[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/19 12:06 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MGC】国歌独唱のコブクロ・小渕健太郎さん、「とても緊張した場でしたが、精一杯歌いました。」全編ファルセットで届ける



1 名前:muffin ★ [2019/09/15(日) 15:35:35.39 ID:j8KvIef/9.net]
https://www.barks.jp/news/?id=1000170137
2019.9.15

来年2020年に開催される東京オリンピックのマラソン日本代表選考レース『マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)』にて、コブクロの小渕健太郎が国歌独唱を行った。

自身もマラソンランナーである小渕は、記念すべき第一回目となる同大会に花を添え、スタート直前の選手たちにエールを送った。なお国歌独唱は、全編ファルセットで届けられた。

歌い終えた小渕は、「今日は素晴らしい機会をいただきありがとうございました。僕自身、マラソンが大好きで、とても緊張した場でしたが、精一杯歌いました。この清々しい天気の中、選手の皆さんがベストな走りが出来る事を願っています。皆さん、頑張ってください」と話した。

https://img.barks.jp/image/review/1000170137/001.jpg


関連
【マラソン】「キー高すぎ」…MGCでのコブクロ・小渕健太郎の国歌独唱にネットざわつく…#小渕さん トレンド入り ★3
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568528359/

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:07:27.59 ID:ZTBXKo590.net]
無茶しやがって

402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:11:50.10 ID:0I3PDWRN0.net]
>>206
思ったより普通だな

403 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:14:26.49 ID:zxybXnXP0.net]
可哀想で動画見れないw
でもこの人歌上手い部類のはずよね?
体大きいから声も出るし
君が代こわいわ

次回は米津玄師にでも頼んでみたら

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:16:04.98 ID:cpvopVT/0.net]
なんか大成功かのような記事だな
大事故だろ、あれは

405 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:16:21.88 ID:GuOkZZYg0.net]
小渕の変(2019年)…この一件を機に、開会における場での国歌斉唱のキーは固定されることになった。

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:16:32.24 ID:5HNVESK90.net]
歌い出しミスって裏声に逃げた時点で地獄だっただろうな
みのグダグダからの裏声の時点で事故ってるから開きなおって千代にで低温に戻す選択肢もあったはずだが

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:16:43.55 ID:dv1Dai7X0.net]
こいつはどうしても生理的に受け付けん
チビなくせにカッコつけてるところがもう無理

408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:16:57.85 ID:cpvopVT/0.net]
>>398
体でかいのは黒田
小さい小渕が壮絶にやらかした

409 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:17:13.88 ID:LBTgEIDH0.net]
なんだかんだ言ってもやっぱ堀内孝雄がナンバーワンだよね



410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:17:36.33 ID:xAReQojH0.net]
音外しまくりで聞いてて不安になった

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:18:05.29 ID:ijAP8WkY0.net]
そんなに酷かったのか

412 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:18:39.16 ID:zca5Lug/0.net]
こんな苦手なことを商売にしちゃったのはそれはそれでツラいだろうな…

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:18:55.31 ID:36MQAwlh0.net]
>>393
永ちゃんに国歌を歌わせたら「永ちゃん流」にデフォルメして
ロックで歌うだろう。それは永ちゃんのファンは涙を流して
感激するだろうが、一般の人が聞いたら??「ロック君が代」をどう思うか??
だな。それで良いなら今日のコブクロもたとえば「桜」みたいな
歌い方で「君が代」をしっとり聴かせ涙で泣かせるように歌えばよかった。
それなら可能だった。ファンは大喜びだろう。でもそれでいいのか?

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:19:07.68 ID:lhPFn8190.net]
国歌は、もっと声量があり、音程がしっかりした者が歌うのがよい。それ以外は、国歌の品位がなくなるね。

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:19:56.95 ID:+c7W4c2v0.net]
>>24
QBKか

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:20:08.78 ID:cpvopVT/0.net]
>>406
あれ?
これって君が代だよね?
ぐらいにビビった

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:20:45.55 ID:rMslp4oK0.net]
こんな短い曲でどんだけミスしてんだ、こいつ天才かよ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:21:23.93 ID:vWF72nv/0.net]
>>49
低いとろこが出なくて地声が出てるだろ
裏声と地声の落差が激しくてヨーデルになってるじゃん

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:22:26.95 ID:hm0Wf2w40.net]
>>190
本当
作られた人気だからな
そもそも能力なんかなかった
どこかでボロが出るのよ



420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:22:36.71 ID:wVN7v23U0.net]
>>392
オリジナルを主張するなら証明しろ

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:23:00.60 ID:+c7W4c2v0.net]
>>394
歌いだす前にちょっと音とってやるだけでもいいのにな

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:23:23.99 ID:cpvopVT/0.net]
>>414
まあ、実質コブクロじゃなくてクロ一人で
やれちゃうからなあ

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:24:24.28 ID:kVb4HH0F0.net]
×全編ファルセット
○全編コウメ太夫

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:24:31.13 ID:+c7W4c2v0.net]
>>417
ただ歌う以外がダメダメなんだよな確か
クロの人は

425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:25:13.89 ID:hm0Wf2w40.net]
>>206
あー聞いてられない
ひどい音質だ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:26:13.40 ID:cpvopVT/0.net]
>>418
出だしからずっと不安にさせられたから
今日の小渕はコウメ太夫以下だわ

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:26:54.45 ID:M6w1LgVx0.net]
>>345
そうそう、あの当時はプギャーされまくったけど、音程外してないし癖があるだけだった。

中居くんだって上手くないけど、音程は外してないwww

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:27:05.01 ID:gGzD6sa90.net]
そもそも国家のキーを勝手に変えるとかなんなのこいつ。下手くそなくせに

で、言い訳が一生懸命歌ったんです!小学生か

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:27:27.93 ID:tkLFiyr70.net]
自分でも途中で笑っちゃったよね
途中からノッポのグラサンが入ってきて
君が代はもりだしたら完璧だった



430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:28:01.97 ID:L2FUKaZe0.net]
みてないけどこわくてみれない

てか、ここで出てくる堀内とAqua Timezが気になる

431 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:28:14.74 ID:cpvopVT/0.net]
>>206
すげえ、小渕と比べると
マトモに聴き流せてしまう!

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:28:33.37 ID:1K1j0wUc0.net]
>>384
どう聴いても比べたら小渕の方が酷いだろwww
この程度のビブラートで歌手を感じるって耳と心の病気じゃん

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:28:38.11 ID:mm/eZKKR0.net]
あれ男子スタート前だったんかな
福士加代子だったら大爆笑してそう

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/09/15(日) 22:29:13.57 ID:KLlCkob10.net]
君が代は難しい曲だから、国家独唱でアーティストの歌の上手さがハッキリ分かる。
個人的には、錦織健(オペラ歌手)の独唱が鳥肌ものでベスト。
ワーストはもちろん中居君・・・

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:32:12.70 ID:uzcoSVyW0.net]
コブクロを知らない人が紅白で歌聞いたら、このときはふざけてたのかってなるやろw

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:33:00.62 ID:zBrYq3v70.net]
>>425
Aqua timezさんはコブさんの

437 名前:繧ノ聴くと普通ww []
[ここ壊れてます]

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:33:45.45 ID:sgJYjv3M0.net]
>>206
小渕と比べたら天才歌手に聞こえるわ。少なくてもミスなくちゃんと歌ってるやん
声の好き嫌いはあっても

439 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:34:45.37 ID:cpvopVT/0.net]
>>431
ほんとにそれ
今日は人を不安に陥れるような酷さだった
これは多分中居よりある意味酷い



440 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:35:14.85 ID:hm0Wf2w40.net]
>>370
桜は同じ歌詞が何回もしつこくて嫌だ

441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:35:34.80 ID:Vq9RTdY90.net]
>>13
凍りつかせたの間違いだろww
実際我が家はしばらくフリーズしたわ

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:36:21.45 ID:hm0Wf2w40.net]
>>375
ISSAは上手いというより
声質があたたかくて聴きやすい

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:38:50.40 ID:PdxKWS+S0.net]
他の人の国家斉唱いろいろ見て回ってきたけどこの人が一番酷いわ
歌が上手いと認識されてた落差も含めてw

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:42:38.56 ID:TeYr874z0.net]
松崎しげるが声量があって良い
こいつと対象的

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:42:55.56 ID:1igaiRlq0.net]
盛大に音外してまくって下手過ぎな米良さん

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:43:37.27 ID:3+0q0/Bx0.net]
桐谷健太もひどかったけどそれ以下だなこいつは…
きもいところもマイナス

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:48:09.72 ID:bgMR47zQ0.net]
なぜプロの独唱は音程が外れ、素人の斉唱は音程が正確なのか

448 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:51:50.05 ID:nFWrEuv10.net]
ポップス歌手じゃなくて、普通にオペラ系の人に頼んだらいいのに
知名度とかを心配しているのかもしれないが
俺たちは知らなくてもオペラ界で有名な人なら
「オペラ界で有名です」って言ってくれれば普通に納得するよね?

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 22:57:54.28 ID:5tzvD9W40.net]
>>442
オペラとか聞いても楽しくないやんww
やっぱポップス歌手の方が人の心つかむのはうまいよ



450 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 22:59:35.09 ID:rM/mXyEZ0.net]
フトシはフトシらしさがあっていいんだよ

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:00:04.48 ID:UBBrxP9t0.net]
Jポップ歌手のやらかし国歌もネタとして楽しめるから嫌いじゃないけど
自分が好きな歌手が事故る姿は見たくないなw

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:00:10.14 ID:p2cMi2yc0.net]
日本の歌謡曲の人達は下手くそ口パクも多いしカッコつけてガリガリで声量もない

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:05:10.53 ID:EkxjFIZL0.net]
>>290
斉唱じゃないよ

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:05:23.29 ID:QZwisiLQ0.net]
巌とーなーり ビヨンっ琵琶見たいな音した

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:06:46.24 ID:kJe4Jw/W0.net]
せめて倍速演奏なら多少は誤魔化し効くのになw

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:09:55.14 ID:zZS4ZcHN0.net]
>>442
こないだボクシングの村田戦でリリックソプラノ呼んで大惨事だった
教訓:オペラ歌手でも巧いのを選ばないと第事故

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 23:10:10.89 ID:DvEchfX70.net]
つーかあのキーでまともに歌える男は全盛期のxjapanくらいだろ。なんであんなキーで歌おうと思ったんやら?

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:11:12.94 ID:ZwCdrfER0.net]
国歌のコブプロ

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:14:37.28 ID:zZS4ZcHN0.net]
オペラは技術が外人にもわかる(というか向こうが本場)
知名度と見てくれ重視でヘタなの選んじゃうなら民謡あがりの演歌歌手にしたほうがいいと思う



460 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 23:14:56.41 ID:qhXqxNEh0.net]
規制なら鐘1つだな

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:15:27.12 ID:frsNAbE20.net]
こんな元々引き攣ったようなキモイ歌い方するのなんか君が代にそもそも向いてないわ
家族なら引っ越すレベルで恥ずかしいし周りも触れちゃいけないレベルで封印するだろうな

462 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 23:15:53.04 ID:x2tV8P2F0.net]
途中で「やり直させてください」と言わないかハラハラしたよ
途中でやめても前代未聞だから、進むも地獄、退くも地獄、みたいな

463 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 23:16:25.74 ID:E2qhgc+Q0.net]
>>454
千代に八くらいでカーン

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:18:44.00 ID:gF4val1V0.net]
さすがに「最初にキー間違えたから全部裏声で歌うはめになった」なんてのは素人が自らのカラオケあるある引っ張り出しただけの見当違いだよな
自分の物差しでしか測れない愚かしい見解だ
当然練習もしただろうし、オケや伴奏なしの歌い出しだってこれまで何度も経験してるはず
仮にキー間違えてもすぐに修正するし、地声キーで歌う予定をここまで大幅に間違う事は歌手として考えられない
サッカーでゴール正面からシュート狙ったつもりがコーナーに飛んでくレベル

それはそれとして
全編裏声で聴かせられるレベルじゃないし、高音外すくらいなら確実に出せるところまでキー下げるべき
自分たちのライブならともかく、プロとして引き受けた仕事なら特に
挑戦は良いことだし失敗は次に繋がるものだけど、成功させられないのはプロとして良くないこと
奇をてらう必要はなかった

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:24:39.20 ID:gGzD6sa90.net]
オペラとか聞いても、無、だよね。やっぱロックシンガーみたいに盛り上げられないでしょ?
オペラ歌手が有名じゃないのは単に人気ないからだから

466 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 23:26:20.88 ID:r4Vi5RMfO.net]
オペラは売れない。好きじゃない奴が多いから
オペラをごり押しするな

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:27:38.43 ID:Br5meoVO0.net]
出だしの、きーみーの"みー"が歌の最低音かつ最初で最後の登場となり
や(高)ーちーよー。い(高)ーしーの(高)ー。こけの(高)ーむーう(高)ーすー。最高音は5回
いーしーのー(短七度下跳躍)いわおとなりてー(五度上跳躍)こーけーのー

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/15(日) 23:32:09.06 ID:OFZ8PM3m0.net]
>>86
ちょ、歌の子もすごいけど司会の子すごすぎてわろたw

469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 23:37:05.96 ID:VMftKCcx0.net]
>>440
桐谷は音程一応取れてたし、自分新人ですが熱意だけはありまっす!みたいな正直な歌い方が嫌いではなかった



470 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/15(日) 23:40:24.99 ID:V/ieWXHm0.net]
>>462
オリンピックは、司会と国家斉唱この2人でいいよ

471 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:10:34.31 ID:RsCMSR1E0.net]
>>378
解散しちゃったんだよな
もう少し早くコブクロが歌ってれば再評価されたのに

472 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:13:00.17 ID:/TkaQ60F0.net]
選手たちの真顔で笑いが止まらなかったwwww

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/16(月) 00:13:55.76 ID:UJmMWA3L0.net]
コブクロの肝はハーモニーだね。ゴスペラーズやブルガリアコーラスの君が代見て合唱が良いなって
独唱だけでメシ食える歌手は国宝級でしょう

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:14:17.50 ID:vbas9FH10.net]
ギャラいくらなんだよ
ふざけているのかよ?税金返せ
マラソン馬鹿にしてるのかな

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:16:12.58 ID:vbas9FH10.net]
小渕は天狗になってるから
ふざけてるんだ
真面目にやればや

476 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:18:29.73 ID:9CGJr4Mk0.net]
選手に影響なかったんだろうか?

477 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:18:37.75 ID:vbas9FH10.net]
歌えるのに
歌わない?
観客舐めんなよ

478 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:19:58.89 ID:vbas9FH10.net]
コイツ起用した奴は
クビに

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/16(月) 00:21:41.13 ID:MbZwL/J50.net]
コブクロファンの方、普段はこんなに上手いんだよと分かりやすい動画ください
小渕さんのソロパート多いやつ



480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:23:48.76 ID:5p/f4fG20.net]
>>154
>>229
>>247
喉のジストニアで一時期歌えなくなってた
それ以外にも損傷や加齢による劣化がありそう

コブクロは二人とも喉劣化してて全盛期とは比べものにならない声量になってしまったよ
黒田も太い良い声だったのに今は無理矢理細い声を振り絞ってるだけ

481 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:27:41.24 ID:EK+bzj310.net]
ベーヤンの「いぃ~しぃ~のっう!」に匹敵する笑いだった

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/16(月) 00:34:31.21 ID:Pezl22QB0.net]
ここのマジレスも選手の集中集中って表情くらい笑えるwわざとやろw

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/16(月) 00:35:12.90 ID:MbZwL/J50.net]
>>474
喉のジストニア?ジストニアって精神的なものもあるんでしょ?
こんな大きな仕事引き受けたらダメじゃん…

484 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:35:48.30 ID:xQqAsQbL0.net]
ネタとしてライブのMCで回収していくしかないな

485 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:36:44.30 ID:9qsBN0+Q0.net]
ヤフーのコメントがすごく厳しかったのは不倫の件があったからなのね

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/16(月) 00:36:51.73 ID:S29TBxYd0.net]
話題なので見てみた
のどちんこ飛んでたな

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/16(月) 00:38:42.10 ID:fADcJVSH0.net]
動画見てきた
これはヒドイ
俺なら死にたくなるレベル

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/16(月) 00:39:47.14 ID:2dlBkFVs0.net]
king gnuとかジェジュンみたいなイメージで歌おうと思ったけど、失敗したんじゃないかな。

489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:43:12.94 ID:xfnVXi/m0.net]
い〜わ〜お〜と〜な〜り〜ぺぇへ〜



490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:54:15.91 ID:zkleEeXV0.net]
まだクリスマーティンの方がマシやでマジで

491 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:55:18.39 ID:uwCCnW0z0.net]
コブクロのデカい方は房総半島を三歩で縦断出来る

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/16(月) 00:56:29.17 ID:AZ18DjCP0.net]
精一杯とか小学生みたいなセリフだな
そこら辺のカラオケ歌ってる素人じゃないんだから、
プロらしくどんなピッチがずれる酷い音響であっても音は外すなよ
意図的な味のある外し方や、
ゴスペルやソウルの歌手がやるようなフェイクなら心酔して聞けるが、
ただの音痴はヤバいぞ、、、

493 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 00:58:03.13 ID:21+4k0Ww0.net]
ゆずは元気だけどコブクロは二人とも声の劣化が激しい
全く声量がなくなった
かなり差がついたな

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/16(月) 01:01:16.80 ID:/7wQGOMiO.net]
>>1最初でずっこけるわw

495 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 01:01:31.44 ID:3tCIbVfO0.net]
国歌は普通に歌いなさいよ

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/16(月) 01:02:08.24 ID:9qsBN0+Q0.net]
自分の過去のカラオケの失敗を思い出して暗い気持ちになってしまったぞ
どうしてくれる

497 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/16(月) 01:02:23.77 ID:2C0DD6zd0.net]
>>1
エアロスミスのスティーヴンタイラーなんて70過ぎた今でもライブやステージで原曲キーで音外さない
声も全く衰えてなく当時と遜色ない
しかも普通にスクリーミングやシャウトするから欧米人の観客もいつも歓喜してる

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/16(月) 01:02:35.14 ID:UT4nFBJt0.net]
つべで国歌斉唱って入れるとコブクロとAqua Timezが出てきて草
Aqua Timezがずっと伝説だったのにここへ来て不動のツートップになったね
新たな伝説の始まりです

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/16(月) 01:03:27.08 ID:AVst7Ga90.net]
この人



500 名前:プロですよね? []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef