[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 18:11 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 648
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【橋下徹】<新型コロナウイルス感染症拡大でイベント自粛に>「民間に丸投げしている今の政府はダメ。自粛解除時期をアナウンスすべき」



1 名前:Egg ★ [2020/02/22(土) 09:14:51 ID:Y2bPoxPS9.net]
元大阪府知事の橋下徹氏が21日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス感染症の拡大でイベントなどの自粛が相次いでいることに見解を示した。

橋下氏はツイッターで「自粛を民間に丸投げしている今の日本政府はダメ。民間は政府をあてにせずに自粛に入り出したのだから、
政府・政治家は腹をくくって責任をもって自粛解除時期をアナウンスすべき。間違ったときの責任をビビるな!」と指摘した。

さらに連続ツイートし「民間は自粛に入り始めた。次は出口議論。いつまでが自粛検討期間なのか、政府は逃げずにアナウンスすべき。
自粛の効果は発生期まで。アナウンスがなければズルズル自粛が続き経済が致命的ダメージを受ける。アクセル・ブレーキコントロールが政治家のマネジメント力」と指摘していた。

2/22(土) 9:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-02220056-sph-soci

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200222-02220056-sph-000-view.jpg

401 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:41:08 ID:KXzLxf7Z0.net]
>>398
安倍政権はほっといても消滅するが、その前に安倍自らリーマンショック級を作ったのだからハラキリするか消費税廃止しろ
「消費税は民主党が決めた」
笑わせよる

402 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:41:24 ID:nQow6/BA0.net]
中国も北京上海あたりは春節伸ばして徹底的に密集状態避けてきたから実は終息しつつあるんだよな
武漢湖北はまだ手間取るだろうけど

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:42:11 ID:sk90fD0/0.net]
>>363
陽性だと判定する方法は
「ウイルス検査」と「症状で判断する臨床診断」の2種類あるんじゃないのかな
流行していないのなら、ウイルス検査で判定しなきゃ分からないけど
流行しているのなら、状況証拠って感じで臨床診断でも陽性だと判定してるんだと思う

流行してるのかしていないのか微妙だと、判定に臨床診断を使えないのが問題なのかもね

404 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:43:29 ID:NEfKIWtW0.net]
とりあえず国の責任で一定期間以降は民間の責任でってことか?
横並び日本で?

405 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:43:59 ID:xcWHwVsU0.net]
>>397
想定外だった として逃げ切る
日本の政府は想定外だと説明するだけで済む誰でも出来る仕事
なので最低時給にすべきなのだ

誤魔化す能力だけ高い連中に何で年間数千万円も出すのか

406 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:44:28 ID:OkeGQ1qV0.net]
自粛解除時期はワクチンが開発された頃ですかねえ長期になりそうです

407 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:44:35 ID:1T7eEQiv0.net]
俺達の安倍晋三神が先手先手で必要な策を躊躇無くとっていくって言っているんだから今がその先手の状態だよ

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:45:36 ID:gADwGd5l0.net]
じゃ、立候補しれよ

409 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:45:44 ID:KXzLxf7Z0.net]
>>405
コミュ力最強の人達だからな
ハッタリだけで他に秀でた才能ないもん



410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:46:00 ID:PckdvpDH0.net]
ポピュリストは黙ってろ

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:46:09 ID:8NsXAbP50.net]
学校に関しては卒業は3月、4月に進級判定、GW明けから通常体制でいいように思うんだが。
授業時間不足は後から考えればいい話だし

412 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:46:46 ID:xcWHwVsU0.net]
>>407
彼に先手が打てると?
まだ状況把握の段階だろ?
1分で理解する事を1カ月経っても理解出来ない様な彼に何か手が打てると?

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:47:23 ID:mFqh0Ch00.net]
>>29
そういう問題じゃないだろ。
感染リスクはどっちが高いかって問題だぞ。
満員電車の方が数倍高いのにそれは無視かってことだ。

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:48:02 ID:nyxMy2e+O.net]
>>383
検査は出来るはずだよな
厚労省が1日3000件まで出来るようにしたって豪語してたし

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:48:05 ID:xSXjE7090.net]
橋下徹は自粛解除時期の見当がついているから
こういう発言が出来るんだろう
それを言えよ

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:48:31 ID:jXVnLIpi0.net]
今どうするべきかって事に言及してるだけマシ
その他のクソコメンテーターはあの時こうしてればみたいな
結果が出てる過去の事しか言わない

417 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:49:17 ID:TAv4vGdv0.net]
>>413
時差出勤すればいいの。
で、みんなが乗らなきゃ満員電車にならんよ。

418 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:51:11 ID:nQow6/BA0.net]
>>413
満員電車への先手が「要請」
安倍のやることは違うなw
無能の典型

419 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:51:28 ID:6/7mRqs10.net]
仮に感染しても人生を左右する入試は休めないからこれからどんどん増えて来そうだな



420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:51:44 ID:NMHEVCzE0.net]
今の大臣は数学弱いの多いからな
許したれ
政界の仕組みがそうやからな

421 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:52:45 ID:2bbCpo5U0.net]
橋下はピークアウトする時期が必ず来ると思ってるから
解除時期がどうのこうの言ってる

でもピークアウトの時期なんて分かるわけない
橋下は前例にとらわれすぎ

422 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:53:52 ID:DnDNf8sR0.net]
新コロナみんなでかかれば怖くない(*>∇<)ノ

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:54:06 ID:mFqh0Ch00.net]
>>417>>418
簡単に言ってくれるよな。
具体的にどうすることが理想的な時差出勤になるんだよ?
A、B、C社は午前9時からD、E、F社は午前10時から・・・
とかしないと時差出勤なんて机上の空論だわ。
みなさ〜ん、自社出勤してね!で済む問題じゃないぞ。

424 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:55:07 ID:6nxRJbhuO.net]
責任を負いたくない無責任安倍内閣

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:55:13 ID:IVog3wYa0.net]
政治が責任を取らないで誰がとる
安倍がオレの責任でやる!
と言えば済むこと

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:55:24 ID:NMHEVCzE0.net]
>>421
判るらしいわ。
感染症の医者はそう言う基準を知ってるってよ。
どの感染症でも大体同じカーブらしいわ

427 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:56:22 ID:TAv4vGdv0.net]
>>423
サマータイムでもなんでも使えば?
自分の身は自分で守らんとコロナかかるぞ?政府なんて助けてくれんよ?

428 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:56:28 ID:xcWHwVsU0.net]
>>422
感染するタイミング次第
初期はフルサポート
パンデミック時はパンク
後期は治療方法確立

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:56:50 ID:lcDoOXeI0.net]
ほんと、金だけは世界一盗るくせに仕事は何もしない最低な政府だよ



430 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:57:41 ID:xcWHwVsU0.net]
>>426
何があっても想定外とすれば済む

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:57:58 ID:NMHEVCzE0.net]
>>429
よく判らんのやろな。
逆に理解できる人は大臣になれんやろ

432 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:58:05 ID:2bbCpo5U0.net]
>>426
それはあくまで参考だろ
現実の危機管理とは別物

433 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 11:58:16 ID:nQow6/BA0.net]
>>423
緊急事態のためにいろいろ画策してきて
この事態にしがらみ優先させてるトップに、「仕方ないねー」で済ませるんだから優しいなwマゾなの?

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:58:32 ID:EwMcNvpA0.net]
中国は期限を決めずに政府の命令でやってますけどね
収束時期なんてわからんから

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 11:58:53 ID:NMHEVCzE0.net]
>>430
それもあるけど、感染モデルから数学的に予測できるやろ

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:00:09 ID:mFqh0Ch00.net]
>>427の意見は自分の身は自分で守れって言ってるだけだろ。
それならイベントも個人で行くか行かないかを決めろと言ってるのと同じじゃん。
なんでイベントは政府主導で禁止して満員電車は自分で避けろって話になんだよ。

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:00:45 ID:NMHEVCzE0.net]
>>432
参考ちゃうらしい。
結構明確に予測可能ってよ。
政府は判ってるけど、フェーズフェーズで広報内容が決まってるんやと。

438 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:01:11 ID:xcWHwVsU0.net]
>>435
予測出来ててパンデミックを放置してるのかい?

439 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:01:52 ID:L9ixWhRP0.net]
非常事態宣言出して、今週初めから経済活動ストップさせて国民を皆2週間くらい自宅待機させるべきだった
今週満員電車で感染した人が大勢居るだろうからもう遅い
武漢化すると思う



440 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:02:04 ID:KXzLxf7Z0.net]
>>435
武漢が封鎖された時にただの風邪と判断した人達だよ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:02:12 ID:NMHEVCzE0.net]
>>438
既に蔓延が起きてコレやからな。

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:02:14 ID:oL+Rolnb0.net]
>>435
変数の足りない予想は外れるもの
実測値で計測せなアカンもので終息時期予想して終息宣言出すとか
愚かの極み

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:03:03 ID:oL+Rolnb0.net]
>>437
ソースの提示どうぞ

444 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:03:16 ID:TAv4vGdv0.net]
>>436
公共機関だからだよ。
てかイベントなんて行かなくても困らんし。

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:03:55 ID:NMHEVCzE0.net]
>>440
武漢も目処ついてるやろ。
予測とそれの発表は別やしな。
特に中国は予測そのまま広報するはず無いやん

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:04:18 ID:NMHEVCzE0.net]
>>443
テレビやわ

447 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:04:21 ID:czfYwjX+0.net]
日本のバカ官僚やバカ政治家は「日本は中国とは違う。武漢みたいな状態にはならない」とか本気で思ってそう

448 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:04:43 ID:iEATRGIP0.net]
自粛解除時期なんてわかる訳ないでしょ

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:05:12 ID:oL+Rolnb0.net]
>>445
武漢の目途ついたってどこの情報?
絶賛感染拡大のフェーズなんだが



450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:05:52 ID:NMHEVCzE0.net]
>>442
変数足りんでも、今までのインフルエンザとかの数字があるんやと。
今のコロナがどれ位の違いがあるのか判らんが、それが起きれば想定外なんやろな。

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:05:56 ID:oL+Rolnb0.net]
>>446
局と番組名、放送日時、発言者書け
分かる分だけでええから

452 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:06:06 ID:i8iZVbec0.net]
大阪で感染者が一気に出るフラグだなw

453 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:06:06 ID:oqBtcvBz0.net]
まずは大相撲大阪場所どうするんだよ

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:06:18 ID:oL+Rolnb0.net]
>>450
だからソースは?

455 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:06:37 ID:nQow6/BA0.net]
>>445
武漢が一番目処ついてない
他都市は封じ込めてるからある程度は先が見えてる
まあでも日本が辿るリスクが一番高いのは武漢だな
封鎖以降の中国の徹底したやり方は日本は無理だろうし

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:06:38 ID:UmLOPtDu0.net]
>>298
変な法律じゃダメだろ‥
そんなレベルで国の危機を語るなよ

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:06:40 ID:NMHEVCzE0.net]
>>449
3月11日で、取り敢えず戻すってよ

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:07:18 ID:SMSBjh4n0.net]
>>1
誰も先を見通せてないのにアホなのか

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:07:19 ID:NMHEVCzE0.net]
>>454
テレビやって
女性医師やったわ



460 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:07:22 ID:xcWHwVsU0.net]
>>441
ネットで情報受ける現代社会で政府のやってる事は一番の悪手
過小評価でどんどん悪くなると国民はパニックになる

461 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:07:40 ID:DbzcD9Kv0.net]
>>447
医療関係者の方だったと思うけど、実際テレビ番組の中で
そういう発言をしていた人がいらっしゃった。
その人は今でもそう思っていらっしゃるのかは分からない。
日本の医療公衆衛生体制は中国に比べてはるかに優れているから
日本で感染爆発が起こる心配はまずないって。

462 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:07:57 ID:nQow6/BA0.net]
>>457
どこの報道だよ
中国でそんなこと言ってないが

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:08:20 ID:NMHEVCzE0.net]
>>451
大阪やわ
土曜か日曜の情報番組や

464 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:08:21 ID:tcjXlA2h0.net]
新型ウィルスの抗原を検出する検査キットを
短期間で作れる訳がない
そもそも抗原を検出するためには抗体を作らないといけない
それだけでも1年かかる

だから今はウィルス検査をPCRを使った遺伝子検査でするしかない
RNAの形にして検査するので培養だけで6時間かかる

それにPCRは医療機関でなく主に大学の研究所に置いてある機器なので
民間の協力を求めないと数が足りない

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:08:38 ID:NMHEVCzE0.net]
>>462
それもテレビ

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:08:42 ID:U8b85hko0.net]
んなもんわかるわけねーだろ
ワクチンできた時だ

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:09:22 ID:oL+Rolnb0.net]
>>457
誰が何を戻すの?
それホンダの武漢工場再開は3月11日以降になりますって見込みじゃないやろな?

468 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:09:26 ID:Exd3Plh20.net]
>>117
いかにもニートが好きそうなセリフだなw

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:09:45 ID:NMHEVCzE0.net]
>>462
中国で言ってないでは無く、日本はそれを報道しないだけでは?



470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:10:05 ID:NMHEVCzE0.net]
>>467
ああ、それやわ

471 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:10:11 ID:BnLpLrEB0.net]
>>11
ラグビーも観客密集してる。

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:10:17 ID:oL+Rolnb0.net]
>>459
だからどの局の何の番組で誰の発言内容かが重要なの
漠然とTVがソースとか勘弁してくれ

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:10:43 ID:oL+Rolnb0.net]
>>463
日本語通じないレベルの馬鹿なの?

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:10:57 ID:Sm6SWKaA0.net]
うちの会社も間接部門から「不要不急の海外出張は自粛」という通達が出たけど、何が不要不急に当たるのかを判断するのは実際に出張行く側の直接部門というね

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:11:05 ID:NMHEVCzE0.net]
>>467
日本と違って、中国は許可あるからな

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:11:29 ID:3Q0jFnus0.net]
安倍君は責任とりたくないからなー

台風もコロナも対策室作らないとかw

コイツは原発が爆発しても知らんぷりだろ
今度は情報なんて一切出さないだろうし端からシュレッダーだぜ!

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:11:39 ID:oL+Rolnb0.net]
>>470
それ再開は3月11日以降になるって話で延期もありえるし
3月11日に必ず工場再開するって話じゃない

478 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:11:54 ID:nQow6/BA0.net]
>>467
わろた
再会延期は延々更新続いてるのにw

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:12:03 ID:NMHEVCzE0.net]
>>472
調べろや
全番組チェックしたらええやろ



480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:12:20 ID:3Q0jFnus0.net]
ハシシタくんはいまだに大阪で検体が少ないことをどう思ってるんでしょうねぇ

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:13:08 ID:NMHEVCzE0.net]
>>477
そうなんか。
なら当日まで判らんな。
ただ何かしらの予測からその日が設定されてるはずやろ。

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:13:28 ID:oL+Rolnb0.net]
>>479
お前がソースとして提示しとるんだからお前が提示するのが筋
そこまで暇じゃないしTV大阪は映るが全番組録画もしてない

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:13:43 ID:NMHEVCzE0.net]
>>473
なら日本語で書くなや

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:13:57 ID:oL+Rolnb0.net]
>>481
知恵遅れにはそう見えるのかw

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:14:10.15 ID:NMHEVCzE0.net]
>>482
ここは法定か?

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:15:03.18 ID:NMHEVCzE0.net]
>>484
ならなんで国家介入されてる都市で、3/11って日やねん?

487 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:17:01.26 ID:nQow6/BA0.net]
大阪のワイドショー信頼度100%の馬鹿

488 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:17:26.89 ID:TXCiQpTA0.net]
コロナでこれじゃ
東日本のときに自民党だったらと思うと恐ろしいな

あの時は枝野が命削って休む間もなく、的確に対処してくれたから良かったが

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:18:20 ID:ceEii9yn0.net]
気楽でいいなあ



490 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:19:16 ID:b3t8Yx5g0.net]
責任ないから好き勝手いうなあ

491 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:19:32 ID:DbzcD9Kv0.net]
橋下さんはネオリベ政治家でしょう。民営化で民間に丸投げが正しい派では?

492 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:19:52 ID:KXzLxf7Z0.net]
>>487
「コロナはただの風邪」「人から人には感染しない」「日本人には感染しない」「老人しか死なない」「安倍教祖を信仰すれば感染しない」
別に自民党政府自体が吉本新喜劇なのに不思議でもない

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:20:01 ID:GO//uo3n0.net]
ハッシーにやってほしいけど、さすがにここまで来てしまったら代わっても効果ないだろうな

494 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:24:14.99 ID:1rhOP1AT0.net]
年寄りの集会だけ中止すればいいだろ

495 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:24:51.47 ID:nMJACArj0.net]
jra絶賛開催中!ウィンズはゾンビの館の様相。

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:24:56.70 ID:FfQ8KE8+0.net]
忖度でなりたってるからな
責任の所在が曖昧

497 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:25:52.37 ID:xcWHwVsU0.net]
>>496
議員全員の責任
与党議員には全員辞めて貰うべき

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/22(土) 12:26:36.40 ID:vVdf+l490.net]
まず感染する可能性がメッチャ低いのと
万が一感染しても若者は別に致命傷にならない
いくらなんでも騒ぎすぎ

499 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:28:39.21 ID:xcWHwVsU0.net]
まずは与党議員全員辞職
空席はそのままにし、議員の数を一気に半分以下に削減

ノロマでマスク転売の対策すら出来ない政治家に年間数千万円使う必要が無い

議員定数を与党の数減らし一旦は野党だけにし、次回の選挙で優秀な議員を選出すれば良かろう



500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/22(土) 12:29:32.76 ID:xcWHwVsU0.net]
>>498
家族で誰かが感染したら漏れ無く家族全員感染するレベルなのだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef