスッ転んだ空の前にイケメンが現れてメガネを直してくれる 等々
このドラマのノリというか世界感に入れる奴って頭イカレてると思うわ



60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:03:52.28 ID:yjr6uWaL0.net]
オタが感じる米津玄師を歌うことへの共感性羞恥みたいなのを表してるとおもえばよいんではと思ったけど
アテクシの好きなものをディスられた!気に食わない!のお気持ち系クレームっていつも処理がめんどくさい

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:04:06.29 ID:h3qHG+jO0.net]
そういうとこはそういう設定、で割り切ってかねーとドラマなんて見てらんねーだろw

62 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:04:09.92 ID:r3wHjOoi0.net]
さすがに米津から許可もらってんだろ。
もしくは脚本とか監督が米津と親しいとか。
じゃないとこんなふうにディスらんだろ。

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:05:05.26 ID:rIui+ukF0.net]
>>5
セカオワ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:06:20.22 ID:V4IrCab40.net]
https://i.imgur.com/TskD3Hb.jpg
米津「よねちゃんって呼んでください」
吉岡「いや、呼べませんよ」

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:06:36.63 ID:2BOrhFlj0.net]
オタクが本当に苦手なのは米津玄師より星野源なんじゃなかろうか。

66 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:06:57.51 ID:BnmYuKgO0.net]
>>24
それもボカロ界隈だからオタクが飛びつく系で不正解

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:07:38.82 ID:3ymXxoYE0.net]
>>5
一番適切なのは三代目だろうな

68 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:07:51.32 ID:gn6OHPMX0.net]
北川のドラマ見るとか時間の無駄でしかない
過去の人

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:08:24.82 ID:9E+sjN0w0.net]
北川悦吏子は自分の気に入ったイケメンを作品に出すからね
ツイッターで好みじゃない人の悪口言ったりもする



70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:08:48.63 ID:xdAc5L//0.net]
>>5
香水でも歌っとけばよかったんや

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:09:27.87 ID:mvL/YPtj0.net]
米津はもっとカリスマ持たせるべきだった

72 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:10:48.05 ID:YVbSE2DL0.net]
>>62
米津以外にも実在のタレントやら作品の名前あれこれ出てくるんだが
わざわざ許可取ってるとも思えんしそもそも必要でもないやろ

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:11:43.89 ID:qyZzEn1m0.net]
米津ディスってるのか…よし、ドラマ観よう

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:12:47.08 ID:9YCOX2aa0.net]
炎上話題づくりで視聴者増やそうとしてるな

75 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:13:35.21 ID:TNdRyW820.net]
細かい事抜きにしても単純に話が面白くない

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:13:48.69 ID:AKyEyRyE0.net]
これくらい流せよ みんなどうしちゃったの

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:14:17.91 ID:mvL/YPtj0.net]
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2019/04/27213415/yonezu_1.jpg

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:14:38.10 ID:wxHdjAvh0.net]
北川さんは周りにいる陽キャ()(しかし今時北川の周りにいるような人物)の若者から色々情報収集してるんじゃ

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:14:54.46 ID:s/hQbz6x0.net]
本名なのかよ



80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:15:10.38 ID:jWdiz3lb0.net]
> このように、終始米津を引き合いに出す台詞に、米津ファンからは
>
> 《米津玄師に対して喧嘩売ってるのかな》
> 《ねぇほんとに米津さんバカにすんのやめろや》
> 《マジで米津に触れるのやめてくれないかな》
> 《なんでオタクは米津玄師好きじゃないみたいになってんのw》
>
> と怒りの声が殺到している。

キモさを証明しちゃってるじゃん

81 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:16:02.68 ID:TrDaDZyr0.net]
オタクこそ米津だろ
女オタクならなおさら

82 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:17:06.35 ID:LLolAIpA0.net]
北川悦吏子が脚本だぞ
さすがに時代遅れだろ

83 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:17:08.19 ID:7rSXI1CO0.net]
馬鹿チョン氏ねアホ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:20:04.19 ID:ry0tVHDq0.net]
米津もアニソンも大して変わらんやん
もっとマイナーなオタクにしろよ
浪曲オタとか

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:20:15.13 ID:awpanFSs0.net]
>>5
実在する人物をそもそも使わない方がいいんじゃ?🤔

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:21:02.70 ID:eb0pVgyt0.net]
菅野美穂って演技が下手よな

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:21:03.47 ID:Re9bG74x0.net]
この記事スレ数日前も建って伸びずに落ちたじゃん
何再トライしちゃってんの

88 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:22:08.85 ID:u/UVmIGv0.net]
けものフレンズ歌う奴なんかおらんわ
もっとなんかあるやろがい

89 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:23:29.52 ID:IC4nGk/u0.net]
書いてる人は米津がアニソンもやってるの知らないんだろ



90 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:23:35.32 ID:Ww5VfZBH0.net]
米津玄師みたいなゴミ歌われたら最悪だわな
あのカスに盛り上がる曲はないし

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:24:30.79 ID:pGLFZL6f0.net]
米津の素人時代(ハチ)知らないってただのファッションオタクじゃん

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:24:41.77 ID:g0s1ayR20.net]
米津ってまさに時代の寵児だよな
Twitterとかインスタやってる人間が聞いてそうな音楽の代表格
正直00年代だったら売れてないと思う

93 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:24:52.71 ID:tFNaWNKw0.net]
>>1
浜辺美皮が悪い

94 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:25:14.99 ID:LWiYrfY+0.net]
米津玄師のチョン顔
https://i.imgur.com/3UhjBDo.jpg

95 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:27:00.02 ID:xo5qXA9H0.net]
このご時世にカラオケとか行くなよ
マスクしてなかったし
飲み会も

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:27:08.90 ID:pGLFZL6f0.net]
>>89
あーアニソンもやってるな
脚本家は初音ミクもGUMIも全然知らないんだろうな

97 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:27:17.51 ID:suteH8GK0.net]
米津玄師(笑)は芸人にも女優にも嫌われてんだな

98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:27:39.94 ID:tFNaWNKw0.net]
>>86
浜辺のほうが酷いよ

素人以下

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:27:47.51 ID:qs4SkHIM0.net]
放送禁止顔



100 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:27:48.92 ID:IuKOR0zN0.net]
米津はオタ先行で人気出ただろ

101 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:28:45.83 ID:eTile2JU0.net]
糞チョン米津とかマジでいらね
パプリカのごり押しとか本当酷かった

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:30:24.57 ID:uPWdpJ2K0.net]
米津玄師より広瀬すずの方が結構失礼な扱いだったぞ
私が広瀬すずならただ立ってるだけでいいのになーとか普通に失礼

103 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:30:37.78 ID:6J/Xvwzf0.net]
これ米津みたいなモブキャラがでてきて吹いた
浜辺につきまとっていて悪意しかないw

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:31:10.14 ID:EBmkXO6X0.net]
適当に少年誌作品の名前ポロポロ出されても言っときゃいーだろお前ら嬉しいだろホレホレってしてるみたいで気持ち悪い

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:32:34.35 ID:zVsmsUXg0.net]
けもフレみたいな評価が地の底まで落ちた作品をわざわざ持ってくるのもアレ

106 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:32:36.60 ID:bV38K8yV0.net]
あたおか

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:32:48.83 ID:eb0pVgyt0.net]
>>98
浜辺美波は滑舌がいいし想定内

菅野美穂は滑舌が悪いし、早口だとセリフが聞き取れないからストーリー入ってこないわ

108 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:32:56.94 ID:VV5vh3fe0.net]
>>85
麦津亥師とかにしておけばな

109 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:33:46.40 ID:VV5vh3fe0.net]
>>94
チアガールやってたの?



110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:34:38.32 ID:wxHdjAvh0.net]
実はドラマ見てないんだが
CLASSY辺りの1ヶ月コーデに出てくるオタ女子設定とかに有りそうな内容なんでしょ
と思っている

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:35:16.99 ID:JJsd7KZ80.net]
オタっていつも何かに怒ってるな

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:36:28.40 ID:MNHr0uvv0.net]
かつてモーヲタが通った道

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:36:41.33 ID:g+XbsPmb0.net]
jinjin ★ ってまいじつの廻し者?
まいじつに釣られるなよ、お前らも。恥ずかしいぞ。

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:37:12.85 ID:N53s/+Hq0.net]
そっち側だからこそそんなネタにしてもいいアーとしてわざとじゃ

115 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:38:51.01 ID:ZrSFKnjg0.net]
祖父(97歳)がボケ防止で解いている数学の問題がいろんな意味で難しくて問題文を読むことすら出来ない

dfsei.yourspecialtee.com/tmrS/330942304.html

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:39:05.33 ID:JRm4FusW0.net]
>>1
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:53:05

ハチ様 心の名言集より

僕がまだ夜更かしも出来なかった頃は、大人というだけでそれは絶対的に大きなものだったが、
今となっては僕より二十年三十年ばかり長生きしてるだけのただの人間だ。
2:17 PM Jan 1st from movatwitter

もし今自分が死んでも悲しまれる対象の殆どは「ハチ」へのものなんだろうなと思うと
結局あんま昔と変わってないことがわかる。
ニュースで僕の事故死が取り上げられても、それが「ハチ」だとは誰も思わない。
2:40 PM Jan 1st from movatwitter

自分が呼ばれる立場になって初めて「天才」は大したことないと思う様になった。
3:44 AM Dec 30th, 2009 from web

エゴイスト、ナルシストであれ。誇り散らせない表現者なんか面白くないね。
約2時間前 movatwitterから

「全部同じに聞こえるから曲調変えろ」と言う方は中村佑介の絵や平沢進の音楽、敬愛するRADWIMPSの音楽にも同じ事を言うのだろうか?
11:41 PM Apr 11th movatwitterから

俺がイケメンなら世界中の馬面みんなイケメンだよ。
6:07 PM May 30th webから

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:40:26.69 ID:JRm4FusW0.net]
↑10年前のオタクのカリスマだった頃のハチ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:41:53.56 ID:EKnHg19c0.net]
>>5
NiziUとかK-POPとか

119 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:41:59.24 ID:ultFMg390.net]
>>1
多分脚本家も演出も監督も出演俳優も誰一人オタはなさそう。
寿司屋で客が粋がって「アガリちょうだい」とか寿司職人の符丁を使ってみせる感じ。
で、そこがこのドラマの面白いところ。



120 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:43:15.42 ID:ultFMg390.net]
>>119
⭕ オタクはいなさそう
❌オタはなさそう

121 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:44:02.87 ID:R4jTU2L40.net]
だせえ音楽やってるパンストおじさん

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:44:15.64 ID:TasggAaM0.net]
米津信者はプペル信者と同じ臭いがするから嫌い

123 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:44:59.40 ID:xo5qXA9H0.net]
象印のステマ

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:47:26.77 ID:1SWR5Kev0.net]
第一話の冒頭から出版社の若い担当を見て
「髪が目に刺さっただけでイケメン扱いかよ」
「なんとかって有名な奴もホントにイケメンなのかよ」と
上着ひっかぶって歌う真似して
「Huluじゃないからレッドカード」と止められてたぞ

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:48:51.52 ID:7JKZu7vn0.net]
世の中のオタクが悪い

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:49:30.50 ID:Ik4B66II0.net]
一昔前でいう湘南乃風みたいな“陽キャしか聴かない音楽”って最近でいうと誰になるんだろ?

127 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:49:41.83 ID:EnTvnCWq0.net]
あれでも一応整形したんだよなこの猿

128 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:52:21.79 ID:oaU5GuV/0.net]
キムチ猿また負けてるやん

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:52:46.32 ID:x95ujJ6B0.net]
作中で光って奴が米津好きじゃないだけだろ



130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:53:24.82 ID:JRm4FusW0.net]
>>127
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:30:21

ハチの顔はじめて見たが…
イケメンではないだろ
才能と身長があるから注目されてんだよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:00:37

身長高いの?
顔だけだとかなり残念な部類に見える
特に電撃の記事の3枚目酷いw


【VOCALOID】ボカロPの噂【ニコニコ動画】
mimizun.com/log/2ch/uwasa/1295767824/

↑他にもハチは歌が下手だから歌うのやめろとか彼女のネタとかあって面白い

131 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:54:04.82 ID:MOytNjzJ0.net]
米津は広瀬すずをナンパした糞ヤロー

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:56:24.67 ID:voATiodI0.net]
>>65
正解
オタクはむしろ米津はワシが育てたと思ってる

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:56:36.43 ID:49qbm1Sp0.net]
ピースサインでも歌えばいいのに脚本の勉強不足
砂の惑星ならMVもミクだ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:56:38.32 ID:QbEA55Vg0.net]
>>110
そういえばOg g◯って女性誌でモデルが一週間コーディネートで
このドラマに出てる川上洋平がオープニング歌ってる
仮面ライダーセイバーのベルトしてたわ
来週このドラマに仮面ライダークローズがバンドマンで出るけど
そのバンドがサイレントナイフって名前で電王の頃の波岡一喜がいそうな古臭さ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:57:07.24 ID:ZLV5JapE0.net]
>>44
米津が権威になってしまったということだろうね
最先端を気取っている奴ほど米津をオワコン扱いしているしな

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:57:27.60 ID:RJtEhyB30.net]
>>126
EXILE系
カラオケで同席になったときあまりに選曲の趣味が違いすぎて異次元だったw

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:57:59.20 ID:k1M3OucI0.net]
メジャーの象徴としての米津玄師だろ
週刊実話まいじつのバイトライターはクソしょうもない揚げ足とってねえで
なぜこのドラマが低視聴率なのか分析くらいしろや

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 00:59:39.61 ID:Mko1CBNI0.net]
このドラマ菅野美穂を森三中の黒沢
浜辺美波をぼる塾あんりなら見てたわ

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 01:00:53.34 ID:O+m5bV9y0.net]
髭男爵はともかく米津はがっつりオタク路線だろ



140 名前: [2021/01/27(水) 01:01:06.62 ID:tFNaWNKw0.net]
>>107
逆だろ

141 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 01:02:29.63 ID:CJ1JlOh/0.net]
ドラマは見てないけど単に流行り歌の代表として出したんでしょ
流行り歌よりアニソンを歌いたいってのを表現したかっただけだろうに
記事みる限りディスとは思えないけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef