[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 11:23 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】『銀魂』、V12『鬼滅の刃』抑え動員1位 3ヶ月ぶりにランキング首位交代 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/01/12(火) 14:10:45.61 ID:CAP_USER9.net]
1/12(火) 14:08配信
オリコン

劇場版『銀魂 THE FINAL』のビジュアル(C)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会

 最新の週末映画動員ランキング(興行通信社調べ)が12日に発表された。公開から12週連続1位だったアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(昨年10月16日公開)を抑え、今月8日より公開されたアニメ映画『銀魂 THE FINAL』が1位となった。(※9日〜10日の集計)

 『銀魂』は、2003年12月から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載がスタートした同名漫画が原作。架空の江戸を舞台に「天人」と呼ばれる異星人らによって支配された世界で、何でも屋の坂田銀時とそれを取り巻く人々が織りなすSF時代劇コメディー。06年4月にテレビ東京系でアニメの放送がスタートし、これまでに第4期まで放送している。

 『銀魂 THE FINAL』では、地球滅亡のカウントダウンが迫る中、銀時、高杉、桂が、虚の野望を阻止するために奮闘。そして、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組たちまでもが参戦し、彼らの“最後”のバカ騒ぎが描かれる。

 また『銀魂』は、ほか作品のパロディーや時事ネタを取り組む作品として知られており、『銀魂 THE FINAL』では、映画が大ヒット公開中の別作品であるアニメ『鬼滅の刃』のキャラクターを作者・空知英秋氏が描き、それを映画の入場者特典(イラストカード)として配布中。『鬼滅の刃』ファンも劇場に訪れるなど話題になっている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210112-00000344-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/211257f2ab8ec48d65c002187a57b0715d97145a

501 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:21:34.50 ID:r96b5kWU0.net]
>>15
知能が下がってるというか、映画見に行くのがそういう層だけになった

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:21:56.38 ID:5XPGNL0P0.net]
洋画なくなって アニメしかかけてないからな
あいて日本映画だけだしなー きめつの300億こえわ

数字があやしーんだよね 

503 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:22:01.97 ID:Pn8SZLEp0.net]
>>487
映画で作画崩壊はきついな

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:22:03.79 ID:uY4gW1qW0.net]
>>482
主題歌のももクロが音痴すぎるし、タレントゲスト声優という余計なことしてるからね
そういうの求めてないんだよ
絵は旧版より原作っぽくていいと思う

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:22:13.76 ID:Wwpsy9y70.net]
>>490
特典効果だよ
もう昨日今日鬼滅が一位になってるし

506 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:22:30.35 ID:MAYYvBrH0.net]
>>4
4つとも俺の大好きなやつや

鬼滅
銀魂
ワンピ
スラムダンク

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:22:45.52 ID:XJbRkiyr0.net]
銀魂の映画アニメの続きだけどその続きはDTVいきになってるから映画はすっ飛ぶよ
見る人気を付けて

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:22:58.36 ID:QKTwTDWO0.net]
>>453
プは脚本がな
中身を期待せず映像だけを楽しむつもりで

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:23:09.48 ID:xFjJXW750.net]
邦画は同じメンツの使い回しで監督も同じノリのばかり作るからもう見る気が起きないしな
洋画も洋画で東映ヒーローの劣化版ばかり



510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:23:10.98 ID:y2ojx7/X0.net]
>>489
コミックス買わんでもジャンプラのアプリで全話読めるぞ

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:23:40.53 ID:WSlUtitB0.net]
>>11
そんなもん、鬼滅のイラストをやると公表した時点で分かってるやん

これは銀魂だからできるし許されるお遊び商法

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:23:55.53 ID:SI+7gLQD0.net]
>>505
昨日というか日曜からだな

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:24:21.75 ID:ZxAMKUms0.net]
さすが鬼滅に影響与えただけあるなと
師匠空知の意地を見た気がした

ただのゴリラじゃなかった

514 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:24:39.44 ID:LmYHAONc0.net]
どうせ来週には入れ替わってるんだろうな

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:25:11.64 ID:uY4gW1qW0.net]
>>495
リメイク版は最初から原作どおりということで始めたのに今更

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:25:36.95 ID:XOqyUsX+0.net]
高杉赤子エンドはあるの?

松陽がラスボスでなくて仇を打つ塾生が見たかったわ

517 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:25:38.07 ID:Evo4TBZ20.net]
コナンも女オタに人気なんだよな
女オタの方が多くなったのか集中する分散するって特性の違いなのか

518 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:26:13.69 ID:EW8FlQt90.net]
空知のコメントはまだか!

519 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:26:35.57 ID:23jIuzdj0.net]
セーラームーンって大きなお友達用だよね?



520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:26:40.27 ID:mUa0MBJn0.net]
銀魂と鬼滅ってファン層被ってるよ
鬼滅の主力のファン層、現在30〜40代のいわゆる鬼滅おばさんが
学生時代に好きだったアニメが銀魂
セーラームーンも鬼滅おばさんがさらに幼いころに流行ったアニメで
ファン層被ってるはずなんだけどこっちはあまり伸びなかったね

521 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:26:41.79 ID:RpiccCv+0.net]
>>487
確かに絵はイマイチだった…

522 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:26:48.50 ID:Y8GDTlIp0.net]
コロナ撒き散らしてる自覚ないんかな

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:27:04.19 ID:e8o0vJsz0.net]
鬼滅は初見でも楽しめるから原作知らない人でも行ってるよね
銀魂あそこからの初見は訳分からんと思うわ

524 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:27:07.34 ID:r96b5kWU0.net]
>>60
善逸という子が猪に虐められているシーンを年末にたまたま見たんだが、それに対する炭次郎の怒り方が不思議だった
皆んなああいうの何とも思わないのかな

525 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:27:21.66 ID:7I98nHCW0.net]
>>1
差別がすごいよねこの漫画(アニメ)なんで人気なの?

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:27:35.26 ID:Kn9sT9B/0.net]
>>490
んじゃ12週連続1位以下の映画は全て駄作だな

527 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:29:16.08 ID:KrJ4JYOe0.net]
実写を目の敵にしてるけど銀魂はアニメより実写のほうが興行収入多い

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:29:58.60 ID:5iOUEGVd0.net]
>>489
売上スレで読んだかんじだと何かに特化して面白いってより、老若男女対応でアニメ化してもどの時間帯でもイケるのが強みらしい

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:30:01.02 ID:8ogx0z7E0.net]
>>520
セーラームーンは2部構成なので
懐かしいから見ようというハードルが上がってしまっている

男向けだがシティハンターが2部構成だったら
ヒットしなかったと思う



530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:30:03.11 ID:gN17a3XP0.net]
>>520
鬼滅おばさんはセーラームーン世代だけどその頃からジャンプっ子なので幽☆遊☆白書が好きだったよ

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:30:15.66 ID:QKTwTDWO0.net]
>>481
個人的にはレンホウも捨てがたい
黒塗りとモザイクだけど

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:30:33.46 ID:Q2q3Cjbf0.net]
今がジャンプ全盛期なの?(´・ω・`)

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:30:46.70 ID:MNTjU9u50.net]
>>510
マジで無料で全部読めるね
これ無料だからハードルも低くて人気出たとかじゃなくて?

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:30:46.75 ID:5XPGNL0P0.net]
きめつの350億ひっと 数字つくるたために

洋画がさきおくりにされてるからや 東宝 東映がやれてるだけや

だから アニメしかかけてないだけやろ これ

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:30:52.46 ID:NTgwNIqr0.net]
>>517
人間馬具大学
大人のコナン。

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:31:00.13 ID:SRnS2LPs0.net]
>>8
お前ら嫌儲民ってほんとワンパターンだよなw

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:31:36.61 ID:QKTwTDWO0.net]
>>487
コロナ禍で、アニメーター達が各自違う場所で作業した弊害があったみたいだな
作画崩壊を直す時間も厳しかったのでは

538 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:31:36.90 ID:N5JRyXD10.net]
鬼滅はホモくさい絵で無理でしたごめんなさい

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:31:50.94 ID:187ZAlu/0.net]
>>533
他のジャンプラと全然売上が違うんや…
本誌あわせてそれより売れてるのワンピしかないで



540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:32:09.04 ID:qs3fTEL80.net]
>>489
普通
ほのぼの漫画
無料で読みたい感じ

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:32:17.29 ID:oHIYKNUa0.net]
>>534
おまえはなぜそんなに日本語が不自由なんだ

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:32:36.18 ID:N7sSJCNU0.net]
日本は幼稚
でアメコミ原作は?ちゃんと答えてくれる日本は幼稚さん全くいないんだよなぁ

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:32:43.77 ID:42id/EJ+0.net]
正直、鬼滅も銀魂もそんなにちびっ子と大友以外を巻き込んで売れていい作品だと思わないが

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:33:07.76 ID:187ZAlu/0.net]
>>532
ぶっちゃけ鬼滅も含めてお家時間需要が高いんだと思う

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:33:19.57 ID:oHIYKNUa0.net]
>>540
ほのぼの漫画でそんなヒットするとか考えられんが
トトロみたいなもんか?

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:33:44.25 ID:UZ8pTo5J0.net]
本格的な洋画観たいんだが
ずっとやってない

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:34:39.19 ID:cXs27l+v0.net]
>>489
試しに読んだら面白かった
憂鬱にならんのがいい

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:34:57.51 ID:IGhxIK1o0.net]
さすが韓国未満の国だ
いい歳してアニメとか恥ずかしくないのかなあ

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:35:13.64 ID:ijvY+REl0.net]
>>546
ジョニデのせいで2年後になったファンタビ…



550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:35:51.44 ID:Wwpsy9y70.net]
>>520
所謂銀魂腐女子と呼ばれたファンたちがいまや小学生の子供いるおばさんだもんな…

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:36:15.51 ID:kbrnnw6O0.net]
>>545
なんでヒットしてるかはわかんないけど面白いよ
スパイとヒットマンの偽装夫婦に養子の女の子って構成の家族にトトロ感はないかな

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:36:22.19 ID:UNgDl6OX0.net]
>>543
鬼滅は技が人気なだけでアニメそのものが人気なわけじゃない

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:36:47.26 ID:QKTwTDWO0.net]
>>545
ガチスパイが娘の為に幼稚園で奮闘する物語
みたいな話

個人的には怪獣8号をお勧めしたいけど
怪獣に壊された街を掃除する、清掃員の話
そっちもそれなりに売れてた筈

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:36:53.93 ID:RaGtN9AV0.net]
こんなのよりヴァイオレット観ろよ

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:37:14.70 ID:vLTz6FL30.net]
最後に近藤さんとお妙さんが結ばれたシーンは
胸が熱くなったわ

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:37:18.07 ID:y2ojx7/X0.net]
>>533
偽装家族でアホかわいい幼女(エスパー)という設定の妙
面白さは初期がピーク

今日俺の作者も似たような設定の「カナカナ」っての描き始めた

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:37:19.36 ID:mydzbqox0.net]
鬼滅の刃の作者が公言してる好きな作品はジョジョと銀魂

ワンピース笑

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:37:39.08 ID:QKTwTDWO0.net]
>>548
韓国で楽しく暮らしてください
日本には関わらないでいいよ

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:38:24.13 ID:Wwpsy9y70.net]
>>557
尾田くん…



560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:39:18.69 ID:Tfxx8ZMb0.net]
な、鬼滅なんて所詮こんなもん

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:40:03.38 ID:/06TulM80.net]
テレビで大騒ぎしてた三国志とプペルじゃなくて、銀魂かよ。週末とはいえ凄いじゃん。

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:40:56.19 ID:N7sSJCNU0.net]
>>533
入りのハードルは低いのはもちろんだけど売上でもヒロアカ越えてるんじゃなかったかな

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:41:10.03 ID:gTnUVWzf0.net]
映画館でも優良誤認やってるのを
ちょっと妄想してみる

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:41:13.24 ID:ovhiB7c40.net]
空知の「さようなら全てのエヴァンゲリオン」には笑った
確かに銀魂もエヴァも作者の名前、ひであきだったわ

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:41:16.75 ID:QKTwTDWO0.net]
>>561
プペルは電通絡みだから

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:41:17.19 ID:M7wXLGEh0.net]
幼稚とか言ってるヤツは未だに女優は脱がないと一人前になれないって思ってそうw

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:42:10.65 ID:9nAKRj0X0.net]
>>487
劇場版で作画崩壊してんのか…ファンはキツいだろうな

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:42:15.55 ID:BXG7z8Ix0.net]
いくら鬼滅が失速したところで
日本興行収入新記録打ち立てた後ではハイそうですか、としか言えない

569 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:42:31.65 ID:2x1/R1Dw0.net]
結局将軍の復活は無しか (´・ω・`)



570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:42:42.22 ID:/Q1XPNQ10.net]
大抵の流行りものはそこそこ楽しめるけど銀魂とブリーチはイマイチ楽しめなかったわ
何でか分からん

571 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:42:50.34 ID:RpiccCv+0.net]
>>546
洋画は昔のばっかみてるわ
大作よりB級好きだけどw

572 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:43:37.67 ID:xGTBW2c20.net]
これ実写版より面白いのか?

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:44:38.53 ID:hEkdm9mT0.net]
>>4
尾滅

574 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:44:55.31 ID:RpiccCv+0.net]
>>564
しんみりしてるな…と思いながら読んでたら案の定w

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:45:21.39 ID:/zqRsVqV0.net]
www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202101/12161504.php
『銀魂 THE FINAL』(ワーナー)が、土日2日間で動員20万4000人、興収2億8700万円をあげ初登場1位に輝いた。
初日から1月11日(月・祝)までの4日間の累計では、動員38万4000人、興収5億3100万円をあげるヒットスタートとなっている。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス)は、土日2日間で動員18万人、興収2億9900万円をあげ2位に。
しかしながら興収では『銀魂』を上回る数字をあげており、来週以降も順位から目が離せない。累計では動員2621万人、興収357億円を突破。

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:45:23.80 ID:acrpNSvF0.net]
>>559
地獄楽の作者がワンピ好きって言ってたぞ

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:46:25.61 ID:8ogx0z7E0.net]
コケてもネタに出来るしヒットしたら当然美味しい
ファイナルと付いてるが仮にリターンやっても
ファンから叩れない
ある意味最強のアニメ

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:47:07.59 ID:QKTwTDWO0.net]
銀魂も電通なのにな
もっと騒いであげてもええんやで

579 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:48:43.91 ID:sT7Nt1VP0.net]
>>477
3巻まで持ってる
強烈なファンが付くタイプじゃないし
特に目新しいものもないけど
単純に読み手を楽しませるという点では
すごく良く出来た漫画だと思う



580 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:49:10.42 ID:6FEqPn9f0.net]
>>1
実写映画で銀魂好きになった
やっぱりアニメは鬼滅だけで良い
次は実写で頼む

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:49:21.12 ID:0kauJevn0.net]
鬼滅はもうそろそろワンピ映画16作品の合計の380億を超えるんじゃねえの

582 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:50:16.12 ID:hbgJ61zJ0.net]
日本の実写映画はレベルが低過ぎて韓国映画には勝てないから
アニメしか勝てない

583 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:50:36.44 ID:6FEqPn9f0.net]
>>581
ワンピ小物過ぎてビックリ
普段はアニメ見てないからチョッパーしか分からない

584 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:51:05.50 ID:B2jObEpm0.net]
>>578
悪ノリの仕方は電通っぽいよね

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:51:06.02 ID:slNveaY30.net]
>>581
緊急事態宣言とレイト停止の影響が大きいから
380億はあと1〜2ヵ月はかかる
最終興収も多分その辺りで止まる

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:51:34.73 ID:7MSsv1KA0.net]
柱のイラスト欲しいからみんな行ったんじゃ?

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:51:42.59 ID:2jpZ0GJq0.net]
>>584
電通ガーぼうやが静かやな

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:52:40.32 ID:7kGkx8Qx0.net]
鬼滅の書き下ろしが欲しかったんだろ

589 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:53:12.83 ID:+nsT9NJl0.net]
>>198
と思うやん?




銀魂もめちゃくちゃ薄っぺらいんだわwこれw



590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:53:33.88 ID:UZ8pTo5J0.net]
正直言って画力は銀魂作者の方が上だし
そりゃイラストは欲しかろう

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:53:53.74 ID:5YP65aT00.net]
銀魂おめでとう

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:54:16.34 ID:73MzBBpJ0.net]
お前ら受け入れれば楽になれるぞ
お互い幸せだろ

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:54:18.20 ID:hLn3xlUu0.net]
>>198
シリアスな銀魂は別にいらないっちゃいらないんだよな

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:54:27.01 ID:oitex5pM0.net]
銀魂はガチの電通だっけ?
糞寒いパロディ嫌いだわ

595 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:54:28.43 ID:SKIb/qGQ0.net]
鬼滅のおかげ

596 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/12(火) 16:55:36.82 ID:sT7Nt1VP0.net]
>>582
韓国のゾンビ映画ばんばんCMかかってるけど
絶賛大爆死中だね

2021/01/12 16:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10584(+*193) 220978(.676) *20.9% 54.0% *12858 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *10049(+*315) 242835(.682) ****** 63.6% *14268 銀魂 THE FINAL
*3 **5203(+**56) *76329(.691) *29.9% 58.2% **6277 映画 えんとつ町のプペル
*4 **4567(+**77) 115846(.669) *22.3% 72.6% **5156 新解釈・三國志
*5 **2886(+**79) *60823(.654) *18.6% 71.0% **3375 約束のネバーランド
*6 **2628(+**53) 112151(.695) ****** 71.5% **2693 おとなの事情 スマホをのぞい…
*7 **2332(+**18) 102608(.872) *10.2% 59.3% **2638 劇場版 ポケットモンスター …
*8 **1696(+**44) *80880(.728) ****** 57.6% **2174 劇場版 美少女戦士セーラーム…
*9 **1536(+**41) *36844(.596) *25.5% 62.1% **1838 新感染半島 ファイナル・ステ…
10 **1345(+**24) *18755(.714) *43.4% 56.5% **1462 天外者

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:55:38.80 ID:jgFvfdWs0.net]
鬼滅カード有りの一位とか、実質鬼滅が一位でええやろw

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:56:39.52 ID:6pOCJZyL0.net]
キメシストがうるさい

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:57:48.25 ID:xwOnpxwm0.net]
それなりにネタになってよかったよなw



600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/12(火) 16:58:31.96 ID:5YP65aT00.net]
銀魂の将軍暗殺篇好きなんだが同志いないかね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef