[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 19:15 / Filesize : 45 KB / Number-of Response : 215
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】渡部建、高級料理研究家とバトル勃発 “料理作らないのがダメ”指摘に反論「漫才で例えると」★3 [ひぃぃ★]



1 名前:ひぃぃ ★ mailto:sage [2020/06/06(土) 19:19:20 ID:2jbmg/gB9.net]
 お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(47)が3日放送の日本テレビ「今夜くらべてみました」(水曜後9・00)に出演し、タレントで高級料理研究家の辰巳奈都子(32)と激論を交わす場面があった。

 辰巳は、昨年星付きレストランを100件制覇し、食を求めて訪れたのは30か国以上。月の食費は最大で200万円にものぼり、美食家を自負している。そんな辰巳が同じくグルメで知られる渡部に持論をぶつける。“渡部さんは自分で料理しないのでダメ”といい「私は自分で料理するから分かるのですが、例えば伊勢エビ、毛ガニを剥くことの大変さを渡部さんはわかっているのか」と投げかける。「野球経験のない方が野球解説をしているようという感じです」と痛烈に批判した。

 対して渡部は「リスペクトはありますが、僕は知らなくてもいいと思っていて。“食べ手”として出されたものを『おいしい』『おいしくない』で判断して伝えればいいと思っていて」と譲らない。「よく食レポでも『手間がどうとかこうとか』と挟む人がいて。それってプロの話にド素人が同じ目線で話しているのと一緒なんですよ。食レポ界でもNGだし、お店の感想でも最悪なんですよ」と反論した。

 「これ漫才で例えるとわかりやすくて『私、家で漫才すごくやるんで、○○さんの話漫才すごいですよね、あの間が』って。これって、この子は漫才なんか知らなくていいじゃないですか。見た漫才が『おもしろい』『おもしろくない』でいいじゃないですか。ド素人がプロに向かって『わかります、その苦労』っていうのは一番小サムいです」と一蹴した。

2020年6月3日 22:45 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/03/kiji/20200603s00041000362000c.html

画像
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/03/jpeg/20200603s00041000318000p_view.jpg

★1:2020/06/03(水) 22:59:59.85
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591228801/

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 02:56:21 ID:AmQBPpjZ0.net]
まぁダメだよなw

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 04:17:18.25 ID:R26kZKth0.net]
ルックスがいいからだけでバッシング
されてるわけじゃない
変な自慢や噛みつきグセやキレぐせ鼻につくところがあるから
そこを言われる

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 04:50:31 ID:xxL7+qc90.net]
これは本当になんでも当てはまるよな
映画批評するために映画撮る必要なんてないし

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 05:27:48.29 ID:A1IVnJHQ0.net]
タバコ吸う料理人はダメだ!という人は喫煙者と非喫煙者の料理を見分けられるんだろうね?

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 05:33:33 ID:HS/6M/9K0.net]
辰巳琢郎のパチモンかよ

170 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 05:43:28 ID:be6Vjrrc0.net]
>>11
コントだろ

171 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 05:44:53 ID:G3Iienq20.net]
渡部が正論でねじ伏せてるwwwwww

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 05:58:05 ID:E8nKZCGK0.net]
渡部は料理の腕前の評価はしてない 客目線で食事した時のレポだからむしろ料理知識は邪魔まである

173 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 06:13:37.40 ID:N1H+gmsj0.net]
仕事かぶると大変だなw



174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 06:16:46.59 ID:N1H+gmsj0.net]
だいたいは渡部派w いわゆる素人の食べ歩き派です
プロはプロの道で生きる
プロが脱落して渡部側になるのは、こっ恥ずかしい
よって、まともなら喧嘩なんかしませんw

175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 06:33:53 ID:Zb1HHJd50.net]
食いもんなんて一流料理人の評論より
素人評価の食べログで十分です

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 06:34:38 ID:HS/6M/9K0.net]
>>175
残念、そこはプロ評価だ!

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 06:39:06 ID:bSwV2KRv0.net]
渡部が正論とか書いてる奴は
頭が弱いなw

グルメや食べ歩きをやる人は
どの程度まで知識や
経験を積むべきか?
という問いかけに
渡部が、俺はそこまでしません
と、白旗を上げただけw

サッカーの解説を聞くのに
選手から監督までやった
松木安太郎の解説と
サッカーのサの字も知らなかった
土田の解説、

どちらに説得力があるか?
どちらが聞きたいか?
多分、ほとんどが前者を選ぶだろw

ただし、土田にも
解説する自由はあるので
あとは聞き手が選ぶ話。
聞き手が選ぶなら
渡部がどうこう言う話でもないw

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 06:41:54 ID:WeZjv/d+0.net]
相撲解説するデーモン閣下どうすんね。

179 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 06:43:58 ID:bSwV2KRv0.net]
渡部だって
この火入れは完璧ですね〜
とか、調理方法にコメントしてるがw


わざわざイタリアまで
トリュフを掘りに行ったり
わざわざフランスまで
パン焼きの講習に行ってまで
グルメリポートをしてる
寺門ジモンは認めない、無駄だ
って事なのかなw

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:な偶然 sage [2020/06/07(日) 06:56:46.41 ID:gbhVJJmK0.net]
そりゃ高いお魅せ行けばたいてい美味しいよ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 07:38:12.64 ID:x5+kVWGU0.net]
ジモンは笑えるけどコイツは胡散臭いだけ

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 07:38:55.63 ID:OLiP6/Vv0.net]
何を言われても、
でも、俺の嫁は佐々木希ですよ?
の一言で全てが肯定されると思う

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 07:42:30.42 ID:IuvvHWjv0.net]
なんで漫才で喩えてるんだ?
料理の話しろよ



184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 08:01:32.73 ID:bLPgmSYX0.net]
裏の話はどうでもいいわな
映画を楽しんでたら「この役者とこの女優は通常共演NGなのにキャスティングできていて凄い」とか裏話みたいな事を言われても
それはワイドショー的な楽しみ方で映画の楽しみ方でないのと同じ
飯はどう美味いとか綺麗とか量とか値段とか店の場所が行きやすいとかそういうので判断する

185 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 08:10:14 ID:ZkyacoDG0.net]
一流プロゴルファーのコーチは、プロよりゴルフが上手なわけではない。
映画を撮らない人が映画評論するのはダメなんて話があるだろうか?

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 08:13:01.62 ID:sdNjqAXF0.net]
>>182
逆に引くわ

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 08:18:24 ID:56H7pwsd0.net]
>>183
恐ろしい馬鹿

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 08:22:15 ID:56H7pwsd0.net]
>>177
松木安太郎の解説を聞きたいと思うやつは皆無だろうな

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 08:25:30.34 ID:C/+1TCAG0.net]
渡部みたいな信者がいる奴に取り上げられると、その信者にただ荒らされるのが嫌
こいつもただ話題作りのために店回ってるだけだし

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 08:26:22 ID:KaGvagCp0.net]
話の内容は別として
無名の女を必死で逃げ場なく罵る態度が
モラハラ夫ぽくてキモかった。

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 08:27:58 ID:pyZoIXP10.net]
松木は解説でなくて応援
かなりズルいやり方でも
日本が勝てばそれでいい
ころんでPK取れ的な事言ってて
引いたことある

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 08:34:06 ID:sdNjqAXF0.net]
お笑いの賞レースでネタの良し悪しよりコンビの苦労話とか出されてもイヤだけど
ネタの好みだけで高得点つけられてランキング荒すのもダメだろ

渡部さんがやってるのは後者なんだよ、まじでいらんからなそういう審査員

193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 08:37:39 ID:/HM5C+yZ0.net]
料理なんて好みだ
高い料理はうまいうまい言ってる奴らは何も信用できない



194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 08:44:29 ID:dk8Dp+nm0.net]
美味しんぼに似た話があったな
料理人と評論家の口論バトル

195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 10:08:59 ID:x5+kVWGU0.net]
やってることは辰巳も渡部も変わんない
本業で上手く行かなかった者同士じゃん

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 10:18:19 ID:LH8sYi9A0.net]
すげえなこいつ
素直に料理も頑張りたいと思いますでいいのに
しょうも無い言い訳をダラダラとしつこく並べ立てて最後には相手をさらっと馬鹿にして良い性格してますね

197 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 11:13:58.48 ID:t1RDnw5u0.net]
これは、自身がなにかの専門家かどうかで感想が変わるんじゃないかな。

俺は有名人とかじゃないけどあるものの専門家で、この渡部の意見はすごく共感した。
アンジャッシュは好きなものの、グルメとしての渡部はまったく好きじゃないけど。

たしかに、俺のやった仕事を、それが大好きって人が見て、
その「いいところ」を詳細にわかってくれてたら、まあ感心はするよ。

でも、専門家からしたら申し訳ないけど素人目線でしかないわけで、
「私もそれちょっっとやってるんですが」っていうスタンスで来られると、
なんか苦笑するしかないって感じになっちゃう。

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 11:26:09 ID:jDMDNKH/0.net]
ようは「俺の主力の商売の邪魔すんな」なんだろうし、
他の出演者から突っ込まれる、
も毎度のお約束、なんだろうけど。

美食って、本当に二回、三回と
通いたい店が存在すれば、それが各人の美食でいいと思う。
私は喫茶店のカレー、ある人にとってはマクドナルド、ある人にとっては学食社食。
二回目にいきたい店って滅多にないよ。

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 11:48:24.70 ID:KCuau2QY0.net]
料理をしている方がわかることが
あるって言っただけなのに
手間がどうの口出しするのは
食レポ界では最低って論点ずれてる
食レポってホント芸人、タレント
誰でもやってるやつ
本まで出してるんだしきびしく
見る人もそれはいるだろう

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 12:59:20.11 ID:OftU7LLx0.net]
しかしめちゃめちゃ太りそうな仕事だな
渡部みたいなキザな男には無理なんじゃないの
ダイエットに時間取られまくるぞ

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 13:03:26 ID:uqz6AtCK0.net]
渡部お兄さん

202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 13:33:28 ID:bSwV2KRv0.net]
>>188
松木か土田という二者択一で
土田を選ぶのか

あんた、社会で孤立したり
まわりから馬鹿にされてるだろ。
なんか、そんな感じがするわ。

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 14:05:07 ID:HPnmcVRq0.net]
>>188
ニワカ獲得のためには必要、というのがサッカー好きの意見だわw



204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 14:25:28.93 ID:bSwV2KRv0.net]
映画評論やる人なら
映画の撮り方ぐらいは
頭に入ってるのが普通だよ。

実際に撮るまではやらない、
監督の撮り方にまでは
いちいち口を出さない
ってだけだろ。

映画評論を見ても
△△な撮り方をしたから
△△な映像が出来ったんですよ、
という技術的な紹介や記事も
ごく当たり前のようにある。

評論やるぐらい好きな分野なら
自然と調べたくなるのが
普通なんじゃないかな。

むしろ
僕はそんな事をしません
そんな事をしたら寒いです、
なんて事を言う評論家を見た事がない。

205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 14:27:12 ID:MU3KpV5u0.net]
ていうか、渡部のグルメなんかまさににわじゃんw

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 14:29:07 ID:g2/Yt/Bp0.net]
渡部はTV向きっぽいプレゼンの仕方であの位置にいるので、
別に役割として間違ってない
名も売れてないしゃべれない奴が渡部のポジションにいけるわけでないので
その辺は弁えないとね

207 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 15:00:29.75 ID:UP+OdTtU0.net]
渡部とのバトルなんかより辰巳の金の出所の方が面白かったけどな

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 15:02:10.21 ID:498ur+Hj0.net]
渡部って、相方の大島さんに食わせて貰ってる人だろ?

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/07(日) 15:31:26 ID:YKjdC/fh0.net]
>>1
お前漫才やってねーし
そもそもツマランだろ

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 15:39:41 ID:ykULX/9w0.net]
結論として、どちらも要らない

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 16:44:24.39 ID:VU+5Rda10.net]
宣伝する変わりに只でメシ食わせて貰ってる乞食(゜ロ゜)

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 16:50:32 ID:Zs3d1YEk0.net]
アンジャッシュのコント好きだったのに
もうやってくれないのかな

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 17:24:55 ID:I35IPjXb0.net]
馬鹿に見つかると店がクソ混むから勘弁



214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/07(日) 17:56:45 ID:5FC7b2sI0.net]
>>112 >>108
これスーパーの魚も絞めていると思ったんだろうな
知らない人はそう思うから無理はないが
違うと言い張る姿はちょっと面白かった

ラーメン屋のスープはお店の人が丁寧に作っているかと思いきや
メーカーから買ってましたと言う話に似ている






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<45KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef