[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/15 00:02 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】日本代表、2−0でキルギスに勝利! 南野拓実の代表史上初(予選開幕)4戦連続弾+原口元気の直接FK弾★2



1 名前:豆次郎 ★ [2019/11/14(Thu) 22:39:08 ID:N3UR3IeU9.net]
11/14(木) 22:08配信
ゲキサカ

変則キルギスに大苦戦も…“新ユニ”森保JがW杯予選無傷の4連勝、5戦連発南野は大記録樹立!


[11.14 W杯アジア2次予選 日本2-0キルギス ドレンオムルザコフ]

 日本代表は14日、カタールW杯アジア2次予選の第4戦を行い、キルギス代表に2-0で勝利した。荒れたピッチの影響もあり苦しい展開が続いたが、MF南野拓実(ザルツブルク)が歴代5人目となる国際Aマッチ5試合連連続、史上初のW杯予選開幕4試合連続のゴールで先制点をマーク。日本は予選4連勝で首位独走状態を保った。

 発表されたばかりの新ユニフォームで臨んだ一戦。森保一監督は10月15日の予選第3戦タジキスタン戦から先発4人を入れ替えた。

 GK権田修一(ポルティモネンセ)がゴールを守り、4バックは右からDF酒井宏樹(マルセイユ)、DF植田直通(セルクル・ブルージュ)、DF吉田麻也(サウサンプトン)、DF長友佑都(ガラタサライ)。ダブルボランチはMF柴崎岳(デポルティボ)とMF遠藤航(シュツットガルト)が務め、2列目は右からMF伊東純也(ゲンク)、南野、MF原口元気(ハノーファー)。1トップにはFW永井謙佑(FC東京)が入った。

 試合は3-3-3-1の変則システムを繰り出してきたキルギスが一気に主導権を握った。日本ダブルボランチの前と背後に技術の高い選手を置き、中盤に密集を作ると、1トップのFWミルラン・ムルザエフが最終ラインのサイド裏にフリーラン。このような形から立て続けにチャンスを作り、前半9分にはゴール前の波状攻撃で決定機をつくった。

 なんとか攻めたい日本は前半14分、永井の背後へのスプリントから右サイドにボールが渡り、伊東のクロスに南野が合わせたが、ヘディングシュートは大きく枠外。その後も勢いを失わないキルギスは18分、最終的にはオフサイドに終わったが、ゴール正面のFKから権田を強襲するシュートを放った。

 日本は直後の前半19分、遠藤の縦パスに南野が抜け出すも、フリーで放った右足シュートはGKがビッグセーブ。布陣上の優位性を活かすキルギスはその後もチャンスを連発し、31分には遠藤を抜き去ったMFグルジギト・アリクロフの折り返しにMFアリマルドン・シュクロフが合わせ、日本は権田のビッグセーブに救われた。

 それでも前半40分、日本は遠藤の縦パスを伊東がフリックすると、抜け出した南野が相手GKに倒されてPKを獲得。これを南野が右に決め、劣勢の中で大きな先制点を奪った。南野は歴代4人目のAマッチ5試合連発、史上初のW杯予選開幕4戦連発となった。43分、柴崎のFKに合わせた酒井のヘッドは枠を外れたが、前半を1点リードで終えた。

 後半最初のチャンスもキルギス。1分、アリクロフが切れ味鋭いドリブルで植田を抜き去り、クロスを吉田に当ててCKにつなげた。日本は2分、中盤で遠藤のインターセプトから数的優位の攻撃を見せたが、スルーパスに反応した永井のトラップが左に流れ、ループシュートは相手DFにクリアされた。

 焦りの見えてきたキルギスに対し、徐々に主導権を奪っていく日本。後半8分には柴崎と遠藤が連係したボール奪取から、遠藤がドリブルで前に運ぶとゴール正面でFKを獲得する。キッカーは原口。ゴール左隅に縦回転で落ちるボールを蹴り込み、リードを2点に広げた。原口は昨年11月のキルギス戦に続き、同対戦2試合連続での直接FKゴールとなった。

 それでも諦めないキルギスは後半13分、シンプルなハイボール攻撃からムルザエフが決定機を導くも、シュートは権田の正面。それでもサイドを効果的に使った攻撃から優勢を保ち、24分には再びムルザエフが振り向きざまのシュートを放ち、日本はまたも権田のスーパーセーブに救われた。

 キルギスは選手交代でシステムを3-4-2-1にしてくる中、日本は後半32分に遠藤と伊東に代えてMF山口蛍(神戸)とMF中島翔哉(ポルト)を投入。中島は左サイドに入り、原口が右サイドに回った。その後も劣勢が続き、41分には永井を下げてFW鈴木武蔵(札幌)を起用。そのままなんとか試合を締め切り、無失点のまま4連勝を飾った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-43473972-gekisaka-socc
https://amd.c.yimg.jp/im_siggiyZ.2_4q561FE6DRp.3Xcw---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20191114-43473972-gekisaka-000-1-view.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573736846/

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:49:48 ID:j9xkiTIt0.net]
この監督のままでいいの?どうなん?

202 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:49:57 ID:3XogOFJw0.net]
>>167
永井の弟ソンフンミンはまたラフプレーで泣いちゃうなw

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:49:57 ID:KHHV54FY0.net]
オワコンですわ

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:50:00 ID:NDMhlmkL0.net]
8 サウジ
6 ウズベク
4 パレスチナ ※このあと試合
4 シンガポール
2 イエメン ※このあと試合

サウジ助かったな
まだ余裕ないけど

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:50:02 ID:GW0u9IdO0.net]
世界大会している野球の方がオモロー

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:50:07 ID:mzsTwPKl0.net]
>>165
正反対な印象だった
柴崎にやたらと似合ってて、武蔵とはやたらと似合って無いように見えた

まぁ個人差か…

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:50:07 ID:hgeH2hqi0.net]
jリーグ開幕から25年たつがいつになったらサッカーが野球を超える日が来るのだろう

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:50:17 ID:aTQFP3m30.net]
ベトナムって先月の試合のyoutubeの視聴者数100万人を超えてたろ
サッカーキチガイすぎる

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:50:17 ID:3+yEa90j0.net]
DFラインでボール逃がしてキープ、その間に相手守備完成、
ボランチが前向かず戻して戻して、外へ外へ、戻して戻して、外へ外へ、
何もできずロングフィード(クリア気味)

こればっかだったな
中盤の中島の推進力と、柴崎、遠藤が前向いて、前に繋げられない
芝の影響でロストしたくないから安全策でバックパスますます増えて
困ったもんだわ
sssp://o.5ch.net/1km7c.png



210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:50:19 ID:fBJm3/D00.net]
ひどいピッチ
怪我人が出なくて良かった
ぐらいしか感想が無い

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:50:22 ID:u+RCIE3t0.net]
実況泣かせのユニだな
デザイナー出てこいよ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:50:25 ID:r4EY4pJk0.net]
>>107
45万同時視聴とかすげーな
普通にTVでも放送してるのに

213 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:50:29 ID:gjRtQ/hW0.net]
中島はこのまま消えそう

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:50:29 ID:fiZSmVL60.net]
大迫と冨安とU22組抜きでグループ最強の相手にアウェーで無失点勝利
結果だけは100点だけどな

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:50:30 ID:0jZwI7d80.net]
永井はああいう試合はシュートまで自分でいかないとな
戻りでみんなつかれてるんだから

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:50:30 ID:KHHV54FY0.net]
面白くない

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:50:32 ID:CywmIhla0.net]
キルギスの映像が悪すぎて新ユニの評価がしにくいな 遠くで見るとそんな悪くもないように感じる

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:50:32 ID:K9F/wOH10.net]
>>140
ウズベキスタンの勝負弱さはもう伝統芸になりつつあるな

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:50:34 ID:S1InBBkY0.net]
ここまでは今や当たり前過ぎてつまらん



220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:50:40 ID:8Pn+iWMF0.net]
色盲検査みたいなユニやったな

221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:50:46 ID:8ncqWqVB0.net]
>>155
本田が「俺が俺が」でいつも蹴ってたけど
入る事はなかったって事か。迷惑な奴だ

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:50:50 ID:ef7Cp7Nd0.net]
玉蹴りって本当つまんねーな

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:50:53 ID:ee12NBwO0.net]
つまらん

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:51:03.97 ID:JflQw7pq0.net]
>>218
あいつらいっつも大事なところで負けるもんなぁ。

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:51:06.16 ID:yGa266iK0.net]
>>180
インタビュアーもさっさと終わりたかったんだよw

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:51:09.17 ID:RtUMlOST0.net]
中島 堂安がいないときついな

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:51:11.94 ID:bj0e1bhD0.net]
サッカーってこんな退屈でつまんないスポーツだったっけ?
プレーよりもユニのダサさのほうが目立ってたわ

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:51:15.60 ID:1ZyPqQXd0.net]
フランス大会の炎のユニに次ぐ黒歴史のユニ

229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:51:16.42 ID:kGPF6k++0.net]
キルギス強かったな



230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:51:27.49 ID:7MNHWP400.net]
>>205
あんな予選もしてないなんちゃって競技と比べちゃいかん

231 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:51:29.43 ID:BF2iAlQE0.net]
せめてさわやかな選手かイケメンがいればなあ

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:51:38.52 ID:ptB07xz90.net]
お前ら、勝ったのに何と戦ってるんだ?

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:51:41.10 ID:FD5DKc/00.net]
原口はスピードと運動量あるしFKも上手い
原口は中島堂安より上だな

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:51:47.77 ID:bsCSoDDT0.net]
まあアディダスのデザイナーは首○り実況スレば許されるだろ

235 名前: mailto:sage [2019/11/14(木) 22:51:48.69 ID:YL9DyeyT0.net]
>>126
うちの会社のベトナム人はサッカーの試合がある日は休むやつ多いので困ってる。奴らは試合終わったあと皆でパーティーするんだよ。

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:52:06 ID:LDIJZ+9E0.net]
>>210
ほんとだな
滑ってたし慣れてないだろうし足首やらないでよかった

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:52:07 ID:NskwQ9E30.net]
強すぎてすまんなwww

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:52:07 ID:V50Hy/em0.net]
玄人は今日の面白い試合だったと言うはずだけどな

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:52:08 ID:LsxC60OL0.net]
ただ涼ししそうに見えるユニだったな
カタールの暑さ対策にぴったり
あれだ、東京オリンピックの朝顔



240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:52:11 ID:aTQFP3m30.net]
アジアは実力が下がる分を環境の悪さが埋めるからなんだかんだでホーム有利だと思うわ
日本はピッチの悪いスタジアムだといつも苦戦してるもんな

241 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:52:17 ID:CywmIhla0.net]
>>140
他の国だと勝負弱いのに日本相手だとなぜか強いウズベク

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:52:18 ID:IF4B61Re0.net]
こんなの観てるヤツいるの
退屈すぎる

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:52:23 ID:6SiO5vJi0.net]
>>233
やる気ない中島よりは原口だわな

244 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:52:23 ID:PzeB2Dp50.net]
久保来ないと話題にならんw

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:52:30 ID:1ZyPqQXd0.net]
>>231
永井「呼んだ?」

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:52:33 ID:/OsWQSRt0.net]
ベトナムサポはネットで狂暴とどっかで見たが
そうなんだろうか

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:52:52 ID:3C1FHhjl0.net]
中島は本当に駄目になったな。。
状況判断も守備の寄せも何も成長してない。

ただ単にドリブルが好きな選手。
もう先は無いよ。

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:52:53 ID:JflQw7pq0.net]
>>241
なんか噛み合っちゃうよね。

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:52:53 ID:aTQFP3m30.net]
結局、サウジの逆転勝ちか
つまらん



250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:52:56 ID:IF4B61Re0.net]
5分でチャンネル変えたわ

251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:52:57.15 ID:0+B/eo5I0.net]
プレースキッカーと守備力の問題で原口は外せないわ
スタメンじゃなくてもいいからサブには絶対置いておくべき

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:53:03.14 ID:6SiO5vJi0.net]
>>245
雄一郎の方か

253 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:53:04.64 ID:oePFNwoz0.net]
キルギスは最後まで頑張ってたな
観客も最後まで残ってたし、これから強くなりそうな熱の高さを感じる

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:53:05.71 ID:ZS8iFjr40.net]
>>191
低い位置でオナドリしてたのはマジに引いた

255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:53:15.14 ID:fiZSmVL60.net]
最後まで攻めにでたキルギスには好感持ったわ
ミャンマーとタジキスタンは後半途中から出来るだけ失点を防ぐチキン戦法に切り替えたからな

256 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:53:21.73 ID:bjBX3FTo0.net]
キルギスみたいな聞いた事も無いような国でも観客が満杯だった
世界大会がガラガラの野球とは人気が段違いだ

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:53:25.91 ID:0a8YKGJF0.net]
>>250
5分も見てくれてありがとな!

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:53:43.27 ID:Zg8SMts10.net]
>>163
cdghあたりは面白いな

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:53:43.68 ID:0jZwI7d80.net]
なんか攻撃の起点が全てゴリという奇妙な試合だった印象が残る



260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:53:47.81 ID:ef7Cp7Nd0.net]
【サッカー】森保ジャパン「完勝当然」の14日キルギス戦“小粒揃い”のメンバーで視聴率1ケタ危機!?W杯カタール大会アジア2次予選
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573552103/

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:53:50.31 ID:wRohtiVu0.net]
日本も実質権田さんのおかげだし他の国の伸びが凄いな
正直こんなに攻められると思わなかった

262 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:53:59.59 ID:psblYTTY0.net]
PKとFKの点がなかったら引き分けだったな
その上向こうに点入れられたら負けてたし

263 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:54:00.79 ID:WenbEj4p0.net]
思ったよりスレ伸びねえな
つまんねえ試合だったしな

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:54:04.50 ID:PzeB2Dp50.net]
チャナティップをyoutubeで見てる

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:54:09.26 ID:kXV8bydy0.net]
野球みたいにアマチュアに負けて盛り上げてくれよ

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:54:19.38 ID:JflQw7pq0.net]
FT ウズ 2-3 サウ

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:54:33.70 ID:/EZu04+w0.net]
永井を見て、
あれ?大黒?と思っちゃったことは内緒。

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:54:34.73 ID:K9F/wOH10.net]
>>241
ウズベクどうこうよりも
日本が強い相手にも弱い相手にも縺れる試合するんだよ

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:54:38.06 ID:QFaMrd4Q0.net]
アジアの予選で面白くなるスポーツってあるの?



270 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:54:40.18 ID:ISH1EfAd0.net]
長友もほとんど消えてたなー
ピッチ状態でボールが足につかなかったのか
ガラタサライ放出で元気ないのかな

271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:54:41.25 ID:hgeH2hqi0.net]
日本はいつになったら全国民がサッカーで盛り上がる日が来るのだろうか
野球を早く超えてほしい

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:54:42.73 ID:xTXAA2eM0.net]
>>104
別に苦手じゃないよ
ワールドユースベスト8の黄金世代がもうピーク過ぎて元に戻ったから

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:54:59.02 ID:ZOJXVECJ0.net]
大迫中島堂安南野の固定メンバーで行くよりずっといい
2次予選は余裕だろうから、いろいろ試せばよい

274 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:55:01.41 ID:9TAf9LRX0.net]
ウズベクの勝負弱さは異常

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:55:02.67 ID:kOuRsgXq0.net]
>>254
あれじゃ怖くてFWじゃないと使いみちないよな

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:55:14.14 ID:+66SLmaG0.net]
ユニフォームだせえうえに背番号見えない
背番号と横ライン赤ってなんなん

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:55:19.28 ID:BF2iAlQE0.net]
>>245
せめてどっちかに当てはまる人挙げてよ

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:55:23.10 ID:ZS8iFjr40.net]
>>267
また懐かしい名前をwww

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:55:23.10 ID:KDFLdhfz0.net]
スカスカの左に中島ぶっこむ謎采配
交代遅いし謎なところだ



280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:55:31.10 ID:JZi0DmsD0.net]
なんだかんだで今まで香川と本田が話題の中心だったからな
その二人が引退して久保が五輪の方に行ってるから

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:55:35.96 ID:B3zNGO2v0.net]
あれPKなの? 日本いつになったら強くなんだよ。

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:55:36.23 ID:mzsTwPKl0.net]
IJがイマイチだったので対久保、堂安の存在として今度は原口を無駄に持ち上げてる模様w

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:55:39 ID:zd/hJLrp0.net]
ポルトで使われないのがよく分かる中島だった。

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:55:41 ID:LDIJZ+9E0.net]
>>253
思ってたより白人だらけでびっくりしたw

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:55:48 ID:PkAqQwqr0.net]
ゴリはもうすっかり大黒柱だな
海外のクラブでレギュラー続けてるってのはなんだかんだいってすごいんだ

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:55:49 ID:5nEbtpSP0.net]
相手に jに来てくれたらイニエスタより
活躍してくれそうなのか ゴロゴロいました

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:55:58 ID:4FizlSbu0.net]
最終予選とアジアカップはそれなりに面白くなることが多いから
結局は相手との力の差よ
勝つか負けるかわからない同格以上とやるのが一番面白い

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:55:59 ID:wqInHpxk0.net]
中島最近微妙だよな
判断悪くて変なところで仕掛けて取られることが多い
そういうことを繰り返しているせいか前ほどパスもらえなくなった

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:56:05 ID:5XEqWnHj0.net]
>>268
日本代表はキャプ翼病にかかってるから



290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:56:08 ID:Yr+juLNJ0.net]
スリーバックは男の夢だわ。
守備力に自信がないとできない

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:56:18 ID:oePFNwoz0.net]
>>263
この前はもっと伸びなかったぞ

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:56:21 ID:K9F/wOH10.net]
>>251
>スタメンじゃなくてもいいからサブには絶対置いておくべき

原口は前回予選から結果出しるのにずっとこんな扱いだな

293 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:56:23 ID:TNgieDHo0.net]
アジア相手ってかんじがしなかったな
芝が悪いサッカーわかってて強かったわ

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(Thu) 22:56:26 ID:bjBX3FTo0.net]
野球はいつもメキシコとか台湾と戦ってるけど
いつになったらキルギスと試合できるようになるんだ?

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:56:28 ID:xMF+lTKI0.net]
みんな日本対策を考えてきてるのに
森保が放置したままやられっぱなしなのは
何かの実験なの?

296 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:56:33.92 ID:3+yEa90j0.net]
>>233

今日の原口のロスト数えたらやばいと思うよ
あのロストの数が中島だったらボロボロに叩かれてるでしょ

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:56:35.83 ID:0jZwI7d80.net]
ガラタサライ放出で長友叩きの流れになってるけど、あの試合ではどうにもならんだろ
左側でロストした印象はあまりないが

298 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:56:37.48 ID:LDIJZ+9E0.net]
>>281
もろ足にいってるやん

299 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/14(木) 22:56:48.23 ID:Yk+SR9620.net]
アブねーな 権田に救われてるようじゃダメだぞ



300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/14(木) 22:56:54.76 ID:c+PhOSNU0.net]
中島は左サイドしかできないのが絶望的にダメだわ
ポルティモネンセの頃はミドルだけじゃなくドリブルでエリア内侵入してたのに
今はミドルばかりでエリア内に侵入しないどころか意味不明なところからドリブルするし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef