[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 05:20 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】犠打ギネス記録の元巨人・川相昌弘氏が絶句した「送りバント無意味説」★2 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2020/09/16(水) 00:19:33.29 ID:CAP_USER9.net]
9/15(火) 19:23
デイリースポーツ

犠打ギネス記録の元巨人・川相昌弘氏が絶句した「送りバント無意味説」
 戦術について話す武井壮(左)と野球データ収集会社DELTAの岡田友輔氏
 元巨人2軍監督でギネス記録の通算533犠打を誇る「送りバントのレジェンド」川相昌弘氏が、16日に放送される毎日放送のバラエティー「戦え!スポーツ内閣」(後11・56)にリモート出演。野球分析術「セイバーメトリクス」で表される「送りバントは無意味」という説に思わず絶句する。

 セイバーメトリクスとは「身体が大きい」「スイングが速い」など、印象だけで語られがちな選手の評価を、統計学的な分析で見直そうという考え方の総称。今回は、プレーヤーたちがセイバーメトリクスについてどう思うのかを議論する。

 これまでの日本の野球では、無死1塁の場面で選択される戦略は「送りバント」が常識だった。しかしセイバーメトリクスの近年のデータでは「送りバントは無意味」とされる。実際にセ・リーグで行われた送りバントの総数は2011年の151回から19年の95回と、10年で4割も減少している。このデータを川相氏に見せることになる。

 画面に川相氏が映し出された瞬間、スタジオは「やめろ!」と声が飛び交い大慌て。送りバントへの熱い思いを語る川相氏に、MCのブラックマヨネーズ小杉竜一は「(送りバントは無意味と)言われへんようになってきてる」と嘆く。

 意を決したスタッフが「最近は送りバントをするべきではないというデータが出ている」と切り出す。長い沈黙ののち「…数値だけで判断はできない」と川相氏。小杉は川相氏に「うちのスタッフは出入り禁止にします」と謝罪した。

 ほかに「盗塁はハイリスクローリターンなのでしないほうがいい」「投手の能力は防御率だけでは測れない」「野手の守備能力はエラー数では分からない」など、これまでの球界の常識を覆すデータを紹介する。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggI9YHBzx7aj.3rb1RNVLnqA---x640-y427-q90-exp3h-pril/amd/20200915-00000122-dal-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1fec323186f97f86f1560e6f16e0cb9c10938a

★1が立った時間 2020/09/15(火) 19:56:44.64
前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600167404/

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:42:24.22 ID:JMfm3UUY0.net]
>>197
そう思って見てるとけっこうやってる

202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:42:52.81 ID:A7hP8ziA ]
[ここ壊れてます]

203 名前:0.net mailto: バントも盗塁も絶対にしないとその分、相手の守備は盤石になるから、たまにするかもしれないという駆け引きは重要 []
[ここ壊れてます]

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:42:54.49 ID:UGGg8mDz0.net]
いろんな考え方がある
野球はアウト27個取られたら基本的に試合終りだから
そのうち一個をやすやすわたしてしまうのはどうかなという考えもある

205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:43:01.92 ID:YdtQBTqb0.net]
>>197
1点だけとっても勝てないんだよね野球は。

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:43:33.75 ID:Y+cciuBg0.net]
単純にOPSが高い順に
4 2 5 3 1 6 7 8 9
と打順を埋めれば良いだけなのにと毎日思う。
日本で2番が貧打、海外で3番に最強打者、この慣例はいつになったら消えるのか、少なくとも四半世紀以上は言われている愚かな慣例だよな。

207 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:43:48.77 ID:YdtQBTqb0.net]
>>200
メジャーでもセーフティバントは結構ある
イチローとか凄かったなあ

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:43:55.30 ID:+wUYtQn5O.net]
バント信仰は宗教に近いな

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:44:11.89 ID:vqqxG46r0.net]
バントが減ったら逆にバントやる効果が絶大になるからな

統計学的にはそういう結果が出るだろうが
最大のメリット
最小のメリット
最小のデメリット
最大のデメリット

バントは最大のデメリット(併殺)を避け最小のメリット(走者の得点圏への進塁)
を得る行為だからな

それがその場面で一番いいとしても試合において正解とは限らないからな
試合においては併殺のリスクがあろうが長打狙う方が正しい場合もあるしな
そこが監督の手腕のみせどころだからな



210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:44:28.71 ID:AOhvyGDs0.net]
>>185
二塁まで進めてしまえば
松井なら3割以上の確率でランナー返せるな
最低でも川相松井で28%ぐらいの確率で得点できるか
一塁なら三塁止まりもあり得るし有効だわ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:44:34.75 ID:yf3Tsfna0.net]
>>178
1割打者だと打った時の期待値が大きく下がるから、
それならバントで進めた方がマシって話になるだろうね。
ただ1割打者だとバントの成功率もかなり下がりそうだな。

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:44:45.28 ID:4crkr+/F0.net]
>>193
今回の話はそれが定石ではないと言う話なのでは?
川相のバントはある種の芸だわな。

戦術川相みたいなもんで、他のチームだと効果なかったんじゃないの?
中日でどうだったか覚えてないので、適当なこと言ってるけども

213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:45:56.04 ID:K0u37ksp0.net]
今は川相ほどのバントの名人はいないしな

214 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:46:17.59 ID:YdtQBTqb0.net]
>>206
そもそも2塁ランナーがヒット一本で返らないもしくはホームで刺されることも多い
つまりやっぱりメリットが薄い

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:46:23.43 ID:s5Yi/i3s0.net]
人生否定w

216 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:46:45.76 ID:y1ct5WDW0.net]
>>203
送りバントは“消えゆく戦術”なのか!?MLBで激減する理由を探る
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201709130002-spnavi?p=2

メジャーの今は二番に強打者をおこうっていう感じみたいだね

217 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:46:53.51 ID:vqqxG46r0.net]
>>209
バントして観客わかせることができるとか
それは興行としては正解だからな

あとバントの成功率高い連中がバントやると
地味に嫌だからな

218 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:46:53.77 ID:DLGeXQ4A0.net]
ピッチャーや打線にもよる
へぼぴーや強打線なら打ったほうがいいときもある
セイバーも時代によってコロコロかわるし絶対なものではない

219 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:47:02.75 ID:K0u37ksp0.net]
>>209
中日だとピンチパンターだった印象だなぁ



220 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:47:14.26 ID:UMM4rP5f0.net]
バントしないと批判されるけど
なんでバントなんかしたんだって解説者いないよな
とにかくバント、バントが正解

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01: ]
[ここ壊れてます]

222 名前:47:16.32 ID:JMfm3UUY0.net mailto: 川相を神格化してる奴多いけど
昔は簡単にやらせてくれたから誰でも成功率高いぞ
[]
[ここ壊れてます]

223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:47:41.50 ID:A7hP8ziA0.net]
ゲッツーを防ぐためという指摘が多いけど、浅いフライ打ち上げたら進塁できないから送りバントという理屈は間違ってないのでは
メジャーは強打者が多いから当てはまらないのかもしれないが

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:48:49.19 ID:4crkr+/F0.net]
>>212
まぁ、バント無意味説はおおよそ合ってる気はするが、それはチーム事情にも寄るだろうしあの時代には合ってんだよ。
適材適所だったと思う。

225 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:48:51.82 ID:pUaP/EWd0.net]
田口はWS無死2塁で代打で送りバント命じられたんだよな
あれが成功→悪送球になって一応伝説になってるが

226 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:49:24.67 ID:3S/8QAyV0.net]
どうなんだろうな

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:49:30.20 ID:CkIqjeM80.net]
得点期待値を下げることに生涯を掛けた男なんて事言うなよ可哀想だろ川相だけに

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:49:43.83 ID:AOhvyGDs0.net]
メジャーだって送りバントを全くやらないわけではないけどな

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:50:09.18 ID:s5Yi/i3s0.net]
俺も子供の時に親父が見てたの見て思ったなー
1つアウト貰って1つ塁を進めることに意味はあるのかと
何より狡くてめっちゃ地味と言うか見てて面白くないんだよね



230 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:51:09.16 ID:s9D8RknR0.net]
>>206
監督の手腕って仰木マジックとか長嶋メークドラマみたいなやつですね

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:51:14.91 ID:FqCx9RuH0.net]
昨日の阪神、7回だっけエンドラン失敗

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:51:19.59 ID:/AmZRQWF0.net]
>>198
打率高いやつを1234に固めた方が得点効率上がるよ
わざわざバント上手いってだけで打席が多く回る2番に打てないやつを置くのは非効率すぎる

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:51:25.53 ID:ZakXjmRg0.net]
金払ってバントなんか観たくもない

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:51:32.38 ID:DJGkY0pE0.net]
メジャーリーグ観てると
「進塁打くらい打てや」って場面が多く感じる

235 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:51:45.07 ID:jsP2EeX70.net]
鳩山由紀夫(22)「バントは意味ないが効率廚データ廚になると野球の面白さが減少するので注意されたし」

236 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:52:01.76 ID:YdtQBTqb0.net]
>>219
併殺、進塁できないバッティング、三振のリスクに対して
進塁打でイーブン、四球以上でプラス。
プラスのメリットが圧倒的だし、進塁打がイーブンと思いきや相手に球数投げさせてるから基本的には得

237 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:52:03.53 ID:cjvROoT90.net]
盗塁は2盗より3盗の方が簡単という説もあるし
盗塁のうまい選手が出たらバントで送って3盗という戦法が主流になる可能性もある

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:52:24.74 ID:SWBAw8pu0.net]
>>203
格ってもんがあるからな
開幕投手だってそう

239 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:52:36.99 ID:UMM4rP5f0.net]
初回ノーアウト一塁でバントしても解説者マジで何も言わないと思うよ
あいつらマジで何も考えずにバント=正解だと思ってるから



240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:52:48.24 ID:LBWGj4M+0.net]
>>218
いやいや川相はマジですごい
特に長嶋政権の時なんて毎回予告バントさせられてたようなもんだからな
川相呼び出してバントのポーズ取って送り出したときとか完全にギャグ漫画だった

241 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:52:49.92 ID:vqqxG46r0.net]
>>211
そもそもバントせずに三振することもあるし
最悪ゲッツーの場合もあり
その後の打者もアウトになるリスクもあるからな
その場合はランナー出ても三者凡退よ

だから最大のデメリットを避けつつ最小のメリットを得る行為なわけ
それはシチュエーションによってもかわってくる

誰もがバントできないとあかんし
バント処理ができなきゃならん

242 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:53:21.64 ID:xibTEjDT0.net]
>>218
簡単にやらせてくれたのは、川相相手に抵抗しても無駄だからだw
それなら無駄に考えず、確実に1塁でアウトにする方がミスも少ない。

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:53:55.08 ID:P+hhXcsE0.net]
伊東勤は300犠打くらいあってほとんど打順8番
川相とも意味違うからなぁ

マトリックス仕事しろ

244 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:54:01.49 ID:YdtQBTqb0.net]
>>228
打率よかOPSな

245 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:54:32.68 ID:S7U7jQLE0.net]
「いやぁ〜、可愛らしいバントでしたねぇ〜」

246 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:55:00.67 ID:pUaP/EWd0.net]
ちなみに軟式野球だと2塁からワンヒットでは返って来れない事多く1死2塁からでも送りバントのサイン出された記憶ある
さすがに今の時代はしないだろうが

247 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:55:04.87 ID:yf3Tsfna0.net]
観客も解説者も記者もセイバーなんて知らない人が大半だから、
セオリー通りにバントやらせてた方が批判は少ないんだろうね。

248 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:55:10.95 ID:4hf724Gc0.net]
鳩山由紀夫 野球のOR
1979年4月
ttp://www.orsj.or.jp/~archive/pdf/bul/Vol.24_04_203.pdf

論文内容
・走者一塁で盗塁するなら7割前後の成功率が必要
・バントは得点を増やさない
・バントは打線が弱いチームほど有効
・四球1個の得点貢献度は単打0.83個分、本塁打1個は単打の2.25個分

参考
2013-2015年の価値
四球0.55点、単打0.70点⇒四球:単打=0.79:1
本塁打1.67点、単打0.70点⇒本塁打:単打=2.39:1

・同様の議論から長打率の比重1:2:3:4は適切ではない

249 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:55:57.89 ID:y+k9mee10.net]
>>244
有能すぎる



250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:56:00.68 ID:CA57abe70.net]
打者の技術も含め、ケースバイケースだというだけの話だろ?

251 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:56:12.77 ID:psGCEuFR0.net]
>>244
ポッポは学者になりゃ良かったのになと思う

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:56:23.70 ID:SWBAw8pu0.net]
メジャーは個人競技の塊やからな
チームプレーもクソもない

253 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:56:56.26 ID:y+k9mee10.net]
>>246
データ的にあらゆる場合でもバントによる得点効率は上昇しないと言われている

254 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:56:59.82 ID:u6Vizcuh0.net]
そういう問題以前にプロでバントとかやめれ

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:57:13.19 ID:whluyIfI0.net]
随分前に元総理大臣が論文で数学的に検証した結果、やらん方がいいと結論出したんだよな

256 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:57:19.62 ID:xibTEjDT0.net]
>>243
そろそろ、ソフトバンクか楽天で
数値のみで戦う、AI監督なんてのが出てきたら面白いのになw

257 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:57:29.48 ID:vqqxG46r0.net]
>>243
興行的には得点圏にランナーいる
ってのはドキドキワクワクタイムやからな

二塁以上にランナーがいる機会が多ければ多いほど
客の期待値や不安値はあがるからな

興行的には圧倒的に正解よバントはね

258 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:57:36.08 ID:cMex49650.net]
>>244
40年前に既に計算してたのはすげーな
ちゃんと「こういうデータばっか見てたら野球本来の面白さが失われるから気をつけて」ってフォローも入れてるし

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:57:59.81 ID:JMfm3UUY0.net]
>>236
そんな都市伝説を真に受けてるオッサンてw



260 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:58:06.26 ID:KJR/yBsr0.net]
>>52
今季のメジャーは延長戦をノーアウト走者2塁からのタイブレーク制で運用してるけどさすがにそうなると結構送りバントしてるな

261 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 01:58:33.20 ID:HJS5Fd6H0.net]
>>249
勝利期待値はプラスになる事もあるんじゃなかった?

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:58:48.44 ID:TRbGJsSx0.net]
バントが上手いから2番に置いてた訳じゃなくて、小技が上手くて我を押さえられるバッターならバント、エンドラン、ボール見る、最悪追

263 名前:「込まれても進塁打打つってのを期待するポジションだったのよ []
[ここ壊れてます]

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:58:56.66 ID:SWBAw8pu0.net]
>>249
得点確率はゆうこうやけどね

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:59:01.28 ID:Y+cciuBg0.net]
ていうか今のセは青木がOPSトップてwww
これMLBから見たら、同チームで青木にOPSですら負ける村上の評価ダダ下がりだろ?w
もはや神宮は早急に改修必須だな。マジで10m広げよう。

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 01:59:56.24 ID:4crkr+/F0.net]
>>225
打てないので1点を取って守り抜く試合展開なら、ありだと思うけど地味だわなw
俺は昔から大味な試合よりそういう試合が好きだけど、点沢山入った方が面白いという発想のアメリカスポーツが発祥だから、本来は打ち合うスポーツなのかもしれないね。

昔の日本はそういう打ち合いのレベルに達しなかったので、スモールベイスボールという独自の発展をして行った?
メジャーの空気が入ってからは、少しは打ち合い出来るレベルになってきて、それが送りバント無意味説にも繋がってきてるんだろうかね。

267 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:00:00.76 ID:DMZgSQWB0.net]
>>258
もうそういう小技とかいらねえからガンガン振って長打狙って得点しろっていうのがフライレボリューション

268 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:00:21.52 ID:yf3Tsfna0.net]
>>244
> ・走者一塁で盗塁するなら7割前後の成功率が必要

単純に無意味とするんじゃなく、損益分岐点を出してるのが凄い

269 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:01:03.56 ID:UVZbGu3r0.net]
OPSもどうなんやろね
クリーンアップは打ってくれにゃ点入らん
出塁率はそれほど重要ではない



270 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:01:32.14 ID:YdtQBTqb0.net]
>>257
確か9回裏無死1塁0点差のときだけ

271 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:01:42.29 ID:vqqxG46r0.net]
まぁ強いとこほどバントを有効利用してるし
弱いとこほどバントが無駄になっとるからな

バントは強いチームほど効果的だが
弱いチームほど期待値は上昇するんで
だいたい弱いチームは打線がアレなんでバントに走る

272 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:02:10.65 ID:K0u37ksp0.net]
>>244
よく馬鹿にされるけど凄いな

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:02:12.03 ID:JMfm3UUY0.net]
投手に送りバントさせないラミレス監督もアホだけどな

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:02:19.69 ID:7aT6U2v50.net]
勝負師の嗅覚ってもんを無視しとるなぁ
代打も打率の高い順から使えとか言いそう

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:02:57.88 ID:AOhvyGDs0.net]
>>244
単打の4倍塁を進んで
なおかつ得点を挙げているのに
単打の2.3倍程度ではおかしいな

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:03:56.15 ID:TRbGJsSx0.net]
>>262
フライボールレボリューションな。
でもただ振り回して長打を狙えば勝てるってわけでもないことを知ってる俺はベイスターズファン

277 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:03:57.76 ID:ImscXSHF0.net]
>>244
これが40年前の論文ってのが凄すぎる
今になってやっと見直されてきたのにな
鳩山は間違いなく政治家より学者に向いてた

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:04:02.86 ID:SWBAw8pu0.net]
>>265
得点確率なら目安はOPS.609以上らしいよ
NPBにはゴロゴロいる
よって一点取りに行くなら全然ありらしいよ

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:04:39.50 ID:pPbg+y5S0.net]
後のバッターのメンタル的にも二塁に進めておくのは良いと思うんだかなぁ
強行しても7割は負けるんだし



280 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:04:43.18 ID:YdtQBTqb0.net]
>>261
1点差じゃ勝てないからなあ
1-0の試合なんてそうそうないし
低得点のゲームも、バントみたいな期待値下がる戦術の数々が生み出してたんだろうね

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:04:54.89 ID:aC+c0Sog0.net]
>>268
投手は失敗してランナーで残ったりスリーバントになるじゃん

282 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:05:04.87 ID:C/816Tgq0.net]
>>58
でも、ヒッティングに出る時ってクリーンナップとか打率の高い選手の時だろう?
そこに繋げつつ得点圏にランナー

283 名前:進めるってのは有効だと思う。
川相のようにほぼ成功させる選手だと、次の攻撃も作戦通り出来るし。
[]
[ここ壊れてます]

284 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:05:17.18 ID:ZoZyARmD0.net]
いやいや
盗塁は重要だよ
まったく走る気がないならそれこそランナー気にしない配球になるわけ
野球やったことない奴の理論
結果論の統計なんてくだらんのよ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:05:20.47 ID:CkIqjeM80.net]
>>264
アウトにならなきゃ延々続く野球のルールでアウトにならない確率である出塁率は重要に決まってるだろ

286 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:05:22.08 ID:UMM4rP5f0.net]
>>268
投手はバントと決めつけてタイムリー打たれた相手もおったな
どっちがアホで恥ずかしいのか

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:06:39.47 ID:AOhvyGDs0.net]
>>274
相手投手にもより圧力掛かるのにな

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:07:20.29 ID:SWBAw8pu0.net]
>>270
単打4連打で1点しか入らないと思うか?

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:07:30.99 ID:JMfm3UUY0.net]
>>280
ランナー1塁の話だぞ
そんなことあったのか?



290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:08:11.55 ID:aC+c0Sog0.net]
>>281
そうでもない
ノーアウトのランナー出してバントしてくれたらほっとすることもある

291 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:08:40.63 ID:vqqxG46r0.net]
>>274
得点圏打率がいい打者といっても4〜5割やからな
じゃあその確率を得点に結びつける手法は
得点圏にランナーを置く機会を増やすことが一つの解だからな

だからバントが出てくるのよね

所詮どんなにいい打者でも得点圏での半分は打てないわけでな

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:08:42.95 ID:amupVWNg0.net]
NPBも外国人選手枠撤廃すりゃ二遊間守れるだけが取り柄とか外野しか守れないのに長打力もないポンコツ野手が排除されて迫力ある打線組めるようになるんじゃね

293 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:08:43.53 ID:DnZUyOdU0.net]
>>277
たぶんこれは平均的な数字だから犠打の成功率の高い打者、低い打者
打率や長打率の高い打者、低い打者とかによっても違いはあるだろうね
平均的な打力があればバントよりヒッティングがいいということだと思う

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:10:08.97 ID:7aT6U2v50.net]
いろんな戦術があるから色んなことが有効になる
それだけや
ストレートの被打率が1番低いからといってストレートしか投げないやつはいない

295 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:10:14.54 ID:x1bpcDaW0.net]
未経験者程小技を無駄に評価したがる
三塁に行かれるのは超絶嫌だが、二塁なら一塁と大差ねぇから
ワンナウトの方がデータ的にもやってる方の気分的にも断然大きい

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:10:16.37 ID:ZakXjmRg0.net]
先ず、川相て長嶋監督に媚び売りまくりで、その後は原に媚び売りまくり セコい奴だよ?

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 02:10:22.10 ID:AOhvyGDs0.net]
>>282
そら連打できるならたくさんの得点あるけど
後続が続くなんて不確実だけどなあ

298 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:10:49.06 ID:vqqxG46r0.net]
あとバント上手い奴は選球眼いいから普通にそこそこ以上打つからな

299 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:10:58.90 ID:UMM4rP5f0.net]
>>283
後付けやめろ
ベイスターズファンなんてバントの構えで拍手する池沼だろ



300 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 02:11:05.75 ID:DnZUyOdU0.net]
>>80
極論すると10-0と0-1で1勝1敗のチームよりも1-2と1-2で2敗したチームの方が下位となるのが野球






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef