[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 20:29 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】ロンブー淳、SNSでの攻撃は「ちょっとでも傷ついたら開示請求していく」 年下からの「すまなかった」メッセージにも反応 [ニーニーφ★]



1 名前:ニーニーφ ★ [2020/05/30(土) 18:07:03 ID:sXrvmSF09.net]
ロンドンブーツ1号2号の田村淳(46)が30日、文化放送「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」(土曜午後1時)に生出演し、SNSでのコミュニケーション方法について語った。

淳は昨年、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」という意味の性質をもつHSP(Highly Sensitive Person)であることをSNSで公表している。

HSPを公表した際のSNSの反応について振り返り、一部から強めの言葉遣いで返信を受けることがあったという。
「最後に『笑』をつけるだけでネットコミュニケーションって随分変わるんですよ」。

「ネットであれ道ばたであれ一緒なんですよ。そういうのをわかっていないでSNS使っているやつがいるから、そういうやつを駆逐するまで、ちょっとでも傷ついたら開示請求していこうと思っていますよ」と明かした。

攻撃を受けた際はDM(ダイレクトメッセージ)で「開示請求しますよ、そんな言葉遣いをするなら」と送っているといい、最近攻撃を受けた際に送ったところ全員から「いいすぎた。すまなかった」という旨の謝罪の言葉が届いたという。

続けて「すまなかったって謝る場合は、おれよりも目上の人しか許しませんけど、目上の方なんですか」と問うと「すみません。年下でした」と返ってきたという。

どうしてそのような言葉遣いをしてしまったのかを問うと「やっぱりネットで姿を出さないで、自分勝手になっているところがあったと思います。猛省します」と返ってきたという。

淳は「猛省しますっていう言葉が使える人が『お前さあ』みたいなこというんだよ。そんな言葉遣いの人って猛省できないタイプだと思っていたけど、ネットの人って怖いな。どんなに語彙(ごい)力がある人でもそういう風にいっちゃう」と指摘した。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005300000273.html

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:30:09.97 ID:ziToiDz10.net]
>>20
受験失敗

802 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:30:11.97 ID:fe+we+Xj0.net]
芸能人の訴えるぞマウント増えてきたね

竹田恒泰がツィッター社に開示要求してるけど苦労してるらしいよ
相当な案件じゃないと開示してくれないって
まあ、行き過ぎた誹謗中傷は良くないから、批判する時は冷静に書き込もうね

803 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:30:18.88 ID:W4NhP1+90.net]
今回の件でDaiGoとか淳とか炙り出せたな。
かっこよかったのは本田だけ

804 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:30:20.06 ID:3p3Ur3xa0.net]
モラルの問題

805 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:30:29.78 ID:Uk7h23cz0.net]
名誉感情の侵害で開示請求したって請求通らない方が多いだろ

806 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:30:31.16 ID:UHc1uFVy0.net]
人を傷つける芸で這い上がってきて、自分は先天性の人一倍傷つきやすい障害あるんで、傷つけないでね。
もしちょっとでも傷ついたら開示請求するよ!

807 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:30:33.51 ID:eCoebLvh0.net]
ブラックメールとか
あれは、よくないよね?

808 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:30:33.99 ID:m8+iaoWs0.net]
>>787
またガセをばらまくんだな
マスコミのそういう印象操作が世の中をおかしくする
SNSは検閲するな、これがトランプの主張だよ

809 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:30:37.13 ID:dKmbb0CR0.net]
風土が合わないなら規制の厳しいSNSに移住すればいいのにね
自己利益に繋がる告知とか出来ない所に



810 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:30:40.42 ID:aDNTrdzP0.net]
出た
こっちだったらHSPだった
https://toidas.net/entry/7178

あなたはHSPです!
「敏感さ」を知ることで、今よりもずっと生きづらさが減り、人間関係が楽になれるかもしれません。

ほらみろ

811 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:30:44.14 ID:255CAmHq0.net]
金と地位があるからできる行為だよな

812 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:30:44.66 ID:nm7OTJOQ0.net]
>>752
受験失敗しちゃったからね
マスコミに学歴コンプなんて言われてたけど
東みたいに学んだっていう印籠作って政界に行きたかったんだろうな>>1

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:31:08 ID:T3ihmN1B0.net]
SNSやめた方が一番良いんじゃないの
どうしてもやりたいなら一方通行にして宣伝ぐらいにしとくとか

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:31:17 ID:a4fgidp90.net]
青田典子とか梨花とかの当時の妙齢の女性タレントをパワハラセクハラ紛いのイジリして笑い取ってきた人がそれ言うの??

って思いました…

815 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:31:19 ID:rbXv0Njz0.net]
パンサーは向井より尾形

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:31:23 ID:6BqPvCQJ0.net]
>>802
当たり前簡単に開示してたら誰も使わなくなる

817 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:31:36 ID:fM4aPrpZ0.net]
>>1
ネットで叩きがほとんどなかった志村けんは「嫌いな人上げてください」でもかたくなにいかりや長介のみ
いやそれ以外でって言われても「ま、いいんじゃないwそういうのはあんま好きじゃないんだよね」って


自分のしてきたこと見つめなおしたら?

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:31:37 ID:FsdgBxB40.net]
無敵になって血の海になる事件とか起きそうで怖い

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:31:44 ID:PCNifAWN0.net]
>>799
もう今みたいになっちゃったら自衛していく必要はあるだろうな



820 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:31:49 ID:ZYhN0xRI0.net]
ある程度キチガイを淘汰しておくいいチャンス

821 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:32:07 ID:lascl7P40.net]
>>791
それな
で、自分は特別な存在であるから周囲は特別気を使うべき!くらいに思ってる

822 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:32:08 ID:ous748B60.net]
自称HSPでめちゃめちゃ笑った
最上もがもだったよな笑

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:32:16 ID:Kz4NBbeg0.net]
傷つき大会

824 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:32:30 ID:JSXpBvpu0.net]
>>785
いなくなった今だからこそ
志村けんの偉大さが良くわかる本当に
今の芸人もどきが束になっても足元にも及ばない

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:32:42 ID:dHqVYcgb0.net]
こういう批判と誹謗中傷を混同する奴がいるから話がややこしくなる

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:32:47 ID:VrrCEujB0.net]
炎上した有名人のみフォローして楽しんでたイメージがあるわ

827 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:33:01 ID:/CCzu89B0.net]
芸能人って自分自身が売りものだよね?
世の中に低評価付けちゃいけない商品ってある?
そんなこと言ってるの芸能人様だけだよ?

828 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:33:02 ID:UHc1uFVy0.net]
>>814
アツ「彼女らはおいしかったんだよ。黙れシローと」

829 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:33:16 ID:U6HVUxOu0.net]
芸能人も人間だぞ理論は正論なんだけど、そう言うのであれば、
批判の声に厳しい態度をとるだけじゃなく、「議員に立候補しない」「CMに出ない」等もしないとダメなんだよ

過剰に批判されるのも、過剰に礼賛されるのも同じく炎上であり、
本来当選するはずのない者が当選することも、悪いことなんだよ

「良い炎上」は享受して「悪い炎上」は許さない、とやってるのがおかしい
「芸能人も一般人と同じだ」と言うのなら、一般人と同じにならないとおかしい



830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:33:21 ID:xfNMFg/o0.net]
俺が危惧してた通りの展開.

92 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 14:32:35 ID:6jIgj7E50
テレビの場合は素人参加番組にタレントがしゃしゃり出てくると番組終了フラグなんだけど
Twitterの場合はどうなるんだろうね。

831 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:33:25 ID:aDNTrdzP0.net]
>>817
関東人だな志村
グチとカゲグチは野暮だから

832 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:33:26 ID:JzaiHZbD0.net]
ここに書かれてる内容にも反応してみろボケ〜

833 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:33:34 ID:zc3yJhe30.net]
上島竜兵って過去に本当に誰かを訴えたことってあったのかな?

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:33:36 ID:Y4trRohY0.net]
>>792
攻撃より、「Kokiさんのように、芸能界デビューすることを期待しています!」とか逆方向に煽った方が良いよw
真に受ければ、勘違い親として芸能界で話題になるし、本当のファンが「ぜひ芸能界に!」と煽りだと気が付かずに、後は盛り上がってくれる

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:33:37 ID:ZNjYP1Mz0.net]
淳さん、番組やってるけど実の子供にはeゲーマーだけにはなるなって言ってそう

836 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:33:48 ID:8acuCdgZ0.net]
そんな理由で開示するプロバイダーは存在しないからな
北朝鮮でもあるまいしそんな言論統制が通用するわけない
こいつは極端すぎ

837 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:33:52 ID:Ws99lFh60.net]
最近SNSみていてもHPS自称してんの多いな

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:33:53 ID:m8QN0Jr+0.net]
>>750
わざわざ人を笑わせようという職種の芸人に
代替え案もなくただ面白くないと伝えるのは
相手を傷つけてやろうという意図に思える

ただ淳も番組で女性とかにひどいこと言ったりしてたから報いなんだろうか?

839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:33:58 ID:p3wfhAQg0.net]
ネットでも現実でも同じだね
すぐに「裁判してやる」「訴えてやる」って人は敬遠されて
周囲から人がいなくなる
関わると面倒だし、会話も気を使うから一緒にいて楽しくない

そもそもそんなこと言う人の話って全然面白くないからまぁいいんんだけど



840 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:33:59 ID:2VXqdNex0.net]
こいつの題名付けてのツイート本当にうざい
ブロックとミュートしてるわ

841 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:34:11 ID:X2Kgh68S0.net]
誰も突っ込まないオナニーツィートの競争激化でネタ満載になる楽しみもある

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:34:19 ID:7664QvIi0.net]
>>2
何がじゃあなのかw

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:34:23 ID:V04j0rtF0.net]
さんざん人を傷つけ笑い者にしてきた人に見えるんたが、ご本人は繊細らしいね

844 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:34:31 ID:Waldg/fc0.net]
みんなネットする時さtorくらいしないの?
今って無線Wi-Fiのパスワード解析ソフトもあるし
torでIPアドレスかけて他所のWi-Fi使って書き込めば最悪バレても他人のIPがバレるくらいやぞ

845 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:34:41 ID:WVYac+nT0.net]
淳もYouTubeの企画で
5ちゃんの俺のスレ直接乗り込んでみた
みたいなのやったらいいのに
本人が生放送で配信しながらこのスレに直接きてコメント見ながら相手にするとか
パンクするかな?盛り上がりそう

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:35:06 ID:PCNifAWN0.net]
自分の名前を出して語ることが出来て、それが経済を産むことにつながる人って立場の人って強者の立場にいると思うんだよね
そう言う立場の人達が発言の自由に具体的制限をかけに動きはじめるのは良くない傾向だと思う

847 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:35:09 ID:CZ9Wdjn30.net]
>>802
そらそうだ
そこらの揉め事と同じだから
裁判も長いし、費用もかかるし
いい事はないね
有名人の方が、発言に気を付けた方がいい
結局そういう答えに行き着く
こう言ったらイラつくんだろうけど
自分で経験しないと分からん
淳もやってみるといい

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:35:17 ID:RJzcgoTf0.net]
>>802
やるのは勝手だが面倒な奴って思われてライト層から逃げられるだけなんだけどな
好感度なんてあやふやなもので生計立ててるやつらはSNSの発言を考えた方がいいよ
素直な発言でファンはみんなついてくるって勘違いしてるんだろうか

849 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:35:25 ID:W4NhP1+90.net]
>>837
誹謗中傷止めてねって意味しかないだろw
HPSで芸能人とか意味わからん。
本当のHPSはヒッキーに近い人ぐらい



850 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:35:26 ID:m8+iaoWs0.net]
頭染めた底辺が傷ついたニダとか、ヤダネー、チンカス風情がしねよ

なに?
ひどいこと言うな?
ライセンス持ちに何言ってんの?
躁鬱だからさ、人を傷つけるのは仕方ないんだぞ

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:35:31 ID:WG+ZXkqm0.net]
ネカフェで書き込みされたら
プロバイダの開示請求は
どこどこのネカフェで書き込みされました
とまでしか追跡できない

誰が書いたかはまた別の手段を
つかわないといけない

852 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:35:33 ID:utpl5Yr80.net]
他人のした事は批難するけど、自分もそれと同じ事をしてるひとっているよね
巧妙で直接的でない、煽りや人を傷付ける発言するひととかね
自分だけ常に被害者みたいな物言いする人とか

自分の弱味を晒して、人よりと感受性が強いってことで助けを乞うくらいならさ、SNSが上からの強制でなければSNS全般をやめるのも一つの解決策でしょ

853 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:35:33 ID:fe+we+Xj0.net]
あと、ちょっとでも傷ついたらってツィッター社もそんな暇じゃないよ
たぶん、情報開示したなんてニュースほとんど流れない
基準は変わってないから出てきても今までと同じぐらいでしょ

まあ、すぐ暴言を吐く人や嘘やデマを広げる人は捕まえて欲しいけどね

854 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:35:53 ID:mOnQZRg80.net]
>>50
逃げるのはお前みたいな雑魚だけだよ
合法的にやり返せるじゃん
キチガイはボコればいい
お前みたいなネットでイキってるチキンもな

855 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:35:56 ID:3jWsIj/n0.net]
この人サイコパスだと言われてるよ

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:35:59 ID:JWQ3DEYK0.net]
>>813
これなんだよな
相互関係求めながら僕が傷付かない範囲の批判までしか受け付けません、即開示請求しますじゃ話にならん

857 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:36:07 ID:JSXpBvpu0.net]
まともに勉強なんかしてこなかっただろうし
スラップや濫訴って言葉も知らないだろうな・・・

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:36:12 ID:YWLk/qnSO.net]
>>791
自己愛の人は少しでも反論されると感じるとすぐカッとなって怒るよね
ちょっとした日常会話すら出来なくなる

859 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:36:16 ID:0kNNlpbK0.net]
ってか文句言ってる人って
批判でも誹謗中傷でもどちらでもいいけど
普段から本人に突撃したりしてるの?



860 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:36:16 ID:aDNTrdzP0.net]
>>844
そこまでビビるのかっこ悪くね

861 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:36:21 ID:gK55dEak0.net]
○○さんのツイートにリプライしたところ、傷ついたので開示請求すると言われました。
私としては傷つけるつもりはなかったですし、書き込みに問題があったとも思えません。
芸能人からこんな脅しまがいのことをされてとてもショックでした…。
【魚拓】

これからこんなのが増えると思う

862 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:36:28 ID:mOnQZRg80.net]
>>52
お前みたいなカスよりマシだろ

863 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:36:48 ID:8acuCdgZ0.net]
>>844
誹謗中傷することにそこまで必死になるのはお前くらいだろう

864 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:36:53 ID:sFweMesw0.net]
ワイドショーのコメンテーターやってたけど、
婦人警官を土下座させて謹慎してたよな。
あれネットで起こった事件じゃないの?

865 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:37:00 ID:xzrgrNYB0.net]
>>843
無神経じゃないと、そんなこと言えない

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:37:03 ID:SXG6qFli0.net]
便乗しかできないのですか

867 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:38:00 ID:m8+iaoWs0.net]
>>844
torは開発時点から脆弱性の指摘があるじゃない
やってるだろ
簡単なんだし

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:38:02 ID:hz+63h3p0.net]
番組で一般人いじめてたよね?

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:hage [2020/05/30(土) 19:38:13.95 ID:3LIDnm+O0.net]
辻ちゃんからすると逆に営業妨害になるかもな



870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:38:16.87 ID:LndydFzM0.net]
自分もたぶんそれだけど
そういう人を相手にしてると疲れるよ
まして、年上か年下かで自ら喧嘩売るような真似なんて

871 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:38:39.81 ID:57XIrAD60.net]
>>828
ビビってんのなら黙ってろや カス

872 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:38:44.87 ID:utpl5Yr80.net]
芸能人や著名人なんて、ただでさえリスクが高いんだから、個人用アカウントは実名でやらずに、仲間内にだけ分かる鍵付きアカウントにすれば良いよ
花さんはプロレス団体からSNS推進担当を任されてたから、そうはいかなかったけど

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:38:59.34 ID:jZ8VWzaS0.net]
荒らしには反応するなとかスルーできなかったほうが負けとか、そういう価値観が暗黙的にあった昔は一部で殺伐としつつも
それほど大きな問題になったことはないんだけどな
最近はスルースキルないやつ多すぎ

874 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:39:04.51 ID:DGjW9/gd0.net]
じゃあさ、ゲーノー人の発言によって俺らがちょっとでも傷ついたら訴えてもいいってことだよな
なんでゲーノー人は被害者の立場なんだよ

875 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:39:16.99 ID:EkpmoUSL0.net]
これスラップになる可能性大きいな
メディアに出る人間が
例えばテレビに出たら数千万が彼の言動を見る事になる
それに対するネガティブレスポンスが0.1%でも数万人になる
テレビという巨大影響力をもつメディアに出ながら
この姿勢ってどうなん?って思うわ

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:39:20.66 ID:whdztN3p0.net]
>>40
やりゃいいじゃん
誰もそれを止めてねーぞ
多分特定の誰かに対して言うわけじゃないから余程のものでなければ無理だろうけどな

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:39:30.83 ID:ySUKgcJZ0.net]
視聴者はよりタレントに対して厳しくなるよ

878 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:39:38.71 ID:aDNTrdzP0.net]
きっとギャグのつもりなんじゃないの

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:39:44.64 ID:JoM6ellb0.net]
>>17
じゃサロンでええやん



880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:39:47.11 ID:YWLk/qnSO.net]
自分も物凄く傷つきやすく共感性が高いタイプだけどHSPだとは言わない
まるでHSPを盾に取って、相手を牽制しているようで…
そんな事をしてしまったら自己嫌悪でいっぱいになるから

881 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:39:51.79 ID:nGxniF/c0.net]
お笑い芸人がこれを言っちゃお終いよ

882 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:40:07.39 ID:87HwK7Xi0.net]
>>1
ネットで絶賛はしても批判するなってその考えはヤバい。それはただの言論弾圧。

883 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:40:09.69 ID:El5bAxZE0.net]
批判はゆるさん!!!

称賛しろ!!!

さもなくば訴える!!!

息苦しい世の中になるね

884 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:40:13.12 ID:z5wPNbpg0.net]
ネットを敵に回すと重箱の隅つつかれまくるぞ
有吉とかマツコに芸能界の序列抜かれたのってその辺がダメだからだと思う

885 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:40:25.53 ID:JSXpBvpu0.net]
>>864
け・・・警察官土下座て・・・
ヤクザでもやらんでそんなことwwwwwww

886 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:40:42.24 ID:pPYIaZgJ0.net]
>>873
SNSの発達で承認欲求が高まりすぎたんだろうな
少しでも批判されたら我慢できずにすぐにキレる

887 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:40:48.73 ID:EkpmoUSL0.net]
>>876
一番いいのは公正取引委員会に
現状の芸能界システムを異常性を訴えて
事務所システムを正す事じゃね
欧米と同じようにタレントエージェンシー法を導入させる
芸能界とテレビのカルテルによる地上波独占を終わらせる

888 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:40:53.49 ID:utpl5Yr80.net]
>>859
私は本人にいつも凸してますよ
某著名人と幾つかレスポンス交わしましたよ

889 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:41:16.89 ID:YpmeAkae0.net]
HSPって堂本剛みたいないかにも繊細な人に当てはまるんだと思っていたが



890 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:41:34.19 ID:xzrgrNYB0.net]
>>872
著名人の通り名を用いたアカウントは、芸能人としての宣伝のために使われてるんだから、業務用でえり、個人用とはいえないのではないでしょうか?

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:41:35.39 ID:zLDPyLwz0.net]
>>872
不特定多数にちやほやされたいから鍵付きなんて我慢できないだろ
自己顕示欲の塊が芸能人なんだし

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:41:37.32 ID:JoM6ellb0.net]
もう観たくもないから地下にも潜ってくれへんかな

893 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:41:38.89 ID:utpl5Yr80.net]
>>859
ただし
本人に凸しても誹謗中傷や暴言は投げつけませんよ

894 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:41:47.55 ID:oLlWvkXm0.net]
他人に悪口を言わせないって事は自分も言えなくなるって事だ
言えばお前はいいのかと批判される

895 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:41:48.18 ID:X85kw4G/0.net]
まあ女性蔑視発言しなかったら叩かれないし女性タレントを貶して笑いにしてきた人が言うことも聞きたくないわなあ

あ、これも誹謗中傷になります?(笑)

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:41:51.83 ID:hzUWobnQ0.net]
わざわざタレントのSNSに凸する奴ってなんなの

897 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:42:11.69 ID:Rgy2M4Pw0.net]
>>3
危害加える奴には相応の対応しますと言ってんだからならないだろ

まあ感受性が強くて傷つきやすい奴が、俺を傷つける奴はもれなく開示請求するからな!とか
到底言えないと思うんだけどな
それができる神経があれば苦労しないだろうし

898 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:42:28.13 ID:aDNTrdzP0.net]
そうそうHSPって岡村みたいなやつのことだと

最近の岡村の評判はいろいろ違うけど

899 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 19:42:30.70 ID:smR10ipV0.net]
目上の人しか許さないのはなんでなの?



900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 19:42:41.06 ID:e5kGXGFH0.net]
もうさ
芸能人は完全無視で
孤立させてやったほうがいいじゃねーかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef