[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 16:43 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニメ】ドラえもん&クレしん 土曜夕方にお引っ越し 金曜7時台から



1 名前:幻の右 ★ [2019/08/22(木) 05:41:07.25 ID:7TUK73lQ9.net]
テレビ朝日系で金曜7時台に放送されてきた人気長寿アニメ「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」が、10月から土曜夕方の放送となることが21日、分かった。土曜放送は10月5日から始まり、新たな番組開始時間は、「ドラえもん」は午後5時、「クレヨンしんちゃん」は同午後4時30分。子供たちがじっくりテレビを楽しめる時間帯“土曜夕方”に、放送枠の移動が決まった。

 1979年にスタートし、今年4月に放送40周年を迎えた「ドラえもん」は81年から現在の金曜午後7時枠、92年にスタートした「クレヨンしんちゃん」は2004年から現在の金曜午後7時半枠だった。

 同局は2つの国民的アニメの“土曜夕”への“お引っ越し”について「子どもたちがじっくりアニメを楽しめる時間帯」と説明。「今の時代の子どもたちのタイムスケジュールにマッチした『アニメタイム』が週末に誕生します」と、新たな放送枠を設け、子供向けアニメ枠の定着を狙う。

 それに先立ち、「お引っ越し記念SP」として、9月6日に「お引っ越し記念!ドラえもん誕生日スペシャル」(後7・00)、翌週の同13日には「クレヨンしんちゃん せぷてんばー引っ越せばースペシャル」(後7・00)放送される。

デイリー 8/22(木) 5:32
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000002-dal-ent

601 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:12:22.22 ID:AFMbpNOe0.net]
>>19
懐かしい
夏休み子供劇場といえばトムとジェリーが鉄板だったな
いつだかビートルズのアニメやったらウチのクラスでビートルズファンが激増した

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:12:23.01 ID:zEov4+z90.net]
朝の5時とかにすれば子供も早起きになるのに。

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:12:22.97 ID:DjZ72wyi0.net]
>>588
日テレ土曜17時半が深夜以外で
数少ない新作枠って感じだな

604 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:12:56.43 ID:9BbFJHO00.net]
>>512
違う違う、最初から山田恵一がマスクマンになって帰国、で煽ってたんだよ
ゴングには永井豪宅に山田が訪問して、ライガーになることを報告してたし最初から正体不明のこれまでのマスクマンとは一線を画してた

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:13:30.41 ID:AcbrEg5i0.net]
>>599
日テレ版とテレ朝板は制作会社も違う。
日テレ派は、「ガチャ子が好きだったし、キャストも絵柄も日テレ版が好き。ガチャ子が出ない上に妙に上品ぶってて、
それなのにドラえもんがクソガキ役の大山のぶ代だから興味がない。自分にとってのドラえもんは日テレ版で終わった」
という人もいる。

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:13:34.32 ID:S03Wyghm0.net]
朝の夏休みアニメ祭りもしないし
昔みたいに放送しろや

607 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:13:35.70 ID:JRGotX3h0.net]
>>19
関西では夏休みにパーマンとかやってた朝日系列以外にも読売でOVAを放送してくれてた頃もあった
ウィンダリアとかメガゾーン23とかガルフォースとか
テーマ音楽もベリンダ・カーライルやカイリー・ミノーグのヒット曲使ったりとチョイスが秀逸だったな

608 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:14:06.15 ID:hdLJhlx30.net]
一週間の学校が終わって楽しい休日の前の
金曜夜っていうのが良いのに分かってないな

609 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:14:58.09 ID:vuqkBuuI0.net]
土曜夕方はでも案外ありなんだよな
ちっさい頃は17:30からの全日本プロレス中継見てたわ。野球で放送休止になることもないからありがたい



610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:15:04.20 ID:AcbrEg5i0.net]
>>600
ますます将来の視聴者に対して「定時にテレビの前に座るんじゃなくて、録画して任意の時間に見る」習慣を
植え付けてますねえ。

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:15:37.93 ID:GvLpPyRb0.net]
>>10
スポンサーじゃなくて芸能プロの利権だろ
芸人やジャニタレの顔出しバラエティーを花の金曜日に増やせってこと

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:15:49.75 ID:q++EaoGq0.net]
ドラえもん移動はあかんやろおおおおお

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:16:06.84 ID:lgP5zeh50.net]
テレ朝の上層部ってPTAみたいな連中だからなあ
アニメや漫画は害毒だとでも思ってんだろ
実際テレ朝は深夜アニメやめたしな

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:17:05.11 ID:vuqkBuuI0.net]
>>607
アニメ大好き、だったっけ
それは深夜枠の方だったかな?よみうり制作のアニメの歴史を神谷明進行で振り返ったりとか結構自由に色々やってたな

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:17:31.73 ID:UV2u14UiO.net]
>>310
年齢的に出られないグループが出てくる事を狙って、生放送は変えずに、ジャニとAKB系列のへの忖度を和らげる作戦なんじゃね?無駄に多くて邪魔なJrとかに楽屋用意しなくて済むし。

616 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:17:43.71 ID:4yMKsLac0.net]
>>596
関西は時間が同じで金曜日だった。

617 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:18:46.86 ID:9BbFJHO00.net]
もう少年隊のあいつが司会してる報道番組潰して、3時間くらい特撮、アニメ枠に充てたらいいんだよ。そうすりゃワンピ、ワイドナ、喝、サンジャポより数字取れるだろ

618 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:18:54.46 ID:wDSAGGqZ0.net]
>>603
それ読売テレビ制作枠だよ コナンの前座にやってた犬夜叉などの枠に相当する枠の左遷先
リーマンショックの影響による経費大幅削減が必須となり、平日19時から帯でサプライズをやることになったことの代償
読売テレビ制作のゴールデン枠としてはサプライズ→SUPER SURPRISE期間中は他曜日(09年は木、10年は水)に
1時間設置と言うことでバーターにしたはいいが、SUPER SURPRISE終了で読売枠は召し上げされてしまった
(召し上げ後は震災発生によりわずか1年で急遽打ち切られることとなる「脱出ゲームZERO」という日テレ制作のバラになった)

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:19:00.94 ID:l3qr0kRf0.net]
>>611
後番組は一茂や良純の番組じゃなかった?



620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:19:52.13 ID:6QmGOHTf0.net]
>>607
ただABCは高校やきうという子供潰しの最悪コンテンツがなぁ
NHKと全く同じことを横並びで流す意味がわからん
関西はやきう馬鹿が多いのは確かだけど

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:20:00.77 ID:ysfQCXuZ0.net]
自分の都合を番組に合わせる奴なんているの?

622 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:20:37.02 ID:ONV1fNa90.net]
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!



障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!


623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:20:51.06 ID:ONV1fNa90.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



624 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:20:57.00 ID:wDSAGGqZ0.net]
>>609
問題は各局持ち回りのテレ朝系列担当分のゴルフ中継もある
ゴルフ中継はものによっては夕方でないと放送できないのがある
現にサンデーステーションが強制的に17:25開始の短縮版になってしまうときがゴルフ中継のせいであるし

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:21:26.31 ID:ONV1fNa90.net]
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい

売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.


626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:21:41.04 ID:2g8iL4Kp0.net]
>>620
夏の甲子園は朝日新聞主催で朝日放送が放送

627 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:22:05.97 ID:wDSAGGqZ0.net]
>>609
土曜の夕方のニッテレンで18時またぎだと鶴太郎のプッツン5ってのもあったな
開始当初は18:25までだったが、後に18時ちょうどまでに短縮された記憶あるわ

628 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:23:38.45 ID:wDSAGGqZ0.net]
>>617
ジャニーズ関係なくして、テレ朝・朝日放送テレビ・メ〜テレの3局間での調整が絡むやっかいな問題
あのヒガシの番組がそれら3局の共同制作番組だということ知らないといけない

629 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:23:45.58 ID:JRGotX3h0.net]
>>614
そうそれ さっき挙げたのは早朝枠ね
深夜枠もあったと思う
そっちは魔界都市新宿とか大きなお兄さん向けなチョイスだったと思う(うろ覚え)



630 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:24:12.00 ID:nkXUIeSS0.net]
えーマジかよ
金曜に仕事から帰ってしんちゃん見ると1週間の終わりを実感するのに

631 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:24:28.62 ID:wDSAGGqZ0.net]
>>619
そう すでに金曜20:57〜21:54にやってる番組の繰り上げだよ
それにはちさ子も出てるよ

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:24:44.35 ID:AcbrEg5i0.net]
…ますます模造紙にブタのケツの絵を描いて壁に貼って眺めてるような気分になる番組ばっかりに。

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:24:56.08 ID:ZkJgLIgQ0.net]
年々視聴率が先細りしてる現実を見てください
他局はこうなる前にゴールデンからアニメは排除してます
テレ朝の決断はむしろ遅すぎたくらいだ

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:25:04.10 ID:ZPc9OCt70.net]
ドラはもともと日曜朝だろ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:25:34.06 ID:aWdcXHn20.net]
>>596
土曜夕方のアニメの都
その当時は土曜八時のお笑いの都もあった

636 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:25:52.24 ID:wDSAGGqZ0.net]
>>626
単なる朝日放送って商号の会社はもうない
朝日放送グループホールディングス(商号変更前は朝日放送)とかその子会社群である朝日放送テレビ・朝日放送ラジオってのならある

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:26:24.73 ID:AcbrEg5i0.net]
>>633
だから先細りする将来の視聴者に「録画して任意の時間に見る」視聴習慣を植え付ける改変してどうすんだって話。

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:26:38.29 ID:2g8iL4Kp0.net]
>>636
知っとるよ。朝日放送にテレビつけるのじゃまくさいから。

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:27:24.99 ID:oXBXZt8e0.net]
>>527
タモリの寝る時間が遅くなるな



640 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:29:39.83 ID:7muBeb2F0.net]
>>314
たしかに、TVタックル終了提案にたけしがキレて、
まったく客層があわないネオバラ枠に一旦ねじこませてから、
いろいろと歪みが生じた気がするわ。

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:29:47.59 ID:ZPc9OCt70.net]
もう視聴率6%とかだからな、夕方で6%とれるなら
GP帯でやる必要ないからな。

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:30:14.20 ID:lvz8VQYY0.net]
クレヨンしんちゃんは矢島が降りた時点で終わらせるべきだった
毎年20億の興行収入惜しさに延命させてるテレ朝はクズの極み

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:30:22.39 ID:+DEAdlex0.net]
大体特番ですぐ潰れる枠だったのに、ハイペースでやっていけるのかと

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:30:30.41 ID:jenoiOVK0.net]
あれ?ドラえもん映画好調じゃないの?

645 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:31:04.74 ID:H6OcbrNF0.net]
ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、サザエさん
いつまで、やり続けるのかな
こういう長寿アニメになるためには、どんなことが必要なんだろうか

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:31:44.21 ID:cpp4Vj6A0.net]
ドラえもん金曜クレシン土曜にやってた頃が懐かしい

647 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:32:29.15 ID:glSuPENg0.net]
>>626
BSは朝日の独占生中継なんだから、いっそ地上波めNHK外してテレ朝の独占生中継にしろよw

648 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:33:00.62 ID:jmRvuFEk0.net]
ワンピースと同じ末路

649 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:33:05.51 ID:hdLJhlx30.net]
藤原啓治さんはこのまま降板なのかなぁ?



650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:33:35.43 ID:plshDk7q0.net]
サンライズのロボットアニメが土曜夕方にやってた頃に富野監督が言ってたけど
土曜夕方は子供の在宅率が低いので、アニメやるには最悪の時間帯だそうな

651 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:33:54.56 ID:jDUz/mdV0.net]
80年代の土曜日は、おもぴろいテレビ番組がいっぱい!

1981年
17:30〜ダイオージャ
18:00〜サンバルカン
18:30〜ヤットデタマン
19:00〜まんが日本昔ばなし
19:30〜あばれはっちゃく
20:00〜8時だョ!全員集合

1983年
17:30〜ダンバイン
18:00〜ダイナマン
18:30〜ウラシマン
19:00〜まんが日本昔ばなし、さすがの猿飛
19:30〜あばれはっちゃく
20:00〜8時だョ!全員集合

1985年

17:30〜Zガンダム
18:00〜チェンジマン
18:30〜ゲゲゲの鬼太郎
19:00〜まんが日本昔ばなし
19:30〜あばれはっちゃく
20:00〜8時だョ!全員集合、オレたちひょうきん族

1986年
17:30〜ZZガンダム
18:00〜フラッシュマン
18:30〜ゲゲゲの鬼太郎
19:00〜聖闘士星矢
20:00〜カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ

652 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:34:03.17 ID:NA/1Igy10.net]
>>391
正月の午後7時からとか放送時間がおかしかったし

653 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:34:24.84 ID:U78vK38f0.net]
テレ朝
16時30分〜 クレヨンしんちゃん
17時〜 ドラえもん
日テレ
17時30分〜 17時枠アニメ
18時〜 名探偵コナン

アニメ祭りだー

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:34:29.29 ID:nhKU8ZRA0.net]
>>637
毎週のドラえもん録画して視るやつなんて稀だし

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:34:41.64 ID:momUDk7U0.net]
>>645
老若男女に親しまれる簡単な絵のキャラ
年齢性別関係なく楽しめるストーリー
声優が長生き
声優の交代のタイミングの良さ
制作会社が老舗

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:35:39.46 ID:lS9gGMcf0.net]
土曜の夕方なんて出掛けてるから見れないだろ
今のままが一番いいのに余計なことすんなや

657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:35:46.94 ID:vuqkBuuI0.net]
>>651
そっちははっちゃく、そんないい時間にやってたのか
関西ははっちゃくが18:00〜、19:30からは部長刑事だったわ

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:36:59.16 ID:ggsRJiCH0.net]
わかりやすい凋落だな
プロレスと同じコースじゃん

659 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:37:55.32 ID:glSuPENg0.net]
>>650
そのころは大人も午前中は働いてたからな



660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:38:28.18 ID:poTUZmFV0.net]
今の時代のゴールデンはジジババ用だからな

661 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:40:00.40 ID:jDUz/mdV0.net]
アンパンマンやポケモンは視聴率よりも映画やグッズといった放送外収入が大きいから
視聴率1%切っても打ち切りされない聖域枠

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:40:31.30 ID:4PVnv6Wp0.net]
ドラしんの映画って毎年毎年なんであんな安定してヒットすんの
テレビの視聴率は低いのに

663 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:41:28.44 ID:fGjkUUWS0.net]
ワンピースやコナンもこのパターンで消滅した

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:41:53.12 ID:gsFGo9I+0.net]
>>397
アンパンマン見てる間に夕飯の用意にちょうどいい良かった気がするんだよね。
もう何年も前だけど。

金曜日の夜で明日から休みと噛み締めながらみるクレヨンしんちゃんがいいのになぁーー。
ポケモンも木曜日でよかった

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:42:35.75 ID:DGXdVKfa0.net]
>>19
仮面ライダーアマゾンとかだった!
田舎に遊びに行って従兄弟と釘付けだった
ちな九州

666 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:43:43.29 ID:ptfb3ddB0.net]
>>35
見てたのか、失礼だがお歳は?いや、失礼、聞かなかったことにしてくれ・・・

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:44:15.13 ID:NltfQShl0.net]
土曜夕方なんてオッサンにとっては全日本プロレスと大草原の小さな家のイメージだろ

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:44:53.97 ID:2g8iL4Kp0.net]
>>647
テレビ朝日は高校野球とそんなに関わりはない。
昭和50年3月30日まで朝日放送はTBS系列だったので
朝日放送が放送する夏の甲子園はTBS系列で放送されてた。
春の選抜を放送する毎日放送はNET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)系列だったので
50年以上前、関東では春の選抜をNETで放送してたが、毎日放送が経営危機
になってた東京12チャンネル(現テレビ東京)に出資して助けるようになってからは
春の選抜は関東では東京12チャンネルで放送してた。
朝日放送がNET系列になってからはNETが夏の甲子園をネットするようになってたが
テレビ朝日は夏の甲子園をネットしなくなった。

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:45:09.51 ID:mcY5AHMQ0.net]
>>667
あとサンライズのロボットアニメ。
ザブングルとかエルガイムとか。



670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:45:15.50 ID:AcbrEg5i0.net]
>>654
枠移動したら録画で見る世帯が増えます

671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:45:41.36 ID:Rx1X/gDL0.net]
少子化

672 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:45:54.50 ID:xCCffERg0.net]
>>662
ビデオリサーチのテレビのサンプル視聴率調査の偏りのせいだよ
世間の実態とかけ離れてしまってる

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:46:16.05 ID:EMYtW7zU0.net]
クレしん→ドラ→MIX→コナンでアニメ三昧
アニオタ嬉しいんじゃないの?

674 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:49:05.01 ID:7MfH7hMJ0.net]
>>518
「ガキ媚びアニメ」って……こどおじキモすぎ
お前らみたいなのはちゃんと深夜アニメが用意されてるじゃん

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:49:22.36 ID:VljENQ000.net]
>>662
親世代も子供の頃見てた大好きなアニメだから親子で映画行くならってなりやすいんじゃない?

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:50:42.85 ID:L78fh28y0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000501-sanspo-ent

同局によると、今の時代の子供たちのタイムスケジュールに合わせ、じっくりとテレビを楽しむことができる土曜夕方に「アニメタイム」を新設。
「クレヨンしんちゃん」を午後4時30分から、「ドラえもん」を午後5時から放映する。

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:50:55.15 ID:AcbrEg5i0.net]
>>675
日テレ時代からの視聴者だと50代、モノクロオバQやパーマンの記憶がある世代は還暦だからね。

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:51:25.35 ID:N3Sxe4fK0.net]
かなしいわ〜

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:51:45.38 ID:poTUZmFV0.net]
これで民放のゴールデン帯ではアニメとともに30分枠番組も消滅



680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:51:48.52 ID:AcbrEg5i0.net]
>>676
じっくり楽しむどころか、録画して任意の時間に見るようになります。

681 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:51:50.79 ID:U78vK38f0.net]
テレ朝
16時30分〜 クレヨンしんちゃん
17時〜 ドラえもん

日テレ
17時30分〜 17時枠アニメ
18時〜 名探偵コナン

2時間アニメ祭りで実況三昧だー

682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:51:55.45 ID:WdvzEC1r0.net]
どらを先に
しんちゃんを後にしろや

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:52:12.31 ID:KP/odovf0.net]
>>670
大丈夫だよ君が心配するほどは増えないから

684 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:56:52.60 ID:7LjDVSHD0.net]
>今の時代の子供たちのタイムスケジュールに合わせ、

一体どんなスケジュールを想定すればそうなるんだ?
テレ朝の社員の子は金曜夜には遊び歩いて、土曜は疲れて家で引きこもってるのか?

685 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:57:05.43 ID:d/3VF1qo0.net]
>>21
声優変わって見るの嫌なら一生見なくていいからね

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 09:58:10.28 ID:AcbrEg5i0.net]
>>684
土曜の夕方って、スポーツ少年団とかやってるイメージがある。

687 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:58:33.77 ID:rwUPPWI10.net]
ワールドプロレスリングがゴールデンに復活するわけではないんだな、残念。深夜でいいから1時間番組に戻せ。

688 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 09:59:08.94 ID:EVdJu6Vx0.net]
余計な事するなボケ

689 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 10:01:39.46 ID:KTLKFRu90.net]
アニメみたいな視聴者層ががっつり固定されてる番組は
その後の番組に影響するから、
だれもが見れる番組が19時台にのぞまれる。



690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 10:01:43.66 ID:qBp2+8940.net]
やった!!

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 10:01:51.39 ID:04gHwcKH0.net]
>>87
たまに「はーいアッコです」放送してたな
子供が見るにはクッソつまらなかったw

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 10:03:32.77 ID:jB5JcZj10.net]
で、その時間なにやんの?
ジャニや芸人番組ならマジ怒るぞ

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 10:04:31.96 ID:eUZnfiHl0.net]
シンエイ動画はテレ朝完全子会社だから気を遣うことなく移動も打ち切りもできる

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 10:07:09.43 ID:l4Jxzf4V0.net]
>>259
食事の時間の前だね
外出中でも、旅館で一休みしてる時間や車で移動中(もちろん見れる)

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 10:07:33.75 ID:xIHmqUDz0.net]
そもそもワサビドラえもんとかありえねーわ…しんのすけも声変わったしもう二つとも終わってもよくね?

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 10:07:34.54 ID:l4Jxzf4V0.net]
>>611
まあコレ

697 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/22(木) 10:07:42.76 ID:rOhoTGCh0.net]
は?マジでアホやん

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 10:08:01.90 ID:l4Jxzf4V0.net]
録画でしか見ないから、全く関係ないがw

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 10:08:09.74 ID:qZV59ykH0.net]
>>692
ざわつく金曜日を21時から移動



700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/22(木) 10:08:41.47 ID:qD2CzBI20.net]
各局秋の改編

日テレ
金19:00 クイズ!あなたは小学5ネンセイヨリ賢いの?
金19:56 沸騰ワード!

テレ朝
金19:00 ザワつく!金曜日
金20:00 マツコ有吉かりそめ天国
金20:57 ミュージックステーション

TBS
水20:00 世界くらべてみたら
水20:57 ワールド極限ミステリー

テレ東
木18:55 世界の衝撃ストーリー

フジ
火22:00 千鳥の話の引き出し
水22:00 BACK TO SCHOOL
金20:00 坂上忍の衝撃!金の事件簿!
金21:00 ウワサのお客様
日21:00 バカリズムのそこスルーする?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef