[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 03:19 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 596
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:Egg ★ [2019/11/05(火) 23:07:04.70 ID:KuelHa3h9.net]
野球日本代表「侍ジャパン」に暗雲がたちこめている。

「侍ジャパンの興行権をNPBが手放すんじゃないか、という話が出ています。こんな状況の中で、(11月2日から開催中の)「プレミア12」が盛り上がるとは思えない」(侍ジャパン担当記者)

 関係者、ファン共に無視できない話が出始めている。原因は、「侍ジャパンはビジネスとして成り立たない」というから穏やかではない。侍ジャパンにいったい何が起きているのか。

 オリンピックの日本選手団、サッカー代表「サムライブルー」、ラグビーW杯で躍進を果たした「ブレイブ・ブロッサムズ」をはじめ、日の丸を背負う「日本代表」は、どの競技でも盛り上がりをみせている。

野球日本代表は長い間、アマチュア球界主導で招集されていたが、1999年のシドニー五輪予選で初めて「プロアマ混成チーム」を結成。2004年のアテネ五輪には、メジャーリーガーを除く“オールプロ”で臨んだ。その後、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)など、メジャーリーガーを含む日本最強チームで世界に挑むようになった。

そのような紆余曲折の流れのなか、12年の「代表常設化」からNPB主導で侍ジャパンを利用したビジネスが展開されている。侍ジャパンが対外試合を行えば、チケットやグッズは売れて、テレビ視聴率は高い数字をキープしていた。

これまでオールスターや日本シリーズしか大きな収入源がなかったNPB側に莫大な収益をもたらしていた。

 しかし、ここへ来て風向きが大きく変わっている。冒頭で触れたように、NPB側は保持していた侍ジャパンの権

401 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 08:07:42.52 ID:ZVAQhj7U0.net]
>>391
どんな画像か興味があるw

402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 08:08:16.66 ID:eHh4+8xM0.net]
WBCもプレミア12も世界大会とは名ばかりで、その実態は落ち目の日本の野球界の話題作りのために日本が企画した世界大会ごっこだからね
観客もテレビの視聴者も、ほぼ日本人しかいない日本のための大会
日本以外の国は日本がカネを出してくれるから、日本の代表ごっこに適当に付き合ってあげてるという感覚でしかない
WBCも、プレミア12も、日本のテレビ視聴率が大会をやるごとに毎回下がり続けているから、野球の国際大会自体が消滅の危機だよ

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 08:08:40.59 ID:HnQGaVr+0.net]
ラグビー→試合開始前の国歌で感極まって泣く
野球→試合開始前の国歌でニヤニヤする

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 08:12:14 ID:GUgzzJ3K0.net]
その昔、焼き豚に煽られたサカ豚が精神崩壊して
人生ドロップアウトしちゃって
2ちゃんで野球を叩いてないと心が安定しない連中の
傷の舐め合い場がプロ野球板の視聴率スレで
野球憎しのあまり芸スポの記者になってスレ立てては
一日中コピペを貼り続ける、

てマジなん

405 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 08:12:39 ID:cMXrZu/30.net]
菊池鈴木誠也山崎坂本浅村秋山とか
代表活動好きな選手がこれだけいるだけで充分

WBCなら辞退者も減るだろ

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 08:12:54.15 ID:03jGzGfY0.net]
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

dfaina.nokedli.org/ee78y34/4a67b41yym61dl.html

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 08:14:49.49 ID:ryg6jq2L0.net]
ぴろやきうだって親会社が広告費とかいって税金大量に垂れ流してるだけで
ビジネスとして成り立ってないじゃん

408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 08:15:44 ID:ryg6jq2L0.net]
>>395
そもそもアメリカ人はもうやきうに興味ないでしょ

409 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 08:18:43 ID:ZVAQhj7U0.net]
ぴろやかうはそんなに人気があるなら
通達廃止して、自力で誰にも文句言われないような運営にしろ



410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 08:29:23.63 ID:QWtEysnz0.net]
>>390
内野ゴロ転がしてピンポンダッシュするだけの

つまらないオッサン見て何が面白いんだろう(笑)

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 09:14:41.55 ID:0thGXTKj0.net]
金のことを抜きにして純粋に世界の一流と戦いたいって思ったらメジャー行けば良いだけだから世界大会の存在理由がない

412 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 09:17:22.14 ID:fG5R068e0.net]
>>258
野球好きの者からしてもその論理は妙に納得できるw

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 09:20:54.29 ID:abp9Flyn0.net]
ラグビーが観たい。
プロ野球はもう日本にはいらないわ。
全然面白くないもの。

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 09:23:06.98 ID:uWx64QCb0.net]
>>390
せいぜい12%だから変わらない

415 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 09:24:03.10 ID:yFDiM+S80.net]
オワコン

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/07(木) 09:25:35.51 ID:+4D+/2cy0.net]
デブと不細工しかいない野球界

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 09:26:07.72 ID:yoGPEzrNO.net]
>>409
内野安打にイチローもハンカチもないよな

418 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 09:26:26.43 ID:6Zo/0L3R0.net]
東京五輪でも、野球はドマイナー競技だし、メジャーリーガーは出ないし、日本人以外誰も見ないんじゃね
世界からすれば、クリケットの、しかも一流選手は誰も出ない2軍だらけの試合を見せられるのと同じことだよ
短い期間に多数の競技が同時並行で行われる五輪の開催期間中に、わざわざそんなもんを誰が見るんだよって話
一回限りの開催国枠で実施する東京五輪の野球は、完全に一部の日本人だけが楽しむオナニー競技と化したね

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 09:26:41.02 ID:sXHmDztO0.net]
海外でロリコンする美しい国のモテない人たち

vippers.jp/archives/7851889.html

https://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422162077/



420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 09:28:32.76 ID:uPLupBO ]
[ここ壊れてます]

421 名前:L0.net mailto: 3分ほどチラ見したけど緊張感もスピード感もまるで無くてすぐチャンネル変えたわ これでも普段のリーグ戦よりははるかにマシなんだろ?  []
[ここ壊れてます]

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 09:30:50.62 ID:THwtlT/E0.net]
空席以外は満員ですごい盛り上がりだからな

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 09:37:11 ID:uWx64QCb0.net]
イチローの引退試合で野球はいくら煽っても無駄と答えが出てる

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(Thu) 09:38:56 ID:rqeDKGzj0.net]
昨日試合、始めだけみたが
空席の観客に向かって国会議事堂前が流れたが
相手選手は歌わない
日本選手はニヤニヤ
控え選手もニヤニヤ
普通のスポーツじゃありえんよな

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(Thu) 09:39:51 ID:rqeDKGzj0.net]
国会議事堂前→国歌
最近入力ミスがひどい

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 09:44:26 ID:QTR8dzVq0.net]
やっぱり野球だよ!
ダラダラとした時間がたまらない
野球見ながらゆっくり弁当が食べれる

こんなスポーツあるか!

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 09:44:35 ID:eu0AaJN80.net]
まさに眼もくらむ豪華な夢の球宴!「マイナビオールスターゲーム2019」!

アナ「とても豪華なメンバーが集まりましたね!」

  山本由伸  二木康太  ?橋光成   増田達至
  平井克典  高橋 礼  床田寛樹   有原航平
  神里和毅  山岡泰輔  今永昇太   柳  裕也
  京田陽太  青柳晃洋  茂木栄五郎  S・マクガフ


↓これがファン投票で各部門1位に選出された、いま各ポジションで
 最も人気のある野球界のウルトラスーパースターたち!
 これに比べたらクリロナやメッシなんかマイナーだぞ!


  宮西尚生   吉田正尚    近藤健介
  近本光司   森 友哉     松井裕樹
  村上宗隆   梅野隆太郎   P.ジョンソン

428 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 09:46:18.97 ID:eu0AaJN80.net]
今年、ここまでマスゴミが騒いだ日テレゴールデン交流戦優勝決定戦
巨人対ソフトバンクが5.9%
日本シリーズもひとケタ続きで史上最低視聴率
もはや打つ手なしのオワコン野球


プロ野球「巨人×ソフトバンク」巨人打線vs千賀 亀梨副音声にZIP!
2019年6月21日(金) 19時00分〜20時54分

▽原マジックで首位巨人
▽好調坂本&丸&岡本が「お化けフォーク」千賀を打ち崩すか…出るか甲斐キャノン
▽亀梨副音声はZIP!桝&吉田沙保里&貴島&徳島登場

出演者
解説
高橋由伸(巨人前監督)
ゲスト解説
森本稀哲(元日本ハム・横浜・西武選手)
実況
佐藤義朗

副音声
「ZIPでプロ野球スペシャル!」亀梨和也(KAT-TUN/Fun!BASEBALL!!サポーター)、
吉田沙保里(レスリング世界大会16連覇、アテネ・北京・ロンドン五輪金、リオ
銀メダル)
桝太一・徳島えりか(日本テレビアナウンサー)、貴島明日香(ZIP!お天気キャスター)

番組内容
今最も旬な「奪三振王」ソフトバンク千賀、甲斐キャノンのバッテリーと、

429 名前:D調
坂本・丸・岡本らG打線との対決を、朝番組「ZIP!」とのコラボでお届けします。
始球式は、お天気キャスターとして大人気の貴島明日香。
千賀の161キロには届かなくとも、魅力たっぷりの直球を投げ込めるか!?由伸前監督、
森本稀哲解説で、交流戦優勝争いの行方は?
[]
[ここ壊れてます]



430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 09:48:50.20 ID:IBRAYTuO0.net]
>>418
野球って代表に選ばれるのが罰ゲーム扱いだからね ほんと変な集団 

431 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 09:48:58.79 ID:LB/oFjac0.net]
成り立たないならやめればいいじゃん
基本でしょ
球場見たらガラガラやん

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 09:50:36.61 ID:GkyfCJ+10.net]
>>418
>国会議事堂前

誤変換にもほどがあるだろw

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 09:55:59.02 ID:13N312mK0.net]
航空券もつけてチケットバラまけば?
やきゅうの伝統だろ?バラマキチケットはさ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:09:12.13 ID:/3WwUcHA0.net]
>>399
野球がネットで全方位から馬鹿にされれてる事に腹をたてた焼き豚が新幹線乗って巻き込み焼身自殺やった事件なら知ってるよ

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:12:04.70 ID:/3WwUcHA0.net]
>>405
その人が100年近い日本の野球の歴史上最も野球が上手い人で
残りはそれすら出来ない雑魚しか居ない

436 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 10:12:45.72 ID:PDuwrza40.net]
>>405
オッサンが100mダッシュするだけの競技はけっこう人気ありますが

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:14:09.98 ID:THwtlT/E0.net]
>>429
やきうみたいに腹出た醜いオッサンじゃないからな

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 10:14:41 ID:PDuwrza40.net]
>>420
お酒飲みながらゆっくり見るのには良いコンテンツなんだよな

439 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 10:14:57 ID:PDuwrza40.net]
>>430
見た目かいwww



440 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 10:16:08.71 ID:PDuwrza40.net]
でも実際につべでイチローの内野安打をまとめた動画を見たらけっこう面白いぞ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:16:27.79 ID:lk8bDdfL0.net]
>>408
ラグビーは週末にあちこちでやっているから見に行くといい。
今なら高校の全国大会の地区予選やっているでしょ

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 10:16:39.44 ID:+yq5OopA0.net]
ドーピング検査に対応出来ない選手がいるから。

443 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 10:18:37.53 ID:nJ8IJqe50.net]
監督がユニフォーム着てるのが笑える
サッカーやバスケで想像したらw

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:20:59.48 ID:5M+YFISk0.net]
MLBにせよNPBにせよ、国内リーグが十分に成熟しており
代表に依存する必要性が薄いということを忘れてはいけない
スポンサー収入でも観客動員でも野球は不安を抱えていない
税金頼みのスポーツとは違うのだよ

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:21:01.34 ID:IBRAYTuO0.net]
>>436
シンクロとかどうなるんだw

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:25:36.60 ID:eT43+zCL0.net]
Gの田口とかwww
稲葉に力がないのか 読売に押し込まれたのか

447 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 10:27:19.44 ID:wEJo1WG+0.net]
なんでトップ選手逃げていくのか
その程度の大会ってことなのかな

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:27:41.81 ID:1zp4cTsY0.net]
いつまで経っても無理矢理感が拭えない

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:28:32.43 ID:46SyXww50.net]
>>425
www



450 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 10:29:02.42 ID:wEJo1WG+0.net]
野球だけ代表がちぐはぐな印象w
何でだろうな

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(Thu) 10:29:36 ID:/3WwUcHA0.net]
>>433
昔イチローの安打全部見せますって番組やってたので見たけど全部代わり映えしない映像の連続で超つまらなくて眠くなったぞ!

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(Thu) 10:32:33 ID:E+e04zH10.net]
収益とか言ってるクセに聞いた事も無い国と無観客試合やってるじゃん
チケット売ればいいのに

453 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 10:32:53 ID:QWtEysnz0.net]
>>428
やきうんこりあ(笑)自体がゴミカスの雑魚だからこうなった(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/

【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551167705/

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:39:09.78 ID:GkyfCJ+10.net]
>>433
そういう「内野に転がして一塁に間に合うかどうか」ていう
ビーチフラッグみたいな競技として見れば面白いな

455 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 10:43:18.85 ID:eu0AaJN80.net]
699 名無しさん@恐縮です 2019/11/07(木) 10:20:30.27
野球・侍ジャパンシリーズ2019・日本×カナダ テレビ朝日 19/10/31(木) 19:04-110 7.6

侍ジャパンシリーズ世界野球前哨戦・日本×カナダ TBS 19/11/01(金) 19:10-107 7.3

確定した


701 名無しさん@恐縮です 2019/11/07(木) 10:31:26.33
ゴミカス以外の喩えが見つからんほどアホ丸出しの低視聴率だな(笑)


702 名無しさん@恐縮です 2019/11/07(木) 10:37:02.63
何を言うか!
「サッカーと違って国際試合なんかに頼らなくても国内だけでやっていける」
プロ野球の最高峰・日本シリーズより上なんだぞ!


【プロ野球】<日本シリーズ第1戦/視聴率>6・4%...★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571741036/

【視聴率】ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571714432/

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:45:55.95 ID:TlyGTgfy0.net]
>>バレーボールは、4年という五輪周期間の毎年、大きな大会が開催される。国内で開催すれば、ほとんどの会場が満員になる。

ほとんどの会場が満員なの?他国同士の試合は誰も見てないと聞いたことがある。

>>プレミア12は、WBCの収益がほとんどMLBに取られてしまうことへの対抗手段で作られたと言える大会です。

これも初めて聞いた、そうなの?

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 10:47:14 ID:FLfCChSu0.net]
そう言えば野球にもW杯ってあったよな。
アマチュアが出てたみたいだけど何故かあまりスポーツコーナーでも報道もされてなかったような記憶。
もう今はやってないんだっけ? それともほそぼそと続いてる?

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:48:12.47 ID:QMSywz4y0.net]
×侍ジャパン
○寒ジャパン

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:49:31.23 ID:TlyGTgfy0.net]
>>437
>>1の人は不安でたまらないみたいだね。



460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 10:52:33.38 ID:GkyfCJ+10.net]
昨日病院の待合室でスポーツ新聞見たけど
6面ぶち抜きで野球だったな
マメ木や社会人野球の大阪ガス優勝でそれぞれ1頁使ってた

461 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 11:00:16.89 ID:0pl0Dl7O0.net]
>>437
NPB「侍ジャパンプロジェクトにより年40億の収益が見込める。これでNPBの赤字体質も解消できる」

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 11:09:50.31 ID:/3WwUcHA0.net]
>>454
そのずさんな計算で電通に40億前借りしたんだよな
借金返済は100年後くらいかな?

463 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 11:13:25.72 ID:kE2NyBnt0.net]
二流しか出てないよな
筒号いないしなんで坂本山田なんかがでてるんだ?

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 11:14:16.68 ID:tiGbWKfl0.net]
>>450
やってないよ
野球が五輪から外された後IOCからの助成金ありきで運営してた国際野球連盟(IBAF)は
困窮して組織の存続自体が難しくなった
でNPBに援助を申し込むが金がないので拒否
その後MLBに援助を申し込んだ結果引き受けてくれたがIBAFの赤字の元凶ともなってた
ワールドカップの廃止を要求
IBAFは難色を示したが背に腹は代えられないのでそのよう要求を呑まざるを得なかった

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 11:14:44.93 ID:GkyfCJ+10.net]
契約更新の時に年40億から四年40億に変わってたような

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(Thu) 11:18:59 ID:IBRAYTuO0.net]
>>453
爺専門紙だからねw

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 11:24:59.14 ID:tiGbWKfl0.net]
>>449
全然違うよ
元々は>>457の流れでワールドカップを廃止せざるを得なかったんだけど
IBAFはずっとワールドカップを復活させたいと思ってた
でも資金援助してるMLBから許可が下りなかったんだよ
でもメジャー自身やWBCの収益からの援助金でIBAFに多少体力がついてきたので
規模を縮小した形で大会をやる事を許された
それがプレミア12
だから収益のほとんどはIBAFの跡を継いだWBSCに入る事になってる

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 11:36:42.62 ID:HJcF36Eu0.net]
プエルトリコ戦の視聴率どうだったの?

469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 11:45:55.37 ID:bl9igUsD0.net]
真の野球最強国決定戦・世界野球プレミア12

https://i.imgur.com/mmwOxjy.jpg


真のだってさw



470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:37:31 ID:ja80MFyP0.net]
寒ライジャパンw

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:49:54 ID:QMSywz4y0.net]
寒寒ジャパンw

472 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 14:24:07.65 ID:w+PgojSK0.net]
>>462
野球ファンのオジさんかと思った

473 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 16:59:15 ID:Q1C+8ZTt0.net]
CSの野球国際大会はいつもガラガラで実況解説がテンション高めで放送するいつも通りなんだが
それを地上波ゴールデンでやるとはw

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 17:27:18 ID:mM4DavLc0.net]
WBCあるのになんでプレミア12とか始めたん?
選手もファンもありがたみ無いだろ

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 17:28:14.48 ID:tCa6R7KV0.net]
休まして遣れよ・・・の一言に尽きる。

476 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 17:45:04.04 ID:FLfCChSu0.net]
>>454
代表で一儲けしようって魂胆をまったく隠しもしない感じを不快に思ったのを思い出したわw
結局儲かってるのかね?

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 17:50:59.67 ID:2E7jA0aL0.net]
日本人メジャーリーガーが沢山いたら圧力をかけられたのにな
野手のレベルが想像以上に違ったから土下座するしかない

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 17:51:05.38 ID:BxE8DbhQ0.net]
>>3
ガムくっちゃくっちゃ
つばぺっペッ

479 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 18:04:31.33 ID:eu0AaJN80.net]
◆前回大会の時のつぶやき これが焼き豚だ!


上原浩治「こんなものが果たして世界一を決める大会なのだろうか」

焼き豚「はぁ?まだ始まったばかりの大会だろ。これから育てていくんやで!」
焼き豚「盛り上がってるのに水を差すな!野球を世界中に普及させる為の大会やぞ!」

  ↓

侍ジャパン、準決勝敗退

焼き豚「日本負けたわ。決勝?誰がんなもん見るかボケ」
焼き豚「さっさと終われ糞大会」



480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 18:05:14.14 ID:eu0AaJN80.net]
>>469
◆野球振興協力金、遂に残高ゼロに

260 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 06:20:11.47

>サッカーくじ利権

やきうは「totoは青少年に悪影響を及ぼす」という理由でプロアマが手を取り合って法案に大反対したのに、
法案が可決されたらコッソリとプロアマ共に助成金申請するという青少年もビックリなウルトラCをしてたよな(笑)

そして
↓↓↓

野球版totoの必要性説いた星野氏 
「子供がサッカーなどに流れ底辺が浸食されている。流れを変えないと…」
https://www.sankei.com/west/news/180227/wst1802270052-n1.html

>NPBの野球振興事業の年間費用は約1億円。球団譲渡の際に参入球団から支払われる
>野球振興協力金4億円を積み立てているが、今後2、3年で底を突く。
>新たな財源確保の必要に迫られている背景もある。

  ↑
2020年〜2021年で底を突くw
終わってんなwwwwwwwwwwww

481 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 18:11:28.46 ID:tCa6R7KV0.net]
そもそも代表戦が興行的に成功したとしても
代表戦見る→盛り上がり野球の楽しさを再認識?→ペナントレース見る→全然盛り上がらないんだけど・・・
自ら首を絞めてるとしか思えない

482 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 18:34:14.11 ID:hOkEbuD40.net]
昨日なんか無観客試合かい
と、思ったぞ

483 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 18:40:50.35 ID:eu0AaJN80.net]
【野球/ガラガラ】第2回プレミア12、1次R初戦の観客数は日本vsベネズエラ(台湾開催)が3868人、アメリカvsオランダ(メキシコ開催)は3015人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572973253/


928 名無しさん@恐縮です 2019/11/07(木) 13:20:21.93
ちなみに、16両編成の新幹線のぞみの定員が1600人
盆正月前後の帰省・帰京客で溢れる東京駅を想像して欲しい

931 名無しさん@恐縮です 2019/11/07(木) 13:36:47.57
わかりやすい!

936 名無しさん@恐縮です 2019/11/07(木) 13:56:58.86
J2下位レベルやんw

944 名無しさん@恐縮です 2019/11/07(木) 14:49:46.22
J2なめんなよ 収容一万人以上のスタジアム無いと昇格できないんだぞJ3二位でも一位でも
そしてJ2下位の千葉でもホームで常に1万人入る 弱いけど

938 名無しさん@恐縮です 2019/11/07(木) 14:15:34.37
超絶水増ししてこれだぞ。
WBCの実数86人は3123人で発表したw

935 名無しさん@恐縮です 2019/11/07(木) 13:54:22.20
今Jスポで2試合やってるけどガーラガラ(笑)

942 名無しさん@恐縮です 2019/11/07(木) 14:46:17.50
キューバ戦は
少年野球の一団が30人は居た(6人x3列x2)のを確認したw
ウチはラグビーW杯見るためにJスポ契約したから
野球の笑劇まで目にできるとは思ってなかった…w

484 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 18:46:00 ID:eu0AaJN80.net]
野球人気なし…韓国で行われたプレミア12、観客席はガラガラ。苦悩深まる
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=7499

WBSCプレミア12の連覇を狙う野球韓国代表が初戦でオーストラリアと対戦し、
5-0で完勝した。試合内容は申し分なかった。しかし別の意味では惨敗だった。
興行的に失敗したのだ。

そもそも4年前に行われたプレミア12で優勝した韓国は、ディフェンディング
チャンピオンとして今大会に臨んでいる。何よりも2020東京五輪の出場権を
かけた大会でもある。10月11日に初招集され、1カ月近くもトレーニングを積んだ
韓国代表は、プエルトリコとの2度の親善試合に完勝し、良い雰囲気のなかで
大会初戦を迎えた。
親善試合で見せた韓国代表の実力が期待以上だったため、スーパーラウンド進出を
かけて行われる大会初戦にも、多くの観客が訪れるだろうという期待が大きかった。

しかし、その人数は少なかった。この日の試合前、オンライン前

485 名前:р閧通じて
購入された入場券は約5700枚に過ぎなかった。1万6300人を収容可能な高尺ドームで
3分の1しかチケットが売れなかったわけだ。実際に、内野席も外野席も空席が
目立った。試合後半に入っても空席は埋まらなかった。
結局、韓国対オーストラリアの試合に訪れた観客数は5899人にとどまった。

今シーズンは競技力の低下、頻発する事件・事故、成績の両極化などで、
韓国プロ野球の人気が下落した。シーズンを通して“韓国プロ野球の危機”という
言葉が付いて回った。
2017年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)後、2年ぶりに韓国内で
開催される国際大会だったが、去っていった大衆の関心を集めるには力不足だった。
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 18:47:34.50 ID:mX9xXB7l0.net]
10月31日(木) 強化試合1戦目
不明

11月1日(金) 強化試合2戦目
*4.1% 19:00-20:54 TBS 侍ジャパン強化試合カナダ×日本

11月5日(火)
11.1% 19:08-21:54 EX* 世界野球プレミア12開幕戦・日本×ベネズエラ ※3分延長(最大延長行使)

11月6日(水)
*9.1% 19:08-21:54 TBS プレミア12 日本×プエルトリコ

487 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 18:49:10.81 ID:WBEk2jIN0.net]
ビジネスとして成り立たない
プラス
名誉にもならない
これは痛い

488 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 18:51:57.59 ID:LM8jha9e0.net]
>>437
だったらなんでやってんだろうなw

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 18:58:35.88 ID:BXaX34AR0.net]
サッカーをパクった代表ビジネスで、世界と戦ってるイメージを必死に作ってるのはNPBだしなw
各球団はともかくNPBはカネがないんだろうな



490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 19:27:03.03 ID:9vYFgLpM0.net]
>>481
WBSCの前身であるIBAFがNPBに資金援助を申し込んだが金なくて断ったくらいだからな
あの時多少でも金出してればもうちょっと発言権があったかもしれない

491 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 19:38:31.99 ID:gEtcavUi0.net]
野球の世界大会に日本が招待されてもアマとプロで押し付け合って
アマが出す事になっても辞退者続出
金どころか人も出さなかったからな

492 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 19:47:24.63 ID:tYnUasqI0.net]
T豚Sいわく「真の世界一を決める大会(笑)」なのに
観客席ガラガラなんだけど

ビジネスとしてやっていけるかどうかって?そりゃ、無理だろw

493 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 19:51:34.83 ID:Zz8yh8wd0.net]
>>258
ラグビーなんてそんなもん誰一人知らなくてもみんな見たし楽しんだし名前も知ってもらうことは出来た。

選手じゃない、競技がつまらないから何やっても無理ww

494 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 19:52:43.01 ID:0NKnhhC30.net]
国歌斉唱でニヤニヤしてふざける侍茶番
ラグビー日本代表と大違い

https://twitter.com/9_kamei/status/1192021121295470592?s=21
(deleted an unsolicited ad)

495 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 20:47:41.04 ID:qDo4llWr0.net]
野球は一年中スポーツニュースを占領して他のスポーツに迷惑かけてるからな
そろそろ野球の偏向報道が社会問題になるだろう

496 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(Thu) 20:52:56 ID:oplGBuhg0.net]
【ボクシング】<井上尚弥>決勝は5億世帯が視聴予定!全世界50か国超で中継「大会を象徴する存在に」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573098926/

497 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 21:05:09.88 ID:KM9ZwOvb0.net]
https://www.videor.co.jp/tvrating/2019/11/35382.html#sports
>侍ジャパンシリーズ世界野球前哨戦・日本×カナダ TBS 19/11/01(金) 19:10-107 7.3
アニメおさるのジョージ NHKE

498 名前:テレ 19/11/02(土) 8:35-25 3.8
おしりたんてい NHKEテレ 19/11/02(土) 9:00-20 3.4
ドラえもん テレビ朝日 19/11/02(土) 17:00-30 3.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 19/11/02(土) 16:30-30 2.5
アニメひつじのショーン NHKEテレ 19/10/31(木) 19:15-20 2.3
おしりたんてい NHKEテレ 19/10/31(木) 18:55-20 2.2

おさるのジョージの倍近く取ってるじゃないか! 余裕余裕w
[]
[ここ壊れてます]

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/07(木) 21:09:25.46 ID:t+qMj9wk0.net]
日本代表を辞退する大会な時点でやる意味ないだろ



500 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/07(木) 21:23:40.36 ID:/lYmWMFL0.net]
>>473
これ共産党も猛反対してたけど、結果、青少年に悪影響どころか日本スポーツの発展に大いに役立ったんだよなぁ。共産党や頭固い野球OBの言うことなんか無視して正解だったな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef