[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 09:42 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 740
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』金ローで今夜



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/12/13(金) 07:09:19 ID:Ubbn7TF39.net]
 2015年に公開された『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が13日よる9時から「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)で放送される。

 同作は世界中で愛され続けるSF映画の金字塔『スター・ウォーズ』の新3部作の幕開けを飾った第1章。20日に公開を控える新3部作の第3章であるシリーズ最新作『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』と同じくJ・J・エイブラムス監督がメガホンを取っており、2015年12月18日に全世界で一斉公開された際には、日本でも社会現象を巻き起こした。

 1983年公開の『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還』から約30年後の世界が舞台となり、砂漠の惑星で暮らすレイ(デイジー・リドリー)、ストームトルーパーの脱走兵フィン(ジョン・ボイエガ)、帝国軍の残党ファースト・オーダーのカイロ・レン(アダム・ドライヴァー)らが登場するほか、ハン・ソロ役のハリソン・フォードをはじめとする旧作キャストたちも出演している。

 「金曜ロードSHOW!」では20日に『フォースの覚醒』に続く作品である『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(2017)が放送される。(編集部・海江田宗)

2019年12月13日 4時24分
https://www.cinematoday.jp/news/N0112932
https://img.cinematoday.jp/a/N0112932/_size_1000x/_v_1576154386/main.jpg

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:10:17.24 ID:4/X2tI620.net]
金ロー
初めて聞いた

3 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:10:34.65 ID:2MbK1Yim0.net]
ローズに酔いしれろ

4 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:11:02.98 ID:ViQgPWnO0.net]
フツーに楽しみ

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:12:28 ID:+z2nspLb0.net]
不細工ヒロインと黒人と
ジジババ旧キャラと

ターミネーター最新作とええ勝負やでw

6 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:12:41 ID:SmNzD+vL0.net]
スターウォーズ

結局、どんな話なの...

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:13:50.49 ID:185Y4+P10.net]
7はまだ見れる
8が本当の地獄だ

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:13:52.69 ID:+z2nspLb0.net]
スカイウォーカー3代
葵三代のパクリ

9 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:15:14.61 ID:wAx4idLS0.net]
整備士の天童よしみは8だっけ

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:15:21.40 ID:/3y1B4he0.net]
これまだ観ていなかったわ



11 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:16:20.77 ID:YFPwFNAO0.net]
最初のしか知らんからどうでもいい。
今だと4〜6部扱いなんだっけ?

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:16:35.92 ID:ARVv+/7F0.net]
どの映画も中国人出てきてつまらん

13 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:16:45.43 ID:CnJM0iVC0.net]
>>7
これは7?
じゃあ来週やるのが地獄なのか。楽しみ

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:16:59.29 ID:Tj2rKI0D0.net]
かねぐちはじめさん

15 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:17:06.09 ID:bC27KBZh0.net]
ポリコレの真の恐怖を知るがいい

16 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:17:18.46 ID:8w+T3Ha00.net]
つまらん

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:17:24.55 ID:2DUm04DP0.net]
7はスターウォーズの続編としていい出来だったよ
問題は8

18 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:17:28.27 ID:x92mm5b30.net]
ホースの覚醒剤って見えた。
多分おつかれな!

19 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:17:51.17 ID:B5CbllMb0.net]
もう何が何やらわけわかめ

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:18:13.31 ID:TLE6Lpjw0.net]
もはやタイトル詐欺
スターウォーズにあらず



21 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:18:20.47 ID:8w+T3Ha00.net]
思い出の、秀作を台無しにしたディズニー

22 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:18:53 ID:+CAEjeaS0.net]
唐突なロマンスに、え??となる

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:19:34 ID:IKRD2M670.net]
ダースベイダーが出ないスターウォーズは

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:19:47.83 ID:lCw4wn9f0.net]
アメコミと合体して欲しい

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:19:48.42 ID:SvvtY06N0.net]
7は見たけど8は何で見なかったんだろ。
自分でもよく分からん

26 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:20:26.70 ID:ViQgPWnO0.net]
>>7
>>17
笑った
そんなに8ってすごいのかw

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:20:53.44 ID:BAGYCLDO0.net]
ディズニーの学芸会

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:21:36.41 ID:mItANN4O0.net]
スターウォーズの邦題わかりずらいから嫌い
ナンバーで書けよ何番目だよ

29 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:21:45.87 ID:2MbK1Yim0.net]
7は 「今ごろこの裏でローズは何してるんだろう?」って
思いを馳せる映画

前菜みたいなもの

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:22:06.16 ID:6HJZwXHF0.net]
>>23
ジェイソンの居ない13金みたいだ。



31 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:22:24 ID:Gorhno5T0.net]
マーシーの覚醒剤

32 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:22:25 ID:9IixPKf30.net]
実は姉弟でハッピーエンドだろっ
エヴァは全員死ぬと思うが…

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:22:45 ID:Tj2rKI0D0.net]
もともとスターウォーズなんて大したストーリーじゃない、見たのが子供の頃で特撮の凄さとかFPS視点の映像が
かっこよかったのが印象に残ってるだけ、ディズニーになったから酷くなったわけでもない

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:24:02.49 ID:UziDXhta0.net]
クレしんウォーズの方が面白かった

35 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:25:37.09 ID:GVuwPoAQ0.net]
ワイもロボやメカ鑑賞目的で見てるから
ストーリーの良し悪しなんてどうでもええわ

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:26:14.53 ID:S1XnTRYc0.net]
>>3
今週は出てきません

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:27:41.99 ID:pOaH1LKP0.net]
どれがどれかわからん

38 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:28:13.96 ID:0MkuPI2J0.net]
金ロー怪奇ファイルとかあったな(´・ω・`)

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage  [2019/12/13(金) 07:29:54 ID:sZZznhnX0.net]
7以降のスターウォーズって女が主役なんだな

40 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:30:40 ID:zfpqGtGq0.net]
これ、ラストシーンの先の話、この時点では監督のJJ・エイブラムスって何も考えてなかったらしいな
8の支離滅裂さは、監督のライアン・レイノルズがその無茶振りをすかして好き勝手にやらかしたから
渡されたバトン(ライトセイバー)を、「いらんわ、こんなもん」って放り捨てるシーンまであるし



41 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:31:20.56 ID:Rcc2LXfB0.net]
抜き場はあるのか?

42 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:33:08 ID:RDZjyQD50.net]
スター・ウォーズ格付けランキング

最強 エグザ・キューン
U+ シス皇帝 ヴォドシヨスク・バス カーネス・ムーア
U Hero of Tython
U− マーカ・ラグノス ウリック・ケル=ドローマ ノーミ・サンライダー レヴァン(復活) ミートラ・サリック(ジェダイ・エグザイル) ウード・ブナー
SS+ ダース・トレイア ダース・レヴァン シムス卿 サードー オダン・ウーア クレシュ フリードン・ナッド ダース・シオン ダース・ナイアリス
SS ナイアックス卿 ダース・マラック アルカン アリーマ・キート ゲッゼリオン アベロス シムラ・ジャーマン マンダロア・ジ・インドミタブル
SS- ダース・べイン 晩年ルーク ジェイセン・ソロ アナキン・ソロ キップ・デュロン(キューン憑依) サティール・シャン ザ・ワンズ(父、息子、娘) マンダロア・ジ・アルティメット ジロ・ビースト
S+ ダース・マルガス オニミ ダース・ザナー ダース・コグナス ソン アナキン(EP3) メイス=スターキラー ケイド ダース・クレイト ジェイナ
S カオ・セン・ダラック ダース・プレイガス ダース・シディアス ヨーダ ドゥークー オビ=ワン(EP3) ジョルース・シボース ヴァーゲァ アーカ カーン卿 ダース・ウィーロック三世 ヴェン・ザロウ
S−ヴァンダー・トカレ ホス ヴァレンサイン ヤドル ネクロシス グリーヴァス(2D大戦) マラ・ジェイド クェラー マンダロア ルミヤ ダース・デゾラス ダース・フォボス ダース・アンデデュー ヴィンディガン スレイヤーズ
A+ルーク(EP6)ベイダー ベン モール(CW) サイルヴァー ケイ メムット トット キップ コラン シェダオ サボング ダース・バンドン カイル・カターン サヴァージ・オプレス コーペズ アサージ カイル・カターン ガナー・リソーディ
A− キット グリーヴァス(EP3,CW) ダース・モール ダージ ソーラ 晩年レイア タロン ニヒル クォーディ

43 名前:X
B+ ポング・クレル キ=アディ クワイガン プロ・クーン ジャンゴ アナキン(EP2) オビ=ワン(EP2) ノムアノア
B コーラー アソーカ オーラシング セイシー シン・ドローリグ シャク=ティ イース・コス ルミナーラ コマリ・ヴォサ ヴィズラ
B− アイラ アディ=ガリア ロロン ボバ ギア・ケイノス オビワン(EP1) ベイン ジェダイマスターレベル ジェレク カダーン セドリス ヘスリア ブラキス IG-88 センチネル・ドロイド
C+一般ユージャン戦士 ムダーマ コールマン大先生 ヴェブ マグナガード(マント)バリス ジェダイ騎士レベル カノア・ジャックス シャドウ・ガード 一般ダークジェダイ ザム ARCトルーパー ジェイス・マルコム
C−ドロイディカ マグナガード クローン・マーシャル・コマンダー テラートルーパー ノーグリ・デスコマンドー パウアンの尋問官 ケイナン・ジャラス クローン・キャプテン ロイヤルガード パラシッティ カイロ・レン サルラック
D+パダワンレベル ミストリル・シャドウ・ガード コマンダードロイド
Dシャドウ・ストームトルーパー チューイ ハン・ソロ クラブドロイド パドメ
D− クローントルーパー ウーキー族 パナカ タイフォ リパブリックトルーパー シストルーパー
E+ ストームトルーパー 反乱軍 R2-D2 スーパーバトルドロイド
E− ナブー警備隊 バトルドロイド サンドピープル グンガン
[]
[ここ壊れてます]

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:33:19 ID:5UxCyjfW0.net]
次週の最後のジェダイ楽しみ!

45 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:33:54.82 ID:S9BTWY4Q0.net]
この映画でおれはスター・ウォーズから離れた

46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:34:13.85 ID:R19UVXa20.net]
8のカジノとアジア系ブスのくだりは早く消えろとしか思わなかったwww
あーいうのは9ではやめてくれ

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:34:20 ID:FGi9QEpt0.net]
考えてみたらこういうSFってのをみなくなったわ
今時にアメコミ映画みないし

48 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:35:38.89 ID:DJ0c+fRE0.net]
8があまりに評判悪くて、劇場どころかDVDでも見てない。
テレビが初見になるなんて初めてだわ。
20日に見ようと思う。

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:36:08.58 ID:FGi9QEpt0.net]
>>33
世代じゃないから大人になって
多分最初のやつをみたら面白かったで?
で、同じようにレイア姫ブサイクやなと思った
世代を越えて共感できるわ

それ以外はみてないがwww

50 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:37:06.55 ID:Q+AD7pcK0.net]
>>33
ガンダムの方がよほどしっかりしたストーリー



51 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:37:34.17 ID:3CsY7hfN0.net]
>>13
映画館のIMAXのデカくてクリアな画面で
大アップで見たらマジで吐き気がしたからな。
だから後半は彼女が出てきたらちょっとうつむいて
字幕だけを見てた。しんどかった

52 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:38:30.31 ID:GM6mksSe0.net]
どんだけカットされちゃんだろうか?

53 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:39:41.19 ID:3CsY7hfN0.net]
>>33
最初のやつの物語はそこそこ面白かった。
元が隠し砦の三悪人だから。
リメイク版よりもオリジナルに近いw

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:40:01.77 ID:wxD/H+q+0.net]
スターウォーズは何度見ても面白い
ジブリ映画みたいなもんだね

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:40:14.76 ID:TmhlidHwO.net]
スクールウォーズと見間違えた

56 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:41:01.10 ID:JbjxnTc10.net]
黒人が修行もせずにライトセーバー振り回してるシーンで俺のスターウォーズは終わった

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:41:01.94 ID:Bi5pbcbV0.net]
>>3
ロースや!

58 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:42:14. ]
[ここ壊れてます]

59 名前:42 ID:EqNsCQTo0.net mailto: ヒロインがグレタ系 []
[ここ壊れてます]

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:42:20.03 ID:JAOPMbTv0.net]
ワープのあれはやっちゃいかんよ



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:43:13.95 ID:Fq95Akyf0.net]
半ソロが死ぬやつか

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:43:17.01 ID:XaD5zP6I0.net]
>>6
親子ゲンカ

63 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:43:29.78 ID:R19UVXa20.net]
7のソロの扱いひどかったし
8でのレイアの最後とか、ルークのあつかいもひどかった
4、5、6のファンを怒りと憎しみでダークサイドに引き込むクオリティ

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:43:42.79 ID:9zMupHTiO.net]
>>6
ひたすら近親憎悪が交配する話だと理解してる

65 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:45:24.80 ID:ZtarOZRf0.net]
1か途中まで観て寝て記憶ないここでスターウォーズは挫折したわ。
ムタみたいの出る奴やろ?

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:47:42.81 ID:9zMupHTiO.net]
>>40
JJエイブラムスによる同人誌って感じだもんなあ
ずっと番外編見てるような感じ

67 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:49:23.62 ID:FioHbM6s0.net]
最初から順番で観たいのにいきなり30年後の話なんてされても観る気失せるわ
なのに記念すべき一章とかこの作品観れば大丈夫とか更に意味わからん

68 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:50:58 ID:iSYSgRE70.net]
>>52
リメイク版とかあんのか、と調べてみたら、尿潤かよw

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:52:01.21 ID:5Fkg7Gma0.net]
>>7
単純につまらないだけじゃん

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:52:02.65 ID:hA50bwtF0.net]
名前も覚えてないが、なんちゃら提督っておばさんが最大の戦犯



71 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:52:07.25 ID:oHTgLRjH0.net]
とりあえず来週のEP9のチケット予約したよ
あそこから挽回出来るのか出来ないのかは興味ある

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:53:29.92 ID:KfKm3E3q0.net]
7,8これはどっち?

73 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:54:00.68 ID:kQLuzBEa0.net]
7
8はシネ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:54:18.86 ID:noLIzcLX0.net]
シリーズ観てないけど、これだけ観ても面白いもんなん?

75 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:54:42.21 ID:GM6mksSe0.net]
ソロが呆気なくあの世に行ってシラけたわ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:55:03 ID:KfKm3E3q0.net]
>>71
ありがとうございます

77 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:55:28 ID:kQLuzBEa0.net]
ハリソンはSW引退したがっていたから仕方ない
ブチ切れるチューイがよかった

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 07:55:58.54 ID:+kUMKOZZ0.net]
7の冒頭でヘルメットに血を付ける演出で違和感あったなぁ
血を出さないのがスターウォーズの特徴だと思ってたから

79 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:56:36.65 ID:zKwnSRz60.net]
>>1
この「メガホンを取る」って表現なんか嫌いだわ。「監督を務める」でいいじゃん。

80 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:56:52.68 ID:+81sIbP10.net]
>>70
7だよ
8は来週放送



81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:57:57 ID:76w30RTr0.net]
>>11
一番最初のもド頭から「エピソード4」と出てたよ

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:58:21.59 ID:wWE9+04q0.net]
>>33
『帝国の逆襲』の出来が予想以上に良かった事がある意味諸悪の根源w‥。

83 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 07:58:21.85 ID:2mDo20mr0.net]
ルークが子供の弟子を殺そうとする
父親同様のクズだろ
かつての仲間を単に見捨ててたのも酷い
友を救い、父を救ったルークは何処に?

84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 08:02:36.54 ID:FioHbM6s0.net]
え?これエピソード7なのか
1話から6話すっ飛ばして7話見てもよく分からんだろうし今回もまたスルーか

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 08:03:48 ID:pEyXFSfA0.net]
>>7

86 名前:9
いや無かったよ
副題もなかった
[]
[ここ壊れてます]

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 08:05:57.75 ID:2bCAss9F0.net]
>>6
壮大な親子ゲンカに巻き込まれた親族とその他大勢

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 08:06:11.02 ID:8H2FXrII0.net]
番号をつけると、「前のを見てないから見ない」
みたいなのがいるから

続きものなのに一点ものの振りをする詐欺が増えた

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 08:09:09.68 ID:SmNzD+vL0.net]
マツダ1
マツダ2
マツダ3
マツダ4
マツダ5
マツダ6
マツダ7
マツダ8

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 08:10:17.42 ID:01sJ3rHY0.net]
ディズニーのポリコレが女子供黒人アジアブスの学芸会にしてしまった



91 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 08:10:48.55 ID:DDwgHOGz0.net]
8もクソなんだが
よくよく思い出すと7もクソなんだよなあ

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 08:11:42.00 ID:jkq6ebQy0.net]
>>79
それは絶対違う

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 08:11:48.89 ID:8/YQZi5D0.net]
寝込みを襲うルーク来ちゃうのかー

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 08:12:09.35 ID:01sJ3rHY0.net]
>>83
両方とも正しい
4は後から差し込まれたが今はそれしか見れない

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 08:12:09.84 ID:84bogwLs0.net]
放映前に「スター・ウォーズクイズ」とか特番はやらないのか?

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 08:14:31.19 ID:TsDF0haP0.net]
スターウォーズって、
見終わった後に、
何これ?くだらねぇー!
時間無駄すぎたwww
ってなるよね。
まだジブリ映画の方が面白いよ

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 08:14:43.43 ID:rV/sDqXl0.net]
4DMXでみたらスターウォーズは楽しいわ

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/13(金) 08:14:54.49 ID:jkq6ebQy0.net]
ジェダイの復讐

これでリベンジという言葉の意味を知った人(=俺)は
松坂の言葉に強い違和感があった

まあ、「勝利の方程式」も違和感だらけだが

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 08:15:48 ID:k86QOAZ30.net]
>>91
だから、最初に公開された時には、そんなものあるわけないだろ
「無かった」ってのは、そういう話だよ

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/13(金) 08:17:40.72 ID:8arpOmBH0.net]
まさかローグ・ワン以下になるとはなぁ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef